Press the switch and leave it on❗️Vegetables steam up deliciously all at once♪

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 июн 2024
  • Press the switch and leave it on❗️Vegetables steam up deliciously all at once♪
    Just press the switch❗️ and steam the vegetables and eggs in the rice cooker.
    Put the cut vegitables and 300 cc of water into the rice cooker and switch on  for easy and tasty steamed vegetables. Steamed vegetables can be eaten as they are or used as an ingredient in a dish. In our next video we will show you three recipes using steamed vegetables 😊.
    *Cooker cooking is done at your own risk.
    Please make sure to check the precautions for your product.
    🍳Ingredients list
    Cooked rice (①)
    1 large sweet potato
    1/4 pumpkin
    1 corn
    300cc water
    Cooked rice (2)
    1 bag edamame
    5 potatoes
    1 carrot
    5 eggs
    300cc water
    🆙SNS/blog
    Follow us! / ▪
    ▪ Rakuten room: posting your favourites!
     room.rakuten.co.jp/room_fbdab...
    ▪ Rakuten blog: for more information than videos
     plaza.rakuten.co.jp/mama20200...
    Instagram: update a bit now and then (@mainichigohan_okasan)
      / mainichigohan_okasan
    Twitter: Updated by our editor (@mainichi_okasan)
      / mainichi_okasan
    🕑Playback time
    00:00 Introduction
    00:30 Sweet potato, corn and pumpkin
    02:40 Switch on
    03:13 50 minutes later
    04:42 Edamame, potatoes, carrots, eggs
    08:03 Switching on
    10:18 Summary/next episode

Комментарии • 398

  • @user-bn7ql1sb8x
    @user-bn7ql1sb8x 7 месяцев назад +38

    いやあ勉強になりました。あと数年早くこれを知っていれば、介護していた母に時短なのにおいしく柔らかい料理を食べさせてあげる事ができたのになあと少ししんみりしてしまいました。蒸して自然に冷ましたあと冷凍保存しても良さそうですね。煮込む時間が省略できそうです。いずれにせよものすごいヒントを与えていただきありがとうございました

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  7 месяцев назад +7

      コメントありがとうございます❣️おっしゃっていただいたように
      介護や育児など、食材の調理に気を配らないといけない方にとっても良い方法だと思います。
      もちろん冷凍してもOKです。
      私は一人暮らしなのでこうやっておくと、ちょっとした時に野菜を気軽に食べられるので便利に使っています😀💖

  • @genbaacat2023
    @genbaacat2023 8 месяцев назад +120

    めっちゃくちゃ実用的でかんたんでわかりやすい!!これなら蒸し野菜たくさん食べられます!
    (蒸し器出したり、1コンロ埋まる、洗い物増えるのが面倒だった)
    ダイエットにもなるし、かんたんで、ふかし芋ならおやつにもなりますね!
    私は発達障害もあるので、切る、調理1行程くらいしかできなくて。こういうごはんなら作れそう
    (お米入れたら芋ご飯とかですよね)
    ゆで卵が作れるのが衝撃

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад +20

      コメントありがとうございます❣️
      私は一人暮らしなので、数種類の野菜をちょっとづつ一度に蒸せたら嬉しいな、
      と思って始めたのですが、やってみると良いことづくめ。
      段々種類が増えていきまして最後には卵まで、、、笑❣️
      かもめサンタさんも是非季節の野菜でいろいろお試しくださ〜い😀💖

    • @user-zg3wq3np1q
      @user-zg3wq3np1q 3 месяца назад +2

      @@mainichigohan 菜和饭一起多好 又省时间又好吃 多谢提供

  • @MY-sg9tk
    @MY-sg9tk 8 месяцев назад +58

    見てるだけでなんだか幸せな気分になります❤
    炊飯器ってこんなに大活躍してくれるなんて…😮教えてもらえて嬉しいです。ありがとうございます!!

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад +2

      こちらこそコメントありがとうございます❣️これからも手軽にできて
      楽しくお料理をできるような動画を作っていきますので是非ご覧ください〜😀💖

    • @user-nj6ik3er8h
      @user-nj6ik3er8h 3 месяца назад +2

      蒸篭を買おうかなぁと思ってたけど炊飯器で十分ですね。ありがとうございます😊

  • @user-nw8zf7rf9q
    @user-nw8zf7rf9q 8 месяцев назад +42

    自炊で野菜摂ろうと思ってもなかなか面倒でやる気出なかったけどこれなら私にも出来そうです!

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад +3

      コメントありがろうございます❣️
      私も一人暮らしなので、少しづつ多種類の食材が
      すぐに食べられるようになるこの方法がとても気にっています😀
      しかも甘味が増したりモチモチ感が増すのが良いです💖✨

  • @user-hi3kq7vl6m
    @user-hi3kq7vl6m 8 месяцев назад +23

    シングルファザーです。手間暇かけず、とても美味しそうです。ありがとうございます!勉強になります。

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад +2

      こちらこそコメントありがとうございます❣️
      食事はどうするかを1日に3回分考えなくてはならなくて
      ましてご家族がいらっしゃると自分だけというわけにもいかず
      はるかに大変になってきますよね〜😅💦
      これからも手順を楽にする、コツを押さえることで簡単に美味しく作る、など
      同じ料理、同じ材料でも満足のいく食事につながるレシピを
      考えて発信していきたいと考えています😀💖
      何か疑問に思ったり、リクエストなどがあるときは
      お気軽にコメントくださいね〜❣️

