【ゆっくり解説】昭和天皇の長生きした食事の秘密【歴史】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 янв 2025

Комментарии • 305

  • @kiyo1649
    @kiyo1649 Год назад +75

    フグが食べたくて、侍医に理詰めで2時間喧喧囂囂の議論をしたけれど、
    香淳皇后に「もうその辺になさいませ。」と言われて双方退いた話好き。

  • @TEAspecialist
    @TEAspecialist Год назад +125

    デザートにババロアが出る時の話が好き。
    あと陛下の猫舌説は…
    人間宣言されてから、料理人ができるだけ温かいものは温かいうちに、冷たいものは冷たいうちに食べれるように工夫して、初めて陛下から感想を得る機会があった時に、陛下の感想はただ一言「あつい」だった事が著書に記されてます。
    出された物を全て食べるエピソードは、戦後の国民の食糧難を知っていたからです。陛下で在っても食べ物は大切になされました。
    そんな陛下も国民の食糧難も解消されて、高度経済成長期の時代にデザートにババロアが出る事を知ると全ての料理を一口づつ残し、滅多にしない「おかわり」をババロアにはしました。
    また、鰻は確かに好物として有名ですが、陛下が行幸された各地で料理人が必ずと行ってよいほど鰻が出ました。しかし、これは陛下の意思に反しているのを宮内庁が察して、陛下の好物は確かに鰻であるが、陛下は各地での国民が食される地元の名産特産を所望されると宮内庁から通達されました。
    その土地で国民が食べる物と同じ物を喜んで食べたと各地に伝わってます。食も含めて戦後は国民に寄り添った行幸をなさいました。

    • @レオのまま
      @レオのまま Год назад +21

      以前半日車を飛ばして食べに行った老舗蕎麦屋を思い出しました。
      ネギや七味を出せないという宮内庁からの注文に店主は悩み、どんなものを提供しようか熟慮の末に蕎麦のコース料理に至ったとか。
      新型流行病のあおりで足が遠のいていましたが、また食べに行きたくなりました。
      もちろん庶民の我々にはネギが出されしっかり味わえるのに蕎麦とネギの旨さを知らずに召し上がった昭和天皇にちょっと同情してしまいます。
      昭和帝がおかわりした卵の蕎麦、最初に食べて以来すっかりお気に入りになったし近々行ってみます。

    • @user-ef5gr5br9u
      @user-ef5gr5br9u Год назад +10

      関係ないけど、人間宣言はちょっと…。
      多分1946年の「年頭証書」のことだと思うけど、どこにも「私は人間になりました」なんて書いてないんだよね。
      学校で人間宣言をしたと教わるから仕方ないかもしれないが…。
      陛下を尊敬するならば勉強は必要かと。
      (私もですが)

  • @NSR250RMC1889
    @NSR250RMC1889 Год назад +618

    テレビか何かで見たカップヌードルがどうしても食べたくてSPに頼み込んで内緒で買ってきて貰って湯を入れて食べようとしたら宮内庁の職員に見つかってSPと共にド叱られたエピソードすこ

    • @miyabi-eh9ns
      @miyabi-eh9ns Год назад +70

      NSR250RMC1889様 この話うけました(笑い)陛下と皇宮護衛官が侍従長あたりに怒られているのが目に浮かびました。

    • @QA-wk3vn
      @QA-wk3vn Год назад

      @@miyabi-eh9ns ゃあかわわまにびな😊

    • @NSR250RMC1889
      @NSR250RMC1889 Год назад +35

      皇宮警察じゃなくてSPっすね

    • @xwy4611
      @xwy4611 Год назад +20

      叱られる立場の人もいるのか💦

    • @zero-55
      @zero-55 Год назад +36

      カップラーメンくらいいいじゃねーか

  • @福岡一子
    @福岡一子 Год назад +43

    昭和天皇の料理番だった方の書籍を読むと昭和天皇のお人柄が垣間見られてとても面白かったです。

  • @でっかいオッサン
    @でっかいオッサン Год назад +133

    フグを食べようとする陛下と
    それを止めようとする側近
    ドタバタハートフルコメディ感あって好き

    • @HA-fy9wq
      @HA-fy9wq Год назад

      宮家の方が持ってきてくれてそれを拒否する=陛下の親類を信用としていない!っていうのとフグは規定で食べさせられない!
      ってので結局皇后様が両者をお咎めにしたってやつよね。

    • @原田寛-e3u
      @原田寛-e3u Год назад

      でっかいオッサンさん
      日本でそもそもフグが解禁になったのは、日清戦争の講和条約(下関条約)が結ばれた、下関の割烹旅館「春帆楼」で、関係者に振る舞われたフグ料理を食べた、時の初代総理大臣伊藤博文が、フグ料理の公式解禁を出したのが始まりだったとか‥‥‥

  • @恩中やしき
    @恩中やしき Год назад +315

    シーラカンスの解剖に立ち会ったとき、「これ食べていい?」と言って止められた話すき。

    • @kamia9976
      @kamia9976 Год назад +43

      食べられそうならばなんでも食べようとしたらしいんですよね😅
      アメフラシもありましたね。

    • @humiyan928
      @humiyan928 Год назад +21

      非常に学者らしい好奇心をお持ちだったのだと思いますね、タイを標本にしたというのも
      あまりに見事なタイで、それを残したいと思われたのだと思いますね、

  • @泥酔泥太郎
    @泥酔泥太郎 Год назад +44

    チャーハンやラーメンなどもお召し上がりになられてたとは…👍
    なんだか親近感がわきますね👍

  • @abbtk14
    @abbtk14 Год назад +241

    メニューは平凡でも素材は厳選されているし、何より途方もなく丁寧に調理されているといいますね。当時から和食洋食半々だったという辺り、日本人の食生活を先取りしていた感じです。

    • @uedaterumi9038
      @uedaterumi9038 Год назад

      あなたの親は大根の葉は捨ててましたか?ジャガイモの皮がついた芋を捨ててましたか?先取りとか言う前に、食べ物粗末にしておいてなんとも思わないのですか?料理の材料費も税金ですよ。自分のお金をゴミ箱に捨てられてもなんとも思わないですか?天皇におべんちゃら言っても何もしてくれませんよ。

