【ホヤ3キロ】水産庁職員の夜ご飯

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 81

  • @reydesol
    @reydesol 2 года назад +159

    合法的にかわいいイケメンを眺める動画

  • @ichi7581
    @ichi7581 2 года назад +39

    ホヤの説明とかもなく、ただただ美味い美味い言ってもぐもぐ食べてるのすごい良い
    美味いコメントも大袈裟じゃなくて、むしろ美味い言うよりも食べたいな感じもとても良い
    寮(?)の先輩方に見守られてるのも良い
    美味しい水産物をいっぱい食べるの期待してます

  • @るっこら-g5h
    @るっこら-g5h 2 года назад +22

    これはホヤが食べてみたくなるとてもよい動画

  • @yama0aoi
    @yama0aoi 2 года назад +11

    ホヤが苦手な宮城県民ですが、美味しそうに召し上がってるのを見て、また挑戦してみようかなと思えました。素敵な動画ありがとうございます。

  • @TS-rk3iw
    @TS-rk3iw 2 года назад +23

    宮城のホヤ美味しく食べてくれてありがとう❤️宮城県民より

  • @uraraharu2666
    @uraraharu2666 2 года назад +7

    本当に美味しそうに召し上がる方ですね。

  • @オッキーサンキュー
    @オッキーサンキュー 2 года назад +10

    ハラハラする食レポがなんか美味しそうw

  • @五月メイ-m4u
    @五月メイ-m4u 2 года назад +8

    いっぱい食べるキミが〜🎶
    よい先輩に囲まれて幸せだね✨
    白石さんの声いいな🍀

  • @springrooldaimalu5548
    @springrooldaimalu5548 2 года назад +21

    ホヤを捌けるのがすごい✨
    本当に鮮度が命✨
    東北へ出かけたら、食べてます。

  • @pudding0617
    @pudding0617 2 года назад +64

    ホヤは独特な味(苦味や磯の香り)があるので、初めて食べるなら酢の物で合わせるのがおすすめです。
    鮮度が命なのでなかなか食べる機会がないかと思いますが、日本酒にすごく合うので寿司屋で見かけたらぜひチャレンジしてみてください!
    by宮城県民

    • @mamimuramoto741
      @mamimuramoto741 Год назад

      私も酢の物以外食べたことなかったです。

  • @harunamiura4171
    @harunamiura4171 2 года назад +20

    ホヤの天ぷらは初めて知りました!😊
    なんかもうずっと食べてて欲しい笑

  • @まぜまぜ-j5z
    @まぜまぜ-j5z 2 года назад +1

    この動画を見落としててて、ようやく見ましたが、松沢さんて食べ物をおいしそうに食べるから見てて気持ちいいですね!
    ホヤは食べた事ないので想像つきませんが、天ぷらがすごい美味しそうで
    見てるこっちまで食べたくなりますー!
    後に、このどんぶりがおちゃわんとして使われる事を思うと感慨深いです。

  • @よっしー-y8l
    @よっしー-y8l 2 года назад +8

    良い食いっぷりでした👍

  • @あさはな-b7g
    @あさはな-b7g 2 года назад +5

    ホヤを食べたことないから一回食べてみたいって思いました

  • @kk-tu4po
    @kk-tu4po 2 года назад +2

    ホヤ、興味出てきた!
    食べてみたくなりました。
    あと、このテンポ感好きです。なんとか味の感想を伝えようとしてくれてる感じも。応援してます!

  • @beiebi4301
    @beiebi4301 2 года назад +15

    同級生でyoutuberになったやつを観てる感覚

  • @itnodoubt
    @itnodoubt 2 года назад +26

    ホヤは独特の磯の香りがあるので一回目から美味しく感じるのは難しいかもしれませんが慣れるとたまらなくなりますね。西日本の方にもぜひ食べてほしい。

  • @kiyopu28
    @kiyopu28 2 года назад +4

    天ぷら気になる!あひーじょもオススメって言ってましたよね!
    山育ちなので海の幸は憧れが強い。

  • @Hggyuhhtyyuhffftyhhvf
    @Hggyuhhtyyuhffftyhhvf 2 года назад +1

    仙台に帰省するたびにホヤの醤油漬けを買って食べてます。ホヤは本当に美味しい。。。

  • @みよみよこ-w9e
    @みよみよこ-w9e 2 года назад +10

    ホヤときゅうりボリボリするのうまいよなあ

  • @りーぬ-v5z
    @りーぬ-v5z 2 года назад +1

    ホヤ食べてみたくなりました!
    宮城行かないと!!!!!(松沢さん推してます!)

