Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
明けましておめでとうございます😊今年も変わらず、毎日更新していきますねー!【ココレター ⇒ 無料登録で毎月2回以上ホッとする言葉が届く】愛想のいい一匹狼で過ごすステップの限定記事プレゼント中。詳細はこちら:coco-letter.theletter.jp/posts/90daa9c0-a578-11ef-9b57-c148eaf0864b
今日、親族の集まりがあり勝手に傷つき凹んでいたところだったので助かりました!!
ねー😅めんどくさいですよね、、
自分の方に気持ちを向けて行く意識の切り替えが大切だと思う。思考の中に相手の付け入る隙が無いほどに自分の事に没頭してみる、今の自分に目を向けてみる。
私の職場は直属の上司が社長で、声が大きく、過去のことを蒸し返して嫌味をときどき言ってきます。10人もいない職場なので、必然的にみんなの前で嫌味を言われることになるのですが、たしかに伝え方に問題があるなぁ、私全部が悪いわけじゃないなぁ、と気づきました。毎週1回、毎月1回職場のみなさんとご飯を食べに行くのですが、(社長が奢ってくれる)気分が乗らないときは参加せず、自分の心を守りたいと思います。嫌味を言う人のことをずっと考えていると心が疲弊し、自分が100%悪いのかな、と自己肯定感が低くくなり、負のループにハマることが多いので、こちらの動画はとても役立ちました。もともと人より繊細センサーが強く、敏感なので自分の心を守るために色んな対策を考えていきます。
嫌味言われると言い返したくなってしまいます。嫌味言う人だとわかっていても、言われっぱなしなのもストレス溜まったり。難しいですね。
あるある😅人間の脳って同じこと考えてたら飽きるみたいでとことん考えてもいいかも
嫌味を言われた時の対処法、とても役に立ちます。本当に疲れ果ててしまって・・・。いつもありがとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします😊
恐れ入ります。何かしら気づきとなれば幸いです😊
いつもありがとうございます心を強くしていただきありがとうございます心を軽くしていただきありがとうございます心の声を聞くことが大切なことを分からせていただきありがとうございます
明けましておめでとうございます。今年はスルー力を身につけたい。しかしどうしたらいいか…と考えていました。ホッとした今リョウタさんの動画を拝見しました。学びのスタートとなりました。ありがとうございます。
どうしても嫌いな人を意識してイライラしてしまう。今日怒りを爆発しようと思ったが何とか耐えた。やってしまった時の事考えると後悔してたはず。危なかった。自分が怖い。そういう時は筋トレしまくるとかすればいいんだな。
改めて拝見しています。ただ【嫌味を言う人】。【どうでもいい人】。【仲良くしたくない人】。【その人の為に時間も心も割きたくない人】。【関係性を持ちたくない人】。聞えよがしに嫌味を言って来るので腹が立ったり、どうしたら言わなくなるだろうと考えたりしていた私。ここから脱出したいです。
明けましておめでとうございます。😊 自分を傷つけてはダメですね。😊
仰る通り、自分を傷つけないことが大切です😊
もう10年以上も前に嫌いな人物から「みんなと友達だと思ってるの自分だけじゃないの?」と馬鹿にされてから疑心暗鬼に陥るように。人間関係で何かあればその言葉が過り、呪いのように頭が支配され続け苦しいです。友人が多かった私への嫉妬からの発言だったと頭ではわかってはいても、忘れる事が出来ず許せません。
ちょうどタイムリー
年齢を経つにつれて 嫌味 もスルーしてますが思春期の時に言われた人格否定な嫌味はいまだに思い出して嫌な思いをしてます。
過去のことを思い出すこともありますよね🤔またお話しできればと思うので、楽しみにお待ちくださいー!
