出し巻玉子
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- メール(直通)お仕事 案件 コラボ お気軽に
hiroormond2000@yahoo.co.jp
和包丁デザインの和食Tシャツ など色々、出来上がりました。
ベース画像は黒と白の2種類 各サイズ 各色 各種類取り揃えました。
お好みで【カスタマイズ】からロゴの大きさ等変更できます。
自分の名前を入れることも可能です。
お気軽に見てみてください。
和食Tシャツ販売ページ↓↓↓
www.ttrinity.j...
サブチャンネル↓料理以外載せてます。
/ @aquagreen3685
過去動画もご視聴いただけると嬉しいです。
細工野菜全般
• 日本料理の和食包丁技術 菊大根 作り方 Ma...
フルーツ全般↓
• フルーツ飾り切り その②(ブドウ)
インスタの方もやっておりますので興味がある方は
覗かれてくださいね
●インスタ⇒ / deguchi_hiroyuki
外道😅
私はこれです
しかも、箸で🥢巻けずフライヤー。
やり方も伝えてくれて有り難い!
箸で挑戦してみます
くるくると巻いてゆく様子にほれぼれとしました😊たまたま先ほどの夕食でだし巻きを作りました。IHなので勝手が違うのですが、やっぱりテフロン加工がないと私には難しいだろうな。。😅
スクランブルエッグみたいなやり方はかなじゃ二杯を最初に入れてオムレツみたいな感じでやりますね。
邪道ではないと思います。葛粉を足して出汁多めでやるとふわふわで仕出し仕事の卵焼きに重宝すると思います。冷めても美味しいです。
動画ありがとうございます。だし巻き鍋のお手入れも良いからかスルッと卵の離れも良いし手早く美しいですね、流石です。私はたまにしか巻かない人のせいか強火だと水分どんどん飛んでしまったり逆にブヨブヨになったり…
ちなみに卵液の分量はどんなですか?私は卵3ヶに出汁75cc、淡口醤油小1で習いました。
以前の動画見返してみたら卵6、出汁144cc、淡口醤油大1、みりん大1で作っておられましたが、今もそうですか?あと普通の家庭用コンロ何ですがその場合アドバイスは何か有りますでしょうか
こんばんは。
お疲れ様です。
たまにしか巻かないと忘れる。
あー、自分も最近餃子を握った
のですが、忘れてて
思い出すのに100個ほど握りました。
(;>_<;)
肉まんの縦握りや横握りは
忘れないし、
去年、中川優先生(旧天外天オーナーシェフ)
に四川肉まんの、二重ひだを
見せてもらって挑戦してたので
縦横握りは思い出したんですけどね。
他にも、ひだを着けない肉まん握りや
餃子の変わった握り方とか
忘れていそうで(苦笑)
時々やらないとダメですね。
(´・ω・`)
出来ないんだなぁ、これが(笑)
今はテフロン加工の方がきれいに巻けますよ。
こだわりあるなら別ですけど。
焼き上がりが違いますね。テフロンで焼いたかどうか一目で分かります
@@aruaco0123 フライパン(銅製)の手前側に火を入れていないから玉子がフライパンにくっついちゃう。
テフロン加工だと温度低くてもくっついてくれますから。
@@shotake2380 和食は日本の伝統なので、なるべく科学に頼らない方がいい。
まー数年たてば使い捨てになっちゃうけど、くっつかないし手入れも楽だし、同じもの作れるのであればそれでよくね?
@@shotake2380素人の域ではそこをこだわる事の重要さはわからないよね。趣味程度ならそれで良いと思うよ。