The last cabaret in Kabukicho, Tokyo

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 окт 2024
  • In the middle of Kabukicho, on the 6th floor of Furin-Kaikan, there was a cabaret called "Rotary".The last big box cabaret in Tokyo ended its 53-year history at the end of February 2020.With the covid-19 raging, even Kabukicho, the entertainment district, has become sparsely populated.When will the old bustle return?
    I wonder what the people who gathered at the last cabaret are doing ‘now’.
    -Unusual Space in Kabukicho
    Yasuhiro Yoshida, 82, the owner of Rotary, has been debating since last year; “Should I continue the business or close it? If I do, I will run out of money.”With singing and dance shows, the restaurant, which looks as if it has been transported back to the Showa era, has a floor space of 760 square meters. The cabaret has a long history. It opened in 1968, in the midst of high economic growth. At that time, it was a place where you can feel the latest culture with famous singers on the stage.
    In its heyday, there were nearly 200 hostesses, but now there are about 80, and the average age is in the mid-40s. Most of the customers are elderly retirees and elderly businessmen. On weekdays, many of the seats were empty and not even half full, but they managed to stay in business by relying on their regular customers.
    -62 Years of Cabaret Love
    Yoshida was born in Kitakyushu. He was the last student to enter the Kokumin School, and the war ended when he was a freshman. He was born and raised in a wealthy family where carps swam in the pond in the garden, but even so, he fought over chocolates thrown by American soldiers from a jeep. He moved to Tokyo to enter Kokushikan University, but dropped out due to a fight. In 1958, when he was 20 years old, he started working in Kabukicho, where the postwar atmosphere still lingered.
    “It was cabarets that demobilized soldiers played as if they were regaining their youth lost in the war.”
    “Kabukicho was not built by foreign tourists as we know it today, it was built by Japanese people who worked hard and played hard.” Yoshida worked in 28 cabarets in Kabukicho and raised three children. The the last cabaret he finally arrived was Rotary 22 years ago. “The three elements of cabaret are sound, light, and smell. Music, light, and scent of women. I have always loved the cabaret culture that was created in Japan, and I want to protect it somehow.” However, he couldn't resist the trend of the times, and the number of customers was dwindling. Yoshida decided to close Rotary at the end of February.
    Women who drifted to Rotary
    The hostesses at Rotary are full of personality. While they were working, they kept a homey atmosphere and enlivened the mood until the last day. However, when it closed, they hugged each other and cried in the locker room. It was just like an all-girls school.
    The hostess, Ren, whose gray hair stands out is 47 years old. She was born and raised in Matsue City, Shimane Prefecture, and went to a famous private university in Osaka. It was there that she fell in love with music. After graduation, she returned to her hometown and worked as a temporary employee at a government office, but moved to Tokyo at the age of 29 to make her debut. Her live performances were irregular. She chose to work as a cocktail waitress as a convenient part-time job, but when she casually entered a cabaret, she was fascinated by the atmosphere.“There was a stage and a live band. A cabaret in the Showa era, how cool!” Then, before she knew it, she had been working at the cabaret for 14 years.
    -Dancer who lost her stage
    When Rotary closes, so do the people on stage who lose their place in the world. Dancer NATSUKI (40) came to Tokyo from Hokkaido at the age of 22, longing to be a dancer. She made her debut at the Asakusa Rock Theater. As the number of strip theaters is decreasing, cabaret is a valuable stage. She has been dancing at Rotary since 2006 and is one of the oldest dancers.She says, "At other places, there were many customers who didn't watch the show, but at Rotary, the hostesses told the customers, 'Let's watch the show,' or 'Here, give them a tip,' and they supported me. I didn't perform there every day, but it was such an important stage for me that I felt like I was a part of the Rotary family.When Rotary closed, Natsuki retired from a dancer.
    -Kabukicho, the city hit by the covid-19 disaster
    It has been half a year since Rotary closed. Kabukicho has no more bustle. The last bustle of Rotary seems to have been an illusion. The club where about 20 hostesses including Ren moved to was closed temporarily. NATSUKI, a retired dancer, started working at a bar, but her future is uncertain. Even Yoshida, who has been going to Kabukicho for 62 years, is afraid of covid-19 and stays away from it. What will happen to Kabukicho after the spread of the covid-19 is under control? I want to go there first to find their smiles.

