【初心者様必見】初めてのゴルフ場デビュー!到着から帰りまで詳しく説明します

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 19 мар 2021
  • 初心者様必見!ゴルフコースデビューの手助け動画
    到着〜受付〜貴重品の預け〜荷物〜ロッカー〜スタート前〜
    昼食〜スパイク掃除〜帰り〜精算まで詳しく説明します。
    オンラインでゴルフレッスンが受講できるサイト。
    プロゴルファーとLINEで繋がり動画レッスンできます。
    簡単にそしてわかりやすくレッスン致します。
    無料体験レッスンも受付中!
    生徒様募集中!そして登録プロも募集中!
    是非ホームページをご覧ください。
    #ゴルフ#初めてのゴルフ場
    #初心者#コースデビュー#ゴルフ場
    撮影協力:岐阜セントフィールドカントリー倶楽部様
    タイトルコール:玉木レイラ
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    EVERYONE GOLF は
    ゴルフをもっともっと上手になりたい、楽しくやりたい、競技に出たいなど
    いろいろなゴルファーの方をを応援します。
    ◉EVERYONE GOLFチャンネル登録はこちら
    / @everyonegolf
    【初心者様向け動画】
    ★かっこいいティーの差し方
    • かっこいいティーの差し方!こんな差し方してた...
    ★バンカーのならし方
    • バンカーの正しいならし方!そして出入り方&...
    ★初心者様アプローチレッスン
    • ★初心者ゴルフレッスン アプローチ 岐阜美少...
    ★パターの打ち方
    • パターのよく言う三角形!ここを意識すると安定...
    ★キャディバッグへのクラブのしまい方
    • 今さら聞けないクラブのしまい方!キャディバッ...
    ★キャディバックの持ち方
    • 今さら聞けないキャディバッグの正しい持...
    ★キャディバッグの開け方
    • 今さら聞けないキャディバッグの正しい開...
    ◉Instagram
    【EVERYONE GOLF公式】 / everyonegolf
    【坂井 誉】 / homare_sakai
    【崔 貴憲】 / do8gao_golf_31
    ◉公式HP 
    everyone-golf.com
    ◆岐阜美少女図鑑HP bishoujo-zukan.jp/gifu/
    まりんTwitter / / antsa_marin23
    EVERYONE GOLE エブリワンゴルフ
    撮影協力: NOITCA 直井康晃/KITSUNEFILM
  • СпортСпорт

Комментарии • 22

  • @user-dellshp
    @user-dellshp 10 месяцев назад +2

    非常にわかりやすかったです。ありがとう御座います。

    • @EVERYONEGOLF
      @EVERYONEGOLF  10 месяцев назад

      そう言って頂けるととても嬉しいです☺️

  • @ri0529gh
    @ri0529gh 2 года назад +3

    まりんちゃんかわいいー!

    • @EVERYONEGOLF
      @EVERYONEGOLF  2 года назад +1

      コメントありがとうございます!まりんちゃんに伝えます😅またこれからも出演するので応援よろしくお願いします\(^o^)/

  • @user-gx2ig2wc3e
    @user-gx2ig2wc3e Год назад +3

    参考にさせていただきました。初ラウンドなのでこのような動画があるのは初心者的に大変ありがたいです。おかげさまで初ラウンドを楽しむことができそうです。
    1つ質問なのですが、気が偉ボストンバックではなくリュックサックに入れて持って行ってもOKなのでしょうか?また、リュックサックOKな場合、デザインなどの条件はあるのでしょうか?

    • @EVERYONEGOLF
      @EVERYONEGOLF  Год назад +1

      コメントありがとうございます😊
      初ラウンド良かったですねっ😀
      リュックサックの件ですが、いろんな意見があると思うんですが、まだまだ認識はされてないと思います。カバンならなんでも良いのかと思うのですが、ゴルフは古くからの紳士なスポーツという意識が高く、カバンに置いてもボストンバックが良いと思われていると感じます😅しかし、そういった風潮も無くなっているゴルフ場様もあると思いますので、ダメっ!とは言えないところです、、、

  • @shin9898s
    @shin9898s 2 месяца назад +1

    丁寧なご説明大変良くわかりました❤ですが個人的に慣れ親しむ距離にはなれそうにありません😅
    用具も揃え幾度かチャレンジしましたが、高貴な文化なのかサービやら施設のセットが過大で恐れ多い趣きです😅
    ゴルフというスポーツのプレイヤーは大好きなので、応援する立場で今後も注力したいと思います🎉

    • @EVERYONEGOLF
      @EVERYONEGOLF  2 месяца назад

      コメントありがとうございます😊
      昔の名残でクラブハウス等は高貴なイメージの所が多いですね、しかし、最近はフランクなシステムなところも増えてきましたし、エンジョイなゴルフな傾向もあると思いますので、ぜひゴルフを続けてくださいね😆