    • @masa695
      @masa695 Год назад +37

      丁寧すぎて「納豆食べたい」と言ったら「ヤバい陛下に糸引いた腐った豆出せない」ってことで必死で洗って出したら
      「二度と納豆出すな」と言われたそうな

    • @ykok6145
      @ykok6145 Год назад +8

      @@masa695 目黒のさんまみたいやなwww

    • @シミソマ
      @シミソマ Год назад +10

      納豆のいいところ全部なくなってて草

    • @zagumuchi1471
      @zagumuchi1471 Год назад

      天皇には人権がないな

  • @MegaTakaki
    @MegaTakaki Год назад +161

    ドラマにもなった、小説「天皇の料理番」のモデルとなった「秋山徳蔵」さんは、料理番に就任する前に
    「陛下はどんな食事を召し上がるのだろう?」
    「きっと、豪華な食事を召し上がっているのだろう」
    と、思っていて、召し上がっている食事がかなり庶民的だと知り
    「少し拍子抜けした」
    と、思ったそうです。
    それに、戦時中や戦後の食糧難の時、昭和天皇は日本の食糧事情を考慮して、
    これまで召し上がっていた白いパンではなく「国民と同じパンにして欲しい」
    と、お願いされた事があるそうです。

    • @prc148mbitr
      @prc148mbitr Год назад +7

      「電気パン」をお召しになったのかな🍞

    • @MegaTakaki
      @MegaTakaki Год назад +27

      代用パンというものを食されてたそうです。
      代用パンとは、小麦粉・トウモロコシ粉・干し草粉・ドングリ粉を混ぜた粗末なパンの事です。
      「国民に申し訳ない」と思っていたそうです。

    • @GOD-yk5ev
      @GOD-yk5ev Год назад +7

      天皇本人は食わんくても、周りの人間は贅沢してたやろ

    • @MegaTakaki
      @MegaTakaki Год назад

      @@GOD-yk5ev
      皇室にお勤めされてる方々が、もし天皇陛下よりも贅沢な食事をしている事がバレたら、罰則があるかどうか判りかねますが、周囲から白い目で見られるでしょうね。

    • @user-ponkotsukakumei
      @user-ponkotsukakumei Год назад +14

      @@MegaTakaki
      昭和天皇は御所で食べる食材についても
      「国民の配給と同じ量にするように」
      と厳しく言っていたそうですが、
      実の所国民は闇市や農家へ直接買い出しに
      行ったりしていたので配給よりは
      多く食べられたりしていた。
      御所の侍従や女官達も自宅では
      そうしていたのですが、
      昭和天皇と香淳皇后が自分達よりも
      あまりに質素な食事をしているのを
      見かねて
      自分達が持ってきた弁当のおかずを
      食べてもらおうと侍従や女官との
      昼食の会食を提案したそうです。
      昭和天皇は
      「皆に食事の心配までさせて相済まぬ」
      と申し訳なさそうにしていたが、
      「しかし、皆で食事をするのは楽しくて
      いいね」
      と提案を受け入れ
      それから時々食事会のような事をして
      ささやかな楽しさに和んでいたそうです。

  • @syouji5278
    @syouji5278 Год назад +21

    ふかし芋の皮が美味いのにってボソッと言ってたらしいのすこ

  • @kAK10236
    @kAK10236 Год назад +63

    おとぎばなしの王様の食事と随分違うと感じました
     お人柄が伝わりました動画ありがとうございます

  • @te2ya2039
    @te2ya2039 Год назад +146

    昭和陛下の「あっそう」について晩年の逸話。
    陛下「中華を食したい」
    侍従医「中華は身体によろしくありませんから駄目でございます」
    陛下「あっそう」
    陛下は自らの意思表示ひとつで内閣を総辞職にできる。(田中義一内閣)
    「あっそう」は他に意思表示のしようが無い陛下の深慮。

    • @mikllatte
      @mikllatte Год назад +20

      変に持ち上げすぎでしょ
      海外訪問で美術館とかで名画の解説受けても
      コメントが"あっそう"だから
      通訳とかがめっちゃ困ったってエピソードあるよ
      興を失くしたものに淡白なのもご愛嬌

    • @N--jv3go
      @N--jv3go Год назад +1

      中国料理は陛下には出されなかった料理なのですね。栄養過剰の様な気がします、本国の中国人は糖尿病が多いと聞きましたが真相はいかに?

    • @erikasono565
      @erikasono565 Год назад +42

      @@mikllatte
      竹田恒泰氏いわく、皇族方、特に天皇陛下は、下手にコメントすると影響が大きいから、コメントしたくてもできないでいらっしゃるとのことです。
      外務省の方から、上皇后美智子さまは、特に報道陣が入らない、記録に残らないところではたいそうお喋りで楽しい方だと伺ったことがありますから、やはり、人前では自重していらっしゃるのだと思いました。

    • @mikllatte
      @mikllatte Год назад +8

      @@erikasono565 美術館の感想に政治的な影響なんぞないですし、また残っている言行録等から、現在の上皇、今上陛下と違い昭和天皇は特に政治的発言に慎重な方では無いです。現体制国民主権前成立前に戴冠された方というのもあってか。

    • @erikasono565
      @erikasono565 Год назад +28

      @@mikllatte
      天皇陛下が発言に慎重になられるのは、政治的発言云々とは関係ありません。
      また、戦後の日本国憲法で、天皇が政治て発言をすることを禁じられたからでもありません。
      あなたは根本的な所で、天皇陛下のご発言の影響性について大きな思い違いをしています。
      -
      竹田さんが仰るには、例えば明治天皇も、献上された品物についてのコメントは一切避けていらしたというのです。
      気に入らないと口にしたら大変なことになるのは言うまでもありませんが、もしうっかり褒めたら、褒めなかったものは気に入らなかったのかということになってしまうから、と。
      それで、特に気に入ったものについては、気に入ったというのではなく、「引き続き献上するように」と仰ったというのですね。
      例えば、アンパン等は、明治天皇のお気に入りだったらしい。
      ですから、この動画で出てくる焼き芋の皮をうっかり剝いてしまった時なども、お付きの方から大目玉を喰らったとはいえ、昭和天皇ご自身が大膳課職員に苦情を仰ったわけではないわけでしょう?
      -
      それと同じですよ。
      何に対しても、公の席でご自分の意見を控えられる習慣がついてしまっている。
      美術鑑賞も、海外訪問の一環だとしたら、下手なことは言えないということです。