    • @user-hi3kq7vl6m
      @user-hi3kq7vl6m 8 месяцев назад +2

      @@mainichigohan ありがとうございます!勉強させて頂きます。

  • @paruhina
    @paruhina 8 месяцев назад +41

    炊飯器で蒸し料理が出来るなんて✨
    早速、さつまいも・じゃがいも・卵を炊飯器で蒸してみました。
    娘が美味しい♥️と大喜び!
    素材そのままの味、甘みがあってとても美味しかったです。
    これから色々蒸してみようと思います☺️
    ありがとうございます。
    チャンネル登録させていただきました。
    配信楽しみにしております😊

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад +4

      コメント&チャンネル登録ありがとうございます❣
      お家族に喜んでいただけたということで私もとても嬉しいです😀✨💖

  • @user-nj8wd3ky5e
    @user-nj8wd3ky5e 7 месяцев назад +13

    はじめたして🤩
    凄く感動しました‼️
    目から鱗が落ちる⁉️有り難う御座いました🥰

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  7 месяцев назад

      こちらこそコメントありがとうございます❣️😀💖

  • @Port712
    @Port712 8 месяцев назад +264

    赤ちゃんみたいなぷくぷくしたお手々だと余計に美味しそうに見える〜〜

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад +42

      ありがとうございます😅💦美味しそうにみて良かったぁ〜❣️笑

    • @Daijo-bu369
      @Daijo-bu369 8 месяцев назад +18

      わかる〜ー🤣ぷくぷく赤ちゃんみたいで可愛いくて登録しました!

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад +9

      @@Daijo-bu369 コメント&チャンネル登録ありがとうございます😊🙏❤️

    • @user-ti4op9fx2g
      @user-ti4op9fx2g 2 месяца назад +1

      @@mainichigohan
      ら😅

    • @user-wm9er1fi7k
      @user-wm9er1fi7k 2 месяца назад +2

      本当ですね〜美味しそう🤤ぷくぷくたまらんですわ😂

  • @user-eo3xj2rr3h
    @user-eo3xj2rr3h 8 месяцев назад +7

    びっくりしました😮
    炊飯器で野菜も蒸されて美味しく出来るなんて是非やってみます❤
    ありがとうございました❗😊

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад

      コメントありがとうございます❣️サツマイモなどは長時間かけて加熱するので
      とても甘くなって美味しいですよ〜是非お試しください😀💖

  • @user-fs9xu3dc9f
    @user-fs9xu3dc9f 8 месяцев назад +6

    これは凄い🎉
    目から鱗です😊
    教えて頂きありがとうございます😊

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад +1

      こちらこそコメントありがとうございます😀💖

  • @Yokoiti_sinnya
    @Yokoiti_sinnya 8 месяцев назад +15

    今、色んな調理の仕方を勉強していて今回の炊飯器調理というやり方はとても勉強になりました!
    今まで鍋などで蒸かしていたので今度、炊飯器でやってみます!

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます❣️
      色々な食材を一度に調理できるところがとても便利だと思います。
      良かったら是非お試しくださいね😀💖

  • @naotaec1112
    @naotaec1112 9 месяцев назад +20

    炊飯器でこれだけの量の蒸し野菜ができるのは嬉しいです😆
    ホクホクのカボチャがたまらない、活用させていただきます😊

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  9 месяцев назад +8

      私も最初はサツマイモだけ、とかジャガイモだけ、みたいに単品で活用していたのですが
      面倒になって一度に調理しちゃえ〜❣️とやってみたら全然いけることを発見😀
      長時間蒸してもトウモロコシも枝豆もモチモチしてかえって美味しくなることも発見😀
      それに気がついてからはずっとこの方法を愛用してます〜💖✨

  • @hmi2532
    @hmi2532 7 месяцев назад +3

    蒸し器を買おうか悩んでたのですがこの方法良いですね!優しい声の説明で癒されました。他の動画も拝見させてもらいます😊

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  7 месяцев назад

      コメントありがとうございます❣️ぜひ他の動画もご覧いただけたら嬉しいです😀💖

  • @user-jt8zq8rs9m
    @user-jt8zq8rs9m 8 месяцев назад +3

    夏は暑いのでこのやり方ならすごく良いですね🙆ありがとうございます😊

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад

      こちらこそコメントありがとうございます❣️

  • @seico412
    @seico412 8 месяцев назад +4

    全てが落ち着く時間にしてくれる動画だ、、

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад

      コメントありがとうございます❣️

  • @user-he2zh6pf7q
    @user-he2zh6pf7q 8 месяцев назад +2

    とても良い方法、試してみますありがとうございます❤

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад

      こちらこそコメントありがとうございます❣️

  • @ruth2216
    @ruth2216 8 месяцев назад +24

    凄くためになりました!今、ダイエットをしているので、この野菜蒸しでのり切りたいと思います。

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます❣️
      お役に立てれば嬉しいです😀💖

  • @eee8279
    @eee8279 8 месяцев назад +16

    素晴らしいですね!商店街近くに住んでいて、八百屋さんが沢山あるのでお米を減らして蒸しお野菜を取ろうと思いました。レンジだとベトついたり卵は爆発するので炊飯器調理最高ですね。

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад +3

      コメントありがとうございます❣️
      蒸すだけなので炊飯器に強い匂いも付かないので、気軽に利用しています。
      良かったら是非お試しくださいね〜😀💖(八百屋さんが沢山あるの羨ましいです😍)

