【マナー違反者多すぎ】クラブハウスで絶対抑えるべきマナー トップ3【ゴルファー必見】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 июн 2024
  • ◆ルール・マナーに関する再生リストはこちら
    • ルール・マナー
    お得な情報やイベントに関することはこちらで配信!
    ▼ひぐけんゴルフTVのLINEアカウント▼
    lin.ee/0uWATkw
    ひぐけんの裏側が見れるチャンネルはこちら!
    ▼裏・ひぐけんゴルフTV▼
    / @tv-dq6gl
    →本チャンネルの裏側や、エンタメ系の動画を中心に配信していきます!
    ★ワッペンスポンサー、募集中★
    お問合せは下記まで⬇︎
    higuken.golf.staff@gmail.com
    ▶️チャプターリスト(目次)
    0:00 クラブハウスでのマナーを解説します
    2:00 ❶ドレスコードについて
    5:53 ❷クラブハウスに芝や汚れを持ち込まない
    9:34 ❸洗面台は使用後にタオルで拭こう
    12:46 総括・まとめ
    【今回ご協力いただいたゴルフ場】
    ゴールデンクロスカントリークラブ
    ご協力ありがとうございました!
    ------------------------------------------
    動画は、ほぼ毎日20時に投稿!!🏌️‍♂️
    ※月曜日のみ定休日。
    よかったらRUclips「登録済み」の
    横にある「🔔」から「通知をオン」に
    してもらえると嬉しいです😆
    よろしくお願いします!
    ------------------------------------------
    ■Instagram
    【higuken_golf】 / higuken_golf
    【higusho_golf】 / higusho_golf
    ■Twitter
    【higuken_golf】 / higukeng
    ■お仕事依頼は下記メールアドレスまで
    higuken.golf.staff@gmail.com
    #ゴルフマナー
    #ゴルフ基礎
    #ゴルフレッスン
  • СпортСпорт

Комментарии • 72

  • @benmiyazaki3819
    @benmiyazaki3819 Год назад +12

    大切な事だと思う。
    せっくなのでお二人がゴルフ場にクルマをつけるところから撮影して欲しい。とても参考になると思います。

  • @koutou36
    @koutou36 Год назад +17

    素晴らしい内容の動画でした。みんなで気持ち良くゴルフできる環境を作っていくのは大切ですよね。

  • @Issy-happygolf
    @Issy-happygolf Год назад +3

    あらためて動画として素晴らしい提言だと思います。
    全員が体育会ゴルフ部とは言いませんがませんが、
    こう言う事を言ってくれる仲間がいない方は、マナーを知る良い機会ですね。
    もうすぐミッドシニアの歳ですが50年以上前のジュニア時代から普通にマナーとして実践しています。
    ホームコースには愛着を、全てのゴルフ場に感謝の気持ちを持ってプレーさせて頂く姿勢で臨んで欲しいですね。

  • @______________________1
    @______________________1 Год назад +1

    登録者20万人!
    おめでとうございます!
    良い動画ですねー
    始めたばかりの友人に見せます!

  • @susumu.m
    @susumu.m Год назад +4

    素晴らしい動画ですね👍
    ゴルフは紳士のスポーツ
    マナーを守って楽しみます。

  • @ossamu_jp
    @ossamu_jp 11 месяцев назад +3

    こう言う動画は凄く大事だと思います。今後も頑張ってください。

  • @user-ds6yh6dd5p
    @user-ds6yh6dd5p 8 месяцев назад

    このチャンネルを見て、直ぐにグリーンフォークを買って、
    ついに先日、ボールマークを直すことをしてみました。
    とても気持ちよくて、楽しみが増えました☆

  • @user-mo1ir8he4p
    @user-mo1ir8he4p Год назад +9

    私は洗面台を拭くのはもちろん、ドライヤーで髪を乾かした後に、落ちた髪を拾うことを習慣にしてます。たまに洗面器に落ちた髪すら拾わない方がいますが、ちょっと気分が悪くなります。特に女性の場合は長髪の方が多いので目立ちますよね。ゴルフ場に限らず、温泉やスパでもそうしています。

  • @user-gy7xn1ev5s
    @user-gy7xn1ev5s Год назад +3

    はじめましてコメントさせて頂きます。こんな動画を待っていました。レッスンも結構。ギアについても結構。でも技術や道具ばかりに頭でっかちになり、基本的なマナーができていないプレーヤーが多くなりました。これからも定期的にティーグランド編とかカート位置編とかのシリーズにして頂けると嬉しいです。これからもご活躍を期待しております。

  • @jikokanke2oji3
    @jikokanke2oji3 10 месяцев назад +1

    38歳で始めた人間にとっては、とてもありがたい動画です!