  • @陸奥守秋水
    @陸奥守秋水 Год назад +3

    母校の高校の校長先生の専門が同じ植物学なので、陛下が地元に行幸あらせられた折、尾瀬でお付きをしたとて、新聞部だった私は校長室に行って取材しました😊「陛下はね😊」って、楽しそうに取材に応えてくれました😊学祭で訓辞垂れた直後に、壇上の講壇に上り「お前ら‼️暴れろー‼️」と絶叫して、先生方に引き摺り下ろされるかなりロックな名物校長先生でした🤣勿論、我々曲者揃いの生徒には絶大な人気でしたし、滅茶苦茶フレンドリーな名物校長先生でした😊

  • @morichan9390
    @morichan9390 Год назад +3

    昭和天皇が皇孫時代のご幼少時に皇室の慣例で里子に出されたときに里子に出された先の維新に貢献した伯爵家で殿様養育をしないようにという明治天皇の養育方針もあり偏食にならないようにと当時の国民の食べていたものも食卓に出されたというエピソードを聞いた事があります
    その時に昭和天皇はサンマの味を覚えて好んでおられたとか。
    戦争期は食糧難から国民の食糧事情も考え質素にされていたとか。
    戦争末期にはアサリの雑炊も食卓に出ることもあったらしいですね

  • @ぽんぽん-d1g
    @ぽんぽん-d1g Год назад +41

    NHKのドキュメンタリーでもあったように、食事の前には必ず侍医による検食が行われる。聖上はかなりの健啖家であったので、検食する侍医も大変そうだった。あと民放の番組で言ってたのは、食材も予算が決められていたので、東宮の子ども時代に友達が遊びにきた時、ご学友に出すお菓子を小さく切って無理やり人数分にした話とかも面白かった。「小さい方が皇室っぽいでしょ?」とか言ったのがちょっとお茶目。

  • @REE-qx9us
    @REE-qx9us Год назад +14

    堺正章版「天皇の料理番」は名作だったよな。若き日の明石家さんまの好演も光ってた。

  • @見習ひ中年
    @見習ひ中年 Год назад +26

    なんかの雑誌で読んだけど、昭和天皇に「まずいな」と言われた料理人の話が載っていて、相当難儀したらしかった。料理人が作るからまあ不味くはないはずだけど、やはり庶民的な物を食されていたとはいえど、美食感覚は俺らよりはるかに上だったんだろうな。

  • @へずこ共和国
    @へずこ共和国 Год назад +31

    戦争責任で批判する人もいるが、性格的には昭和天皇が一番好きである。

  • @のり-w2e
    @のり-w2e Год назад +35

    昭和天皇は実は秋刀魚が好きだったらしい。
    下魚の代表格である秋刀魚を、天皇に食べてもらう事に対し、敢えて「アキガタナ」としてお膳に上げた(海洋学を学んでいる昭和天皇は、当然ながら秋刀魚を知っていた)。
    侍従長が「陛下、お味は如何でしょうか?」と尋ねると、陛下はニコッと笑って「うん、大変美味しいね。
    何と言う魚なのか?」と逆に尋ねた。
    まさか秋刀魚と言えず、上記の様に「アキガタナと申します」と答えて、話は終わった。
    しかし、別の日に「陛下、御夕食は何を召し上がりますか?」と尋ねられた陛下が「そうだなぁ…
    あ!こないだ食べたアキガタナとか言う魚を食べたい!」と言った事から、大混乱が発生。
    メイドの一人が「あのぅ…アキガタナって、秋刀魚の事じゃ?」と言った為(情報共有が出来ていなかった模様)、すぐさま秋刀魚の塩焼きがお膳に。
    陛下は一口食べ「うんうん、これだよこれ!
    私が食べたかったのは、この魚だ!」ととても喜んだ。
    ちなみに、陛下はこれが秋刀魚だと、気づいていた様で侍従長が「陛下、大変申し訳ございません」と謝罪した際も「あ、そう」とだけ言ったそう。

    • @miyabi-eh9ns
      @miyabi-eh9ns Год назад +10

      のり様 陛下の素敵なエピソードありがとうございます。

    • @ミントチョコ-h6q
      @ミントチョコ-h6q Год назад +3

      なんかさ、絶対楽しんでたよね。おおらかだったのかな。

  • @六十路ひよこ
    @六十路ひよこ Год назад +44

    地方にお出ましになった時、生地をこねるのに足で踏んで作る『うどん』があったが「足で踏むとは何事だ!」と手でこしらえたら、あまり美味しくなかったそう…子供の頃に聞きました。

    • @中村耕太郎
      @中村耕太郎 Год назад +7

      「何事だ!!」って、王様じゃないんだから…。

  • @鹿島高穂
    @鹿島高穂 Год назад +28

    以前、聞いたエピソードで
    サンマ…子供の頃預けられていた家臣の家で「殿下、我が家では贅沢は教えません」と言われ質実剛健質素に養育されて宮中にお戻りになられた時「何をお召上がりになられますか?」と聞かれ「秋刀魚が好き!」とお答えになられ女官の方が家臣の方に「ナニやってたンですか!?」と聞き返したとか。あとサツマイモの蒸したのを好まれまわりの皮を向いたのお出ししたら「…皮が付いてるのが良いのに…」と言われたと言うのが有りましたネ

  • @boo121314
    @boo121314 Год назад +9

    川島四郎博士という人がいました。帝国陸軍主計少将まで上り詰めた人ですが、栄養学者として有名で、乾パンの開発、目にいい夜間戦闘用食品などの開発に関わりました。明治天皇が成人病で亡くなったことをくやんでおり、「天皇の料理番」秋山徳蔵と組んで昭和天皇の栄養管理を行いました。1986年ナイロビで栄養学研究の途中、マラリアにかかり91歳で亡くなっています。自身を栄養学の実験台にして、長生きした人です。

    • @fukazu8812
      @fukazu8812 Год назад +5

      ビニール袋とロウソクの火を使った炊飯方法を考案した方でもあるそうです。
      (トッカグンのチャンネルで紹介されてました)

  • @taka4cr537
    @taka4cr537 Год назад +41

    欧州歴訪の際にスペインで召し上がられたタパスのバナナのベーコン巻きを気に入られたと聞いた事があります。
    陛下は好奇心旺盛だったようですね?