  • @ezrastone2773
    @ezrastone2773 7 месяцев назад +3

    炊飯器を使った蒸し方を知りたかったのでとても助かります😃

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  7 месяцев назад

      コメントありがとうございます❣️

  • @user-qe3cx4tw5e
    @user-qe3cx4tw5e 8 месяцев назад +22

    すごく分かりやすくて、とっても参考になりました😀
    さっそく作ってみます!
    ありがとうございます😊

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます❣️気軽にできるのでとても便利です😀
      是非お試しくださいね〜💖

  • @user-gj7ue9gi9r
    @user-gj7ue9gi9r 8 месяцев назад +13

    えーーーたまごもできるんですかっ!すごい、これはぜひ真似したい。

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад +2

      コメントありがとうございます❣️そうなんです。茹で卵もおいしいですよ〜😀💖

  • @user-fi6nr6xr6f
    @user-fi6nr6xr6f 8 месяцев назад +8

    優しい喋り方、とても綺麗な手、そして神レシピ、最高です!他の動画も見てきますね😊炊飯器、蒸し野菜用にもう一台欲しくなってきました(笑)

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад

      コメントありがとうございます❣️

  • @user-lk6hn7vc9h
    @user-lk6hn7vc9h 8 месяцев назад +2

    わ~🎉ありがとうございます😂 やってみます✨♪

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад

      コメントありがとうございます❣️秋は根菜類も美味しい季節なので
      是非お試しください〜😀💖

  • @user-jo8xb6cw1u
    @user-jo8xb6cw1u 3 месяца назад +1

    炊飯器で出来る蒸し焼き野菜 気に入りました。作ってみます有難う

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  3 месяца назад

      こちらこそコメントありがとうございます😀❣️

  • @user-vu2tw2ur2x
    @user-vu2tw2ur2x 8 месяцев назад +1

    ありがとうございます。😂勉強に、なりました。

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад

      こちらこそコメントありがとうございます❣️

  • @user-kq3db8kv4t
    @user-kq3db8kv4t 8 месяцев назад +2

    大変勉強になりました、ありがとうございました

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад

      こちらこそコメントありがとうございます❣️

  • @user-ym1fg9hg5e
    @user-ym1fg9hg5e Месяц назад +2

    炊飯器で蒸そうという発想が凄い‼️
    ふっくらした手がとても素敵❤️

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  Месяц назад

      コメントありがとうございます😊❤️

  • @napotree
    @napotree Месяц назад +1

    本当にためになります😊暖かい口調で癒されます🌟沢山お勉強させてもらいます♡今日早速、さつまいもを子供達のおやつに準備します🎉

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  Месяц назад

      サツマイモ、炊飯器で蒸すと甘味がUPするので私のお気に入りです💖👍

  • @user-gu4ky9dl7f
    @user-gu4ky9dl7f 8 месяцев назад +4

    インフル中で食欲もなかったのですがこれなら食べたくなりました😍

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます❣️インフルエンザ、しんどいですね💦
      無理をせず体を休めてくださいね😀💖

  • @user-mu5pb9gc3g
    @user-mu5pb9gc3g Месяц назад +1

    ありがとうございます
    芋はすでにやってますので
    こんどやってみます。

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  Месяц назад

      ぜひお試し下さいね〜😀👍💖

  • @ABC-tf6bt
    @ABC-tf6bt 2 месяца назад +2

    凄く参考に、成りました

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  2 месяца назад

      コメントありがとうございます❣️

  • @AnNin-
    @AnNin- 8 месяцев назад +15

    えっ!卵もそのまま入れていいんだ
    有益な情報ありがとうございます
    やるのが楽しみ〜😊
    追記→2回ほど卵を野菜の上にのせ蒸してみましたが、食べれる状態ではありますが何個か殻が破れました
    冷蔵庫から出してすぐの冷たい卵だったからか炊飯器のちがいの問題なのかはわかりませんがこれからやってみる方へ一応書いておきます😉

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад +1

      こちらこそコメントありがとうございます❣️
      卵も大丈夫ですよ〜😀💖

  • @mayumint5051
    @mayumint5051 8 месяцев назад +15

    カボチャの煮物は炊飯器で良く作るのに、なぜ野菜と卵を一緒に蒸すと言う発想に辿り着かなかったのか、自分。この動画で目から鱗落ちました。ありがとうございます。

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад +5

      コメントありがとうございます❣️
      私も最初はサツマ芋だけだったんですが、サツマイモが美味しいならジャガイモは?
      って段々増えた結果じゃあ一度にやってみたらどうかな?って思うようになり
      今日に至る、、、みたいな感じです😀💖

  • @user-md4ip3uk7t
    @user-md4ip3uk7t 8 месяцев назад +7

    凄いですね~!簡単に大量の野菜が蒸せますね!
    ありがたいです。
    チャンスがあれば、試してみます。👍😀🤠

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます❣️
      色んな野菜を少しづつ食べたい時にも気軽にできるので
      よかったらお試しくださいね😀💖

  • @user-jq4se3ep6k
    @user-jq4se3ep6k 2 месяца назад +2

    やってみます✨
    いいこと発見した😗👍🎵
    ありがとうございます😻💕

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  2 месяца назад +1

      こちらこそコメントありがとうございます❣️😀💕

  • @user-hl9sg9pr5t
    @user-hl9sg9pr5t 8 месяцев назад +1

    便利ですね♪やってみます😊

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад

      コメントありがとうございます❣️
      是非お試しくださいね〜😀💖

  • @user-wi2xr1qy1r
    @user-wi2xr1qy1r 8 месяцев назад +3

    すごい!こうゆうの知りたかった😂、ゆりえさんありがとうございます😊。
    これから楽しみです🎉!