  • @hayatobuel
    @hayatobuel Год назад +2

    ブラック部活とか言われる時代ですがゴルフ未経験で他の部活出身の人でも所謂強豪校名門校にいた人はゴルフ場でもマナーやエチケットを守れる人が体感的に多い気がします。
    Jリーグ下部組織出身だったり高校で野球を3年間続けてた友人たちはゴルフ場でも当たり前のことがよくできてるなぁとちょくちょく感心します。

  • @caz0404
    @caz0404 11 месяцев назад +1

    なんのスポーツでもルールやマナーはあるけど、ゴルフに関しては上手い人が初心者を誘って(僕がそれで始めて1ヶ月位のときに色々指摘されました)、それをどうだこうだってのはゴルフに多いかな?って思います。
    他のスポーツもマナー、ルールはありますが、ゴルフは特にそれを強く言ってくる人が多いような。
    でも、そういうマナーを教えてくれるヒグケンは絶対必要だし、もっと広まるべき。
    でもやっぱり、初心者にはもうちょっと初心者に優しくなって欲しいかなーとは思います。一般のゴルフの風潮というか。
    グリーン周りで動かないとか、アドレス入ったら動かないとか、そんなん自分の集中力が足りないだけじゃんとかも思ってしまうもんで😅

  • @GOLF_HOKUTO
    @GOLF_HOKUTO Месяц назад

    とても参考になりました!

  • @user-ui1lx5ik6y
    @user-ui1lx5ik6y 8 месяцев назад +4

    プレイ中や昼食で飲酒しといて運転して帰る人に誰も何も言わないよね……不思議と警察も居ない。マナー違反どころでは無いはず!

    • @yuchy3511
      @yuchy3511 3 месяца назад

      それをやって警察に報告され,それが明るみになって職を失ったという事例もあるので,やらない方がいいです。

  • @ishimaru.syasinnyasann
    @ishimaru.syasinnyasann 11 месяцев назад +3

    3はファミレスでも毎回やってるから身についてると思うので良かったです

  • @user-gh5qu2vt2f
    @user-gh5qu2vt2f Год назад +3

    今回も、素晴らしい動画でした。
    コースで自分が傷めた芝はきちんと治す(素振りでは芝を削らない❗)。そして、グラブハウスでの振舞は、社会人としての当然のマナーだと思います。😊

  • @Monet-vk5dq
    @Monet-vk5dq 11 месяцев назад +1

    いつも楽しみにしています。
    私がマナー違反だと感じるのは、「浴場の洗い場を離れる際に、洗面器を裏返さない行為」です。
    百歩譲って、空の洗面器ならまだ許せます。
    しかし、泡立っている残り湯を入れたままになっている洗面器を見ると、親から満足なしつけを受けてこなかった人間がやったんだなと、哀れに感じます。

  • @user-sm9qm9uq5w
    @user-sm9qm9uq5w 11 месяцев назад

    一度ゴルフでご一緒した方がいわゆる名門と呼ばれるところで遊んだ際に
    受付待ちしてたら係りの方から「上着をお忘れですよ」って書かれたカードでやんわりと注意されたことがあると言ってました。
    場所によるルールの事前確認は重要だなと思いました。

  • @enma0201
    @enma0201 Год назад +2

    知らないことがいっぱいあり恥ずかしくなりました
    今後気をつけます
    ありがとうございます

  • @YDMC-zl3mc
    @YDMC-zl3mc Год назад +2

    貴重な動画をアップして頂き有難うございます。最近、ドレスコードを始め、マナー違反が多過ぎて悲しくなります。メンバーでさえドレスコードを守ってない人がいるのには呆れました。ゴルフが庶民化されたことは良いと思いますが、なんかボーリング場みたいな雰囲気になっているのを見て、何か違うよなぁと思う今日この頃です。

