YAMAHA FG-830【オットリーヤ動画】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 45

  • @おっさん大阪
    @おっさん大阪 6 лет назад +21

    つい最近830を買ったけど 素晴らしいと思う 初心者には決定打のアコギだと思う LL・LSをメインで使ってるけど LLよりも激しく鳴るし 元気なアコギだと思う ヤマハ嫌いな人にも是非弾いてみて欲しいと思う 価格からすると信じられ無いコスパだと思う 舞台にも使うつもり ブレイシングがLLと違う分鳴りっぷりが違うので 曲によって使い分けするとベストに感じる 買って全く後悔しないアコギだと思う

    • @otto_rear_2014
      @otto_rear_2014  6 лет назад +5

      コメントありがとうございます。
      おっしゃる通りFG930は素晴らしいモデルでコスパニ優れていますね。
      この価格帯でこの鳴りとはさすがヤマハですね。
      初心者さんには是非勧めたいギターでが
      中級者の方にもお使い頂ける十分なギターですね。

    • @carlosshishido2122
      @carlosshishido2122 Год назад

      @@otto_rear_2014hola ; cual me recomiendas; FG 820 o FG 830 ?soy principiante gracias

    • @ロンリーウルフ-x8k
      @ロンリーウルフ-x8k 4 месяца назад

      @@おっさん大阪 中国産だからと言って、バカには出来ませんね🎵

  • @cfws410
    @cfws410 5 лет назад +14

    5:30 指弾き

  • @frankjr3075
    @frankjr3075 4 года назад +3

    FG series never failed , most underated gitar for price. Btw what string do you use? And size? Its sound very rich and powerfull.

  • @ロンリーウルフ-x8k
    @ロンリーウルフ-x8k 4 месяца назад +1

    このギターを初心者モデルとして販売するYAMAHA…恐ろしい🎵

  • @くどう-h4e
    @くどう-h4e 5 лет назад +11

    FGとFSで迷っています、830を買おうとは決めているのですが…。ストロークもフィンガーもやりたいです。フォークタイプの経験しかありません。どちらがいいでしょうか?

    • @otto_rear_2014
      @otto_rear_2014  5 лет назад +1

      実物弾かれましたか?
      もし弾かれてないなら実物を見て触って
      しっくりくる方を選んで下さい♪

    • @くどう-h4e
      @くどう-h4e 5 лет назад +2

      ちゃんねるオットリーヤ そうですよね…。しかし地方でなかやか楽器店がないんですよね汗

    • @otto_rear_2014
      @otto_rear_2014  5 лет назад +5

      そうなんですね。。
      では、もう一人の自分がいるとして
      すけさんが、FSも持ってる姿、
      FGも持ってる姿、
      どちらがカッコイイと思いますか?
      どちがだイケてると思いますが?
      そういう視点から考えても良いかも知れませんね。

  • @elgreco666333
    @elgreco666333 5 лет назад +5

    Great sounding guitar 👌

  • @ロンリーウルフ-x8k
    @ロンリーウルフ-x8k 4 месяца назад +1

    ギブソン並みにジャリジャリ感が‼️

  • @danr5105
    @danr5105 4 года назад +2

    This was my first. I played it constantly for almost a year, then. I bought a Martin D16E. Wow what a difference. Even the lower end Martin I bought is so much better. What to do with this FG830 now? I do have 2x Yamaha FGX5 on order for summer delivery so i am not moving away from Yamaha. I am thinking of putting a slotted head,12 fret neck on the FG830 body. I would like to do this mod (similar to a Martin 000-15M) with a concert size body and make that guitar body made from solid mahogany. I can buy what I want already made for 1600.00. I don't think I save much money with a "kit guitar."

    • @danr5105
      @danr5105 2 года назад

      Sold the FG830, sold one FGX5, I have my Martin D16E and my FGX5,my strat and a new Yamaha keyboard.

  • @白石義昭
    @白石義昭 Год назад +1

    ちょっとお尋ねしたいのですが、K.ヤイリギターのG1F.と、RF7kのお互いシェープボディーですが、どちらの方が、シャリシャリ高音が、なりますでしょうか?音も、個人差もありますが、今度、どちらか、購入を考えているのですが、オットリーヤさんに、お聞きすれば、間違いないと思いまして!😅

    • @otto_rear_2014
      @otto_rear_2014  Год назад +1

      申し訳ありません。実機が無いのでお答えが難しいです。
      ヤイリさんに直接お問い合わせして頂くのが良いと思います。

    • @白石義昭
      @白石義昭 Год назад +1

      すいません!分かりました!

  • @morinokumasan841
    @morinokumasan841 4 года назад +1

    7フレット以上のハイコードも弾いてくださいますか?