あけましておめでとうございます😊今年も学ばせていただきます。
先生明けましておめでとうございます。毎回拝見させて頂き大変心が軽くなり救われています。これからも宜しくお願いします。
恐れ入ります。今年も毎日投稿していきますので、何かしら気づきとなれば幸いです😊
あけましておめでとうございます😊✨🌄今年もRyota先生の動画で勉強しながら少しずつ自分を変えてゆきます😊1年後の自信の成長が楽しみです😆😆😆本年も宜しくお願い致します🤗✨🌈🌱
半年前に職場で言われた事を引きずってます 叱り怒り嫌味…叱りの部分は良いのですが他の発言が頭の中から湧いて湧いてそれに支配されている状況です 暇なのもいけないですね 今年は掃除して気持ちを整えたいです
ありがとうございます私は若い時から、嫌味を言われてました。言いやすさ、弱そう、反撃しないからでしょう。ホロウしてくれるべき親が味方せず裏切るので、深い傷としてのこります
嫌味を言う人とは線引きしてしまい、後はトイレ掃除、部屋掃除を好きな音楽を聴きながらやる、家事はRUclipsのリョウタさんのチャンネルを聴きながらでもやる、筋トレ腕立て腹筋スクワットも軽くで楽しいです
楽しいことを優先すると気持ちが楽になりますよね😊
リョウタさんは、私の心の薬です。いつも救われています😊ありがとうございます。
義姉に言われた事を気にしていましたが初対面で言ってくれてすぐに仲良く出来ない人ってハッキリわからせてくれて助かったんですね😊以前兄側の義姉と連絡先を交換してとても困させられました。今回は旦那の実姉嫌味のプロフェッショナルですぐに見抜く事が出来ました。
嫌味しか言わない人なら付き合わないことは容易いですが、好いところもあると難しいですね。
いつもありがとうございます🙏
いい人とも嫌みな人とも、腹1分目くらいでしか付き合う気がしません。「めんどくさいな〜」と思いながら他人の話しを聞いてます。。楽。。
Ryotaさん、今年もよろしくお願いします。本日の内容は今年クリアしたい課題。嫌みやモヤモヤ脳内リピートを卒業出来るように思考を変えていきます。
Ryotaさん、明けましておめでとうございます。🎍今年もためになる、励ましのお言葉満載の動画をよろしくお願いします🙇♀️いつも楽しみにしています!🙌
明けましておめでとうございます😊今年も色んな方面から動画を出していきますね。楽しみにお待ちくださいー!
うちの職場の人間まとわりついて仕事に集中してないで人の様子みるためにうろちょろして仕事せずサボり?がち?何度か仕事中、、出くわしてます。またサボってると思いましたね人にわざわざ突っかかって誰かに噛みつき、、レベル低すぎるんだよな自分を重要視、、だからアピール強💦暗い雰囲気漂ってる仕事に支障あるので距離おきます反応ないと会社の物無くしたりするから
リョータさんあけましておめでとうございます。嫌味を言われるとその後いつまでも、そのことばかりで、頭中がいっぱいになり落ち込みます。その対処方法とても気持ちが軽くなりました。今年も為になる配信視聴していきます✨😊
ありがとうございます!嫌味を忘れられるようになれば、気持ちも楽になりますよね😊
ありがとうございます(^ ^)今日親族がヒステリックに言ってくるので、気がやすまる時間がありませんでした 心配で言ってくれてると思うのですが 考えない練習をしますありがとうございます
はっきりと人権侵害をされた場合など記録しておくのですが、同じ事を繰り返ししてる場合はどうしたら良いか、考えてしまいます。何度か記録してるからスルーしたりしてるのですが、どうなんでしょう。。見るたび聞こえるびに記録する事に時間をとられるのも なぁ。。と思って他の事をしたりするのですがそれで良いのでしょうかね。。動画では、日々の在り方を教えて頂ける事が安心感に繋がっています有難うございます😀
日本人は言い方きつい人多い気がしますね。
明けましておめでとうございます😊今年も変わらず、毎日更新していきますねー!
