@Zerozero Two おはようございます!コメントをありがとうございました(^o^)/米ぬかが高価なのですね💦日本人の方からいただいたコメントのなかでも【高価な米ぬかを購入しようとしていたが、コイン精米所で無料と知って驚いた】というものがありました。米ぬかを使用せずとも雑草を処理できる方法を考えてみたいと思います。
@Nobuko Toda おはようございます!水、納豆液とありますが、米ぬかを使用されましたでしょうか?最初に仕込んでから、長くても1週間経ったら一度見てあげてほしいなと思います。米ぬかの発酵はハイパワーですので最初は特に肝心です。一回かき混ぜてもらえたら、発酵が促進されます。再度被せて、一週間後にあともう1回かき混ぜたらビニールを外しても良いと思います。ビニールを外したり掛けたりは意外に手間なので💦空気を好む発酵なので、最小限にしたいようでしたら10日に1回くらいでも大丈夫と思いますが、雑草の繊維がほぐれてくれば面白みも増しますし、作業はとても楽になるので どうか頑張ってください!また何かあればいつでもお待ちしています💛
@cipu bana こんばんは!コメントをありがとうございました(*^-^*)雑草堆肥の成功!とてもとても嬉しいです(^o^)/環境の違いで出来栄えが左右されると思うので、挑戦された方が失敗したり、うまくいかなかったりしたらどうしよう💦といつも考えてしまいます。 試していただいたこと、そして結果を教えていただいたことを心から感謝いたします!ありがとうございました☆彡
家庭園芸初心者です。早速教えていただいたように米ぬかと納豆菌と雑草で有機肥料を作ってみます。実は米ぬかと油粕と鶏糞で自家製有機肥料を作ろうと思っていたが、この納豆菌有機肥料のほうがお金もかからず作り方も楽みたいですね。試しにバケツでやってみようと思っています。
最高。実にスマ-トな除草作業=肥料。
元々九州の山奥育ちで、もう農業はしないぞと若くして都会に出て来て~十年(後期高齢者2年目)。
居住区の近くに約四反の休耕田を借り受け、残留帰国者9人、就業支援で来日家族13所帯に日曜野菜作りに
再区画貸しして毎日ワイワイやっています。野菜種類、農具 肥料やり 水やり、耕作方法等の感覚でお国柄が出ています。
この方法を実践して、メンバ-に教えてみます。
彼等がいづれ帰国した時に役に立つことを願って。米糠+黒マルチ+納豆菌+水=手間要らず除草。
@yoshiyukiyamashita1115こんにちは!わあ、本当に素晴らしい取り組みですね、尊敬します(*^-^*)コメントを何回も読み返しました!いろいろな意味でお役に立てれば嬉しいです!ぜひぜひお試しくださいませ(^o^)/私も引き続きチャレンジをやめずにがんばります。ありがとうございました!
良い考え方ですね、ビニールをはるだけでも、草は枯れますが、ぬかの乳酸が、発行します又、それに納豆菌を利用する、事が相乗効果です。1人でする作業は、一日の日課を、決め、畳いちじょ
@まる子
おはようございます!コメントをありがとうございました(*^-^*)一人でする作業は、周りに人がいない場合いろんなリスクがあるので予定と時間配分が大切だな、、といつも思います。これからもどうぞよろしくお願いします!