  • @隠密同心-r7q
    @隠密同心-r7q 2 года назад +5

    三陸で頂いたのを思い出しました。あの磯の香りをまた楽しみたいです🐚

  • @黒蜜きなこ-g1b
    @黒蜜きなこ-g1b 2 года назад +17

    ホヤ初心者さんなら、加熱して食べるとクセが和らぐのでオススメです
    石巻では正月の雑煮に入れたりします

  • @わん子-o6d
    @わん子-o6d 2 года назад +4

    こりゃもうシリーズ決定でしょ!!!!!!

  • @Mikawabay-Rockfish
    @Mikawabay-Rockfish 2 года назад +5

    20年ほど前、南三陸で食べた
    ホヤは美味しかったー。
    脳内BGMは以前のBUZZMAFFで
    流してた
    ホーヤホヤホヤホーヤ♪でした。

  • @くるみ-s6j5w
    @くるみ-s6j5w 2 года назад +5

    美味しそう😍羨ましいです

  • @かよ-z9l
    @かよ-z9l 2 года назад +7

    ホヤの天ぷらを初めて見た!

  • @Non-burnable
    @Non-burnable 2 года назад +5

    ホヤは捌いて調味料かけるだけで食べられるので実はお手軽おつまみですよね。素人の私でもYou Tube見て適当にさばけました

  • @ChibaNiyan
    @ChibaNiyan 2 года назад

    ほや、小さい頃から大好物なんですが、天ぷらは初めて知りました!!!
    お腹空く〜....🤭

  • @spicypancakes6026
    @spicypancakes6026 2 года назад +3

    松沢さん、お久しぶりです!ぎょぎょチャンネルはG山さんから松沢さんにバトンタッチしたんですね!ホヤが大量でびっくりしましたが、おいしそうにぱくぱく食べるので自分も食べてみたくなりました。

  • @だままゆ
    @だままゆ 2 года назад +11

    小学生の頃に瓶詰めのほやの塩辛に出会って数十年、今は殻付きの生も関東のスーパーで買えるようになりましたね。うちでは殻むいて洗って適度な大きさに切ったほやに大葉を刻んで入れて酢で和えて食べます。酢だけだとキツイ方にはポン酢がいいかも。天ぷらはやったことないので、食べてみたいです。

  • @kamekame3790
    @kamekame3790 2 года назад +7

    ホヤ刺しは塩とごま油も合いますよ。火を通すなら蒸しホヤ、アヒージョ、唐揚げも美味しいです。唐揚げなら味付け無しで片栗粉だけで味付けしなくても美味しい。

  • @kk-oe7bw
    @kk-oe7bw 2 года назад +3

    シリーズ化希望ですが、ぜひ白石さんも出てください!

  • @仮名-r2h
    @仮名-r2h 2 года назад +11

    東北出身のおばあちゃんがホヤ大好きでした😊
    子供の頃はあの強烈な海の匂いが苦手だったけど、今なら酒の肴とかで美味しく食べられるかな
    思い出させてくれてありがとう〜ホヤ探してみます🙌✨

  • @やこやこ-b4n
    @やこやこ-b4n 2 года назад +10

    ホヤは酢醤油いいですよ、わさびを添えて
    宮城のホヤ食べに来て下さい!

