【鉄道大阪】泉北高速鉄道 5000系5501Fに乗車する!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 2025年4月1日南海電鉄との合併準備のため、2024年12月21日より泉北高速車両の表示等の一部が泉北から南海へ順次変更中です。
    そんな中で今回は変更のあった泉北高速鉄道5000系の5501編成に和泉中央駅から中百舌鳥駅まで片道乗車してみました。
    泉北高速鉄道↓
    • 泉北高速鉄道
    南海電気鉄道↓
    • 南海電気鉄道
    #鉄道#泉北高速鉄道#泉北5000系

Комментарии • 6

  • @Ekimemo-NankaiSemboku-channel
    @Ekimemo-NankaiSemboku-channel 25 дней назад +1

    0:49 せんぼくんの吊り革広告無くなってる...😢

    • @Kokorovlog
      @Kokorovlog  25 дней назад

      これからもいろいろと無くなっていくので悲しいです。
      コツコツ記録していきます。

  • @rhscm989
    @rhscm989 Месяц назад +4

    光明池~和泉中央間延伸開業30周年を兼ねる2025年4月1日から南海泉北線に変わっても、車内掲示の路線図や各駅掲示の運賃表における現行の泉北高速鉄道シンボルマークだけは何としてでも残して欲しいです。

    • @Kokorovlog
      @Kokorovlog  Месяц назад +3

      泉北高速鉄道の社章なので難しいのかもしれませんが、同じ思いです。

  • @大樹-f2f
    @大樹-f2f Месяц назад +1

    こんばんは☺初リプ失礼致します🙇泉北高速鉄道は運賃が高い事で有名で、このNANKAIの文字に変更された5000系は少し車内が変わっており車椅子スペースがあまりありせん、あるのは8両目と7両目のみになります。僕は7000系が1番好きなんですけどね

    • @Kokorovlog
      @Kokorovlog  Месяц назад +1

      コメントありがとうございます。
      7000系は先頭車の貫通扉が観音開きのスイング式プラグドアのホロカバーを装備しているのも特徴的ですね。