新発想の草刈りと堆肥造りが同時に出来るって素晴らしい。米糠は只で手に入りますし納豆もあるし早速トライします。
@noriサン
こんばんは!コメントをありがとうございました(*^-^*)ぜひお試しくださると嬉しいです!発酵が始まるときの香りが私は大好きで、その香りがすると成功のサインと判断できて、思わず小躍りします(*^-^*)
通りがかりに失礼します。(^^)
なるほど。刈り取らずにそのまま堆肥化ですか。何だかすっかり楽しんでおられますね。
米糠に納豆菌パワーが加わると大抵のものは発酵しますね。
私は毎朝納豆を食べますので、納豆のパックをそのまま捨てずにぬるま湯でよく洗って、そのネバネバしたお湯を米のとぎ汁に合わせ、ペットボトルに入れておいて堆肥化に利用しています。こうするとわざわざ新品の納豆を使わずに済みますし、米のとぎ汁も無駄にならず、洗った納豆のパックは資源ゴミにも出せるので一石四鳥です。
ちなみに納豆菌が最も活性化する温度は40℃前後。ちょうど黒いビニール袋で雑草を覆ったらこのくらいになるでしょう。
納豆菌は他の菌に比べて分裂スピードがとにかく速くて、30分ごとに倍増し、16時間で1個から40億個にまで増殖します。
しかも、環境が悪くなると芽胞(がほう)になってしっかり身を守ります。芽胞の状態になると乾燥にも熱にも非常に強く、プラスマイナス100℃の環境にも耐えますし、酸にも強い。研究者の間では、栄養源なしで100万年以上生き延びるだろうとも、宇宙空間でも生き延びるだろうとも推測されている最強の菌なのですね。
@senbeiish
おはようございます!納豆の空パックから納豆菌を培養とは(*^-^*)素晴らしいですね!我が家は納豆を自家製で作っていて、生大豆を蒸して1週間分をまとめて作ります。納豆菌を抽出するために週に1度スーパーで市販納豆を購入しています。たいてい3パック入りなので、食べたあとの空のパックから抽出してみようと思います。あとはお米のとぎ汁も無駄なく使えるアイデアも次回の炊飯からさっそく活用してみようと思います(お米は玄米購入、3分づきです)!
ところで、鳥肉や豚肉、魚を煮た後にはコラーゲンたっぷりの煮汁が残ります。魚、肉の脂やたんぱく質が入った煮汁は毎回捨てていましたが、これも堆肥化すれば排水溝への影響も少ないのではと思いますが、いかがでしょうか?米ぬか、土とミックスして嫌気性発酵を考えています。
@@ヘルスラボ·ともゆき さん
なんと納豆を自家製で作っておられるんですか!それなら納豆菌の話は釈迦に説法でしたね。申し訳ありません。
ところで、魚、肉の脂やたんぱく質が入った煮汁を堆肥に活用できないかとのことですが、結論を申せば可能です。
ただ、実際にやってみると分かりますが、動物由来の材料を混ぜて堆肥を作ると変に腐敗してしまったり、ウジがわいたりといろいろ厄介ですので、私はしていません。
植物由来の堆肥の方が畑の作物には良いという農学博士のお話もありますしね。
もし私がそれらを畑に使うなら、堆肥作りではなく、耕した土に直接撒いて土中の微生物に分解させるかなあ。
でも、お醤油や塩などで味がついた煮汁だと、塩分が畑に入っちゃいますね。うーん難しい。ではまた。(^^)
すごい知識😮
何だか かわいらしい 動画。とても勉強になりました!
@E P
こんばんは!とても嬉しいコメントをありがとうございました(*^-^*)すごく励みになります☆彡感謝感激です💛
なるほど、目から鱗ですね。
まねできそうなところはまねしたいと思います。
ありがとうございます。
@沖縄で畑・家庭菜園を始めたおきらぶ
おはようございます!コメントをありがとうございました!同じ空の下、土や雑草に親しみ、恵みの作物をいただく幸せを共有できることをとても幸せに思います(*^-^*)これからもよろしくお願いします。
これすごいです!うちでもやってみます!!
ありがとうございます💕
久しぶりに驚きました。知るは喜びなり。ありがとうございます。
@敗戦後教育第一期生
こんばんは!コメントをありがとうございました(*^-^*)そう言っていただけると嬉しいです(^o^)/これからもどうぞ宜しくお願い致します!