  • @toshi0059
    @toshi0059 Год назад +4

    カップヌードルやフグ食べさせてあげたかったなー昭和帝に

  • @hibari-tsubasa
    @hibari-tsubasa Год назад +14

    九尾寿司が売られていたのは「黒磯駅」です。

  • @tomkoro
    @tomkoro Год назад +14

    有名なフグの会話コピペ好き

  • @さいたま2000-f6j
    @さいたま2000-f6j Год назад +87

    柏餅の件、残さなかったと言うより、知らなかったのではと言われてますよね。
    美智子妃殿下のお嫁入の時代の頃まで、皇室では皮のある果物は全部皮をむき奇麗に切って
    房があるみかんなんかは白い筋や袋まで取ってお皿に出てきたという話がある。
    魚の骨は給仕の時形を崩さずに奇麗に取り除き、身だけになってから差し上げたのだとか。
    つまり食卓には子供の頃から全部食べられる物しか出てこないので、柏餅の葉も食べられると思ったのだと。
    昭和天皇以前は食事のルールも大変なものだったらしく、女官の手記が残っています。

    • @シュウ-y2p
      @シュウ-y2p Год назад +11

      当時の骨無し魚なのか
      柏餅は、桜餅みたいに考えて絞まったのだろう
      ご学友もそこまでは教えられたかっただろうし

    • @さいたま2000-f6j
      @さいたま2000-f6j Год назад +1

      @@シュウ-y2p 当時美智子妃殿下は、皇室ではミカンが房も取られ果実部分のみ出てくるのが
      【普通の家庭ではこんなことはない】と仰って、ミカンを一つずつ手で剥いてお子様方に見本を見せたという話を聞いた事があるので
      それより前の時代だと、自然そのままのミカンやリンゴに皮や房があり、採れたての魚に骨や鱗があることは知っていても、そもまま出されても食べ方はわからないと思うのです。だって小さい頃から可食部分だけ食卓に上るのだから。だから残さない。目の前にある物は全部食べられるものだから残す必要もないもの。
      もちろん一般の貴族や普通の人は皮や骨は自分で処理して食べる事を知っているので、善意でお勧めした柏餅の食べ方を天皇陛下が知らなかったとは思わないんじゃないかしら。

    • @みるきぃ-l9n
      @みるきぃ-l9n Год назад +19

      現在の天皇陛下だったと思いますが、
      学校から丸のままのみかんを
      出されたものの、
      どうやって食べるのかわからず
      そのまま持ち帰った
      という話しを聞いたことがあります。

    • @さいたま2000-f6j
      @さいたま2000-f6j Год назад +2

      @@みるきぃ-l9n それで【一般では~】って事になったのかもしれませんね。
      浮世離れしすぎた皇族ではいけないと、上皇后さまは一般家庭では普通のいろんなことを現天皇陛下、秋篠宮さま、黒田清子さんに
      直接見せてやらせたそうです。

    • @さとちん-s8j
      @さとちん-s8j Год назад +22

      知らなかった訳ないやん 出されたものは全て食べる 説明も無しに出されたものを残したら出した者が責任を問われるので それを気遣われたんだよ

  • @古家武史-f5d
    @古家武史-f5d Год назад +40

    実は晦日そばは悲しい風習で
    SPに囲まれたり、皇室行事以外で絶対出歩けない皇室(デートまでSP付)の曜日感覚を戻す為です。
    老人ホームで毎週決まった日に麺料理が出たり
    海上自衛隊で金曜日がカレーの日と決められているのも同じ理由。

  • @kuurou
    @kuurou Год назад +16

    私はしがない介護士でGH勤務なので利用者さんに料理を提供しますが、時々面倒臭い工程もあると思ってまさが、贅沢なことは言ってはいかないなと反省しました。

    • @菊地はるみ-m8c
      @菊地はるみ-m8c Год назад +5

      高齢者で経管高栄養にコーヒー味があるのはコーヒー飲む習慣ある方が多いからだそうです😊口から食べる為とろみで誤嚥予防し食べる工夫で昔食べた物を許容範囲でいただく喜びが長寿につながると💕