  • @ミチザネさん
    @ミチザネさん 2 года назад +5

    海のパイナポーon aフライパンと言う構図が草。

  • @マユミうら
    @マユミうら 2 года назад +2

    ショート動画で白石さんが一般人で登場してました😆

  • @みえぼー-f7e
    @みえぼー-f7e 2 года назад +3

    すごい!👏
    岩手在住の私にはホヤは身近な食べ物ですが、私の周りでも好き嫌いはハッキリしています。苦手な方も多いですね。
    私は大好きです。さばけないけど…( ̄▽ ̄;)
    岩手にはホヤ餅もあります。

  • @kazuwolf7235
    @kazuwolf7235 2 года назад +1

    ホヤは加熱するとクセも少なくなり、食感は牛ミノに近い感じになる
    生は鮮度が命だから獲れたその日のうちに食べないと美味しくないね
    好き嫌いがはっきり分かれるから、食べた事ない人はあまり期待値を上げない方が良いかも
    一度で好きになる人はあんまりいなくて、何回か食べてクセになるものって感じ
    個人的には毎年夏に胡瓜とワカメと酢醤油合わせて冷えた日本酒のアテにするのが好き

  • @uminekomorio3559
    @uminekomorio3559 2 года назад +17

    撮影してくれてるアニキにフォローされつつただひたすら旨い旨い言ってるだけっつーw
    見てる一般人はちょっとじれつつ、生産者さんは「そうだろ、旨いだろ!」と大喜びの図w
    以前、焼き鳥のようにあぶると、まさに鶏肉のぷりぷり感と磯の香りのマリアージュだ、と宮城の人が言ってました

  • @miomiona
    @miomiona 2 года назад +13

    ホヤに縁が無い人生だったから、見た感じ謎の宇宙生物の卵にしか見えない🥺最初に食べた人を尊敬✨
    それで貝・・・なのかな?🤔いつか食べる時のためにイメトレしとこう。

  • @nony0000
    @nony0000 2 года назад +9

    カメラをもう少し上に…っ!😂
    声のみの出演だった方々と、この後もおいしく食べたのでしょうね✨
    ホヤはチャレンジしたことないので 宮城行ったら食べてみます!!

  • @ツナ缶-x3k
    @ツナ缶-x3k 2 года назад +3

    ホヤの捌き方を詳しく!
    見つけてもどうしたらいいか分からず手が出せない

  • @甲森会美子
    @甲森会美子 2 года назад

    さしぽん!!
    先日ほやをフランス料理のお店でマンゴーソースでいただきました。美味でしたあ!!
    裏に白石さんいたねえ。

  • @K15221
    @K15221 2 года назад +20

    九州生まれ九州育ちだからホヤに縁がなくて味の想像がつかない。どんなお味なんだろう?やっぱ食べに行くべき?ところでホヤってなんなんですか?貝???

  • @NAGAUTI1
    @NAGAUTI1 2 года назад +4

    ホヤこんなに食うのはやばい

  • @愛あかり
    @愛あかり 2 года назад +1

    ホ→ヤ↑なんだ、ホ↓ヤ→かと思ってた(神奈川

  • @らら87
    @らら87 2 года назад +8

    バズマフでホヤの動画みて、取り寄せました。バズマフでお勧めされていたパックにされたものを取り寄せました。美味しくて幸せな気持ちになりました。

  • @anplus7283
    @anplus7283 2 года назад +5

    ホヤって東北あたりでポピュラーなイメージがありますが、東日本でよく食べられてるんですかね?

  • @きこきこ-g4t
    @きこきこ-g4t 2 года назад +4

    えっかわいいんだけど。

  • @dcyhoon1342
    @dcyhoon1342 2 года назад +6

    居酒屋さんでホヤ酢がメニューにあるので、酢の酸味が合うのかな

  • @hiroiga5312
    @hiroiga5312 2 года назад +1

    個体差があるんですよ~。
    クセ強い子と、そうでない子。

  • @ah7108
    @ah7108 2 года назад +30

    声のみ出演されてる方のお一人が、白石さんに感じられるのは私だけでしょうか…?😅
    ホヤ今年こそ自分でさばいてみます!

    • @saruru464
      @saruru464 2 года назад +9

      絶対白石さん笑

    • @rse071891
      @rse071891 2 года назад +2

      鋭い。

  • @Sumikoneko
    @Sumikoneko 2 года назад +6

    宮城のホヤ、美味しいでしょー💖
    てかさばくの上手❣️
    めんこい男の子が美味しそうにホヤを食べる動画なんて……
    地元のお姉様方にも見せたい😆
    唐揚げや蒸したものも、ホヤ苦手な人にお薦めですよー。