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад

      こちらこそコメントありがとうございます❣️
      素材のままでも、お料理に使っても良いのでとっても便利ですよ〜😀💖

  • @ririkororonnmaru
    @ririkororonnmaru 8 месяцев назад +1

    簡単!朝、ちょっと起きてスイッチいれて又眠っても充実な朝食たべれますね~!嬉しい❤教えて下さりありがとうございます。

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад

      コメントありがとうございます❣️火加減などの心配がないのが良いですよね〜
      是非お試しくださいね😀💖

  • @qui333
    @qui333 7 месяцев назад +3

    炊飯器これ用に買いたいかも❤

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  7 месяцев назад

      コメントありがとうございます❣️

  • @user-mw1ut6dx9m
    @user-mw1ut6dx9m 8 месяцев назад +2

    勉強になりました。

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад

      コメントありがとうございます❣️

  • @user-ex5rv8zh4q
    @user-ex5rv8zh4q 8 месяцев назад +2

    わー!炊飯器でできるなんて✨やってみます😆♡

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます❣️これからは秋の味覚、美味しいものが沢山出てくるので
      是非お試しくださいね〜😀💖

  • @user-tv7es9js8w
    @user-tv7es9js8w 8 месяцев назад +2

    ありがとうございますっ😭
    助かりますっ🥳

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます❣️

  • @prestonroad2250
    @prestonroad2250 8 месяцев назад +5

    おはようございます🙂今朝、炊飯器調理をやってみました😊南瓜とトウモロコシが無かったので、さつま芋・人参・大根、そして卵を蒸しました。大成功でした😀😀大根があんなに柔らかくなるなんて、驚きです!これからも、色々な材料で試してみます。ありがとうございました🙇‍♀🙇‍♀

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад +3

      コメントありがとうございます❣️
      大根😍良いですね〜おいしそ〜私も今度は大根やってみます❣️
      教えていただけて嬉しいです👍💖

    • @prestonroad2250
      @prestonroad2250 8 месяцев назад +3

      @@mainichigohan そんな事を言って頂いて、恐縮しています☺卵は大好きな固ゆでで、美味しかったです(半熟や生は苦手なので)今後とも宜しくお願い申し上げます🙇‍♀🙇‍♀😄

  • @user-if3wc5xw7c
    @user-if3wc5xw7c 8 месяцев назад +1

    おはよう御座います。😅凄く参考になりました。ありがとうございます
    感謝感謝感謝

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад +1

      こちらこそ、コメントありがとうございます❣️😀💖

  • @user-nw7lo3bq6m
    @user-nw7lo3bq6m 7 месяцев назад +1

    凄い!今日帰宅したらサツマイモとじゃがいも炊飯してみます。有難う❤

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  7 месяцев назад

      こちらこそコメントありがとうございます❣️

  • @prestonroad2250
    @prestonroad2250 8 месяцев назад +9

    はじめまして。こんなに簡単に蒸し料理が作れるんですね😀ゆで卵まで出来るなんて初めて知りました😊明日、早速作ってみます🥚為になる動画をありがとうございます😄😄

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад +1

      こちらこそコメントありがとうございます❣️
      是非ぜひお試しくださいね〜😀💖

    • @prestonroad2250
      @prestonroad2250 8 месяцев назад +1

      返信をありがとうございます🙇‍♀@@mainichigohan

  • @MIYASAN1717
    @MIYASAN1717 3 месяца назад +2

    炊飯器が蒸し器に変身!凄~い!
    蒸し野菜は甘くて最高ですよね。
    早速チャレンジしま~す。

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  3 месяца назад

      コメントありがとうございます❣️
      お好きな野菜でぜひお試しくださいね〜😀💖

  • @user-qq3gq7nq2j
    @user-qq3gq7nq2j 8 месяцев назад +2

    参考になりました。活用して見よう!

