Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ジミ・ヘンドリックスは、白人のラジオステーションでは「黒人だから」と曲を掛けてもらえず、黒人のラジオステーションでは「音楽が白人的過ぎる」と曲を掛けてもらえず、なんて事も起きていたんだとか。
「モーターヘッドはないのか」がお茶目。レミーらしい。
ジミ・ヘンドリックスにリトル・リチャードと具体的な例を挙げて、分かりやすく話してくれるレミー🎵さすが英国紳士🎵
「モーターヘッドは無いのか、」(´・ω・`)
極悪レミーは何回も観ましたよ‼️先輩ロックミュージシャンをたてる素晴らしい人ですね🎸
レミーはチャック・ベリーが大好きで共演した時少年のように笑いながら握手してたし、「俺は黒人女性の恋人が6人いた」って言ってたな。カッコよければ肌の色なんて関係ないってスタンスだんもん。
この人アル中だけど言ってること知的だから好き
バッドブレンズが後のハードコアやメタルに与えた影響力凄いよね
やっぱりレミーはカッコいい。
以前にレミーがイジメ根絶を訴える動画もあったね。荒くれ者のイメージが強いが、思いやりの深いお人なのかも。
最高やんこの人
サマソニに行った当時。モーターヘッドとマニックストリートプリチャーズを同じ時間に被せた運営側に未だに恨みがある。自分がもう1人いれば… と真面目に思いました。
感動したリトルリチャードのように音楽は一つさこれええやんそう思う時にこれがどのジャンルや余計な事なんて思ってない
リヴィングカラーは結構好きでした
俺はフィッシュボーンと24-7Spys
そこら辺のクソ野郎よりもレミーキルミスターの方が本当の男だと思う。
最高!
いつか作ろうと思ってるコーラのジャックダニエル割り
最高だぜ
90年代、アメリカにいましたが、メタルを好きと公言する黒人はごく少数だった印象です。ラップやファンクとのクロスオーバー以降、今に続くニューメタルの胚芽があったころから少しずつ増えて、今はその時より増えたとは思います。
80年代に登場したリヴィング・カラーなんてめっちゃ早かったんだね。
R.I.P. Lemmy and thank you
真剣に答えてるのいいな
ハーフだけどフィル・ライノットやスラッシュだって黒人の血が入ってるしね。自分がこの質問者だったらレミーにこう言われて勇気が沸くと思う👍️
はっきり伝えるのかっこいい
この黒人少年に黒人4人組のハードコアバンドbad brainsを教えてやりたい…
テイクオーバー
リヴィング・カラー
長年差別を受けてきたはずの黒人が、同胞が違うものを好むと批判するって矛盾してるよな。
リビングカラーとかバッドブレインズとか
モーターヘッドはないのがあまりに草
ひえ…素晴らしいコメントだな!🤣
挙がってるバンド全部モーターヘッドほぼ直系って言ってもいいくらいだから、レミーも満更ではなさそう
黒人コミュニティ的にロックは良いけどメタルはダメなのか、両方ダメなのか、そもそも区別してるのか。気になる。
私の印象ではロックもそうだとは思いますが、特にメタルはダメだったと感じました。例えばプリンスはオーケーみたいな。それでもあんまり歓迎はされないと。
チャックベリーもジミヘンもいるぜ!ロックンロールの基盤作ったのは黒人だぜ、ほとんど😏メタルというが、ロックだもんなそれも
サムネの目がキマリ過ぎて草
メタル系の人は、コワモテだけど。とてもマトモな考え方をして優しい人が多いね。それはともかく。自分、楽器やってるけど。メタルとブラックミュージックは、まあ明確に違いがあるのは事実かな。リズムという点で。私は、どっちも好きだけど。
エアロやアンスラックスだってヒップホップカルチャーとコラボしてるからね。音楽に肌の色なんか関係ないと思うね。