Комментарии • 243

  • @ちむだんだん
    @ちむだんだん 3 года назад +154

    水商売、11年やったけど、本当素敵な時間をもらいました。今は感謝しかありません。みんな、入る時は何も考えずに入るのに、辞める時は数え切れない感情の中にいる。そんなお仕事だとおもいます。

  • @よっしー太郎
    @よっしー太郎 3 года назад +116

    こんないい店が、歌舞伎町にあるとは知らなかった。戦後の日本を支えてきた愛と人情にあふれたお店がなくなることは本当に残念。一度は行ってみたかった。

  • @キャベツ太郎-l1l
    @キャベツ太郎-l1l 4 года назад +275

    元従業員ですが、今はただただ懐かしいなって感じがします。またいつか、みんなで働きたい!早くコロナが落ちついてほしい。

    • @jskring
      @jskring 3 года назад +5

      お疲れ様でございます❗️ありがとうございます☀️
      ところでですが、蓮さんのラーメン店に行きたいです。味もある一杯のラーメンを食べに行きたいです🍜店ご存知ですか?

  • @しろくまメロン-x6e
    @しろくまメロン-x6e 3 года назад +129

    不倫とか失言くり抜いて報道するNewsより、もっとこういった暖かい懐かしい歴史の感じる内容を報道してくれる報道ステーション増えてくれねぇかなぁ。こういう内容は自分の母親の年代の時代について学べるからまじでありがたい。

  • @viviyun8020
    @viviyun8020 4 года назад +136

    すげーかっこいいですね。その情熱で働いている、あなた、60年間お疲れ様でした。

  • @akkotaan
    @akkotaan 4 года назад +191

    支配人さん引き際、本当にベストなタイミングでしたね。皆様お元気で

  • @kazu501xx7
    @kazu501xx7 4 года назад +82

    終わるのが一瞬で儚いな。😢
    本当色々と思い出があるんだな。ありがとう!!

  • @user-fc3de7xd5l
    @user-fc3de7xd5l 3 года назад +79

    キャバクラとかいくおっさん達よりもここに来てるおじさんはロリコンじゃなくてまともで安心する

  • @o-lastno-mukougawa
    @o-lastno-mukougawa 3 года назад +54

    この支配人は本当にたくさんのドラマを見てきたんだろうな。
    いや...体感してきたんだろうな...

  • @imirumo1044
    @imirumo1044 3 года назад +161

    しまさんを30年以上指名する兄さん粋です

    • @はな-r4e3w
      @はな-r4e3w 3 года назад +6

      30年前も40代だから、本当に魅力的だったんでしょうね!

  • @練馬太郎
    @練馬太郎 3 года назад +63

    吉田会長本当にお疲れ様でした すごい人情味ある店で大好きでした この後コロナが流行りだしたんで 会長ある意味 タイミングは間違ってなく運も相当強い人だと思いました(笑)

  • @nyan-neko
    @nyan-neko 4 года назад +116

    なんかめっちゃ良かった。歳とっても自分次第でカッコよく居られるんだと思った。昔にタイムスリップしたような気分になれるお店に行ってみたかったな。

  • @femmefatale3332
    @femmefatale3332 3 года назад +24

    ボーイからスタートして歌舞伎町でこの業界一筋数十年の支配人。
    なかなか真似できません。
    いくつもの一期一会を繰り返しながら様々なご苦労もあったと思います。
    心労を表に出さないプロの表情。特に笑顔が印象的でした。

  • @LitsukaAisawa
    @LitsukaAisawa 3 года назад +16

    なんとなしに再生してみたら思いの外感動してしまいました。オーナーの歳のとり方がとっても素敵です。とっても切ないのに、前向きにな気分になるのはオーナーの笑顔のせいでしょうね!

  • @DJDAICHI1128
    @DJDAICHI1128 4 года назад +153

    変に演出したドキュメンタリー番組よりこっちの方が良いね。

  • @bakasiwa
    @bakasiwa 4 года назад +78

    なんか派手でかっこいい人生だな。。。うらやましいぜ

  • @earth6105
    @earth6105 4 года назад +103

    なんかいいよね!
    みんなこの場では若い気持ちになれるって最高やん!