  • @user-go6sf2mv7o
    @user-go6sf2mv7o 18 дней назад

    お疲れ様です!ひぐけんさん白い上着ですけど中に何か着てますか❓みなさん白い上着の時は一枚だけか下に着てますかね❓

  • @user-nr1se3ye1i
    @user-nr1se3ye1i 8 месяцев назад

    初心者じゃないからこそ、今更聞きにくいし周りも指摘しにくいことってありますよね😅
    こういう動画は改めて勉強できて助かります。
    お酒の話はたしかに気になりますが、そもそもゴルフ発祥時のエピソード(寒い国でウイスキー飲みながらプレーして飲み終わったのが18ホールだったから、でしたっけ?)もあるので、時代とか色々な背景でマナーも変わってくるものかなと思います。

  • @user-li9vk4ry2x
    @user-li9vk4ry2x 7 месяцев назад +1

    ゴルフ場やそのメンバーさんに敬意を払ってって言うけど、そもそもメンバーがマナーが悪かったり、スタッフの対応が最悪だったりするんだよなぁ…

  • @mso1106
    @mso1106 Месяц назад

    早速、いつも行くゴルフ場のホームページを調べてみたら、ドレスコード:あり、とだけ書いてあり、具体的なことが書かれていないのですが、
    一般的なドレスコードってことなのかな?
    一般的なドレスコード=これならどこに行っても大丈夫というのは、どんな感じでしょうか?

  • @kirikiri363636
    @kirikiri363636 10 месяцев назад +1

    最近は経費削減で洗面所にペーパータオルしか置いていないゴルフ場もあるんですが、どうしますかね
    あとドレスコードがすげえうるさい名門ゴルフ場の中には結構前は飲酒運転を…(以下省略

  • @user-fz3cd3nq8p
    @user-fz3cd3nq8p Год назад +2

    各ゴルフ場にエチケット委員会があると思いますが、機能してないような気がします。

  • @user-yu4ey4oz1x
    @user-yu4ey4oz1x 8 месяцев назад +1

    タオルが洗面台を拭くものだと今日は知ってしまった
    ありがとう!

  • @helloharuo
    @helloharuo 11 месяцев назад +1

    人間関係や商談接待はスコアよりマナールールで決まる特に50代過ぎのシングル系は響きます

  • @moomin0718
    @moomin0718 Год назад

    HPに、ドレスコードが書かれていないことがよくあります。
    どうしたらいいですか?
    「おまかせ」という意味でしょうか、、、。

  • @SPAAAN777
    @SPAAAN777 Год назад +3

    1年ほど前からゴルフを始めたものです。
    もちろん動画の内容や言わんとすることは理解できるのですが、キャディーバッグから服装から、ゴルフ標準の何もかもがダサくてダサくてゴルフを敬遠してた身からするとこの手の話は複雑な心境でした。

  • @gstring298
    @gstring298 11 месяцев назад +3

    次はグリーン上でのマナー講座をお願いします。正直、ゴルフコースの中で一番気を付けるポイントが多いのがグリーンだと思ってます。皆集中してるしちょっとしたストレスがスコアに直結すると思います。
    ぜひお願いします。

    • @caz0404
      @caz0404 11 месяцев назад +1

      前にその動画あったような?

  • @helloharuo
    @helloharuo 11 месяцев назад +1

    スコア悪くてもマナールールがプロ級は一目瞭然置かれ商談スムーズにGO

  • @priusmania
    @priusmania 5 месяцев назад

    その昔「クラブハウス内では帽子を脱ぐ」
    と教わって実践しているが、周囲にはほとんどいない。寂しい。

  • @joe-tm4vc
    @joe-tm4vc Год назад

    カートの件
    訂正してましたねー😅
    前回の向上委員会コメント見てませんでした。すみません😭

  • @user-vr7wc4ur6b
    @user-vr7wc4ur6b Месяц назад

    全てアップされるテーマのマナー意識に気をつけたいとこですが、従業員のキャディバッグ取り扱いがマナー疑うのもあります

  • @treesun2006
    @treesun2006 11 месяцев назад +1

    ゴルフ人口が増えて来るにつれて、ライトな感覚でする人も増えてきました。カラフルなゴルフウエアでゴルフ場に来場し、受付する人も見かけます。ルール違反ではないのでしょうけど、気になります。

  • @HOPE-ch8rk
    @HOPE-ch8rk Год назад

    次は「風呂場編」ですね!