  • @nulla1237
    @nulla1237 Год назад +10

    柏もちの葉っぱやふかし芋のカワはわかる気がする。
    だって美味しいんだもん

  • @山田太郎-g7x9j
    @山田太郎-g7x9j Год назад +15

    天皇の料理番」と呼ばれた秋山徳三は、明治期に欧州に渡って、多くの有名レストランで修業した。
    フランス料理を芸術の域に磨き上げた、オーギュストエスコフィエにも直接教わっている。このエスコフィエの料理は、20世紀の帝国主義の時代のフランスの料理外交の粋を集めたものだった。この経験を見込まれて、大正天皇の即位の礼の晩餐会を実施する為に、日本伊呼び戻された。この当時秋山は、フランスの高級レストランでシェフの出来る資格を思っていた。ゆえに、大いに未練を持ったまま日本に呼び戻されたのだった。ちなみに、現在日本で両陛下主催の晩餐会が行われるときは、この秋山の考案したメニューを基に構成されている。両陛下主催の晩餐会メニュ-は、20世紀の帝国主義の時代の空気を残した文化財でもあるのだ。
    秋山は3色陛下の為の食事を造り続けた。しかし、陛下が40竿を過ぎた頃から、味の嗜好が、和食寄りに成って来た為秋山は都内のすし、てんぷら、そば店に一時弟子入りして、これらの和食の腕を磨いた。
    特にそばは、大変お気に入りで、週に幾度か召し上がられていたそうな。但し、コメは、7分づきの麦飯を生涯続けたそうだが、功の有った文化人などを宮中に呼んで伴食会をするときは、特配を受けて白いコメのみの飯だったとか。
    ちなみに、陛下は下戸だったのでアルコ-ルは全くダメ。おとそですら、辛そうだったたとか。
    ちなみに、明治邸帝は大酒飲みだったとか。大正帝は、ヴェルモットを多少嗜む程度。
    明治天皇は甘党でもあった。晩年どうやら糖尿病に苦しんだとか。

    • @miyabi-eh9ns
      @miyabi-eh9ns Год назад +6

      山田太郎様 貴重なお話ありがとうございました。明治帝、大正帝、昭和帝のエピソードもおもしろかったです。

    • @原田寛-e3u
      @原田寛-e3u Год назад +5

      山田太郎さん
      明治天皇と甘い物というと
      明治天皇の観桜茶会で、御茶請けに供されたのが、木村屋總本店が考案した「櫻餡パン」だったとか。

  • @kenta-z3e
    @kenta-z3e Год назад +38

    1984(昭和59)年のN特(Nスペの前身)で皇居を扱った際に昭和天皇が食べてたモノと同じモノを侍医の方が食べてたシーンがありますね

  • @古家武史-f5d
    @古家武史-f5d Год назад +16

    王貞治氏も現役時代、園遊会に招待された時
    ラーメン談義で盛り上がってましたし
    王君は良いよなあ。僕と違って普通の店に一人でふらっと入れるけど
    僕が出かけるとなったら男達がゾロゾロ付いてくるから不便だ。
    と言ってました。
    山下泰裕氏にも
    骨が折れるけど大変だねえ。
    と活躍を労ってましたが
    悲しいかな熊本生まれの田舎者、緊張し過ぎて
    思わず
    はい、実は2年前に骨折しましたが、今は完治してます。
    と答えて天皇以下全員大爆笑してました。
    昔なら不敬罪で死刑ものの暴言、
    ではなく、周囲は
    柔道王、天皇陛下から歴史的一本勝ち
    と好意的に書いてましたが、山下泰裕氏本人だけは
    自分は笑わせるつもりで言ってない。本当に骨折の話が出たと思って咄嗟に答えた。
    と必死に弁解して
    山下泰裕の連勝記録、天皇陛下が止めた。歴史的一本負け。
    と逆に言われました。

  • @やまだたろう-m3h
    @やまだたろう-m3h Год назад +9

    昭和天皇は見た目の穏やかさからは想像出来んくらいのゴリゴリの体育会系。自他に大変厳しく質素な暮らしを好まれた。食事も質素だったのよね。

  • @シンシン-y8g
    @シンシン-y8g Год назад +88

    雄山「こんなもの食べろと!!」昭和天皇「味の素も食べ物です。感謝して頂きなさい…」雄山「はい」

    • @owlofnight71
      @owlofnight71 Год назад +18

      雄山「非常に不自然で不愉快な味でございます」
      裕仁様「全てはわたくしの責ですが、貴方もわたくしもあの苦しい戦いにあった日本に生きたのです。そして多くの犠牲のもとこんにちに至っています。」

    • @flashnewlight1075
      @flashnewlight1075 Год назад +7

      @@owlofnight71
      雄山なら、天皇でもひるまないだろう。

    • @CH-ru1sj
      @CH-ru1sj Год назад +1

      @@flashnewlight1075 そんな雄山も、ご機嫌斜めな織田信長が相手だったらひるむだろう。料理界の小林一茶になりたくはなかろう(笑)

    • @ミントチョコ-h6q
      @ミントチョコ-h6q Год назад +1

      ​@@flashnewlight1075同感です

  • @ksrse30
    @ksrse30 Год назад +17

    行幸のとき鰻が美味しいといったら、行くところ鰻ばかりでたという逸話も。😮

  • @興亜一心
    @興亜一心 Год назад +32

    料理人は昭和大帝に「おいしいね!」と言われるのが無上の喜びだった。

    • @nobu4771
      @nobu4771 Год назад

      戦争に負け、国を滅ぼした天皇に、大帝と呼ぶ馬鹿はいない!、

  • @trom1978
    @trom1978 Год назад +40

    好き嫌いをはっきり言ってしまうと
    それだけで大変な事になるって解って生活してたんでしょうねぇ…

    • @user-goldman615
      @user-goldman615 Год назад +9

      全国を巡った時、昼食に鰻ばかり出されて一時期嫌いになった話を聞くしね😚

  • @森田佐和子-j1r
    @森田佐和子-j1r Год назад +10

    失礼ですが、
    最初のサブタイトルに「大航海時代の食事」と出ていたのは、
    何だったのでしょうか?

  • @狩野A
    @狩野A Год назад +1

    以前から気になっているのですが、箱根芋って一般では何という品種名なのでしょうか、それともごく一部で栽培されていて一般的には手に入らないものなのでしょうか、ネットで調べてもこれだというものはないのでずっと気になっています。一度は食べてみたいなぁ

  • @ラッシュ-y2z
    @ラッシュ-y2z Год назад +5

    戦前戦後の昭和時代は非常に食べ物に困窮していたので、昭和の初期、中期はおそらくお金持ちでないと食べられない物ばかりです。
    基本的には、安い里芋、カボチャ、山菜、イナゴなど麦米と一緒食べたりしていたらしいです。