  • @matanika2480
    @matanika2480 4 года назад +28

    長い間お疲れ様でした。
    変わりゆく時代に嬉しさと寂しさを感じました。

  • @gorisuke
    @gorisuke 3 года назад +24

    泣いちゃいました。ロータリー閉店したんだ。懐かしいなぁ歌舞伎町の風は私にはとても優しかったから大好きでした。

  • @百十乃怪童
    @百十乃怪童 4 года назад +81

    令和になって色々終わってくね
    なんか切ない

  • @TMN7Nemuro
    @TMN7Nemuro 3 года назад +9

    昔の写真や映像って、今と違ってみんな顔が明るい。明日は絶対に良くなるっていう希望に満ちた顔をしている。
    このお店は不況の平成でもそういうものを感じられる場所だったんだろうな。

  • @aosantube1956
    @aosantube1956 3 года назад +40

    21:15 撤去される内装品が全部カッコいいんだよなぁ

  • @るな-f1b
    @るな-f1b 3 года назад +15

    この後ずっと続いているコロナからの緊急事態宣言を思うと、あと1ヶ月でも長く続けていたら大変なことになってしまっていたかもしれません。と思うとやはりベストなタイミングの引き際でしたね。すごい。閉店後もたくましくキラキラ生きる人々が頼もしいです。

  • @cat_cat_cat_cat_
    @cat_cat_cat_cat_ 3 года назад +28

    最後が本当に素敵な笑顔!!
    感動しました…!!

  • @うみんちゅう-v1y
    @うみんちゅう-v1y 3 года назад +26

    自分も15年前まで連れと毎週バーを行ってました。必要無いとおっしゃる方が居ますがやっぱりこういう場所は必要ですね。人によって息抜き方が違うので。

  • @はらえき
    @はらえき 3 года назад +23

    働いてる人みんな色んな事情、背景を背負って覚悟を決めて働いててカッコいい。

  • @トマト奈良
    @トマト奈良 4 года назад +29

    私も21で、子供2人育てながら、昼も夜もお店出しました、店出す前は色々、外国パブでポールダンスも歌も普通のダンスもしてました、もっと早く知っていれば、行きたかった😆

  • @saquita51
    @saquita51 4 года назад +48

    はつらつとしたお姿。美しい笑顔。今年の2月に店じまい。大正解でしたよ! お疲れ様でした! 第二の人生謳歌してください!

  • @ふぁ-m4b
    @ふぁ-m4b 4 года назад +23

    グッときました…
    皆さんお疲れ様でした👏

  • @junkom4530
    @junkom4530 3 года назад +9

    大阪宗右衛門にあったユニバースもこんな感じだったのかなぁ。。ユニバースは、もうずっと前に店閉めたはずなので、今年2月まで頑張ってこられたのは本当に愛されてたお店だったんだと思う。良い番組を見せて頂き、有り難うございます。

  • @norikol98
    @norikol98 3 года назад +6

    そう支配人、綺麗なお姉さん達本当にお疲れ様でした。私も働きたあかったそんな素敵なお店。ありがとうございました。

  • @tamo564
    @tamo564 3 года назад +24

    全部かっこいいな〜
    すごい人間ドラマが映画みたい

  • @hansu-nihon
    @hansu-nihon 3 года назад +11

    As a simple foreigner who loves Japan deeply, I would have liked to visited this Cabaret. Very good atmosphere inside. Sad to see it closed. This video was emotional to watch, I got some tears in my eyes. The people who worked there for so long, it was their life. Beautiful! I hope all will find a new happy job. Arigatou gozaimashita for this beautiful story.

  • @你好-f7b1o
    @你好-f7b1o 3 года назад +5

    コロナのせいもあるけど、やっぱあがらない雨がないというようにこれは時代の流れだと思う。昭和時代はやっぱ行き去ったわ。20代30代の若者は入って来ないからなー 懐かしいながか新時代に向けよみんな、、、、

  • @harushi440428
    @harushi440428 3 года назад +47

    いい番組が見れました ありがとう

  • @SanjooKusuriyacho
    @SanjooKusuriyacho 3 года назад +40

    閉店を惜しむ人はいっぱい居たでしょうけど、結果的には、コロナ禍で「野垂れ死に」する前にサッと退かれたのは「正解」だったと思います。

  • @tennis_dogs_grass3979
    @tennis_dogs_grass3979 3 года назад +10

    リンクにあるヤンさんとゴン太さんのドキュメンタリーと合わせて、複数の視点が交錯しているのが面白いです。

  • @凡人-l3v
    @凡人-l3v 3 года назад +23

    女の子の歴史か
    支配人さんの言葉も感慨深いよな

  • @坂田勉
    @坂田勉 4 года назад +24

    悲しみが深い分笑顔があり笑顔深い分悲しみがある、、、

  • @あかっち-w7j
    @あかっち-w7j 4 года назад +55

    1つの古き良き時代が終わったんですね
    昭和、平成を精一杯楽しみながら生き抜いた従業員、キャスト、ダンサー皆様に幸あれ(^_^)