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад

      コメントありがとうございます❣️

  • @user-yy1pk9zr9q
    @user-yy1pk9zr9q 7 месяцев назад +2

    やってみます。炊飯器でこんな簡単にできるなんて・・

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  7 месяцев назад

      コメントありがとうございます❣️そのまま食べても、何か調理に使う前の下拵えに使うのにも良いですよ〜😀💖

  • @RukoChanneling
    @RukoChanneling 8 месяцев назад +3

    とても参考になりました!
    子育て中なので放置できると、とても助かります🥰
    明日からやってみます🥰💕

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад

      コメントありがとうございます❣️お忙しい毎日ではないでしょうか?
      このレシピがお役に立てたら嬉しいです😀💖

  • @no566
    @no566 6 месяцев назад +3

    減塩生活しているのでとっても助かります。😌🌸💕一度に色んな野菜が調理出来るのも魅力です。今日から早速やってみようと思っています👋😉💓

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます❣️是非お試しください😀💖

  • @user-ux7uh1jr1b
    @user-ux7uh1jr1b 8 месяцев назад +26

    さつまいもとかぼちゃをいただいたのでどう調理しようか迷っていたところ、こちらの動画に出会い感激しました!たまごもできるんですね。本当に勉強になりました。

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад +3

      コメントありがとうございます❣️ゆっくり時間をかけて加熱されるので
      サツマイモなどはとても甘味が増しますよ〜是非試してみてくださいね😀💖

  • @user-ub4pq1og5b
    @user-ub4pq1og5b 8 месяцев назад +2

    ビックリしました
    実用的でやって見ますまま😚😄👏

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад

      コメントありがとうございます❣️

  • @koro8682
    @koro8682 8 месяцев назад +2

    私もよく炊飯器で蒸します。
    便利ですよね。火加減も気にしなくていいし。蒸し上がったら、味付けは自由。塩だけでも美味しいですよね。

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад

      コメントありがとうございます❣️
      最初はサツマイモを蒸して、とっても美味しくて
      それからどんどん種類が増えて今に至る、みたいになってしまいました😅
      でも、本当に手軽で嬉しいですよね〜😀💖

  • @user-zt7rl8be4w
    @user-zt7rl8be4w 8 месяцев назад +14

    ポテトサラダを作るとき一度に下ごしらえできて良さそうですね😊

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад +2

      コメントありがとうございます❣️そうなんです😀💖
      蒸し野菜だけで作る↓大人向けポテトサラダのレシピも公開してますので
      ruclips.net/video/OB-H6uyvNfU/видео.html
      よろしかったら是非ご覧ください💖✨

  • @user-kj4iz5tl5l
    @user-kj4iz5tl5l 8 месяцев назад +4

    じゃがバターにして食べました
    ホクホクで美味しかったです
    今度、カボチャやってみます。

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад

      コメントありがとうございます❣️じゃがバター、サイコー😀💖

  • @fukuiti1940
    @fukuiti1940 8 месяцев назад +2

    素晴らしいね。

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад

      コメントありがとうございます❣️

  • @rumikiya6718
    @rumikiya6718 8 месяцев назад +7

    良いこと、聴きました‼︎ ✨⤴️
    効率よくお料理できますね!
    早速やってみます!

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます❣️
      美味しく活用していただければ嬉しいです😀💖

  • @iine7926
    @iine7926 2 месяца назад +1

    ご苦労様です❤

  • @user-we6nb9ci6n
    @user-we6nb9ci6n 8 месяцев назад +16

    画期的〜😂炊飯器調理は聞いたことあるけど、ケーキ作るとかお菓子ばっかりで、わたしはお菓子は作る事ないし、おかず作りには使えないと思い、やった事なくて、もっぱらご飯オンリーでした。これは素晴らしいです!早速、やってみます。チャンネル登録させていただきました。これからも楽しみに見せていただきます。ありがとうございました😊😊

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад +6

      コメント&チャンネル登録ありがとうございます❣️
      調理とは違い水で蒸すだけなので、炊飯器に匂いが付く心配もなく
      気軽に活用しています。是非試してみてくださいね😀💖

  • @user-xu4py4in4u
    @user-xu4py4in4u 2 месяца назад +1

    始めまして、すごーく良い調理法で大変勉強になりました。
    毎日食事を作る主婦としてはとても参考になります。チャンネル登録させていただきました。これからも色々教えてくださいね。❤

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  2 месяца назад

      コメント&チャンネル登録ありがとうございます❣️
      参考にしていただけたということで私もとても嬉しいです😀💕

  • @user-zd8mp1bd8d
    @user-zd8mp1bd8d 4 месяца назад +1

    凄ーい😊

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  4 месяца назад

      コメントありがとうございます❣️

  • @user-wc6pu3lf2n
    @user-wc6pu3lf2n 8 месяцев назад +14

    何種類も 一緒に蒸す事が出来てすごいですね🥰
    調理の時間短縮で 今度やって見ます
    ありがとうございました🤗

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад

      コメントありがとうございます❣️
      お手軽にできるので
      お好きな野菜で是非試してみてくださいね😀💖

  • @onion7854
    @onion7854 6 месяцев назад +1

    すごく簡単にできるのですね!
    さっそくやってみます🎵
    チャンネル登録しましたー

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  6 месяцев назад

      コメント&チャンネル登録ありがとうございました❣️
      炊飯器で蒸し野菜、手軽なのでぜひお試しくださいね〜😀💖

  • @user-lf1ki4ht7c
    @user-lf1ki4ht7c 5 месяцев назад +1

    勉強になりました。炊飯器が格も便利な蒸し器になるとは驚きです。活用します。

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  5 месяцев назад

      コメントありがとうございます❣️
      炊飯器だと火加減など気にしないで出来るので気が楽ですよー😄❤️

  • @user-xh9in2ce8f
    @user-xh9in2ce8f 8 месяцев назад +4

    初めまして♪
    我が家と同じ炊飯器♡
    とても分かりやすくて温かい話し方でとても為になりました。ダイエット中なので蒸し野菜、手軽でほったらかしで良いですね。
    炊飯器で調理に凝っていて
    ご飯はまとめて炊いて冷凍にして炊飯器はいつでも使える様に空けてあります💛登録させて頂きました。遡り勉強させて頂きますね♪

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад +1

      コメント&チャンネル登録ありがとうございます❣️
      ちゃーちゃんさんと同じく、私もご飯は炊くと冷凍にしてしまうので
      気が向くといつでもお芋や根菜類を蒸して使っています😀💖とっても便利です💖

  • @user-zv9wr
    @user-zv9wr 2 месяца назад +1

    目からウロコのアイディア✨プロパンガスボッタクリ地区なのでホント助かります!ありがとう〜😍

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  2 месяца назад

      コメントありがとうございます❣️
      じつはうちもプロパンガスなのでガス代には敏感になっています😭😭😭

  • @natanj996
    @natanj996 7 месяцев назад +2

    素敵 炊飯器が小さくてかわいい💞

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  7 месяцев назад

      コメントありがとうございます❣️炊飯器、すご〜〜く長く使っているので
      そろそろ買い替えどきかな〜?と悩み中です😀💖

  • @user-fp5ey4rx9k
    @user-fp5ey4rx9k 8 месяцев назад +2

    That's true That's wonderful ! 🐈

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад

      Thank you for your wonderful comment!

