【SAGE &Scott】現代の最高峰フライロッド2本比較してみた【実釣レビュー】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 14

  • @sage0389ll
    @sage0389ll День назад

    う~ん、セイジもスコットもいいですね。
    自分の感覚にあうのはスコットかな?
    昔のGシリーズが最も好きかな?
    セイジも今のロッドはあまり好きでないですね、昔のLLシリーズかRPLシリーズが好きです。

    • @roysfishing5787
      @roysfishing5787  День назад

      フライロッドはメーカーもたくさんあって結局出会い次第みたいなところありますよね。
      その中で長く使える良い竿に出会っていきたいです🎣

  • @traveling_angler
    @traveling_angler Месяц назад

    いいですね! 自分が釣っている気分になりました!
    また、この2本で実釣動画を見たいです。

    • @roysfishing5787
      @roysfishing5787  Месяц назад +1

      普段は一本ずつですが冬の釣りによく使っています👍

  • @渓汰源流
    @渓汰源流 Месяц назад

    #6ロッド・リールにもこだわられていて、まじスゴいです。

  • @seiji6wt
    @seiji6wt Месяц назад

    ラインの滑りに関してガイドの違いによる影響はありそうですね。あとアンサンドブランクの方がラインとの摩擦が少ない感じがします。
    それから、水面に落ちたラインを比較するとSAGEの方がラインスラックが少ない印象なので
    ラインの摩擦がアキュラシーの高さに貢献しているのかもしれませんね。
    この辺の特性から、今回使用しているようなフライでは、Scottの方がフィーリングは良さそうですが
    空気抵抗の大きなフライを使う場合には、ある程度抵抗のあるSAGEの方がもしかしたら向いているのかも知れません。
    いずれにしても、実釣で同じスペックのロッドを同一条件で比較することはまず無いので
    これは興味深いです。
    とは言え、ロッドの良し悪し等あまり重要ではなく、本人の好みや気分の問題というのは、私も同意見です。

    • @roysfishing5787
      @roysfishing5787  Месяц назад +1

      フライロッドかオールsicガイドにしない理由はこの辺にありそうですね👍
      投げ放つキャストよりも普通の釣りでは圧倒的にコントロールのし易さが大切なので🎣

    • @seiji6wt
      @seiji6wt 26 дней назад

      @@roysfishing5787 僕もSAGEが何故ハイエンドロッドも普通のガイドを使うのか気になってましたが、そういった理由もあるのかも知れませんね。

  • @sakuramasu8742
    @sakuramasu8742 Месяц назад +3

    この川で6#って思ったらやっぱり鯉でしたか

    • @roysfishing5787
      @roysfishing5787  Месяц назад

      湖のトラウトの為に買いましたが、結局カープロッドでしたね笑

  • @犀川レインボー
    @犀川レインボー 18 дней назад

    ここ何十年最新のロッド手に取ってないですがお持ちの最新スコットの塗装Gシリーズのちょい前のものよりツヤ増している様に見えました❗気のせいですかね〜❓

    • @roysfishing5787
      @roysfishing5787  18 дней назад

      私も古いscott Fは今のものよりツヤを感じないですね。
      樹脂が経年で少しツヤが落ち着いてきたのか、樹脂もどんどん進化してるので変わったかですねー🎣
      どちらも使用には問題ないので良いですね👍

  • @ぽぽ-b5r
    @ぽぽ-b5r Месяц назад

    最高峰とかさ、ハイエンドとかってさ、シーンによってタックルなんか違うわけなんだからその表現はどうなんだよ。
    小渓流でヤマメ辺りを狙うにはそんなタックル全くの不必要んだけど。

    • @roysfishing5787
      @roysfishing5787  Месяц назад +1

      間違いないですね、メーカーとしては一押しのファストアクションロッドというだけで、誰にとっても良いものではないです。
      そういうところも含めて、これからフライを始める人にハイエンドの竿と言ってもこんなものかと感じて頂ければと思います🎣