  • @a.y3343
    @a.y3343 3 года назад +8

    心にくるドキュメンタリーでした。

  • @kajigoro
    @kajigoro 3 года назад +8

    惜しまれつつ終われたのが良いね。 この店に関わった皆々様のご健勝とご多幸をお祈りします。

  • @hiragana-de_PO
    @hiragana-de_PO 3 года назад +47

    銀座の『 白い薔薇 』よりも歌舞伎町で頑張り続けたキャバレーがあったんですね!
    知ってたら、閉店前に行ってみたかった。

  • @loanhanako4563
    @loanhanako4563 4 года назад +26

    いい動画だね。こんなように作ってほしいだ。

  • @MeatyLegend
    @MeatyLegend 3 года назад +3

    this is very interesting, thank you. i wish i could understand Japanese more. i miss going to Japan

  • @デカンケツ
    @デカンケツ 3 года назад +5

    良い映像だった。高度経済成長から今まで、刹那的に紡いできた人々の結晶だったんだな。

  • @高橋ケビン-l8d
    @高橋ケビン-l8d 3 года назад +25

    僕の日本語は完璧じゃないと、すみません
    でも僕は嬉しいがビデオに英語の字幕があります
    このは日本語をまだ覚えていますから
    英語の字幕は僕が新しい日本語の単語を覚えていることは手伝います
    このは僕が単語をわからないと、英語の字幕に単語を読めますから
    僕はあなたのビデオから歌舞伎町についてたくさん覚えました
    ありがとうございます!

  • @Hitiyuma
    @Hitiyuma 3 года назад +3

    人間らしさと昭和の良さ、そして熱いものを感じれたました。

  • @ねこ金マタタビ
    @ねこ金マタタビ 3 года назад +42

    ホステスがプロ過ぎるわ、、 でも結局お水はこうして生き続けてんだろね。

  • @denebu0903
    @denebu0903 3 года назад +14

    人がお酒も入ってかイキイキしてていい!時代の流れで無くなっていくのが寂しいですね!

  • @鈴木勝枝-f4f
    @鈴木勝枝-f4f 3 года назад +6

    ステキな生き様 ありがとございました

  • @楽園マン
    @楽園マン 3 года назад +28

    古き良き物が無くなってしまうのは寂しすぎるよ

  • @秀外渡邉
    @秀外渡邉 2 года назад +2

    長年ご苦労様でした。。

  • @Shinnosukeeeeee
    @Shinnosukeeeeee 3 года назад +28

    社長もベテランホステスもそうやけど、皆んな年齢より若く元気に見える

  • @yhira2010
    @yhira2010 3 года назад +12

    まさに消えゆく最後の昭和ですね。ニュージャパンとか日の丸には行ったことはありましたが、風林会館は、1Fの喫茶しか入ったことがありませんでした。(上の階は恐れ多いというか、身分違いというか気後れして。)吉田マスター、小林旭や裕次郎などが演じた映画の背景シーンを同時代のリアルで生きてこられたんですね。90年代にはチャイナパブが後を埋めるように都心ターミナルから郊外都市へとブームになりましたが、しっかりしたエンタメを上演してくれる本来のキャバレーというのは黒鳥の湖とか、一部のフィリピンパブを除けば、櫛の葉を引くように数を減らす一方だったと思います。そこへ中共コロナ。時の流れというはかんたんですが。(すみません、口だけの外野の雑言です。)