  • @komi-8770
    @komi-8770 8 месяцев назад +2

    わぁ❣️これからの季節の
    蒸し野菜美味しそうですね
    又冷蔵庫で1週間保存できるのも助かります。🙏
    これぞザッお母さんのふくよかなお手々✨
    見ていて癒やされます。
    さっそくチャンネル登録しました✨✨
    これからも宜しくお願いします😊🌷🌷

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад

      コメント&チャンネル登録ありがとうございます❣️
      何かヒントになったり役に立てるような
      チャンネルにしていきたいと考えています😀💖
      疑問やご質問がある時は気軽にコメントくださいね〜💖✨

  • @chrish9155
    @chrish9155 8 месяцев назад +1

    Great video and thank you!

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад

      Thank you for watching my video and I hope you enjoyed it❣️😀😀😀

  • @user-kp1se6qb3u
    @user-kp1se6qb3u 8 месяцев назад +1

    登録しました。いつも、たのしみです

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад

      チャンネル登録、ありがとうございました❣️

  • @user-vp4ge4tz2d
    @user-vp4ge4tz2d 8 месяцев назад +2

    初めて見ましたがなかなか美味しそうです。蒸野菜は栄養価も高くて良いですよね😊ぷっくりした手の人はお料理上手だと昔から言いますよね😀チャンネル登録ししました✨

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад +2

      コメント&チャンネル登録ありがとうございます❣️
      かな〜りぷっくりなので😅蒸し野菜レシピ、美味しいと思います💦💦💦
      お試しくださいね〜😀💖✨

  • @Sw-ty8yj
    @Sw-ty8yj 8 месяцев назад +2

    タイマー可愛いです😍

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад +1

      ありがとうございます❣️DULTON(ダルトン)の製品です。
      デザインだけで無く作りもすごくレトロで
      ジーってゼンマイを巻いて戻る力で時間を計るタイマーです。
      気に入って使っています😀💖

  • @mks2810
    @mks2810 8 месяцев назад +3

    余った炊飯器で角煮やジャンボプリンはは作ったことあるのですが、蒸し器としては考えていませんでした。いつもレンジで蒸し野菜やると、表面が硬かったり、1種類ずつしかできなかったりで、電気圧力鍋など考えていました。炊飯器いいですね。
    ありがとうございました

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます❣️
      炊飯器の活用って手軽に気楽にできるところが魅力ですよね〜😀💖
      私もビッグ・プリンに挑戦してみたいです❗️❗️❗️

  • @Naho911
    @Naho911 8 месяцев назад +2

    素晴らしいです👏こんな方法があったなんて💖
    お芋もかぼちゃもホントに美味しそう🥰
    今度やってみます🎵
    教えてくださってありがとうございます✨🙏✨

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад +1

      こちらこそコメントありがとうございます❣️お役に立てたら嬉しいです😀💖

  • @delilahmuffin7512
    @delilahmuffin7512 7 месяцев назад +12

    蒸し野菜、とっても好きなのですが、家に蒸し器がなく、茹でてばかりでしたが、炊飯器でできるとは!!いいことを教えていただきました!早速試してみます
    ありがとうございます😊
    他のお料理動画も拝見させていただきますね

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  7 месяцев назад +2

      こちらこそコメントありがとうございます❣️手軽だと思うので是非お試しください😀💖

  • @mnp928
    @mnp928 7 месяцев назад +1

    圧力鍋だと時短になりますが、炊飯器良いですね🙆今日のカレーに使います🍛今までは🍠、鳥の胸ハム、甘酒、梅ジュースに使っていました。

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  7 месяцев назад

      鶏肉で作るハム、美味しくできますよね😀💖
      時間をかけて加熱していくのが向いている食材にはぴったりですよね〜❣️

  • @user-bp3kk9qk5x
    @user-bp3kk9qk5x 7 дней назад +1

    初めて知りました。蒸し器でばかりやってたのでこのやり方いいですね。活用します。有難うございます。 0:12

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  6 дней назад

      コメントありがとうございます❣️
      一度にできるのが楽で、根菜類を中心にあれこれ使っています。
      なかなか便利なのでおすすめですよ〜😀💖

  • @i-bom4517
    @i-bom4517 8 месяцев назад +2

    すごい😮
    さっそく明日試してみようと思います!
    動画だと根菜類どれもゴロゴロサイズですが、
    ひとくちサイズだと煮崩れたりドロドロになっちゃいますかね?

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад

      コメント&ご質問ありがとうございます❣️
      煮崩れる事はないとお思いますが
      なんとなく小さく切ると旨味が流れ出てしまうような気がして大きめに切っています。
      大きめに切ってあっても、蒸し上がると柔らかいのでカットは楽です😀💖

  • @user-te5qt7hk2m
    @user-te5qt7hk2m 6 месяцев назад +2

    たまご出来るのはありがたい!!

