昭和時代の「お正月番組」が懐かしすぎた 【ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 сен 2024

Комментарии • 213

  • @user-gr1zt1ni3d
    @user-gr1zt1ni3d 6 месяцев назад +12

    毎年ゆく年くる年を観ながら、最後の鐘を突くまでに年越蕎麦を食べるのが、俺的に風情があって好き。

  • @garisan7476
    @garisan7476 6 месяцев назад +11

    新春かくし芸大会と言えば堺正章さんの芸を見るのも毎回楽しみだった。平成になってからだけどテーブルクロス引きとトランプを飛ばして蝋燭の火を消す芸が特に記憶に残ってます…

  • @atomichattori
    @atomichattori 6 месяцев назад +9

    爆笑ヒットパレードで、ベテランの漫才師さんや芸人さんを見て、「おお、お元気そうで何より…」と、新年のめでたさを一層感じたものでした。あと、海老一染之助染太郎師匠の「おめでとうございまーす!」の御神楽芸とか。

    • @toriri-service
      @toriri-service 6 месяцев назад +3

      番組途中の提供テロップの所は 浅草寺の境内で太鼓を叩く『青空球児・好児』のお二人の画でしたね。

  • @kamimiso9
    @kamimiso9 6 месяцев назад +4

    子供の頃はフジのかくし芸、大人になってからは箱根駅伝をよく見てた📺
    かくし芸の中でも一番印象的だったのが、この番組常連の堺正章・井上順コンビ。
    堺正章はバイオリン弾き、井上順は映画『カサブランカ』のパロディが今でも記憶にある。
    他にも、テーブルクロス引きや和太鼓の演奏など、様々な芸能人がこの番組のために一生懸命練習に練習を重ねてきた努力の跡が垣間見えて、いたく感心しながら見てたな😮

  • @freemanfromsea
    @freemanfromsea 6 месяцев назад +9

    現在、盆暮れ正月関係のない職業についています。お正月をお正月らしく過ごせた頃の懐かしい思い出と、豆炭炬燵の暖かさとその他諸々懐かしい思い出が蘇りました。ありがとうございました。

  • @yk4548
    @yk4548 6 месяцев назад +14

    売れっ子歌手のレコ大→紅白→夜中の正月特番…の流れが好きでした。時間に間に合うよう急いで車を走らせて、でも間に合わず少し遅刻で登場!
    バタバタしていたけど、昔のテレビは面白かった!

    • @yutaka-1129
      @yutaka-1129 5 месяцев назад +3

      信号が全部青だったとか。良い時代でしたね

    • @user-hk8vv9hy2u
      @user-hk8vv9hy2u 3 месяца назад +1

      それが、平成以降紅白歌合戦の開始時間が午後7時代に延長されて更に開始時間に間に合わなくなりました。これじゃあ、スケジュール調整がしにくい。
      そのため、2006年以降レコード大賞を12月30日に前倒しするようになりました。

  • @user-sy8pk8er6e
    @user-sy8pk8er6e 6 месяцев назад +15

    子供の頃、かくし芸毎年楽しみにしていました😄懐かしいですね😄

    • @user-me7ge6pf9o
      @user-me7ge6pf9o 6 месяцев назад +2

      私も子供の頃、お正月になるとかくし芸大会を見てたよ❗️

    • @パインカンシルスキー
      @パインカンシルスキー 6 месяцев назад +2

      前半は楽しく見ていたけど後半は単なる自主制作ドラマみたいなのになって「これかくし芸でも何でもないじゃん」と退屈になり寝てしまうのが毎年恒例だったなぁ
      ふと目を覚ますと子供には考えられないくらい真夜中(といっても22時くらい)で、こんな時間まで起きても怒られないのもお正月ならではだよなぁとドキドキしていたな

    • @user-oi6jd2ov4y
      @user-oi6jd2ov4y 6 месяцев назад +2

      出演者が歌う一月一日

  • @user-sz7ei1xs2u
    @user-sz7ei1xs2u 6 месяцев назад +20

    今年は夕方の「能登の悪夢」があったので、正月気分がふっとびました。😢
    笑ってる場合じゃないもんね。残念な正月でした。

    • @大坂孝幸
      @大坂孝幸 6 месяцев назад +5

      臨時ニュースばかりで正月番組潰れた。

    • @user-ur7hl5ek6z
      @user-ur7hl5ek6z 6 месяцев назад +11

      年始回り帰りで家でこたつむりしてたらいきなりスマホが「地震です!」と騒いだのにはびっくりした。
      被災なされた方々へ謹んでお見舞いを申し上げます。

    • @user-me7ge6pf9o
      @user-me7ge6pf9o 6 месяцев назад +3

      今年の元旦は、笑点の特バンを見てた途中で、突然地震になって超ビックリした❗️

    • @shinpeikitajima7115
      @shinpeikitajima7115 2 месяца назад

      来年以降、正月を旧暦で祝う地方もでてくるのかも・・・・・

  • @toriri-service
    @toriri-service 6 месяцев назад +12

    『新春スターかくし芸大会』はハナ肇先生の『銅像』が名物。
    『シャボン玉の芸』は 練習時間の取れない多忙なタレントさんが よく演っていたらしい。
    そして 堺正章大先生は『ミスターかくし芸』

    • @user-me7ge6pf9o
      @user-me7ge6pf9o 6 месяцев назад +4

      昔のかくし芸大会は、ハナさんの銅像が超面白かった❗️(笑)

    • @toriri-service
      @toriri-service 5 месяцев назад +1

      @@johnduegombei さま
      「ありがとうございました🙇💦
      勉強させていただきました〜🙇💦」
      というオチで終わりましたね。

  • @user-cd2fw4st1n
    @user-cd2fw4st1n 6 месяцев назад +3

    レコード大賞の放送が終わってから紅白歌合戦の会場に駆け込む芸能人を観てるのが流れでした。紅白歌合戦が終わったら行く年くる年で無機質な画像が延々と続く。

    • @user-hk8vv9hy2u
      @user-hk8vv9hy2u 3 месяца назад +1

      これは、紅白歌合戦が午後9時開始だからこそあり得た。紅白歌合戦の開始時間が午後7時に延長されてからそれが難しくなりました。
      とんねるずのみなさんのおかげでしたでも、野猿のメンバーが当日てんてこ舞いだったのを放映されたのをご存知でしょうか。
      そのため、レコード大賞を12月30日に前倒しすることになりました。これなら歌手にとってスケジュール調整がしやすくなります。