  • @zhiguangsong2102
    @zhiguangsong2102 4 года назад +41

    ドラマよりドラマ それは人生だなぁ

  • @neaka-ku9tv
    @neaka-ku9tv 3 года назад +8

    身につまされる! 最後は分かるけど、それも皆さん何処かで生きて行かないといけないのが辛いね

  • @田中ゆう-v8v
    @田中ゆう-v8v 3 года назад +7

    友達が働いてて、一度遊びに行きました。残念です。ここまで営業してきたのがすばらしいと思います

  • @user-xp9xp8qp5k
    @user-xp9xp8qp5k 3 года назад +3

    企業の説明聞くより、大学ではこういう人を呼んで話を聞きたい。行きたい企業の説明会なんて自分で行くんだから。

  • @ヨネム
    @ヨネム 3 года назад +9

    向井さん良い声だね

  • @無敵-t7r
    @無敵-t7r 4 года назад +19

    私も若い頃お世話に成りました

  • @Blazo-g8y
    @Blazo-g8y 3 года назад +6

    過ぎて行く時代の中で最後までやり切ったカッコ良さと寂しさをオーナーさんに感じました、昭和からあるお店がなくなっていってしまうことが淋しいです…

  • @kman8817
    @kman8817 3 года назад +6

    最高の取材

  • @syogouki-bg8uf
    @syogouki-bg8uf 3 года назад +25

    先月だったか、NHKの72時間でやってましたね。エレベータボーイだったかの爺ちゃんが印象的だった。

  • @fujiyamapapa
    @fujiyamapapa 3 года назад +6

    支配人さん、ブルーリボンバッジつけてますね。カッコイイ👍

  • @No-os7pi
    @No-os7pi 2 года назад +2

    素晴らしい

  • @露骨侍
    @露骨侍 3 года назад +15

    なんかわからんが、めっちゃこの雰囲気好き(^^)/

  • @姓名-p9p
    @姓名-p9p 3 года назад +7

    「語り:向井秀徳」でなんかヒヤヒヤしながら開いた

  • @hany0821
    @hany0821 3 года назад +14

    伝統あるお店なんですね、古き良き時代を知る方々には寂しいですね。

  • @カープ愛-n5h
    @カープ愛-n5h 3 года назад +6

    みんな一生懸命生きてるんだね❗明日のため❗未来のために❗だってそれが人間だもん‼️

  • @muilsogaming9764
    @muilsogaming9764 3 года назад +4

    Lovely documentary. Thanks for recomendation

  • @MGTVUSA
    @MGTVUSA 3 года назад +4

    Great story Thank you and Merry Christmas!

  • @秋山輝一
    @秋山輝一 3 года назад +5

    男を磨いてくれる“ 粋 ”の学校… プラトニック・ラブを教えてもらった… 女の故郷も一生忘れない…

    • @秋山輝一
      @秋山輝一 3 года назад +2

      学校のママが、ムリをしても男の足元は大事だよ…と教えてくれました…それは子供に伝えてる。

  • @japanviewneth
    @japanviewneth 4 года назад +7

    お疲れ様でした

  • @kazuma9475
    @kazuma9475 2 года назад +1

    感動やわ。大将渋い漢やな!
    大将みたいに暖かいボス、漢になれるよう
    俺も頑張ろ💪

  • @anthonyk7219
    @anthonyk7219 3 года назад +7

    こーいうの見ると街に飲みに出たくなってくるな

  • @メレストch
    @メレストch 3 года назад +1

    キャバレーってまだあったんだ
    良き昭和時代、大人の社交場という感じですね。
    赤いソファーにジュータンがいい感じですね!
    昔、遊んでいた人達がもお爺さんになってるのか
    自分も歳を取ったなと思う。

  • @猫の足-s5m
    @猫の足-s5m 3 года назад +11

    出てくる人、みんな素敵だ。
    働く人も、来る人も。

  • @u.mayumi2862
    @u.mayumi2862 3 года назад +30

    コロナ感染拡大を思うと、良い時に閉めることができましたね。

  • @mikko2065
    @mikko2065 3 года назад +23

    会長さんも女性スタッフさんもかっこ良すぎて泣けました。
    皆さん、ホンマにお疲れ様でした
    スタッフ皆々様の此からの人生が良き人生である事、切に!切に願っています。
    会長さんのブルーリボンバッチに感動しました
    会長さんに最敬礼!(*`・ω・)ゞ🇯🇵

  • @だもんで-u7y
    @だもんで-u7y 3 года назад +3

    行ってみたかった
    雰囲気楽しみたかったな

  • @お前らのセイーだ
    @お前らのセイーだ 3 года назад +10

    コロナウイルスに奪われたものが多すぎるな。だが、希望は残っている。

  • @studiokazuyo
    @studiokazuyo 3 года назад +5

    歌舞伎町で、あの道で、ロータリーのドアマンさんを見たわ。そのあとコロナで歌舞伎町には一度も行ってない。私は最近の少女のダンスよりは大人の女性のダンスのほうが良いと思うわ。