  • @moomin0718
    @moomin0718 Год назад +1

    本当は、ゴルフ場にかぎらないんですけどね。
    ゴルフは紳士のスポーツだから、、、ではないですよね。

  • @user-vf9fk3yv6t
    @user-vf9fk3yv6t Год назад +2

    今日もマナー向上委員会ありがとうございました!
    これで、紳士にまた一歩近づけます。
    ・・・③については、マジで知りませんでした・・・。
    あれは、手拭兼台拭きだったんですね。
    ペーパータオルあるのにタオルいっぱいおいてあるの、不思議だったんですよ・・・。
    これからは活用したいと思います!

  • @user-bw5oz4qk7t
    @user-bw5oz4qk7t Год назад +1

    練習グリーンやアプローチ練習場のマナーもお願いします。

  • @user-yr4dg9bt6k
    @user-yr4dg9bt6k 11 месяцев назад +1

    キャディに嫌われるお客さん
    テーマに欲しいです!!

  • @ayutohime
    @ayutohime Год назад +1

    顔とか拭いたタオルで拭かれたらいやですね😢コロナもあり、見た目の清潔というより、本質的に消毒とかの面でゴルファーの清潔IQあがればいいですね😢

  • @user-et2ol4hz5v
    @user-et2ol4hz5v 7 месяцев назад

    守らないっていうわけではないけど、
    ゴルフ場によって服装が違うとか正直めんどくさい…
    全て統一してほしい。
    マナーやルールがめんどくさいって思うのは必ず襟付きで〜とか革靴で〜
    とかじゃなくて、ゴルフ場によって違うから毎回毎回確認しないといけないこと。

  • @yuta8485
    @yuta8485 Год назад +2

    クラブハウスはみんなの家って言葉が響きました。そこを意識すればマナー良くなりますね!

  • @joe-tm4vc
    @joe-tm4vc Год назад

    そう言えば前回のマナー向上でカート編やっていましたが、カートにボールが当たったらペナルティって言っていましたが
    今のルールはペナルティ無しでしたよね?
    私の認識間違えですか?

  • @yakyukozo1963
    @yakyukozo1963 11 месяцев назад

    洗面台のマナー知らない人が多いように思います。自分はある時にそのマナーを知って以来極力行うようにしてますが、他の人が洗面台の周りを拭いているの見たことないです。

  • @paeyama
    @paeyama 11 месяцев назад

    クラブハウスに限らずですが、それなりのゴルフ場でもこの暑い時期にタオルを首からかけてる方がおられますね💦見かけるとガッカリします😣

  • @user-bx5yi7fo9c
    @user-bx5yi7fo9c Год назад +1

    当たり前だと思ってました

  • @user-hb9uv3er1o
    @user-hb9uv3er1o 7 месяцев назад

    外人とゴルフすることあるけどみんな自由やで

  • @user-jc3cg8th5i
    @user-jc3cg8th5i 11 месяцев назад +1

    追加で一言、室内では帽子はとりましょう。

  • @potter3122
    @potter3122 Год назад

    全部知ってて良かったです(笑)

  • @user-um6bl2fn1z
    @user-um6bl2fn1z Год назад

    まさに知ろうとしなければ教えてもらえないマナーでした、ありがとうございます。
    今日ラウンドしてきたんですが、前の組がお隣の国の方々で・・・。。
    ボール2個打つ、バンカー直さない、ボールマーク直さない、と最悪の印象でした。。
    使う前よりも美しく、とまでは言いませんが最低限のマナーは守ってほしいものですね。

  • @cafe1199
    @cafe1199 Год назад +3

    後の人の為に洗面台を拭くということは大変素晴らしいとだと思いますが、それを提唱されている方は
    普段からゴルフ場以外の洗面台も使用したら拭かれているのでしょうか?大変気になります。
    ゴルフ場ではやるけど他はやらないはチョット違う気がしませんか?人としてのマナーうんぬんを言うのであれば。

  • @1maru2san
    @1maru2san 11 месяцев назад +1

    シャツ出しってNGなんですか?