    • @user-cd2fw4st1n
      @user-cd2fw4st1n 3 месяца назад

      @@user-hk8vv9hy2u なんかそんなコトもあったような気がします。わざわざアリガトね🐭❢

  • @user-fe5fh2ln7m
    @user-fe5fh2ln7m 6 месяцев назад +10

    やっぱりお正月番組といえばフジテレビの「新春スターかくし芸大会」ですね。子供の頃はドラえもんをはじめとした藤子不二雄アニメのスペシャルもあって「かくし芸」か「藤子不二雄」かで親とチャンネル争いをしたもの。ほかに漫才なんかもやっていた。箱根駅伝は家の近くがコースになっているので帰りのみナマで見に行きます…

  • @hayatokanekon6339
    @hayatokanekon6339 6 месяцев назад +4

    昔の大晦日や正月のテレビ番組は楽しみだったなぁ。年末の新聞に12月27日から1月5日迄の番組表が入っていてどの番組を見ようか、順位を付けて見ていたし、見たい番組がある日は友達と遊ぶ日をずらしたりしていたな

  • @user-xb5vv8eq4b
    @user-xb5vv8eq4b 6 месяцев назад +2

    レコード8社(後に10社)対抗オールスター大運動会。
    CBSソニーやキャニオンレコードなどそれぞれのレコード会社に所属するスターたちによる大運動会だった。松田聖子や山口百恵、たのきんトリオなどのアイドルが目立ってたなあ。

  • @伝説の麻婆豆腐
    @伝説の麻婆豆腐 6 месяцев назад +12

    正月のTV番組と言えば、染之助染太郎があちこちに出てた印象
    いつもより多めに回しております☔

    • @NOLIFEKING110
      @NOLIFEKING110 6 месяцев назад +4

      染之助染太郎がこの世を去りあのポジションを継ぐものは現れないだろう…と思っていたら餅つきネタで正月的な絵面のクールポコが見事に収まったね
      正月特需を手に入れたクールポコはさらに芸を磨き高速餅つき芸も習得したという話を聞いて笑った

  • @gemtemtom
    @gemtemtom 6 месяцев назад +5

    正月の朝は芸能人家族揃ってクイズ番組に出場したり、プロ野球対大相撲のカラオケ大会などあって、大洋ホエールズのレオン選手の欧陽菲菲のLove is overが優秀性になったような。
     日テレではプロ野球12球団の大運動会もあった。

  • @kagiroiasuka59
    @kagiroiasuka59 6 месяцев назад +2

    ゆく年くる年で民放が全て同じ番組になるところに、正月ならではの特別感がありました。

  • @kirisamereimu36
    @kirisamereimu36 6 месяцев назад +5

    昔日本テレビの番組対抗かくし芸大会で、全日本プロレスの出し物で故・ジャンボ鶴田さんの女装が面白かった😆

    • @toriri-service
      @toriri-service 6 месяцев назад +1

      最後は馬場さんがりんご🍎をかじって「アポー✋))」というオチで終わる。

    • @user-me7ge6pf9o
      @user-me7ge6pf9o 6 месяцев назад +1

      それもあったね❗️(笑)
      あと、プロ野球選手の運動会で、プロ野球選手が仮装するコーナーで。
      プロ野球選手の女装が超面白かった‼️(笑)

  • @setsuna3155
    @setsuna3155 6 месяцев назад +2

    ゆく年くる年が凄く好きで毎年見てます
    鐘の音を聴きながら去年あったことやこれから幕を開ける一年に思いを馳せる静かな年越しが良いんですよね~
    あと、番組ではないですけど年明けとともに各局CMがガラッと変わると年明けたなあって感じます

  • @vtec2200P
    @vtec2200P 6 месяцев назад +8

    戦うお正月もしむけんが亡くなり終わってしまったな…

    • @user-co7bw6vl4r
      @user-co7bw6vl4r 5 месяцев назад +1

      @@johnduegombeiしばられるなソフトバンク
      ラウール、広末涼子、藤木直人、山本舞香、森本慎太郎

  • @user-ck5vq5ke1p
    @user-ck5vq5ke1p 6 месяцев назад +3

    「ゆく年くる年」は、紅白が終わるころを見計らってテレビを点け、毎年見てる。

    • @kiyumiponto
      @kiyumiponto 6 месяцев назад +1

      近年はネット配信で見てます。

    • @user-hk8vv9hy2u
      @user-hk8vv9hy2u 3 месяца назад

      ラジオ番組もゆく年くる年をやっていましたが、平成以降も継続されました。ラジオを聴きながら年を越せるため当日仕事をしている人たちに需要があったためです。

  • @user-arashi-yama1
    @user-arashi-yama1 6 месяцев назад +10

    今年の正月は能登の地震で殆どの番組が吹っ飛んだ。

    • @大坂孝幸
      @大坂孝幸 6 месяцев назад +1

      能登半島地震臨時ニュースばかりだった

    • @大坂孝幸
      @大坂孝幸 6 месяцев назад +1

      能登半島地震臨時ニュースばかりで潰れた。

    • @大坂孝幸
      @大坂孝幸 6 месяцев назад +2

      臨時ニュースばかりで格付けチェックこれが世界の一流品だ❗スペシャルが飛んだ。

    • @大坂孝幸
      @大坂孝幸 6 месяцев назад +1

      CMもNTTDOCOMOとAuとソフトバンクの災害伝言ダイヤルの案内CMばかり流れた。

    • @yutaka-1129
      @yutaka-1129 5 месяцев назад +1

      仕方ないこと。

  • @おざきかずやん
    @おざきかずやん 6 месяцев назад +4

    野球選手の家族お相撲さんの家族が歌う番組あったね
    たけしさんまタモリのゴルフは何年ぐらいやったかな たけしのウルトラクイズ

  • @aar232
    @aar232 6 месяцев назад +9

    NHK版「行く年来る年」の紅白からのギャップが好き

    • @user-qu4wg3tw4r
      @user-qu4wg3tw4r 6 месяцев назад +5

      今までのお祭り騒ぎはなかったかのような静まり返るギャップ

  • @user-er8fj5yz4q
    @user-er8fj5yz4q 6 месяцев назад +2

    ドレミファドン♪3が日しかなかったときは、
    毎年楽しみでした。

  • @k1forest
    @k1forest 6 месяцев назад +5

    これ以外にも「プロ野球12球団対抗大運動会」とかレコード会社対抗とかあったし、新春時代劇はTBS系でもやってたんじゃなかったかな?
    あと好きだったのは「所・志村の戦うお正月」で志村さんが亡くなられてタイトルも内容も変わったのは少し寂しい
    黒柳徹子さんと和田アキ子さんのパチンコ対決とかは好きだったなぁ