  • @user-ms1ds6rh8w
    @user-ms1ds6rh8w 2 года назад +8

    めちゃくちゃ可愛いやんけ

    • @EVERYONEGOLF
      @EVERYONEGOLF  2 года назад

      コメントありがとうございます😊
      また出演いたしますので乞うご期待下さい✌️

  • @jackk8800
    @jackk8800 Год назад +1

    最近の貴重品ボックスは安全なんですかね?
    昔はよく根こそぎ荒らされたりしてたので全く信用してないですw
    ラウンド終了後にはクラブの確認も忘れずにですね!
    そう言えばこの前何年かぶりにラウンドして、受付でロッカー使用しますか?別料金になりますと言われてビックリw
    それとコロナの影響なのかわかりませんが、朝食をやってないゴルフ場が最近は多いんですかね?
    昔は朝定食食べてスタートするのが好きだったのに残念・・・。

    • @EVERYONEGOLF
      @EVERYONEGOLF  Год назад

      コメントありがとうございます😊暗証番号しか無いものは盗撮されて開けられるとは聞いたことありますが、指で登録したり、スコアホルダーで登録したりするものはどうなんですかね😅
      クラブの確認も大事ですね🤔大体のゴルフ場様のポーターさんが、クラブ本数あってますか?と聞いてくださるのでしっかりと確認した方が良いですね。
      朝食もロッカーもゴルフ場様によりますね、アメリカンスタイルで経営されていたり、完全セルフ営業しているところはロッカーも別料金って所もあります。朝食を出されているゴルフ場は少なくはなったと思いますが、朝食バイキングなどが昔から売りのゴルフ場さんもありますね。

    • @jackk8800
      @jackk8800 Год назад

      @@EVERYONEGOLF ありがとうございます。
      最近はあまりラウンドしてないので指紋認証のセイフティボックスはまだ見たことないですが、暗証番号、ホルダーで登録するタイプで2回ほど、多くのセイフティボックスを荒らされて警察が来ていたシーンに出くわしました。
      幸い自分は貴重品は持ち歩いて無事でしたが、友人は被害にあいました。
      車上荒らしも多いみたいですし、車自体を盗まれたなんて言う話も聞いたことがあるので、やはりゴルフ場は狙われやすいと思って用心しておいた方がいいと思います。
      今でも健在なのかわかりませんが、千葉に豪華なホテル並みの朝食バイキング無料が売りのゴルフ場がありましたね!
      毎回美味しいバイキング食べるためにいつもより1時間早く行って、いつも食べ過ぎて調子悪かったですw

  • @user-xu1ol6wv8k
    @user-xu1ol6wv8k 3 года назад +2

    レストランはジャケット不要なのでしょうか??

    • @user-iv4ee8ub3d
      @user-iv4ee8ub3d 3 года назад +2

      レストランではジャケット必要な所もありますが、大半のゴルフ場は着なくていいです。ただし名門ゴルフ場、高級接待コース、会社関係のコンペなどの場合にはジャケットを着用しておいた方が無難です。ゴルフ場の雰囲気や周りの人の服装を見て必要だなと感じた時は場合にはロッカーからジャケットを持ち込むと良いかと思います。

    • @EVERYONEGOLF
      @EVERYONEGOLF  3 года назад

      へたわいさん、ありがとうございます😊その通りでございます。
      ラウンド途中の昼食の際はまず着なくても大丈夫ですが、ラウンド後のコンペの表彰式などは着用はして間違いはないと思います😆

  • @user-sc1dl9yb5t
    @user-sc1dl9yb5t Год назад +1

    毎回思うんですけど、
    受付でなんて言えばいいんですか?
    予約してた○○です。って言うと変な間があるし、無言で立ってていいものか、受付したいんですけどって受付で言うのも違う気がするし、そーゆーの解説してくれるチャンネルがありません。

    • @EVERYONEGOLF
      @EVERYONEGOLF  Год назад +1

      ゴルフ場にもよりますが、受付まで行ったら無言で受付表を書くことが多いと思います。
      受付の方がこちらにご記入してくださいと案内してくれるので書いて受付は終了というところがほとんどだと思います。
      アコーディアグループさんなどは会員カードをチェックして終わりというところもあります😀また何かわからないことがありましたらコメントください😆

    • @user-sc1dl9yb5t
      @user-sc1dl9yb5t 9 месяцев назад

      アゴーディアのカードを見せたり
      楽天チェックインをしたり
      1年前より成長しました!

  • @smapokechannel
    @smapokechannel Год назад +1

    空気圧を人に向けて噴射しないでください。
    スパイクを掃除する以外の目的に使用しないでください。

    • @EVERYONEGOLF
      @EVERYONEGOLF  Год назад +3

      ご指摘ありがとうございます。ネタ的に使用した件と、若干上を向けて人には向けておりませんが、ご不快に感じ取られたのであれば大変申し訳ありませんでした。以後気をつけて撮影に望みたいと思います。ありがとうございました。