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  6 месяцев назад

      固茹で卵になるのですが、茹でてあるとすぐ使えて便利です😀❣️

  • @user-wh3zm6xy1g
    @user-wh3zm6xy1g 8 месяцев назад +8

    こんにちは~
    初めて見て、直ぐにコレっ!て思いました。
    即登録😃
    凄く良い雰囲気のお母さん❤
    毎日楽しみです😃
    宜しくお願い致します。

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад

      コメント&チャンネル登録ありがとうございます❣️
      楽しんでいただけたら嬉しいです😀💖

  • @user-fs4fb8yi5z
    @user-fs4fb8yi5z 8 месяцев назад +8

    使い終わった釜の始末(注意)まで教えてくださりありがとうございました。そのまま冷まして蜜を釜にこびり付かせてしまうところでした(汗)

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад

      コメントありがとうございます❣️お釜のケア、けっこう大事ですよね😅💦
      炊飯器だとゆっくり加熱されるのでサツマイモなど甘味が増します😀💖
      試してみてくださいね❣️

  • @user-lm5yg3lo7k
    @user-lm5yg3lo7k 8 месяцев назад +1

    離乳食とかにも使えそうですね

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます❣️編集担当もただ今離乳食に奮戦中なので
      蒸し野菜を活用中のようです😀💖

  • @megumegu2604
    @megumegu2604 8 месяцев назад +2

    画期的〜!!蒸し器だと火をつけっぱなしなのが気になるし面倒くさいけど、放ったらかしておいてもいいのは便利!。
    キャベツとかも同時にできるのかしら。

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад +3

      コメントありがとうございます❣️
      私はアイラップ(加熱調理可の袋)の中に水大さじ1とキャベツをを入れて蒸します。
      アイラップは鍋肌に直接付かないように他の野菜を入れた上に乗せる
      蓋部分に接触しないようにする、を気をつけています。
      良かったら試してみてくださいね〜😀💖

  • @user-ge6pj6wd5k
    @user-ge6pj6wd5k 2 месяца назад +3

    大変良いですね、鍋できるよりも、簡単でね、❤

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  2 месяца назад +1

      たくさんの種類の野菜を一度に下ごしらえできるところが気にいってます😀💕

  • @user-zg3wq3np1q
    @user-zg3wq3np1q 4 месяца назад +1

    人たちはね😃ますます頭が賢いなっておりますね!簡単な料理をできて良いですよね😃❗

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  4 месяца назад

      感謝您觀看我的頻道❣️😀💖

  • @user-ci1uv2yk4e
    @user-ci1uv2yk4e 8 месяцев назад +5

    完璧超絶絶対簡単超絶絶対お勧めやで。

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад +2

      コメントありがとうございます❣️是非お試しください〜😀💖

  • @user-iv7nz5ip1b
    @user-iv7nz5ip1b 8 месяцев назад +3

    偶然このチャンネル
    見ました 驚きです😮
    登録させて頂きました🎵

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад

      コメント&チャンネル登録ありがとうございました❣️
      日々のお料理の何かお役に立てたらとっても嬉しいです😀💖

  • @yumia112
    @yumia112 8 месяцев назад +1

    サツマイモ砂糖と醤油からめたら美味しそう😊

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます❣️
      こちら↓↓↓ではカンタン大学芋の作っていますので
      ruclips.net/video/OB-H6uyvNfU/видео.html
      よろしかったらご覧くださいね〜😀💖

  • @user-lr2oy5kk2n
    @user-lr2oy5kk2n 8 месяцев назад +10

    炊飯器の閉め方のパァァンが好き🐶❤️😂

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад +3

      コメントありがとうございます❣️
      そう言われてみると、、、結構な強さで閉めてますね〜😅💦❣️

    • @user-lr2oy5kk2n
      @user-lr2oy5kk2n 8 месяцев назад +4

      @@mainichigohan そこが最高😊

  • @user-ex4pi9zr9z
    @user-ex4pi9zr9z 8 месяцев назад +31

    炊飯②でポテサラのハードルがグッと下がりました!ありがとうございますm(_ _)m

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад +3

      コメントありがとうございます❣️ハムやキュウリは入っていないのですが
      意外にコクがあって美味しいサラダになります😀💖
      もちろん他の食材を足してもGoodです❣️

    • @tx3169
      @tx3169 8 месяцев назад +2

      今日、初めて動画を観ました。感激しました。これからは参考にさせて頂きます。楽しみにしてます♪

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад +1

      @@tx3169 コメントありがとうございます❣

  • @user-uh8gg2zh7e
    @user-uh8gg2zh7e 6 месяцев назад +1

    おはようございます❤
    こんなに大量に 一度に 蒸す事できますね!
    是非是非 作ります!ありがとうございます🎉

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます❣️
      気軽に蒸し野菜が楽しめるようになるのでお試しくださいねー😄❤️❤️❤️

    • @user-uh8gg2zh7e
      @user-uh8gg2zh7e 6 месяцев назад +1

      🌸@@mainichigohan さま
      こちらこそ、ありがとうございます。
      今、、鬼柚の大きな皮を 炊飯器いっぱいに
      詰め込んで、、蒸しております。
      私は 鬼柚の苦味が 大好きなんです。家族も。
      それで、、沢山、楽に 蒸せる、先生の方法で、
      やってみております。 必ず 成功すると思います!
      ありがとうございました!!