  • @skito5554
    @skito5554 2 года назад +2

    見た目凄いですね。

  • @そんなこともある
    @そんなこともある 2 года назад +5

    九州から上京して初めてホヤを知ったんですけど、ここのコメ欄見る限り西日本ではあまり流通してない?だから知らなかったのかな

    • @kk-oe7bw
      @kk-oe7bw 2 года назад +3

      関西では見かけませんねー。一度食べてみたいんですが、仙台に行くしかなさそうですw

  • @Radio_crew
    @Radio_crew 2 года назад

    ホヤの干物は東北新幹線での酒のつまみ

  • @hasegawas8728
    @hasegawas8728 2 года назад +7

    ほや苦手だったけど、もう一回チャレンジしてもいいかも…

  • @杉-u5h
    @杉-u5h 2 года назад +1

    白石さんが食べてる場面が無いのが何をか言わんやですが…、私はホヤが苦手な人が『こうやると癖が無い!』とかまでして食べる事もない気がします。好きな人間に取ってはあの癖もたまらない物ですから。そして東北には他にも沢山美味しい海産物がありますし。白石さんには是非、お国の鹿児島の素敵な海産物をたくさん紹介してもらいたいです。以前キビナゴ紹介されてましたね。

  • @tono-kp1mf
    @tono-kp1mf 2 года назад +4

    ホヤにはウイスキーハイボールを是非合わせてほしい❤️
    刺身はわさびよりも、辛子がさらに美味いですよ❤️
    ホヤはカルパッチョやフライやピザやパスタも最高❤️
    何より若い男子がホヤ捌いてワシワシ食べるこの動画ってば一番最高〜!

  • @祭-n7s
    @祭-n7s 2 года назад

    ホヤってなんだろうと思ってました。
    地味に白石さんいらっしゃる…?

  • @user-yh9ko2uj2m
    @user-yh9ko2uj2m 2 года назад +2

    ホヤ食べたあとに水飲むと甘いよ

  • @松りん-w1u
    @松りん-w1u 2 года назад +2

    さばくところもっと詳しく知りたいです

  • @いわのり-e3u
    @いわのり-e3u 2 года назад +1

    お酒大好きですがホヤの美味しさだけがわかりません、、、
    新鮮なら美味しいのかな

  • @rse071891
    @rse071891 2 года назад +1

    極端に偏った食事にならないようにしましょう。

  • @ネコピ-i4g
    @ネコピ-i4g 2 года назад +2

    ホヤホヤのホヤ

  • @Mikio_Tanaka_maniaxpace
    @Mikio_Tanaka_maniaxpace 2 года назад

    ここで萌江ちゃんのホヤのマーチをご覧ください
    ruclips.net/video/I97EwN2LoPg/видео.html

  • @whitefangs7982
    @whitefangs7982 2 года назад

    おおおおおお〜
    私はホヤは苦手ですぅ〜残念

  • @syusyu2jyo
    @syusyu2jyo 2 года назад +4

    ホヤの口のところ捨てちゃってるの勿体無いなぁ…切ったところをそのまま口に含んで奥歯でガジガジすると、ちっちゃい身がちょっとだけ出てくるんですが、それがなんか美味しいんですよね…アイスのふた舐めるとか、ケーキのフィルムこそげ取るとかそんな感じで…私だけかな

  • @hiroiga5312
    @hiroiga5312 2 года назад

    大量だな、おい

  • @Mikio_Tanaka_maniaxpace
    @Mikio_Tanaka_maniaxpace 2 года назад

    萌江ちゃん呼んでこい!

  • @ワカナ-w5l
    @ワカナ-w5l 2 года назад

    ホヤ、前スーパーで見て買って、捌き方を見て処理したのですが、本当にこれあってる?食べれる?食中毒とか大丈夫?と怖くなってしまい結局食べれませんでした、、、。

  • @ぱカッ
    @ぱカッ 2 года назад +2

    捌き方とか料理方法とかをプロ目線で教えてくれるのかと思って見てたんだけどえ、なに、終わり??
    ワイシャツの下が半ズボンっぽいw

  • @nyankooishii
    @nyankooishii 2 года назад

    無理すんな

  • @cappa1976
    @cappa1976 2 года назад

    水産庁大丈夫か?とちょっと不安になる動画ではあります。データとか伝えてくださいよ。