Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
高評価、低評価関わらず評価ボタン押していただけると今後の参考になります!よろしくお願いいたします!
■Dt19:39 Cort20:35 Suhr■Cort Ct21:37 センター21:52 フロント寄りセンター22:03 センター22:17 リア寄りセンター22:32 リア■Suhr Ct22:52 センター23:05 フロント寄りセンター23:15 センター23:23 リア寄りセンター23:36 リア
山口さん、今回はありがとうございました!!緊張して何話したか全然覚えてませんでしたが、何とか動画にしていただきありがとうございます!!Cort、爆売れの予感がしますね…
うつみさん!今回はご出演ありがとうございました!すでにかなり注文入っているそうですね。。まあ、この価格とクオリティなので爆売れでもしないと商売にならないと思います笑すごい企業努力ですよね、、、
I didn't understand a single word in Japanese, but you guys played so well! Very nice tone! This video was really helpful. Regards from Brazil!
Cortは少しウェットなキャラクターですね。自分はどっちも好きですしこだわる方がSuhrにこだわるのも全然アリだと思います⭕
クリーンからクランチだと、Suhrの方が好きでしたがディストーションかけるとCortもいいですねー。価格考えると驚異的。シングル3発の一生モノ探してるタイミングじゃなければ買ってたと思いますw
Cortは高音にバラつきがある感じがしますね。でもハイゲインもクリーンも決して聴けないレベルではない。こういうバリの利いたタイプが好きな人もいるなという感じですね。Shurはどの音域もまとまりがよく、優等生な音に感じます。音色もジャンルも選ばず、これ一本で事足りるのが良く分かります。ただ、気になるのはプレイアビリティですね。音色はPUなどのアッセン次第で変わりますけど、弾き易さと手に伝わるレスポンスがどうか。そこがクリアーしてたらCortは十分戦力になりそうですね。
うつみさんが弾き終えた後、すかさず山口さんがギターのボリュームを落とすフォローにプロを感じました。どちらも良い音でした。
弾いた感触が良ければ遜色ないレベルですね。ちょっと買ってみようかな。
ギターって楽器は家電や自動車と違って絶対的な満足度だから値段での単純比較が難しい。でもsuhrに70万の価値は充分有ると思うな。
多分インドネシアの同じ生産工場であろう???PRSのSEシリーズと比較して欲しいです。それ以前に本当にコスパ最強だと思いました。私はピックガードが着いたG280が安くて見た目もSSHの音もいいなと思いました。ギターはPRSしか持っていないのでストラトタイプが欲しかったのでシルバースカイより良さそうな予感が…買おうかな?
凄い、これ何も知らずに弾いてハイエンドギターと言われたら信じてしまいそうです。
콜트기타는 톤팟과 배선정도만 바꿔주면 상당히 좋음 어떤면에선 써 모던보다 낫기도함 (써 넥은 너무휨) g300pro 문제는 페그 배율이 너무 낮아서 튜닝시 많이돌려야하는것과 악명높은 QC가문제임 항상 숨겨져있는 하자가 1개씩은 꼭있음
どうなんだろ、実際に触ったり弾いたり音聞くと全然違う気はする数値化できない要素は多いしどちらにも良さや価値は絶対にあるから欲しいやつ買うのが一番ですね
動画のもコスパ半端ないですが、ホームページ覗いたところG300 Rawが最高に刺さってます。。
Rawいいっすよね!僕も一番最初にグッときました!
バズったら第二弾で紹介お願いしますw
@@Wondersss ruclips.net/video/gz2AlozPI7k/видео.html こっちで弾いてますよ!
@@kkkzzzyyy324 おお!ありがとうございます!!
先入観無しでブラインドテストしたら結果はどうなるんでしょう!
22分53秒からSuhrでクリーンを弾かれてますが、画面ではDistortion Soundになってます。
ほんまや!ご指摘ありがとうございます!