    • @user-op1ld9fq8d
      @user-op1ld9fq8d 6 месяцев назад +1

      レコード会社対抗は、CBSソニーが強かったよね🤔🤔

    • @user-co7bw6vl4r
      @user-co7bw6vl4r 5 месяцев назад +1

      @@johnduegombei玉山鉄二、中村獅童、岡田准一(avex trax)

    • @user-co7bw6vl4r
      @user-co7bw6vl4r 5 месяцев назад

      @@user-op1ld9fq8d森本慎太郎

  • @MKK-sc8kg
    @MKK-sc8kg 5 месяцев назад +1

    年末年始のお正月特番はワクワクしたなと🎍🌅🎍
    そして三が日過ぎてテレビ番組が普通に戻りつつあると寂しさを感じたという😂💭

  • @user-me7ge6pf9o
    @user-me7ge6pf9o 6 месяцев назад +2

    昔のお正月の番組は、フジテレビのかくし芸大会を含めて。
    欽ちゃんの仮装大賞と、それから必殺仕事人の特バンもあったね❗️
    あと、まんが日本昔ばなしの特バンも超面白かった‼️

    • @大坂孝幸
      @大坂孝幸 6 месяцев назад

      ビートたけしのお笑いウルトラクイズ‼️もあった。
      クイズ番組とは名ばかりの過激ギャグ番組だった。🤣🤣🤣🤣🤣🤩wwwww❗

  • @YM2151
    @YM2151 6 месяцев назад +3

    新春スターかくし芸大会でスマップが空手でバットやら板を割ったりして
    最後に中居正広スイカをケリで割るシーンで中居はスイカがケリで割れなくて
    最後は半べそかいて『スイカがけれなくてすいません』と言っていた

    • @user-me7ge6pf9o
      @user-me7ge6pf9o 6 месяцев назад +1

      それ、私もリアルタイムで見たけど、中居君がかなり痛々しかった。

    • @user-co7bw6vl4r
      @user-co7bw6vl4r 5 месяцев назад +1

      @@user-me7ge6pf9o芸能人格付けチェックお正月スペシャル
      奇数年=カプコン、マクドナルド、キングレコード、小学館、ロート製薬、白鶴酒造、UHA味覚糖、アニプレックス(2017〜)、コカコーラ(2017〜)
      偶数年=セガ、LOTTE、ジェネオンユニバーサル→NBCユニバーサル、講談社、第一三共ヘルスケア、月桂冠、ノーベル製菓

  • @user-ur7hl5ek6z
    @user-ur7hl5ek6z 6 месяцев назад +3

    お正月には欽ちゃんの全日本仮装大賞も放送されてましたね。
    さりげないお正月番組(?)は番組間に放映される地元企業の静止画像で新年のごあいさつのアナウンスだけのCMが
    いくつも流れる「テレビ年賀状」もお正月らしさを感じました。
    民放版ゆく年くる年では、1975年の梅小路蒸気機関車館(現在の京都鉄道博物館)の保存蒸気機関車がターンテーブル上の
    山本直純氏(故人)の指揮で蛍の光を汽笛で演奏したのが今でも印象に残っています。

    • @大坂孝幸
      @大坂孝幸 6 месяцев назад +1

      ビートたけしのお笑いウルトラクイズ‼️も忘れては、行けない。
      過激なギャグ番組だったから。

    • @shibata-s53
      @shibata-s53 5 месяцев назад

      司会が香取君が加入して暫くは正月もやっていたが今は年1回(1月か2月、コロナ感染時期は除く)になったが、記念すべき100回大会は正月に実施して貰いたい。

  • @user-gg3xi6ie9z
    @user-gg3xi6ie9z 6 месяцев назад +8

    年末年始に大活躍した高橋圭三

    • @giantnioinoba2023
      @giantnioinoba2023 6 месяцев назад +5

      レコ大とかくし芸、両方の司会をされてましたね。

    • @user-cy5nx6lw8z
      @user-cy5nx6lw8z 6 месяцев назад

      元NHKアナ。平成14年逝去、鬼籍に入られた。

    • @user-xb5vv8eq4b
      @user-xb5vv8eq4b 6 месяцев назад +3

      どーもどーも。

  • @大坂孝幸
    @大坂孝幸 6 месяцев назад +3

    新春特番❗オールスター爆笑❗ものまね紅白歌合戦‼️も忘れている。
    栗田貫一やコロッケとビジーフォーと清水アキラのものまね芸とものまねされる側とのコラボ芸が楽しみだった。
    最後のビジーフォーの洋楽と清水アキラのおふざけ🤣🤣🤣🤣🤩wwwww❗芸が1番盛り上がった。

    • @user-me7ge6pf9o
      @user-me7ge6pf9o 6 месяцев назад +2

      お正月の特バンで、ものまね紅白歌合戦もあったね❗️
      ものまねしてるタレントさんの後ろから、ご本人がサプライズ出演するシーンが印象的に残ってます❗️

    • @大坂孝幸
      @大坂孝幸 6 месяцев назад +1

      ​@@user-me7ge6pf9oビジーフォーの外国人アーティストのサプライズ出演には、びっくりしたものです。
      特にベンEキング氏の出演には、審査員など大盛り上がりしていました。

  • @愛と言う名のもとに
    @愛と言う名のもとに 6 месяцев назад +3

    最近はお正月もクリスマスもなんかただの小イベントで
    街中も特に飾り付けしない様になってきた
    観たいものが有れば、テレビじゃなくて契約チャンネルとかつべで見るし
    隠し芸はアイドルにはほんと辛かったらしく、無くなってホッとしたとか言ってたな。皮肉な事に無くなったらジャニーズと吉本芸人だらけになったケド