素晴らしいです。私も試してみようと思います。
素晴らしい、
素晴らしい👏
知恵も、体力も。✊
@愛夢実Ayumi
こんばんは!コメントをありがとうございました(*^-^*)嬉しいお言葉に感謝いたします!これからの励みにします!すごくすごく元気がでました(^o^)/
素敵なお顔ですね。ほのぼのして動画を見る前に、いいねポチッしました。
いいですね~
袋を黒マルチにして、畑の雑草でやってみます。で、そのままキャベツの苗を植えてみます。納豆菌は、生きている者には、害が無く、光合成出来ない死んだ雑草のみに効く。という考えで試します。
@Takeshi Nakatoこんばんは!コメントをありがとうございました(*^-^*)キャベツの苗!素敵ですね、私もいろいろ作っていきます!
近いうちに実践してみようと思ってます
雑草が肥料になるとわかって ゴミ捨てが楽になると思いました!
発想スゴイです 頑張ります
@由佳 小村
おはようございます!コメントをありがとうございました(*^-^*)【さすが、、、恐るべし】と後ずさりするくらい雑草はたくましいです!でも青々して、たくましい雑草は堆肥にしてあげればものすごく良質な土を作ってくれます!ぜひ実践してみてください(^_-)-☆
天才!!!
生やしたまま発酵させる雑草堆肥、めっちゃ良いアイデア💡ですね!
汗だくジェスチャー収録に、涼しげな棒読みアテレコも、めっちゃ面白かったですw
@Rintemaful
おはようございます!コメントをありがとうございました。貸農園なので、汗だくになるのは平気ですが周囲に人がおられるとボソボソしゃべりになってしまうので後収録にしていました💦
@@ヘルスラボ·ともゆき😅
大きなシートを用意して、広範囲に水と米ぬかと納豆汁を撒いて、大きなシートを何箇所も重しで抑えて、という作業も一人ですると辛すぎますよね。
だけど何人かで全て手作業でする場合、耕しやすくなって良いかもですね。
一人で農作業をすると、親父はせっかく植えた作物を切りまくり、お袋は釜を振り回し水道管を破壊し、私は畑に池を作りました。一人で農作業をすることは不可能です。一人でも作業できるようになるのではなく、一人では作業できないことを受け入れて何人かで作業しないとですね。
@りんごはっぴー
こんばんは! コメントをありがとうございました(*^-^*)それは大変でしたね💦私は貸農園で、管理されているので大きな失敗は今までありませんが、ひとりで作業をしているので無理をせず、また誰かを困らせたりしないようにいたします💦
黒マルチシートの方が楽ですよね。
素晴らしい!
かわいい😄
美人さんですね💐
すばらしい〰ナルホドネ…
オ~これはスゴイわ🍀❗
暑いのにお疲れさまでした
@いねむ
こんばんは!コメントをありがとうございました(*^-^*)暑いけど空も青く、雲は真っ白で、太陽もキラキラしています!頑張ります💛
なるほど、納豆菌が使えるのですね。今後、海外から肥料が買えない時代になるとのこと。タイムリーな動画で感動しました。これからもどんどん発信してください。もうひとつ、仕事前に畑仕事とは・・・脱帽です。
@本澤博
おはようございます!コメントをありがとうございました(*^-^*)そう言っていただけると嬉しいです(^o^)/私が借りている貸農園は、有事となり海外からの輸入が滞った時に作物を育てるために確保されている敷地だそうです。自分の食べる作物を自分で育てようとするとは必要なのかもしれませんね💦ただ、私は堆肥が好きすぎて堆肥スペースが6割を占めていて、作物が3、4割くらいです(笑)
面白いやり方👍
雑草を堆肥にする動画はたくさんありますけど、ともゆきさんのこの動画に1番感動しました🤩!家庭菜園や趣味で園芸をやる人間にとって、簡単で労力がかからないやり方が1番ですものね!