Cortの定番と言えるPUの組み合わせと同じギターを20年以上使ってましたが忖度なく言わせていただきますと、フロントJAZZでハイゲインサウンドを弾くと6弦でいきなり音が潰れてしまうので音は良いのだけどハイゲインでリアとバランスを取るセッティングが個人的には難しい感じですね。Suhrとの音の比較はPUのキャラクターが違いすぎて別物同士の比較になってる感がありましたがCortのコスパは本当に驚きです。マジで購入候補になりました。
自分の古いイメージが変わる動画でした(*^^*)アリですね(*^^*ゞ
やっぱりダンカンの威力はすごいわ。
Cort良い音ですね。高いギターって持ち歩くの不安だし、盗難・破損も恐いから、これぐらいの値段だったら使いやすくて良いですね。音の好みが変わったらPU替えたり改造も出来るし。家で弾く(眺める)高級ギターと、ガンガン使える安めのギターがあれば良いですね。
コルト、コスパ最強ですわまあ、これ買っとけよって進められるギターですね
はっきり言ってSuhrの方が生々しい音がして好きだけど、ディストーションサウンドであればCortで十分良い音出てますね。何よりスペックに対してコスパ良すぎてビビる👍
おっ!うつみさんきたー🎉
練習用に買おかな
バスウッドは安価な材だけど侮る事なかれ!ヴァンヘイレン先生も認めた丁度いい感じの質量で鳴りも良く定番の材にも引けを取らない良い材で自分も好きです。
意外とSuhrのmodernストラトdesignはcort社の方が先らしい
頑張ってサー買おう
うーんいいなw ネックのコンディションがいいなら1本ほしい
ネックコンディション、セッティングなどかなり追い込めました。僕の触った個体に関しては全く問題なかったです。
ここまでくると💦ギターに10万出せませんね
これ良すぎるな。この値段で買えるスペックじゃない
Suhrの塗装が気になる。そういうもの?
Cort良いですね。2ハムのストラトタイプ欲しかったので買おうかなぁ🎸
良いですよ!触った感じドームクラスのライブ仕事でも問題ないどころか活躍してくれると思います。今回のサーは特殊なビンテージ系だったので幅広い演奏求められる現場なら僕はコルト選ぶと思います。
これはわからんなwコスパ最強すぎる!買おうかな
cort、モーターみたいな音ですね。
ギュルルンって感じでしょうか!?よく聞いてみると方向性が違って面白いですよね!
あれだけ歪ませているのに分離よく繊細なshurはやはり只もんじゃないですね
ソーンバッカー優秀ですね。ただパフ系なので他の機材がしっかりしてないと運用難しいです。
cortがすごいのは間違いないけど、動画の持って生き方がマウント気味やなぁ…
ビンテージサウンド/スペックに寄せたCortが出たら敵なし…?
ES-335 Tokaiとの弾き比べお願いします!
ほとんど違いがわからないレベルですが…コルト?のほうが少しだけ引っ込んだというか…ザラザラした感じですね。サーのほうがクッキリした音に感じますが…スマホで聴いてるので違いがわからないのもあるかもですが…もう好みのレベル程度の違いのような…弾きやすさなんかも違いがあるんでしょうが…それも人それぞれの好みですね。コルトのフロントPUって…トラスロッドの分、1フレット分程度下についてないですかね?サーの方は24フレットの直ぐ側にフロントPUがあるから…たぶん1センチまではいかないけど、ついてる位置に違いがあるように見えました。音もコルトのフロントの音は結構パリッとしてるように聴こえた気が…素人の浅はかな想像ですが…www
最後ギター渡し合い交換する時ぶつけてお互いボディー塗装欠けるっていうオチあったら大ファンになってた
自分は断然Suhr派かな値段を無視した音だけでいえば……
콜트가 일본에서 칭찬받는 동영상을 보는 시대가 올줄이야..
正直Modern欲しくなっちゃった
福原愛ちゃん 🤣…
涙目やん
正直エレキほど価格と音が比例しないものはないっすね。
音よりも作りに金かかってるね
What?
KAWARANN
🤩山口さんの解説破壊力凄すぎ~!!動画見て練習用にどうしても欲しくなってしまい思わず購入してしまいました~🎉購入時点ですでに初回販売入荷分の在庫はすべて注文済みとの連絡がウィッシュツリーさんから返信ありこれまたびっくり山口さんの宣伝効果の凄さ改めて実感しました~。入荷が遅れる旨の連絡はオーダー後すぐにウィッシュツリーさんから返信が入り、大変好感度が上がる対応をしてくださいました。9月上旬ころからの順次再出荷予定とのことで到着を楽しみにしております~。山口さんこれからもより良い製品のご紹介楽しみにしております!!👍
高評価、低評価関わらず評価ボタン押していただけると今後の参考になります!よろしくお願いいたします!