【ココレター ⇒ 無料登録で毎月2回以上ホッとする言葉が届く】
愛想のいい一匹狼で過ごすステップの限定記事プレゼント中。
詳細はこちら:coco-letter.theletter.jp/posts/90daa9c0-a578-11ef-9b57-c148eaf0864b
今日、親族の集まりがあり勝手に傷つき凹んでいたところだったので助かりました!!
ねー😅
めんどくさいですよね、、
自分の方に気持ちを向けて行く意識の切り替えが大切だと思う。思考の中に相手の付け入る隙が無いほどに自分の事に没頭してみる、今の自分に目を向けてみる。
私の職場は直属の上司が社長で、
声が大きく、過去のことを蒸し返して嫌味をときどき言ってきます。
10人もいない職場なので、必然的にみんなの前で嫌味を言われることになるのですが、
たしかに伝え方に問題があるなぁ、
私全部が悪いわけじゃないなぁ、
と気づきました。
毎週1回、毎月1回職場のみなさんとご飯を食べに行くのですが、(社長が奢ってくれる)
気分が乗らないときは参加せず、
自分の心を守りたいと思います。
嫌味を言う人のことをずっと考えていると心が疲弊し、自分が100%悪いのかな、と自己肯定感が低くくなり、負のループにハマることが多いので、こちらの動画はとても役立ちました。
もともと人より繊細センサーが強く、敏感なので自分の心を守るために色んな対策を考えていきます。
嫌味言われると言い返したくなってしまいます。嫌味言う人だとわかっていても、言われっぱなしなのもストレス溜まったり。難しいですね。
あるある😅
人間の脳って同じこと考えてたら飽きるみたいでとことん考えてもいいかも
嫌味を言われた時の対処法、とても役に立ちます。
本当に疲れ果ててしまって・・・。
いつもありがとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします😊
恐れ入ります。何かしら気づきとなれば幸いです😊
いつもありがとうございます
心を強くしていただきありがとうございます
心を軽くしていただきありがとうございます
心の声を聞くことが大切なことを分からせていただきありがとうございます
明けましておめでとうございます。
今年はスルー力を身につけたい。しかしどうしたらいいか…と考えていました。
ホッとした今リョウタさんの
動画を拝見しました。
学びのスタートとなりました。ありがとうございます。
どうしても嫌いな人を意識してイライラしてしまう。今日怒りを爆発しようと思ったが何とか耐えた。
やってしまった時の事考えると後悔してたはず。危なかった。自分が怖い。
そういう時は筋トレしまくるとかすればいいんだな。
改めて拝見しています。
ただ【嫌味を言う人】。【どうでもいい人】。【仲良くしたくない人】。【その人の為に時間も心も割きたくない人】。【関係性を持ちたくない人】。
聞えよがしに嫌味を言って来るので腹が立ったり、どうしたら言わなくなるだろうと考えたりしていた私。ここから脱出したいです。
明けましておめでとうございます。😊
自分を傷つけてはダメですね。😊
仰る通り、自分を傷つけないことが大切です😊
もう10年以上も前に嫌いな人物から「みんなと友達だと思ってるの自分だけじゃないの?」と馬鹿にされてから疑心暗鬼に陥るように。人間関係で何かあればその言葉が過り、呪いのように頭が支配され続け苦しいです。友人が多かった私への嫉妬からの発言だったと頭ではわかってはいても、忘れる事が出来ず許せません。
ちょうどタイムリー
年齢を経つにつれて 嫌味 もスルーしてますが
思春期の時に言われた人格否定な嫌味は
いまだに思い出して嫌な思いをしてます。
過去のことを思い出すこともありますよね🤔
またお話しできればと思うので、楽しみにお待ちくださいー!