    • @user-hk8vv9hy2u
      @user-hk8vv9hy2u 3 месяца назад

      節電の徹底で、イルミネーション点灯をやめたというケースですね。

  • @giantnioinoba2023
    @giantnioinoba2023 6 месяцев назад +2

    ゆく年くる年の民放版は、ちゃっかり昭和で終わったね。民放どこにかけても同じ画面てわかっちゃいるけど、ザッピングしちゃうんだよなぁ。
    しかも、リモコンがそれほど一般的じゃない家庭も多かった(チャンネル廻したりで、テレビ自体には厳しい📺💦)。

  • @user-lq4mo7ri8s
    @user-lq4mo7ri8s 6 месяцев назад +1

    今は年中バラエティ番組やってるしアイドルかドラマやってるし芸人番組だらけだし正月特番に特別感が無くなったんだよなあ

  • @パインカンシルスキー
    @パインカンシルスキー 6 месяцев назад +1

    子供の頃はあんなに退屈だったお正月特番が、歳をとるごとに懐かしく感じるんだよな
    かくし芸も仮装大賞も長時間時代劇もないと少し寂しい
    民放のゆく年くる年はチャンネル回しても同じ番組なので最初だけちょっと面白かったんだよな
    あれはNHKだけ残っててくれればいいや

    • @user-hk8vv9hy2u
      @user-hk8vv9hy2u 3 месяца назад +1

      お正月でも、通常番組の特番というケースが増加しましたね。

  • @user-gh2wk4ru5y
    @user-gh2wk4ru5y 6 месяцев назад +2

    爆笑ヒットパレードってそんな昔からやってたんだ。知らなかった。そういえばここ2、3年観てないな。12時間時代劇有ったな。観たこと無いけど

  • @yktzw
    @yktzw 4 месяца назад

    行く年来る年に限ってはNHK1択。
    あの何も盛り上がりの無い、静〜かな感じがたまらん。
    たまに無理に盛り上げようとしている時もあるけど、むしろ邪魔なくらい。

  • @pastelpureakgjze5791
    @pastelpureakgjze5791 6 месяцев назад +3

    かつて、ウルトラマンと仮面ライダーは元日も放映されていました。さすがに、ともに特大編となっており、ウルトラマンはレッドキング(2代目)・ドラコ・ギガスの3大怪獣が登場する「怪彗星ツイフォン」、仮面ライダーは撮影中の事故で休んでいた藤岡弘氏が復帰して初のダブルライダーとなり、死神博士が初登場となった「〇斗!怪人スノーマン対二人のライダー」が放映されていました。また、仮面ライダーZXが初登場した単発ドラマ「10号誕生!仮面ライダー全員集合!!」も、正月番組として放映されました。

    • @pastelpureakgjze5791
      @pastelpureakgjze5791 2 месяца назад

      おっと、ウルトラマングレートのNHK(BS)での初放映も元日放映(1992年1月1日、第10話「異星人狂奏曲」)だった(年末年始の帯ドラマとして放映)。

  • @大坂孝幸
    @大坂孝幸 6 месяцев назад +1

    芸能人格付けチェックこれが世界の一流品だ❗新春スペシャルと刑事ドラマ相棒。新春スペシャルしか見ない。

  • @user-op1ld9fq8d
    @user-op1ld9fq8d 6 месяцев назад +2

    プロ野球選手達の大運動会やクイズ大会、歌合戦、名古屋城でマラソン大会等がありましたよね😃大運動会で仮装した選手は監督になるジンクスもあり、古田さんのオマヌケナ場面等がありましたよね😅😅

    • @user-me7ge6pf9o
      @user-me7ge6pf9o 6 месяцев назад

      そう言えば、お正月になるとプロ野球選手の運動会もオンエアしてたね❗️
      よく、プロ野球選手が女装するシーンが超面白かった‼️(笑)

  • @大坂孝幸
    @大坂孝幸 6 месяцев назад +2

    爆笑ヒットパレード50周年記念番組の時は、総集編までやって、12時間以上もあった。

  • @hamsn1031
    @hamsn1031 6 месяцев назад +2

    民放版ゆく年くる年は昭和最後の年越しが最終回、つまり昭和と同時に幕を下ろしたんですね。

    • @user-hk8vv9hy2u
      @user-hk8vv9hy2u 3 месяца назад +1

      ラジオ番組の方は、平成以降も継続されました。

  • @edogawasullivan9191
    @edogawasullivan9191 6 месяцев назад +1

    テレ朝系の「日本百景」は、他の正月番組とは一線を画すいい番組だったと思います。今はNHKの「さわやか自然百景」の特番が似た感じですが。民放で正月の昼間から自然の風景や伝統行事の映像を流すなんて今では考えられません。今や検索しても珍百景の方だけ...

  • @大坂孝幸
    @大坂孝幸 6 месяцев назад +2

    TBSテレビの筋肉番付外伝‼️プロスポーツマン№1決定戦‼️😠💢がプロスポーツマン1の筋肉マンを決める大運動会だった。
    高い壁を樽で投げて越える競技には、大相撲の力士や、陸上ハンマー投げの選手などが集結して、横綱白鵬🆚室伏広治の凄絶な樽投げが行われた。

  • @fvcp1914
    @fvcp1914 6 месяцев назад +5

    昭和のお正月番組って、日曜の昼みたいな感じで子供にとってはあまり面白くないんですよね😅
    楽しかったのは、かくし芸とか仮装大賞かなぁ…
    ゆく年くる年は、どのチャンネルを押しても同じ放送で不思議でした
    解説の通り子供には面白くない内容で、「鐘つきの映像を見て、年が明けたら寝る」という感じでした😂
    時代劇は父親が好きだったので12 時間スペシャルを放送していたのはしっていますが、記憶が鮮明なのは年末2日間の「五稜郭」とか「忠臣蔵」「田原坂」ですね
    里見浩太朗さんが主演で、さだまさしさんや堀内孝雄さんが主題歌を歌っていたやつです!
    20年以上テレビのない生活をしているので最近のことはわかりませんが、2000年には既にテレビは「内輪ウケ」であまり魅力を感じませんでした💔

  • @user-ws8pr2pm4q
    @user-ws8pr2pm4q 6 месяцев назад

    毎年一月二日に十二時間やる時代劇は楽しくて父と一緒に毎年観ていました。またこれからもこのRUclipsチャンネルを観させていただきます✨😌✨失礼します🙇‍♀️⤵️。