■Dt
19:39 Cort
20:35 Suhr
■Cort Ct
21:37 センター
21:52 フロント寄りセンター
22:03 センター
22:17 リア寄りセンター
22:32 リア
■Suhr Ct
22:52 センター
23:05 フロント寄りセンター
23:15 センター
23:23 リア寄りセンター
23:36 リア
山口さん、今回はありがとうございました!!
緊張して何話したか全然覚えてませんでしたが、何とか動画にしていただきありがとうございます!!
Cort、爆売れの予感がしますね…
うつみさん!今回はご出演ありがとうございました!すでにかなり注文入っているそうですね。。まあ、この価格とクオリティなので爆売れでもしないと商売にならないと思います笑
すごい企業努力ですよね、、、
I didn't understand a single word in Japanese, but you guys played so well! Very nice tone! This video was really helpful. Regards from Brazil!
Cortは少しウェットなキャラクターですね。自分はどっちも好きですしこだわる方がSuhrにこだわるのも全然アリだと思います⭕
クリーンからクランチだと、Suhrの方が好きでしたがディストーションかけるとCortもいいですねー。価格考えると驚異的。シングル3発の一生モノ探してるタイミングじゃなければ買ってたと思いますw
Cortは高音にバラつきがある感じがしますね。
でもハイゲインもクリーンも決して聴けないレベルではない。
こういうバリの利いたタイプが好きな人もいるなという感じですね。
Shurはどの音域もまとまりがよく、優等生な音に感じます。
音色もジャンルも選ばず、これ一本で事足りるのが良く分かります。
ただ、気になるのはプレイアビリティですね。
音色はPUなどのアッセン次第で変わりますけど、弾き易さと手に伝わるレスポンスがどうか。
そこがクリアーしてたらCortは十分戦力になりそうですね。
うつみさんが弾き終えた後、すかさず山口さんがギターのボリュームを落とすフォローにプロを感じました。
どちらも良い音でした。
弾いた感触が良ければ遜色ないレベルですね。ちょっと買ってみようかな。
ギターって楽器は家電や自動車と違って絶対的な満足度だから値段での単純比較が難しい。
でもsuhrに70万の価値は充分有ると思うな。
多分インドネシアの同じ生産工場であろう???PRSのSEシリーズと比較して欲しいです。
それ以前に本当にコスパ最強だと思いました。
私はピックガードが着いたG280が安くて見た目もSSHの音もいいなと思いました。
ギターはPRSしか持っていないのでストラトタイプが欲しかったのでシルバースカイより良さそうな予感が…買おうかな?
凄い、これ何も知らずに弾いてハイエンドギターと言われたら信じてしまいそうです。
콜트기타는 톤팟과 배선정도만 바꿔주면 상당히 좋음 어떤면에선 써 모던보다 낫기도함 (써 넥은 너무휨) g300pro 문제는 페그 배율이 너무 낮아서 튜닝시 많이돌려야하는것과 악명높은 QC가문제임 항상 숨겨져있는 하자가 1개씩은 꼭있음
どうなんだろ、実際に触ったり弾いたり音聞くと全然違う気はする
数値化できない要素は多いしどちらにも良さや価値は絶対にあるから欲しいやつ買うのが一番ですね
動画のもコスパ半端ないですが、ホームページ覗いたところG300 Rawが最高に刺さってます。。
Rawいいっすよね!僕も一番最初にグッときました!
バズったら第二弾で紹介お願いしますw
@@Wondersss ruclips.net/video/gz2AlozPI7k/видео.html こっちで弾いてますよ!
@@kkkzzzyyy324 おお!ありがとうございます!!
先入観無しでブラインドテストしたら結果はどうなるんでしょう!
22分53秒からSuhrでクリーンを弾かれてますが、画面ではDistortion Soundになってます。
ほんまや!ご指摘ありがとうございます!