あけましておめでとうございます😊
今年も学ばせていただきます。
先生明けましておめでとうございます。
毎回拝見させて頂き大変心が軽くなり救われています。
これからも宜しくお願いします。
恐れ入ります。今年も毎日投稿していきますので、何かしら気づきとなれば幸いです😊
あけましておめでとうございます😊✨🌄
今年もRyota先生の動画で勉強しながら少しずつ自分を変えてゆきます😊
1年後の自信の成長が楽しみです😆😆😆
本年も宜しくお願い致します🤗✨🌈🌱
半年前に職場で言われた事を引きずってます 叱り怒り嫌味…叱りの部分は良いのですが
他の発言が頭の中から湧いて湧いてそれに支配されている状況です 暇なのもいけないですね 今年は掃除して気持ちを整えたいです
ありがとうございます
私は若い時から、嫌味を言われてました。
言いやすさ、弱そう、反撃しないからでしょう。ホロウしてくれるべき親が味方せず裏切るので、深い傷としてのこります
嫌味を言う人とは線引きしてしまい、後はトイレ掃除、部屋掃除を好きな音楽を聴きながらやる、家事はRUclipsのリョウタさんのチャンネルを聴きながらでもやる、筋トレ腕立て腹筋スクワットも軽くで楽しいです
楽しいことを優先すると気持ちが楽になりますよね😊
リョウタさんは、私の心の薬です。いつも救われています😊ありがとうございます。
義姉に言われた事を気にしていましたが初対面で言ってくれてすぐに仲良く出来ない人ってハッキリわからせてくれて助かったんですね😊以前兄側の義姉と連絡先を交換してとても困させられました。今回は旦那の実姉嫌味のプロフェッショナルですぐに見抜く事が出来ました。
嫌味しか言わない人なら付き合わないことは容易いですが、好いところもあると難しいですね。
いつもありがとうございます🙏
いい人とも嫌みな人とも、腹1分目くらいでしか付き合う気がしません。
「めんどくさいな〜」と思いながら他人の話しを聞いてます。。楽。。
Ryotaさん、今年もよろしくお願いします。本日の内容は今年クリアしたい課題。嫌みやモヤモヤ脳内リピートを卒業出来るように思考を変えていきます。
Ryotaさん、明けましておめでとうございます。🎍
今年もためになる、励ましのお言葉満載の動画をよろしくお願いします🙇♀️
いつも楽しみにしています!🙌
明けましておめでとうございます😊
今年も色んな方面から動画を出していきますね。
楽しみにお待ちくださいー!
うちの職場の人間
まとわりついて仕事に集中してないで
人の様子みるためにうろちょろして
仕事せずサボり?がち?
何度か仕事中、、出くわしてます。
またサボってると思いましたね
人にわざわざ突っかかって誰かに噛みつき、、レベル低すぎるんだよな
自分を重要視、、
だからアピール強💦
暗い雰囲気漂ってる
仕事に支障あるので
距離おきます
反応ないと会社の物無くしたりするから
リョータさんあけましておめでとうございます。嫌味を言われるとその後いつまでも、そのことばかりで、頭中がいっぱいになり落ち込みます。その対処方法とても気持ちが軽くなりました。今年も為になる配信視聴していきます✨😊
ありがとうございます!嫌味を忘れられるようになれば、気持ちも楽になりますよね😊
ありがとうございます(^ ^)
今日親族がヒステリックに言ってくるので、気がやすまる時間がありませんでした 心配で言ってくれてると思うのですが 考えない練習をしますありがとうございます
はっきりと人権侵害をされた場合など記録しておくのですが、同じ事を繰り返ししてる場合はどうしたら良いか、考えてしまいます。何度か記録してるからスルーしたりしてるのですが、どうなんでしょう。。見るたび聞こえるびに記録する事に
時間をとられるのも なぁ。。と思って他の事を
したりするのですが
それで良いのでしょうかね。。
動画では、日々の在り方を教えて頂ける事が安心感に繋がっています
有難うございます😀
日本人は言い方きつい人多い気がしますね。