  • @kaguyatukikage9094
    @kaguyatukikage9094 4 месяца назад +1

    ミリ単位の話。ゴミ箱行きは食材が勿体ないですね。陛下の御心にかなわないですね。😢。

  • @アルテミスアルテミス-n7h

    😊陛下はお蕎麦を
    こよなく愛されたのですね
    微笑ましいですよ

  • @ikedasatsuki
    @ikedasatsuki Год назад +48

    良子王女じゃなくて久邇宮家の良子女王ね。
    それはともかく、晩餐会では昭和天皇は国賓が食べるタイミングを出す感じでほぼ一口だけ食されそれ以外はほとんど食されなかったそうです(まあほとんど会話していたという事で)。

  • @prc148mbitr
    @prc148mbitr Год назад +54

    確か昭和天皇はサンマの事をアキガタナ(秋刀)と呼んでいたそうだ。

  • @mahoroba6332
    @mahoroba6332 Год назад +1

    カレーライスをでしたね。作り手の手間を軽減とお好きとのこと。御召し列車の中で食事となると駅弁のカレーライスを食されたらしいです。
    あと、戦前に冬場で御尊顔を御洗いになる手水が熱くても動じなされずに御洗いに。用意した侍従への御気遣いです。

  • @wawonaeon4910
    @wawonaeon4910 Год назад +1

    鹿児島弁で馬の陰茎を意味する「うんまんまら」という黒い棒状の菓子が裕仁への献上を境に「春駒」という名称に変わったが、それ以前に「うんまんまら」でお買い上げ頂いていたお客様には失礼ではなくて何で裕仁に対してだけ失礼なのやら?

  • @お魚区魚
    @お魚区魚 Год назад +1

    いちいち食事でワクワクしたりシュンってなったりする
    昭和天皇想像したらすごい可愛く思えてきた。

  • @田中裕之-u2q
    @田中裕之-u2q Год назад +1

    普段は質素な食事かもしれませんが、全国各地から献上品が届きますよね。
    例えば私の地元の富山県からは、米は無農薬の大変上質なコシヒカリ、魚は氷見の15㌔以上の最高級の寒ぶり等。そういった食材が全国各地から大量に献上されますから。

  • @アッキアッキー
    @アッキアッキー Год назад +2

    献上品の蟹なども大好きでその時期になると、いつ来るかと質問していたらしいです。

  • @ruisei8371
    @ruisei8371 Год назад +1

    昭和天皇が、各地を訪れたって言うのにちなんで?の話だと思うけれど
    昭和天皇って、あんまり話さないタイプ?で「ん、ん!」みたいな、返事ぐらいしかしてないって言うのを当時幼稚園児?ぐらいの父親が言うてた。(笑)
    だからか、親父の中の昭和天皇って、無口?なイメージだったような気がする。
    まぁ、昭和の終戦直後ぐらいに産まれた親父の好き勝手に修正されたであろう記憶なんだけどね。

  • @中塚幸成
    @中塚幸成 Год назад +1

    昔、神田川先生からお聞きしました。普通の何気ない食事が一番難しいと。高級な食材を使って、腕のある料理人が作れば何でも高級料理になると。けどそれは毎日食べる食事じゃ無いって。普通の料理を普通に美味しいって言えるのが良いって。あとお母さんが作ってくれた料理には逆立ちしてもかないまへんとも言っておられた。ええモン使うてイッパシの料理は作れるが、親の愛情が入った料理には及まへんと。

  • @KyukoNotoji
    @KyukoNotoji Год назад +1

    天皇の料理番、秋山徳蔵を思い出しました。

  • @Nozy1978
    @Nozy1978 Год назад +21

    病弱な嘉仁皇太子(大正天皇)から健康な後継者が産まれるように、妃が最初に予定されていた女性から健康そのものだった九条節子(貞明皇后)に変更になって、昭和天皇も最晩年以外はほぼ病気になっていませんし、健康体そのものでしたね。
    健康だったのは食事は典型的な貴族料理で京風の薄味だったからってのもあるのではないのかな?と思います。なのでたまの外出で強烈に濃い味のもの(カレーライス)を食べたがるのもそのせいかと・・・明仁上皇もだが、基本的には庶民的な濃い味好みなんだと思いますが。
    食材自体は鶏肉・鶏卵・ソーセージ・野菜などは栃木の御料牧場で作られたものだから庶民的に見えて高品質のものですよ。ただし米は四谷辺りの米屋で買ってきているらしい(最高級ブランド米でも得体のしれないブレンドミックスでもないと思う)。
    「魚類学者としてはその魚がどんな味かを知りたい(のでフグを食べたい)」ってのはサカナ君も近い事言ってるし、魚類学者ってそういう思考になりやすいのではないかな、奇行でも何でもないが。さすがに「ナマコが食べられるならウミウシも食えるだろ!」はないと思うが。
    良子王女 → 良子女王
    黒浜駅? → 黒磯駅? など誤字多し

  • @SRapid-jl4bv
    @SRapid-jl4bv Год назад +11

    内容はすごく面白いのに誤字脱字が多くてなんだか残念(´・ ω ・`)

  • @ym-ii6xw
    @ym-ii6xw Год назад +13

    祖父が昭和天皇のお近くに居たんですが、食事の温め直しについて
    皇后陛下はオンドル?を使って温め直してからお食べになっていたそうですが、陛下は冷たいそのままで食べていたそうです。
    飯に汁をかけてそのままかきこんで終わりにしていたとも聞いた気がします。
    戦時中の話ですが。

  • @goodbyepoliceman8961
    @goodbyepoliceman8961 Год назад +1

    ちなみに乾隆帝は医療支援が昭和の頃よりも遅れていた時代に88歳まで生きました(1711~1799)。

  • @taka586
    @taka586 Год назад +3

    良子王女ではなく、良子女王です。

  • @月野雫-y4q
    @月野雫-y4q Год назад +1

    晩年、病気の時ならフグ食べても良かったのでは?と思ったけど、あの頃は食欲も無かったかな‥‥大腸の病気だったらしいし。

  • @shiromaru369
    @shiromaru369 Год назад

    皆と同じわけないでしょう😢私達の親や兄弟姉妹居なくなろうとも、いつまでも私達国民の為に祷ってくださる方が どこにいらっしゃるのでしょう?いつもご自身を律していらっしゃいます。本当に貴い方です。そして何とも言えないチャーミングと言うか魅力溢れる方でいらっしゃいます🙇