ジミ・ヘンドリックスは、白人のラジオステーションでは「黒人だから」と曲を掛けてもらえず、黒人のラジオステーションでは「音楽が白人的過ぎる」と曲を掛けてもらえず、なんて事も起きていたんだとか。
「モーターヘッドはないのか」がお茶目。レミーらしい。
ジミ・ヘンドリックスにリトル・リチャードと具体的な例を挙げて、分かりやすく話してくれるレミー🎵
さすが英国紳士🎵
「モーターヘッドは無いのか、」
(´・ω・`)
極悪レミーは何回も観ましたよ‼️
先輩ロックミュージシャンをたてる
素晴らしい人ですね🎸
レミーはチャック・ベリーが大好きで共演した時少年のように笑いながら握手してたし、「俺は黒人女性の恋人が6人いた」って言ってたな。
カッコよければ肌の色なんて関係ないってスタンスだんもん。
この人アル中だけど言ってること知的だから好き
バッドブレンズが後のハードコアやメタルに与えた影響力凄いよね
やっぱりレミーはカッコいい。
以前にレミーがイジメ根絶を訴える動画もあったね。
荒くれ者のイメージが強いが、思いやりの深いお人なのかも。
最高やんこの人
サマソニに行った当時。
モーターヘッドと
マニックストリートプリチャーズ
を同じ時間に被せた運営側に
未だに恨みがある。
自分がもう1人いれば… と
真面目に思いました。
感動した
リトルリチャードのように
音楽は一つさ
これええやん
そう思う時にこれがどのジャンルや余計な事なんて思ってない
リヴィングカラーは結構好きでした
俺はフィッシュボーンと24-7Spys
そこら辺のクソ野郎よりもレミーキルミスターの方が本当の男だと思う。
最高!
いつか作ろうと思ってるコーラのジャックダニエル割り
最高だぜ
90年代、アメリカにいましたが、メタルを好きと公言する黒人はごく少数だった印象です。
ラップやファンクとのクロスオーバー以降、今に続くニューメタルの胚芽があったころから少しずつ増えて、今はその時より増えたとは思います。
80年代に登場したリヴィング・カラーなんてめっちゃ早かったんだね。
R.I.P. Lemmy and thank you
真剣に答えてるのいいな
ハーフだけどフィル・ライノットやスラッシュだって黒人の血が入ってるしね。自分がこの質問者だったらレミーにこう言われて勇気が沸くと思う👍️
はっきり伝えるのかっこいい
この黒人少年に黒人4人組のハードコアバンドbad brainsを教えてやりたい…
テイクオーバー
リヴィング・カラー
長年差別を受けてきたはずの黒人が、同胞が違うものを好むと批判するって矛盾してるよな。
リビングカラーとかバッドブレインズとか
モーターヘッドはないのがあまりに草
ひえ…素晴らしいコメントだな!🤣
挙がってるバンド全部モーターヘッドほぼ直系って言ってもいいくらいだから、レミーも満更ではなさそう
黒人コミュニティ的にロックは良いけどメタルはダメなのか、両方ダメなのか、そもそも区別してるのか。気になる。
私の印象ではロックもそうだとは思いますが、特にメタルはダメだったと感じました。
例えばプリンスはオーケーみたいな。
それでもあんまり歓迎はされないと。
チャックベリーもジミヘンもいるぜ!
ロックンロールの基盤作ったのは黒人だぜ、ほとんど😏
メタルというが、ロックだもんなそれも
サムネの目がキマリ過ぎて草
メタル系の人は、コワモテだけど。とてもマトモな考え方をして優しい人が多いね。
それはともかく。自分、楽器やってるけど。メタルとブラックミュージックは、まあ明確に違いがあるのは事実かな。リズムという点で。私は、どっちも好きだけど。
エアロやアンスラックスだってヒップホップカルチャーとコラボしてるからね。音楽に肌の色なんか関係ないと思うね。