  • @320ume7
    @320ume7 3 года назад +3

    キャバレーは昭和の時代、芸人 歌手 ミュージシャン ダンサーなどの修行の場でも有ったんです。
    だけど今は違う楽しみがたくさん有る時代にキャバレーの運営は経費がかかり過ぎるんですよね。

  • @freejazz6666
    @freejazz6666 2 года назад +1

    20:56  自然と笑みが溢れる俺が居た。

  • @スイスイスイミー-y9q
    @スイスイスイミー-y9q 4 года назад +23

    本当の古き良きお店だったんですね。
    残念です。

  • @ikasuki2244
    @ikasuki2244 3 года назад +4

    大学のJAZZ研に所属している頃に、某キャバレーでフルバンドのタイコでバイトをしてました。何曲分もの楽譜が有り、バンマスが何番って言うと即座にタイコはカウントを出し演奏が始まる。タンゴ、マンボなど演奏した事も無かったので、少しでもリズムが乱れるとバンマスに睨まれたり怖かったです。バンマスからメシは喰えないけど、味噌汁位なら飲めると言われ音楽の道は諦めましたが良い経験をさせて貰いました。バンドマンの皆さんそれぞれ事情を持った方も居ましたが、今頃どうしているのでしょうか。

    • @秋山輝一
      @秋山輝一 3 года назад +1

      有馬徹&ノーチェ・クバーナ、チャーリー・石黒&トウキョウ・パンチョス、三砂忠昭&トウキョウ・キュウバンボーイズ、原信夫&シャープス・アンド・フラッツ…

    • @ikasuki2244
      @ikasuki2244 3 года назад +2

      懐かしいですね。高校時代に吹奏楽部に身を置いて居た青年時代に、ニューハードが演奏するC・ベイシーの曲を目の前で聴いて感激したのを今でも覚えています。

    • @秋山輝一
      @秋山輝一 3 года назад +1

      宮間利之とニュー・ハード…

    • @秋山輝一
      @秋山輝一 3 года назад +1

      赤坂月世界で、バディ・リッチの音量に、たまげたことがあります…

    • @ikasuki2244
      @ikasuki2244 3 года назад +2

      昭和40年頃の赤坂月世界の専属バンドと言えば渡辺弘とスターダスターズだったらしいですね。あの頃、フルバンドは輝いていました。今、残っているのはゲイスターズ位でしょうか。

  • @万札諭吉
    @万札諭吉 3 года назад +5

    こういう店に行ってみたいな

  • @たたゆ-m1u
    @たたゆ-m1u 3 года назад

    向井のナレーションもいい味出してるね

  • @leperenoel666
    @leperenoel666 3 года назад +3

    Documentaire touchant, merci pour les sous-titres

  • @Peter-wy2wl
    @Peter-wy2wl 3 года назад +7

    😢.~~~
    Thank you so much 😊.~

  • @bboot412
    @bboot412 3 года назад +8

    国士舘大学にいたんですか 笑
    大先輩ですねぇ
    喧嘩で中退と聞くと国士舘らしいエピソードです

  • @鳥越啓志
    @鳥越啓志 3 года назад +2

    新宿には、とても歴史を感じさせるいいお店あるんですが、これコマースの仕方ですね!ネット利用でも観光客から地元の人の購買意欲は引き出せるので、金が回らないと、経済も回らないってはなしですね!mmt 理論です

  • @iseewhatareyoudoing8472
    @iseewhatareyoudoing8472 3 года назад +4

    its really cool when you find a japanese documentary with english subs

  • @JapanNagoya
    @JapanNagoya 3 года назад +3

    一度行きたかった

  • @pan-dq2tb
    @pan-dq2tb 3 года назад +2

    お疲れ様でした。

  • @sonnykane4595
    @sonnykane4595 3 года назад +3

    It sad to see it close but in life nothing last forever

  • @森崎さゆり
    @森崎さゆり Месяц назад

    男の美学 つわものどものゆめのあと 中々良い名台詞 健康で キャバレーをここまでやっていくのは 素晴しい終わり方。3年経って元気でおられるでしょうか🤔

  • @hugowalter-tynan7125
    @hugowalter-tynan7125 3 года назад +5

    great vid

  • @s.o.5664
    @s.o.5664 4 года назад +16

    ここNHKの72時間に出てたよね