  • @きなちゃん-d3x
    @きなちゃん-d3x Год назад +26

    ウナギの佃煮がお好きだったようです。

    • @上村出雲
      @上村出雲 Год назад +16

      確か誰かからの献上品で食べてからお気に入りだったらしく、たまに『あれ(鰻の佃煮)まだあるかな?』と聞かれたとかw。

    • @コヨーテタンゴ
      @コヨーテタンゴ Год назад +3

      天皇の料理番のモデル秋山さんの味付けに流石に長年仕えてきた相手だから「陛下( ・`ω・´)・・飽きたなw佃煮食いてぇなぁ」みたいな感じで無言の小さな最小限のメッセージに少し悩んだ秋山さんだそうです
      というか陛下は味について意見しないと言うけど「秋山駄目だなぁ」とハッキリ漏らされた事もあるとか、まぁ本当の帝王学を学ばれた最期の天皇陛下ですからね 微笑ましいと言えば微笑ましい

  • @ohno-ex8vt
    @ohno-ex8vt Год назад +8

    フグを食べさせてもらえなかったと聞きます。

  • @MASA-cb7lr
    @MASA-cb7lr Год назад +1

    「スイカは種を取り出した形で提供される」
    ぬるくなっちゃいそうww取ったらまた冷やすのかな?

  • @内藤雅人-g9g
    @内藤雅人-g9g Год назад +12

    コメントを消されたので、改めてコメントします。
    もし当ブログを引用していたら、動画を消せとは言わないので
    引用元である当記事を詳細欄で明記してください。

  • @isuguru
    @isuguru 3 месяца назад

    料理は質素でもその食材は高価なもんですよね

  • @はるのまき-e1h
    @はるのまき-e1h Год назад +4

    王女ではありません。(皇族には王女という身分はありません)
    久邇宮良子女王(くにのみやながこじょうおう)殿下
    皇室典範における敬称は殿下(でんか)です。
    現在の女性皇室は上皇后、皇后(陛下) 妃、内親王、女王(殿下)です。

    • @dkadka2853
      @dkadka2853 Год назад

      女性皇室・・・ひょっとして女性皇族ですか?

  • @sasajun-tp8hl
    @sasajun-tp8hl Год назад +19

    正月にお酒・・・
    ↑これいわゆる、お屠蘇(とそ)ですね。一年間の疾病を払い長寿を願うはずが、とんだお正月になりとほほだったでしょうね。

  • @dogdog_
    @dogdog_ Год назад +27

    案外 ホント 普通の献立なんだね。

  • @あい-e4d2q
    @あい-e4d2q Год назад +1

    十年近く前、たまたま、昭和天皇の全国巡幸に随行された方と話をする機会があった。
    事務方で陛下とお話しする機会はなかったらしいが、どこぞで、柿の木だったか栗の木だったかを見た陛下が目を細められていたらしい。

  • @いあ-x7x3x
    @いあ-x7x3x Год назад +1

    献立はわかったけど
    戦中・戦後なのか
    年代でも受ける印象は
    随分変わる
    そこらへんの紐付け
    もしてほしかった

  • @もふ-l6e
    @もふ-l6e Год назад +1

    誤字脱字が多いのが気になります

  • @popc10h15n
    @popc10h15n Год назад

    昔、会社で昭和天皇の話が出た時に、大学でロシア史を学んだという先輩社員が、昭和天皇の事を口を極めて罵ったので口論となり、やがて掴み合いになったことを思い出しました。彼の言わんとすることは、日本国民が大量に死んでいるのに、自分は皇居の地下の研究室で、ワザワザ伊勢志摩から取り寄せた海洋生物を優雅に研究してた、不届き者?マッカーサーの前で漏らした…と…聞くに耐えない話だった、後に出鱈目だと思っていた話を裏付けるエピソードを知った…

  • @wawonaeon4910
    @wawonaeon4910 Год назад +7

    俺も柏餅は葉も食べるけど。

  • @アウトバック-j3c
    @アウトバック-j3c Год назад +8

    陛下が少し身近に感じました。危なかっしい陛下面白いです。😊

  • @ebno2110
    @ebno2110 Год назад +3

    1:55 「女王」では

  • @ちゃちゃこ-y2y
    @ちゃちゃこ-y2y Год назад +18

    ジャガイモを捨てるのは駄目駄目🙅❌陛下も御喜びにならないでしょう。

  • @sushiwo3063
    @sushiwo3063 Год назад +11

    北海道の某蕎麦屋でおかわりをご所望されたというエピソードがあり
    いろいろと制約があったのでかなり試行錯誤したとありました。

    • @レオのまま
      @レオのまま Год назад +4

      お店に置いてある本でそれを知りました。
      七味とネギを出してはいけないと事前にお達しがあって店主が悩んだ末にあのコースが生まれたとか。
      私も新型流行病の前は定期的に食べに行ったものです。
      長野県にも蕎麦を食べに行ったことがありますが、あの店ほどの旨い蕎麦はないと思います。

  • @ああああ-u1d8y
    @ああああ-u1d8y Год назад +68

    スカウトされた料理人だったか、ここに就職できるのはとても光栄だけど一般的な料理を作るだけで趣向を凝らせないから凄く悩んだという話を聞いた事がある
    あとお召しになられる食材は専用の農場で作られてますね

    • @原田寛-e3u
      @原田寛-e3u Год назад +5

      渡辺睦月さん
      戦前から、御料牧場という皇室直轄の牧場が有りそこで搾乳された牛乳や乳製品が、皇居の食卓には供されていたとか。

  • @ch-ee8ct
    @ch-ee8ct Год назад +2

    朝食にオートミールを食べられていたそうで、どんな味がするのだろうと購入して食べてみたら
    「飼料」みたいな味がしました。健康に配慮したものは味気ないですね。