Cortの定番と言えるPUの組み合わせと同じギターを20年以上使ってましたが
忖度なく言わせていただきますと、フロントJAZZでハイゲインサウンドを弾くと
6弦でいきなり音が潰れてしまうので音は良いのだけど
ハイゲインでリアとバランスを取るセッティングが個人的には難しい感じですね。
Suhrとの音の比較はPUのキャラクターが違いすぎて別物同士の比較になってる感がありましたが
Cortのコスパは本当に驚きです。
マジで購入候補になりました。
自分の古いイメージが変わる動画でした(*^^*)アリですね(*^^*ゞ
やっぱりダンカンの威力はすごいわ。
Cort良い音ですね。高いギターって持ち歩くの不安だし、盗難・破損も恐いから、これぐらいの値段だったら使いやすくて良いですね。音の好みが変わったらPU替えたり改造も出来るし。家で弾く(眺める)高級ギターと、ガンガン使える安めのギターがあれば良いですね。
コルト、コスパ最強ですわ
まあ、これ買っとけよって進められるギターですね
はっきり言ってSuhrの方が生々しい音がして好きだけど、ディストーションサウンドであればCortで十分良い音出てますね。
何よりスペックに対してコスパ良すぎてビビる👍
おっ!うつみさんきたー🎉
練習用に買おかな
バスウッドは安価な材だけど侮る事なかれ!ヴァンヘイレン先生も認めた丁度いい感じの質量で鳴りも良く定番の材にも引けを取らない良い材で自分も好きです。
意外とSuhrのmodernストラトdesignはcort社の方が先らしい
頑張ってサー買おう
うーんいいなw ネックのコンディションがいいなら1本ほしい
ネックコンディション、セッティングなどかなり追い込めました。僕の触った個体に関しては全く問題なかったです。
ここまでくると💦
ギターに10万出せませんね
これ良すぎるな。この値段で買えるスペックじゃない
Suhrの塗装が気になる。
そういうもの?
Cort良いですね。
2ハムのストラトタイプ欲しかったので買おうかなぁ🎸
良いですよ!触った感じドームクラスのライブ仕事でも問題ないどころか活躍してくれると思います。
今回のサーは特殊なビンテージ系だったので幅広い演奏求められる現場なら僕はコルト選ぶと思います。
これはわからんなw
コスパ最強すぎる!買おうかな
cort、モーターみたいな音ですね。
ギュルルンって感じでしょうか!?
よく聞いてみると方向性が違って面白いですよね!
あれだけ歪ませているのに分離よく繊細なshurはやはり只もんじゃないですね
ソーンバッカー優秀ですね。ただパフ系なので他の機材がしっかりしてないと運用難しいです。
cortがすごいのは間違いないけど、動画の持って生き方がマウント気味やなぁ…
ビンテージサウンド/スペックに寄せたCortが出たら敵なし…?
ES-335 Tokaiとの弾き比べお願いします!
ほとんど違いがわからないレベルですが…
コルト?のほうが少しだけ引っ込んだというか…ザラザラした感じですね。
サーのほうがクッキリした音に感じますが…
スマホで聴いてるので違いがわからないのもあるかもですが…
もう好みのレベル程度の違いのような…
弾きやすさなんかも違いがあるんでしょうが…それも人それぞれの好みですね。
コルトのフロントPUって…トラスロッドの分、1フレット分程度下についてないですかね?
サーの方は24フレットの直ぐ側にフロントPUがあるから…たぶん1センチまではいかないけど、ついてる位置に違いがあるように見えました。
音もコルトのフロントの音は結構パリッとしてるように聴こえた気が…
素人の浅はかな想像ですが…www
最後ギター渡し合い交換する時ぶつけてお互いボディー塗装欠けるっていうオチあったら大ファンになってた
自分は断然Suhr派かな
値段を無視した音だけでいえば……
콜트가 일본에서 칭찬받는 동영상을 보는 시대가 올줄이야..
正直Modern欲しくなっちゃった
福原愛ちゃん 🤣…
涙目やん
正直エレキほど価格と音が比例しないものはないっすね。
音よりも作りに金かかってるね
What?
KAWARANN
🤩山口さんの解説破壊力凄すぎ~!!動画見て練習用にどうしても欲しくなってしまい思わず購入してしまいました~🎉
購入時点ですでに初回販売入荷分の在庫はすべて注文済みとの連絡がウィッシュツリーさんから返信ありこれまたびっくり
山口さんの宣伝効果の凄さ改めて実感しました~。
入荷が遅れる旨の連絡はオーダー後すぐにウィッシュツリーさんから返信が入り、大変好感度が上がる対応をしてくださいました。9月上旬ころからの順次再出荷予定とのことで到着を楽しみにしております~。
山口さんこれからもより良い製品のご紹介楽しみにしております!!👍