  • @user-ht2wu1vl9h
    @user-ht2wu1vl9h 6 месяцев назад +4

    かくし芸は晩年はなんだかコンセプトがズレてたよなぁ
    堺正章がめちゃくちゃ練習して、本番成功させて盛り上がってたけど、それじゃかくし芸じゃないじゃんって。
    それ誰か芸人が言ってプチ炎上した記憶も…

  • @DX-lv3zz
    @DX-lv3zz 6 месяцев назад +1

    箱根駅伝のご紹介ありがとうございます。
    第100回である今年の場合、元日に大震災という完全非常事態のなかであっても無事に中継観れたことで、日テレには深く感謝しています。
    ちなみに、1920(大正9)年2月に行われた第1回については「いだてん」(2019年のNHK大河ドラマ)で再現されましたけども、この一言がどうしても。
    「マラソンのないオリンピックなんて、黒豆の入ってないおせちみたいなもの」「えらいっ」😆

    • @user-me7ge6pf9o
      @user-me7ge6pf9o 6 месяцев назад +1

      箱根駅伝は、毎年お正月の2日と3日にオンエアしてるね❗️

    • @大坂孝幸
      @大坂孝幸 6 месяцев назад +1

      金栗四三の出場大学が出ていた。

    • @DX-lv3zz
      @DX-lv3zz 6 месяцев назад

      @@大坂孝幸 東京高等師範、今の筑波大学ですわな◎

    • @大坂孝幸
      @大坂孝幸 6 месяцев назад

      NHKラジオ第一放送も能登半島地震情報や高速道路渋滞情報などやり繰りしながらの中継だった。

    • @pastelpureakgjze5791
      @pastelpureakgjze5791 6 месяцев назад

      元日の実業団駅伝も然り。

  • @user-ph9zt2pw9g
    @user-ph9zt2pw9g 6 месяцев назад +1

    ウルトラマン、仮面ライダー、ヤッターマン、ペリーヌ物語、Gメン75 、特撮、アニメ、刑事ドラマ、昭和は元日にも放送されていた!

    • @pastelpureakgjze5791
      @pastelpureakgjze5791 5 месяцев назад

      ペリーヌ物語は1978年の元日スタート、大みそかに終了でした(全53回)。

    • @user-ph9zt2pw9g
      @user-ph9zt2pw9g 5 месяцев назад

      ペリーヌ物語はフジのかくし芸大会とかぶらなかったのかな?この年のかくし芸は2日だったのかな?

    • @pastelpureakgjze5791
      @pastelpureakgjze5791 5 месяцев назад

      @@user-ph9zt2pw9g 当日の新聞によると、元日も一発貫太くん~サザエさん~ダンガードA~ペリーヌ物語~オールスター家族対抗歌合戦が通常通り放映されており、かくし芸大会は2日(元日の振替休日)に放映されておりました(爆笑ヒットパレドは元日の午前中に放映)。

  • @komachi2gou
    @komachi2gou 6 месяцев назад +1

    かくし芸大会は フジテレビ よりは 早く終わりましたけど 実は一時期 日テレ もやってたんですよね

  • @zetakuro3740
    @zetakuro3740 6 месяцев назад +4

    加藤茶さんのターミネーターとか井上順さんのインディジュンズが面白かった😄

    • @toriri-service
      @toriri-service 6 месяцев назад +3

      インディージューンズは 予算がバンバン使えた華やかな時代らしく エジプトでロケをやってましたね。
      私は 橋田ファミリーが大喜利をやって 審査委員長の植木等さんから「(こんなの)芸じゃないね。」と一言だけ言われて 橋田先生が悔し涙を流していたのを良く覚えています。

    • @user-me7ge6pf9o
      @user-me7ge6pf9o 6 месяцев назад +1

      当時は、バブルだったから、フジテレビも相当お金を掛けてたんだよ❗️

  • @user-uh3yn1jw9c
    @user-uh3yn1jw9c 6 месяцев назад +2

    アラフィフですが、お正月番組って、あんまり観たことないな......
    ここに出てくる番組、ほぼ見た事ない。
    初詣行ったり、親類集まったり、テレビを観る時間はあまり無かったなぁ。

    • @user-hk8vv9hy2u
      @user-hk8vv9hy2u 3 месяца назад

      僕も、小学生迄は親の実家で親類が集まったけど中学生以降はそれが激減したなあ。それもそのはず、部活動、受験のためそれが難しくなった。

    • @user-uh3yn1jw9c
      @user-uh3yn1jw9c 3 месяца назад

      @@johnduegombei さん
      今は、家族ともほぼ断絶して、一人なので、観ようと思えばテレビ観られるんですが、テレビ自体が、、、、ねぇ?

    • @user-uh3yn1jw9c
      @user-uh3yn1jw9c 3 месяца назад

      @@user-hk8vv9hy2u さん
      なるほど。テレビ観るヒマ自体が無くなるパターンですね。

  • @hirotsuchi2686
    @hirotsuchi2686 6 месяцев назад +2

    かくし芸大会・・・・これって番組のための
    練習とかでけが人が出たこともあったはず。

  • @fuhkaryuna
    @fuhkaryuna 6 месяцев назад +1

    TBS系で前日大晦日にやってたレコ大に出てた人達(昔は大晦日にレコ大があって、そこから紅白にはしごする歌手も多かった)が出てた正月番組があったなあ。タイトル失念したが。

  • @user-yf2rz2mg5b
    @user-yf2rz2mg5b 6 месяцев назад +2

    日テレウンナンの正月特番は平成時期にやってたな2000年代前半確かアシスタントにモ-娘。ででたな今はしゃべくりの元旦SPやってる😅

  • @user-ht6re7vv9j
    @user-ht6re7vv9j 6 месяцев назад +1

    昔はNHKの紅白歌合戦とTBSの日本レコード大賞、ゆく年くる年の後はフジテレビ系の番組が盛でしたね…。😂

  • @user-hk8vv9hy2u
    @user-hk8vv9hy2u 3 месяца назад

    そういえば、大晦日にフジテレビでレッツゴー友達を披露した番組やっていた記憶があるなあ。しかも、当時の人気タレントがゲスト出演した。

  • @user-bs5eb8ys2s
    @user-bs5eb8ys2s 6 месяцев назад

    今はやっていないが、TBSだったか、新春時代劇スペシャル(…と呼んでたかも確かではないが…)を楽しみにしていた。題材は信長や秀吉、武田信玄など戦国ものが主で、松方弘樹や十朱幸代、かたせ梨乃らがほぼ毎年出ていた。大河ドラマと比べるとショボく、史実と食い違う点もかなりあったが、娯楽時代劇場としてはなかなか楽しめた。