  • @明m8c
    @明m8c Год назад +1

    丁寧な仕事をしてもなお認められない場合がある天皇家の料理人と、誤字脱字だらけの動画を投稿しても何も咎めが無いyoutuber、世の中ってほんと多くの作業者で溢れてる

  • @たわたたわし
    @たわたたわし Год назад +1

    昭和天皇は日本全国巡行したと
    魔理沙が言ってたが、沖縄だけは来県してない。前の戦争で唯一の地上戦を
    味わった県民感情もあったし
    天皇陛下が来県したのは今の
    上皇が天皇陛下になった平成以降だよ。

  • @ねむりぱんだ
    @ねむりぱんだ Год назад

    現在の陛下が小学生だった頃、給食にミカンが出て、どうやって食べていいかわからなくてポケットに入れて持ち帰った
    という話を聞いたことがあります🍊

  • @ニシノフラワー0
    @ニシノフラワー0 Год назад

    天皇の料理番とか漫画になりそうなタイトルだ

  • @kuma-oshuki
    @kuma-oshuki Год назад +5

    魚の骨を全部抜くのは、柏餅のエピソードの通り食卓に出されたものを全部食べる決まりがあり、それはもちろん魚の骨も該当するわけ。

  • @もよもこもよもこ
    @もよもこもよもこ Год назад +3

    万事良く廻るように、昭和天皇は知りたがりだったんだろうな…

  • @hagaysuper3977
    @hagaysuper3977 Год назад +2

    昭和天皇の食に関する話と言うと、河豚と、山葵醤油をご飯にかけて食べて、遣いの人に怒られた話し思い出した

  • @雨の穂明り
    @雨の穂明り Год назад +3

    皇室が、今でも残っているのは、お諌めなさった故でしょうね、今日本は又未曾有の戦争の危機に晒されております、先ず衝動に駆られた時お諌め出来る様お祈り申し上げます。

  • @えいじ英ちゃん
    @えいじ英ちゃん Год назад +1

    内容が良いだけに、逆に読み上げ間違いが多くて残念。
    もう少しチェックお願いしまっす。

  • @06S松ちゃん
    @06S松ちゃん Год назад

    現在もそうなんですがフグだけは絶対出さないそうです。

  • @anewreturner1
    @anewreturner1 Год назад +14

    「朕はたらふく食ってないぞ」だったんだねえ。

    • @yassan7106
      @yassan7106 Год назад +5

      それは、1946年のいわゆる食糧メーデーの時にある人が「…朕はタラフク食ってるぞ…」とプラカードを掲げたプラカード事件ですね。ちなみにこの人は、最初は不敬罪できそされたものの、後に名誉毀損罪に代わり、最終的には大赦になりました。

    • @syoukodou4265
      @syoukodou4265 Год назад +1

      @@yassan7106 正確には「朕はたらふく食ってるぞ 汝人民餓えて死ね ギョメイギョジ」
      で、「ギョメイギョジ」は御名・・・天皇の署名と御璽・・・国印の事を指しています。
      朕だけならともかく、御名御璽とやってしまうともう言い訳は利かなかったのでしょう。
      ちなみにこの事件がいわゆる「不敬罪」で逮捕された最後の例となっています。

  • @ぬんぬーん-e2g
    @ぬんぬーん-e2g Год назад +18

    以前、皇居の食事のレシピ集を図書館で借りて読んだ事がある
    おからとかもやしとか結構安価なものが多かったわ
    分量を見た感じでは薄味で少量だった
    豚ミンチをレタスで包んでトマトソースで煮込むロールキャベツっぽい料理を適当に作ってみると美味しかった

  • @櫨山すえ子
    @櫨山すえ子 Год назад +6

    因みに、私の名前は昭和天皇と同じヒロヒト・・・・・

  • @ちゃちゃこ-y2y
    @ちゃちゃこ-y2y Год назад +8

    麺を召し上がる時は やっぱりズルズルっとすするのかな?

  • @Plan7_lot
    @Plan7_lot Год назад +1

    このタイトルだと、サムネの菊紋がピザに見えて仕方ない。

  • @yskztkhs7986
    @yskztkhs7986 Год назад

    昭和天皇は何かを食べたいと自分から話したことは晩年の、青魚を食べたいの一言だけだったらしい。動画の鰻か佃煮の献上品だったかも、一度で食べるのが惜しいため小分けにして食べていたとか。食べる自由がある庶民でよかったとつくづく思う。

  • @鈴木剛-s7g
    @鈴木剛-s7g Год назад

    1987年の時点で正月の料理は紀文が作ってたらしい
    なぜ知っているかっていうと取引先の富士銀行の支店長が父で
    大みそかに同じ料理が送られてきた。

  • @にゃーがいる
    @にゃーがいる Год назад +2

    香淳皇后は王女ではなく女王だったのでは?

  • @hirosetoshihiro6892
    @hirosetoshihiro6892 Год назад

    皮が好物と言えば・・徳仁様は、葡萄を皮ごと食べられていたが、今もそうなのかな(^^?)

  • @シュウ-y2p
    @シュウ-y2p Год назад +41

    何が好きか言えない生活はきついよね
    北陸行幸の際、鰻が美味しいと言ったら
    次以降、必ず鰻が出たとか
    生物学的な観点で河豚を食べたいと望んでも、侍従が絶対食わせないとか

    • @ikedasatsuki
      @ikedasatsuki Год назад +24

      昭和天皇はメディアの取材で色々な分野で何が好きですかと質問されても「名を挙げなかった人や物に対して申し訳ない」という理由で一切答えなかったそうです。

    • @ヴェステルイェートランド公爵
      @ヴェステルイェートランド公爵 Год назад

      今上天皇の食卓にも河豚は絶対出ないとか。河豚が献上されることもあるけど、他の皇族方に回されるらしい。

  • @大宮げんまい
    @大宮げんまい Год назад

    昭和天皇は動植物を採取して実際に自分で食べたと、昔、テレビ番組で放映していて吃驚しました😱
     周りは止めましたがヒトデを煮付けにして試食した事も、結果は煮付けは不味かった様です。