  • @にな-x6v
    @にな-x6v 7 лет назад +9

    ギターに触れたこともない初心者です。
    そちらの商品で初心者がフィンガーピッキングをするってやっぱり難しいですか?

    • @otto_rear_2014
      @otto_rear_2014  7 лет назад +4

      コメントありがとうございます。
      どんなギターでもフィンガーピッキングは最初は難しいですが、
      練習すれば出来るようになります。
      中でもこのギターは初心者様向けの弾きやすいギターですよ。
      是非ご検討の程お願いたします。

    • @にな-x6v
      @にな-x6v 7 лет назад

      OTTO REAR ありがとうございます

  • @竹倉豊樹-g3q
    @竹倉豊樹-g3q 3 года назад +1

    最近LL16を買った者です。この動画には大変ショックを受けました!音がLL16とそっくりです。
    インレイ入ってるし違う所は合板なのかな?ペグがゴールドじゃないのとポジションマークに
    インレイが入ってないぐらいです。LL16とFG830の違いを教えてください。お願いします。

  • @かんた-v6s
    @かんた-v6s 6 лет назад +8

    とても分かりやすくて参考になります!質問なんですが、やはりfg820と830じゃ音や弾きやすさが違いますかね??大変申し訳ないんですが意見と感想をお願いします!

    • @otto_rear_2014
      @otto_rear_2014  6 лет назад +3

      コメントありがとうございます。
      大変申し訳ございませんが、FG820は扱った事がないので、一概にはいけませんが
      大きさは同じなので弾き心地は基本同じだと思います。音色については820はサイドバックがマホガニーなので830と違います。
      どちらがお好みか?是非、大手楽器店さん等で是非弾き比べて下さい

    • @かんた-v6s
      @かんた-v6s 6 лет назад +2

      わざわざ返信ありがとうございます!
      こんど弾き比べしに行きます!

  • @BonafideToolJunkie
    @BonafideToolJunkie 6 лет назад +7

    Sounds like you're strumming with a bottle cap.

  • @adam_fps7454
    @adam_fps7454 5 лет назад +2

    What kind of strings ?

  • @renecuevas4128
    @renecuevas4128 2 года назад +2

    Konbawa. Konichiwa. Arigatou......

  • @m.ariefperdana5678
    @m.ariefperdana5678 Год назад +3

    arigato mas mas

  • @user-vj4rz8gf5k
    @user-vj4rz8gf5k 3 года назад +1

    2:35 fg830 チューニング用

  • @LionーKing
    @LionーKing 4 года назад +1

    自分167cmで小柄です。
    小柄だとFSの方がいいですか?
    FG大きいと聞きますが慣れるもんですか?返答お願いします🙇‍♂️

    • @user-ok8wy7vm6c
      @user-ok8wy7vm6c 4 года назад +1

      本人じゃなくてすいません🙇
      私、身長165cmですがFSよりもFGのほうが断然弾きやすいです!FSだと持った時にギターの存在感があまりなくなってしまうため個人的にはFGをおすすめします!

    • @LionーKing
      @LionーKing 4 года назад +1

      まるざえもん ありがとうございます🥰
      FGにしました

    • @さくら-v9x6g
      @さくら-v9x6g 4 года назад +4

      167センチってそんなに小柄でもない気がしますよ!

  • @taturat4889
    @taturat4889 Месяц назад +1

    この音ヤバイよな(;゙゚'ω゚')
    これで5万以下とか

  • @853mk7
    @853mk7 4 года назад +2

    ピックが随分堅いのを使ってるようですけど、スインとか柔らかいピックでもやってもらわないと綺麗なコード感が出ないと思います。

  • @samurai2670
    @samurai2670 6 лет назад +8

    各動画のギター紹介は、**の一つ覚えでブリッチ近くでガチャガチャストロークのマスターベーションするの初心者には、よくわかりません。やはり復音、倍音、音の伸びを聞きたいの指弾き単音メロデー、スローバラードソロギターなどです。目線を下げて

    • @otto_rear_2014
      @otto_rear_2014  6 лет назад +3

      **な動画をわざわざ観て頂きありがとうございます笑
      **は一言余分だと思いますが笑
      ご意見参考にさせて頂きます。

    • @ああ-f5d6s
      @ああ-f5d6s 4 года назад +16

      初心者には復音も倍音もわからんわ
      そんな上からの言い方で自分の知識自慢したいんか知らんけど人のこと批判せんと自分で動画あげてみ

  • @vladimirm5506
    @vladimirm5506 3 года назад +1

    Играет металическим медиатором

    • @renecuevas4128
      @renecuevas4128 2 года назад

      Медиатором Метал или пластиковые.