  • @mabtogami3737
    @mabtogami3737 6 месяцев назад +2

    せいこーですたーと!
    民放全局生放送でしたね。😊。
    (どのチャンネルも同じで他に見るものがなかったです。)

  • @TSUKASA.NUMAZAKI
    @TSUKASA.NUMAZAKI 6 месяцев назад +1

    「スター家族対抗新春ジャンボクイズ」は子供の頃結構見てました。出題が凝ってたりペナルティ問題が出てたり。
    三択問題で「実際にある地名は?」というのがあって、いかにもな地名が出てました。(例・エロマンガ島、スケベニンゲンなど)
    他に、日本テレビで「新春番組対抗かくし芸大会」というのも放送されて、「笑点」メンバーが女装して何かやったり、新日本プロレスの選手たちが宝塚みたいな劇をやったり、「太陽にほえろ」出演者が女装して太鼓をたたいたりなどさまざま😁
    地方だと昼間に映画も放送されてたり。

    • @user-me7ge6pf9o
      @user-me7ge6pf9o 6 месяцев назад +1

      日テレは、番組対抗のかくし芸大会が超面白かった❗️
      その中で、笑点のメンバーの女装が超面白かった‼️(笑)

    • @大坂孝幸
      @大坂孝幸 6 месяцев назад

      ビートたけしのお笑いウルトラクイズ‼️は、クイズ番組とは名ばかりの過激ギャグ番組だった。🤣🤣🤣🤩wwwww❗

    • @shibata-s53
      @shibata-s53 5 месяцев назад +1

      「スケベニンゲン」は見だ事がある。昭和63年のJALスペシャルの回での決勝問題から。この時の解答は橋幸夫家族。不正解だったがペナルティー問題ではなかった。

  • @KojiWada060724
    @KojiWada060724 6 месяцев назад +2

    正月特番といえば「ザ・日本100景」

  • @nabe9215
    @nabe9215 6 месяцев назад +2

    民法版のゆく年くる年は、確かにNHK版とはかなり趣が異なっていたのを覚えてます。
    NHKの方は静かに新年を迎える感じで、民法の方は多少賑やかに新年を迎える感じでした。

    • @パインカンシルスキー
      @パインカンシルスキー 6 месяцев назад +1

      歳をとった今ではNHKの厳かな雰囲気が逆に趣深く感じるから不思議

    • @大坂孝幸
      @大坂孝幸 6 месяцев назад

      紅白歌合戦の後。

    • @user-hk8vv9hy2u
      @user-hk8vv9hy2u 3 месяца назад

      当時の人気タレントが司会を担当した、ゲスト出演した等バラエティー色が強かった。

  • @user-zx8nr3pb8l
    @user-zx8nr3pb8l 6 месяцев назад

    今年の能登半島地震関連の報道特番ばかりで正月特番が失くなってストレスたまりそうですね❗

  • @simneko2008
    @simneko2008 6 месяцев назад +1

    80年代90年代の新春かくし芸大会ノーカットで再放送してほしいにゃ

    • @user-me7ge6pf9o
      @user-me7ge6pf9o 6 месяцев назад

      ハーイ、私も激しく同意❗️

    • @大坂孝幸
      @大坂孝幸 6 месяцев назад

      儂もだ❗
      吉本興業のDQNバラエティー番組打ち切りにしろ‼️😠💢

    • @大坂孝幸
      @大坂孝幸 6 месяцев назад

      俺もだ❗

  • @user-ij6rj8tv8m
    @user-ij6rj8tv8m 6 месяцев назад +2

    正月番組は、ニューイヤー駅伝か、箱根駅伝しか見ない。😊

    • @大坂孝幸
      @大坂孝幸 6 месяцев назад

      高校サッカーは、知らん❗
      大学ラグビー選手権は分からない。

  • @raitomama
    @raitomama 6 месяцев назад

    かくし芸は子供の頃楽しみにしてましたが、いつの間にかかくし芸がかくし芸でなくなり、無理やり芸に、なりましたね😮😢

  • @user-ct6vx4vw5y
    @user-ct6vx4vw5y 6 месяцев назад +3

    正月にテレビを視ていたのは中学時代までだったな😊
    初詣とかボーリング遊びに出掛けて居たぞ(^^)d
    で、高校~大学はテレビ局、コンサートやライブ会場などのエンタメ業界でアルバイトしてた☆

  • @shibata-s53
    @shibata-s53 5 месяцев назад

    やはりジャンボクイズ。私は毎回ワクワクするのだが、次の場合はこうなってしまう。
    3位決定戦→お手つきまたはスルーの場合は不正解とし、不正解2回で1人脱落しなけばならない。またこの時は予選で負けたチームは3位になるチームを予想し、的中すれば商品が貰える。
    決勝戦→何処かにペナルティー問題があり、これに正解しなけば1人脱落となる(左脇または右脇に司会者が乗るゴンドラでの退場)。
    どちらとも脱落者は商品を貰う事が出来ない(要は残った人数分のみ貰えるルールである)。

  • @bba7508
    @bba7508 6 месяцев назад +3

    ★最近の正月番組よりは、充実してて面白かったな〜😅😅

  • @user-xw9qs4mn5c
    @user-xw9qs4mn5c 6 месяцев назад

    1月2日早朝の伊勢神宮舞楽とか。早起きしたら見てます。

  • @bibilu2007-man
    @bibilu2007-man 6 месяцев назад

    うちの県では、正月の特番らしいのは早くて3月の土日の午後、夏なんてことはざらだった。
    都会とは全く違う大きな格差があった。

    • @bibilu2007-man
      @bibilu2007-man 2 месяца назад

      @@johnduegombei
      いや早くて3月だよ
      昭和の時代は放映料が高くてその時期には買えない
      平成になって1月中になったかな