    • @user-gy9eu5hj6g
      @user-gy9eu5hj6g 10 месяцев назад +1

      他に、酒飲ながらプレーするスポーツって…ありますかね?
      コレが、紳士なの?

  • @JIM-bd7ul
    @JIM-bd7ul 2 месяца назад

    マナーは大事だと思うけど、イミフなマナーも多いよね。
    時代遅れな部分もおおいよね。文句は言ってるけど、マナーは大事だと思ってるよ。

  • @helloharuo
    @helloharuo 11 месяцев назад

    全愛好家見るべし

  • @72wobniar
    @72wobniar 11 месяцев назад

    ゴルフしてると大事な内容ですね
    ところで
    ‪‪‪‬‪‪‪‪‪‪‪‪✕‬「絶対抑えるべき」
    〇「絶対押えるべき」
    だと思います(^_^;)

  • @user-gj3fz8wo4o
    @user-gj3fz8wo4o Год назад +2

    洗面台を拭く専用のタオルを置いて欲しいですね。
    手や顔を拭くタオルで洗面台拭くのって私は抵抗があります

    • @ys7904
      @ys7904 Год назад

      私も、同感です。

    • @ggttooable
      @ggttooable Год назад

      それ私も思ってました。手を拭くためのもので、洗面台を拭くってなんか嫌だなと。

    • @moomin0718
      @moomin0718 Год назад +1

      ゴルフ場で洗面台を拭く人は、例えば公共のトイレでも拭くべきだと思います。
      ゴルフ場でだけ気をつける、というのは違うと思いました。

  • @user-ci1yp9hj6l
    @user-ci1yp9hj6l Год назад

    ドレスコードですが来場の際、普通にスニーカーで来る人やキャップ被って来る人、ジャケットはほとんど着てない人多いですが、その点も言ってほしかったなぁ。
    基本、ゴルフ場のドレスコード見て来る若い人いないよなぁ。おじさんもだけど。
    他のことは調べるのに…。
    とてもいい動画ですね。3点とも当たり前のことですよ。若い人にほんと見てほしいです。
    1点気になったのが、カジュアルな服装でもOKな所が多いって言うのはいかがなものかと思いました。増えてはいますが、初心者の為の動画でしたら、どのゴルフ場に行く時もカッチリとまでは言わないけど、ドレスコードを守るのは基本と言ってほしかったですね。

    • @zenseimarui9064
      @zenseimarui9064 11 месяцев назад +1

      メンバーだけしかプレイ出来ない所やメンバー同伴でなければプレイ出来ない所なら革靴、ジャケットは理解できるけどプレイ代15000円未満のパブリックでは、そこまで縛らなくていいのでは。もちろんTシャツ、サンダル、ジーパンなどは論外ですが。
      気楽なスポーツとして、ゴルフを楽しみたいと願います。

  • @user-gy9eu5hj6g
    @user-gy9eu5hj6g 10 месяцев назад +1

    ゴルフって…お酒を飲みながらプレーする方、昼食に飲む方もいます。
    そして、そのまま運転して帰る方も少なからず居ます。
    …警察が取り締まらない理由なんかの噂も聞きます。
    お酒の事は!スルーですか?
    ドレスコードはゴルフする人達だけの問題です。

  • @user-du9po6dq9p
    @user-du9po6dq9p 11 месяцев назад

    躾やな笑

  • @takaakihirai8049
    @takaakihirai8049 10 месяцев назад

    服装に関する事でドレスコードの事を言うのであれば、まずはプロから襟付きにしましょう。若い人はそう言う事を知らないので。先ずはメンバーさんの意向を尊重して下さい。