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  6 месяцев назад

      @@user-uh8gg2zh7e 鬼柚の食べ方を知らなかったので、調べてみたのですが
      ワタと皮を加熱して食べるんですね〜。とっても美味しそうだし
      確かに炊飯器で加熱すると便利ですね❣素敵な情報教えていただいてありがとうございます😀〜💖✨

    • @user-uh8gg2zh7e
      @user-uh8gg2zh7e 6 месяцев назад +1

      🌸@@mainichigohan さま
      こちらこそです!最高のモノが
      出来ました!
      全国のお庭に 色んな 夏みかんとか、
      食べなくて朽ちて仕舞う、柑橘類達、、
      皮を大きめにカットすれば、 
      食べられるのでは?と思いました。
       ところで 実は 大きくカットした、大根が
      とても柔らかく蒸せました!おでんに便利です!
      こちらこそ、ありがとうございました(^。^)🌺

  • @user-rv8pi8uc9w
    @user-rv8pi8uc9w 8 месяцев назад +3

    せいろ買ったのに使う度出すのと片付けが面倒になって、レンジはムラができてしまって……と、いう感じで蒸し野菜でダイエットするのやめてしまってたので、炊飯器でできるとわかってびっくりしました!活用させていただきます!

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад

      コメントありがとうございます❣️
      美味しい秋の味覚もたくさん出回る季節になったので、是非お試しくださいね😀💖

  • @user-jx5he7rt2q
    @user-jx5he7rt2q 8 месяцев назад +7

    ご飯を炊くときにアルミホイルに2重に巻いた野菜(主に根菜)を上に乗せて一緒に蒸してます。それで一品できるので毎日なんとか乗り切れてます。コーンも試してみます❤

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад +2

      コメントありがとうございます❣️
      根菜は火が通りにくいから炊飯と一緒にできるのは嬉しいですね〜❣️
      私もご飯を炊く時にお芋を一緒に炊飯器に入れて試してみます😀💖

  • @kultuki-boo2182
    @kultuki-boo2182 8 месяцев назад +1

    え〜‼️めっちゃめちゃ美味しそう‼️炊飯器では、お米しか炊いたことないのでやってみます🥰

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад

      コメントありがとうございます❣️
      秋は美味しいものがたくさんある季節なので是非試してみてくださいね〜😀💖

  • @kirari5656
    @kirari5656 8 месяцев назад +16

    すごい!こんなにたくさん入ってても蒸せるんですね。蒸し野菜大好きなので試してみます(^o^)

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます❣️
      とても便利なのでよろしかったら是非お試しください😀💖

  • @daponteable
    @daponteable 8 месяцев назад +2

    たまたま冬至の時に食べた蒸しカボチャが美味しかったのでハマってしまい、それからタジン鍋で蒸し野菜を作っておやつ代わりに食べる癖がついてしまいました…(笑)
    カボチャはシナモンやココナッツミルクを振りかけたり……
    自然の甘みだけなので甘過ぎず、今では市販のお菓子の砂糖の甘さが苦手になってしまいました…
    今度は、炊飯器で試してみます!
    ありがとうございます…

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます❣️
      かぼちゃにシナモンとココナツパウダー、、、絶対に美味しそう〜😀💖
      タジン鍋で作るのもいいですね〜❣️

  • @humuhumunukunuku2018
    @humuhumunukunuku2018 6 месяцев назад +1

    これは凄い!是非真似してやってみたいです😊✨
    でも私は人参と大根の皮はむかずにそのまま使っています。調べたら毒性はなく、栄養は豊富との事でしたので😮.....身の部分と同じ位柔らかくなりますし😅

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  6 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます❣️
      考えてみたら皮ごとでも柔らかくなるからその方がずっといいですよね
      私も次回は大根と人参、皮ごと蒸して食べてみますね〜おいしそう😀💖

  • @reiraaa3506
    @reiraaa3506 8 месяцев назад +2

    なるほど🤩さつまいもあるので炊飯器で試してみようと思います!
    うちは三合炊きの炊飯器ですが、お水の量は動画のように300で良さそうですか??

    • @mainichigohan
      @mainichigohan  8 месяцев назад +1

      コメント&ご質問ありがとうございます❣️
      私が使ってる炊飯器(5合炊き)で普通炊飯で白米を3合炊くと
      炊き上がりまでにおおよそ40分かかります。
      なのでこの方法を始めた当初は
      40分で何回かやってみたのですがイマイチでした。
      そこでプラス10分して50分でオフにするようにしたところ丁度良くできたので
      それ以来私はずっと50分でやってきました。
      ですが今回動画を作るにあたって念のために
      編集担当の炊飯器(別メーカー・5合炊き)でも何回か試したところ
      同じく50分が良かったので動画では50分で出来上がりとさせていただきました。
      で、50分の炊飯時間にすると水量は300ccが丁度良かったです。
      ただ、3合炊きの炊飯器ではないため
      はっきりとしたお答えができず申し訳ないのですが
      上記をご参考にして試してみていただければと思います。
      美味しい蒸し野菜が出来ますように〜💖😀🙏

    • @reiraaa3506
      @reiraaa3506 8 месяцев назад +1

      ⁠@@mainichigohan
      ありがとうございます!
      参考にして試してみます😄
      お忙しい中返信ありがとうございました😆