  • @user-nx7tk4qo6e
    @user-nx7tk4qo6e 6 месяцев назад

    今は寄席の番組が見られなくなって寂しい限り。
    漫才だけでなく音曲漫才やら大神楽,手品など実際行けなくてもまるでその場にいるような楽しさがあって子どもでも充分楽しめたものです。
    本物の芸人が自分の持ち時間で勝負してるのが伝わり,今のまやかしやいじめではない個性的な芸がたくさんあった。
    水芸を隠し芸でやるようになってからはつまらなくなって白けました。
    年配の芸人さんがお馴染みのネタでやってもマンネリじゃなかったのが不思議でした。

  • @NOLIFEKING110
    @NOLIFEKING110 6 месяцев назад +3

    箱根駅伝自体の歴史は長いけどテレビ中継が始まったのって1979年からだからむしろ遅いんだよね
    テレ東が復路のゴールだけ生中継であとはダイジェストという番組を1月3日にひっそりと始めたら予想外に視聴率を稼ぐようになり、元々箱根駅伝が読売新聞と報知新聞の後援で行う大会だったことから1987年に日テレへ移行した
    それでも最初の数年は途中で番組が中断して昼過ぎのゴール手前でまた中継が再開するという不完全な放送形態だったし

    • @大坂孝幸
      @大坂孝幸 6 месяцев назад

      ラジオは、NHKラジオ第一放送が午前7時30分から午後3時まで放送(ニュース天気予報、高速道路渋滞情報中断あり)。

    • @大坂孝幸
      @大坂孝幸 6 месяцев назад

      特別協賛はサッポロビールグループホールディングス。

  • @user-ts4se4kt6n
    @user-ts4se4kt6n 6 месяцев назад +1

    新春隠し芸大会と言えば堺正章かな!
    サッカー天皇杯はやはり元旦にやらないとだめだとおもうな😅

  • @user-xl5cs1mz8r
    @user-xl5cs1mz8r 6 месяцев назад

    ギリギリ初回だけ昭和のウルトラクイズ
    正月だけじゃなかったケド、当時はコレだけが正月の楽しみだった
    もうあんなに予算の掛かりそうな番組は無理だろうなぁ…

  • @abbtk14
    @abbtk14 6 месяцев назад

    中学の時、地元の神社にゆく年くる年の中継が来たことがあり、当時は子供が多かったもので大騒動になっていました。でもTVに映ったのは数十秒…。

  • @よしくんたた
    @よしくんたた 6 месяцев назад +1

    テレ東の新春ワイド時代劇は暇つぶし出来て良かった(*^_^*)
    信長、秀吉、家康の戦国物は楽しかった

    • @user-me7ge6pf9o
      @user-me7ge6pf9o 6 месяцев назад

      テレ東って、毎年お正月になるとムダに長い、時代劇の特バンをオンエアしてた。(笑)

  • @user-ej3lp5es8k
    @user-ej3lp5es8k 6 месяцев назад

    ここ数十年、正月に観るテレビは「孤独のグルメ」の再放送ぐらいだな。
    他は一切観てない。

  • @user-cd2fw4st1n
    @user-cd2fw4st1n 6 месяцев назад

    そういゃあ年明けも過ぎた頃には、かくし芸大会の練習風景の番組もあったかな。練習したら、かくし芸ちゃうがな❢てなヤツ。

  • @大坂孝幸
    @大坂孝幸 6 месяцев назад +2

    今年は能登半島地震の臨時ニュースばかりで新春特番が潰れた。

  • @user-fx3ml3no8k
    @user-fx3ml3no8k Месяц назад

    新春かくし芸大会の無い正月は、完全に正月ではありませんからね。今では通常バラエティーの特番が定番化になっちやいましたからね…………。😅😅😅😅😅😅😅

  • @lukatherssh
    @lukatherssh 6 месяцев назад +1

    地デジになってからテレビないっす。。全く困ってないけどw
    昔の面白かった番組は今ならコンプラ的にはほとんどダメだろしな。

  • @qwezman
    @qwezman 6 месяцев назад

    初期の『かくし芸大会』は大がかりではなく、タレントや俳優が得意技(楽器演奏など)を披露する程度だった、
    と聞いたことがあります。

  • @user-lv4sr4fu8j
    @user-lv4sr4fu8j 6 месяцев назад

    おニャン子クラブのメンバーが、晴れ着着て、正月特番とかやっていた記憶がある…

  • @user-kz7oq5hy7v
    @user-kz7oq5hy7v 6 месяцев назад +6

    もう、箱根駅伝中継の視聴率下落が止まらない地域も増えています。
    北海道は、2021年に世帯視聴率20%回復したものの、翌年以降は下降線で、2024年の視聴率が13%まで落ち込みました。
    年末年始の過ごし方が多様化してしまい、箱根駅伝中継を視聴しない北海道の視聴者も増えているからです。
    北海道エリアは、箱根駅伝中継を辞めるしかありません。
    このままだと、世帯視聴率1桁台という大惨事になると系列局である北海道・STVテレビが「箱根駅伝中継の視聴率不振に陥った根拠」を突き止めるのは難しいでしょう。

    • @大坂孝幸
      @大坂孝幸 6 месяцев назад +1

      北海道だけ打ち切る可能性が⁉️

    • @大坂孝幸
      @大坂孝幸 6 месяцев назад

      水曜どうでしょう。新春スペシャルの視聴率が箱根駅伝より上回っている⁉️

    • @user-kz7oq5hy7v
      @user-kz7oq5hy7v 5 месяцев назад +1

      箱根駅伝が面白く無くなったのは、青山学院大の優勝で視聴者が離れたと考えられます。
      自分としては、毎年元日に開催される「ニューイヤー駅伝(全国男子実業団駅伝)」で、初回から出場している旭化成実業団より面白く無かった。
      それは、旭化成が歴代最多優勝や2024年開催には外国人ゼロで、2位入賞と言う驚きでした。
      けど、箱根駅伝は関東エリアの大会であるから北海道では放送させる意義が喪失したと思う。
      年始の生活様式多様化や、2024年元日に発生した「2024年能登半島地震」で、系列局である北海道・STVテレビが同じ事象なら箱根駅伝中継をローカル緊急報道へ差し替えるのかと言う想定外の問題も発生しました。

  • @user-ru6zg5og5h
    @user-ru6zg5og5h 6 месяцев назад +6

    今はつまらない番組だらけ

    • @kirisamereimu36
      @kirisamereimu36 6 месяцев назад +1

      数年前から見てません。テレビ見てもつまらないしネットで見られるし。

    • @vuytskk
      @vuytskk 6 месяцев назад +2

      つまらなくなったと言うよりネタ切でしょう、同じような内容の番組ばかりになってテレビはオワコンなんだけど主に年寄りがボーっと見てるのに支えられてる感がある。

    • @大坂孝幸
      @大坂孝幸 6 месяцев назад +1

      吉本DQN芸人の特番ばかり。

    • @user-nl2ym8wk9e
      @user-nl2ym8wk9e 6 месяцев назад +1

      こうやって、RUclips見てたらあっという間に何時間か過ぎてるもんね
      テレビ本当に観なくなった

    • @大坂孝幸
      @大坂孝幸 6 месяцев назад

      RUclipsオンリー。

  • @user-op1ld9fq8d
    @user-op1ld9fq8d 6 месяцев назад

    当時、タイムボカーンタイムパトロール隊・オタスケマンが放送され🤔 キャプテン翼も放送されて、冒頭である意味では早苗チャンは翼と一緒に初詣を行くはずか、久美チャンに邪魔された😅😅

  • @user-ky6gq2mv5v
    @user-ky6gq2mv5v 6 месяцев назад +3

    新春 うるとら寄席

    • @user-rl5zf9jf1w
      @user-rl5zf9jf1w 6 месяцев назад +3

      書こうと思っていたら、先に書かれました。🎉

    • @user-co7bw6vl4r
      @user-co7bw6vl4r 5 месяцев назад +1

      @@user-rl5zf9jf1w今年元旦夕方4時頃能登半島地震が起きた!?

  • @大坂孝幸
    @大坂孝幸 6 месяцев назад

    天皇杯サッカー選手権決勝戦とヤマザキ新春スポーツスペシャルニューイヤ駅伝とサッポロビール新春スポーツスペシャル東京箱根間大学対抗往復駅伝競走(箱根駅伝)。
    今年は100回記念大会だった為に関東大学陸連だけではなく、関西大学陸連も予選会に参加したが、出場大学は全て関東大学陸連加盟大学だった。
    天皇杯サッカー選手権決勝戦も年内開催に変わった。
    全国高校サッカー選手権と全日本大学ラグビー選手権準決勝と決勝戦の間隔がかなり空いて、1月2日の準決勝の後が1月の第一日曜日が決勝戦と間隔が長い。

    • @user-cy5nx6lw8z
      @user-cy5nx6lw8z 6 месяцев назад

      他に、1月3日放送のアメリカンフットボール🏈日本一決定戦の (ライスボウル) もあり。試合形式は、長年学生チーム (甲子園ボウル) の優勝大学VS社会人チーム (Xリーグ) の対戦が令和3年の大会まで実施されていた。学生チームと社会人チームの得点差が開いていた問題点もあって、現在は社会人チームの対戦へ変更。

  • @user-dy2yu7fb8y
    @user-dy2yu7fb8y 6 месяцев назад

    プロ野球選手VS大相撲力士の歌対決

  • @user-ph9vw6qx9n
    @user-ph9vw6qx9n 6 месяцев назад

    フジテレビの「かくし芸」は確かに社会人2年目までは観てました。
    クレージー、ドリフ、マチャアキ順は必ず出てた。
    でも小松政夫か常連だったのは何でって思う。
    小松さんってそれほどスターじゃなかったと思います。
    まあ、個人的には「しらけ鳥音頭」はそこそこ面白かったとは思いますが

  • @菊田好一-z5l
    @菊田好一-z5l 6 месяцев назад

    霊夢ちゃん&魔理沙ちゃんこんにちは👋😃動画アップお疲れ様です😌💓😸

  • @byJustaWaySevenMagician
    @byJustaWaySevenMagician 6 месяцев назад +1

    今のテレ東が「ゆく年くる年」を制作してたら…
    中々の神コンテンツになっていたのかも❓

  • @hiro-jj9cc
    @hiro-jj9cc 6 месяцев назад

    かくし芸大会は堺正章さんもやし、マルシアさんも印象に残っている
    というか、マルシアさんってかくし芸大会以外で見たことない

  • @大坂孝幸
    @大坂孝幸 6 месяцев назад

    日本のこれから。
    新春討論スペシャル、国際情勢や政局、経済動向の生討論がNHKで5時間半続いた。
    総合司会三宅民夫アナウンサーで。

  • @hijiri_kirishima
    @hijiri_kirishima 6 месяцев назад +2

    ラグビーの中継もあった気がするのだけど。。。

    • @大坂孝幸
      @大坂孝幸 6 месяцев назад +1

      全日本大学ラグビー選手権かな。

    • @大坂孝幸
      @大坂孝幸 6 месяцев назад +1

      全国高校ラグビー選手権花園ラグビー選手権だったかな。

    • @user-cy5nx6lw8z
      @user-cy5nx6lw8z 6 месяцев назад

      全国高校ラグビーは、TBS系 (毎日放送制作) 、全国大学ラグビーはNHKの放送。

  • @hirochan161
    @hirochan161 6 месяцев назад

    でも私自身としては、やはり正月番組といえば『(ニューイヤー・箱根)駅伝🎽』なので、これを視聴して「ヨシッ、今年も頑張るゾ✊😃✊‼️」という気持ちになりますヨ❗

    • @pastelpureakgjze5791
      @pastelpureakgjze5791 6 месяцев назад

      正月の実業団駅伝と箱根駅伝は、オリンピックや世界選手権の登竜門です。

    • @大坂孝幸
      @大坂孝幸 6 месяцев назад

      いだてんの金栗四三の出身大学が出場した。

  • @chan-br3em
    @chan-br3em 6 месяцев назад

    おもしろ荘とウルトラマンDASH

  • @user-lh4yb8xm9t
    @user-lh4yb8xm9t 6 месяцев назад +1

    格付け録画予約していたら、地震で延期に ...orz

  • @kiyumiponto
    @kiyumiponto 6 месяцев назад +1

    かくし芸はかくし芸じゃなかった。 まあ、今でもウルトラマン〇ッシュとか「それはちょっと、どうなの?」って感じになちゃった番組もあるけど。