農家さんが出してる動画は、同業者向けなのでしょうか。やれ、雑草の種は取り除け、これこれの雑草は取り除け、○日に1回は天地返ししないと良い堆肥にならないぞ、とか…、農業で食べているわけではないから雑草堆肥作りにそこまで時間も労力もかけられない、と思う動画が多くてちょっと😩…と思っていた所、この動画を見つけました。
すぐ真似できるステキなやり方を教えてくださって、ありがとうございます💕❗
@ルパン三世
おはようございます!コメントをありがとうございました(*^-^*)そう言っていただけると本当に嬉しいです💛共感していただける人がいて「これならやってみよう!」と思ってくださることが何より嬉しいです!これからもどうぞよろしくお願いします(^o^)/
朝1番素晴らしいコンテンツありがとうございます。今ワクワクしています早速今日は実行です、なんとすばらしい発想に、あなたに感謝です。
@advan212
こんにちは!納豆菌の発酵温度は40度と高めなので寒くなると夏よりもゆっくりになると思いますがぜひお試しくださいませ(^o^)/
開聞岳と台湾の動画、拝見いたしました(*^-^*)丁寧な説明が素晴らしいです!
賢いですね!大変勉強になりました。納豆菌、ビニールを活用して堆肥作り。自然農法の堆肥つくりに大変良いですね!
@大蔵尊徳
こんばんは!コメントをありがとうございました(*^-^*)!
納豆菌には本当に感謝で頭が下がります! 黒いビニールも補修して使いまわすようにしています。毎日、自然のありがたさに感動して過ごしています!
凄いですね
真似しますよ!
秋野菜が楽しみです♪
この後の種まきまたは苗植えの工程を教えて下さい
とても参考になりました。土作りに取り入れたいです。
@サントデアおはようございます!コメントをありがとうございました(*^-^*)そう言っていただけると、とても励みになります💛土づくり、とても奥が深いです!これからもサントデアさんのコメントを胸に励んでいきます(^^♪
仕事があるので、週に一度しか草取りができずややストレスが溜まり気味です。ただ、この方法ならやってみたいと思います。
素晴らしい!感動!ありがとうございます🙏💖
@古川祐美子
おはようございます!コメントをありがとうございました(*^-^*)ちょうど夏野菜の残渣がたくさんでる時期なので、残渣&雑草をまとめて堆肥化しているところです!コメントをいただいて、とても元気が出ました💛感謝感激です!
いい顔してるね〜 髪の毛の輝きも素晴らしい 食生活も良いのがわかる 若者はこういう人を嫁さんにしなきゃあね 丈夫で働き者で健康に長持ちする 一家の宝物になれるね
@インディ英
こんにちは!コメントをありがとうございました(*^-^*)笑顔でたくさん働いて、健康でできるだけ長持ちして、一家の宝物になれるように頑張ります!
悪気はないのかもしれないが、言い方が気になる。長持ちって持ちものじゃないんだから、、、
@@burrowing さま返信感謝 そうですね 色々な解釈がありますね「長持ち」だけで見るとそうかもですね「健康で丈夫で長持ち」で見るとどうなのでしょう? それでも気になりますか? 私が「丈夫で長持ちしそうな体してますねと言われたら「ありがとう」になりますが・・・私は何事も前後繋がり状況で判断し部分にとらわれない様にしているのでこの様な表現になりました 気にさしちゃってごめんね
長持ち、でいいと思うよ
うんんん可愛い人❤
初見です。良い勉強になります。素晴らしい‼️
@murayama keita
こんばんは!コメントをありがとうございました(*^-^*)
土に向き合って、これからもたくさん学ばせてもらう予定です(^o^)/毎日、楽しいです💛
愛知の昭です、僕は、草カリキデ草をかっで、土手で、乾かし、てから,ビニール袋に草米ぬか、の順番でいれ、二週間ぐらい、発酵させます。草のはえてた場所は、他の野菜をうえています。
@鯉江昭
おはようございます!コメントをありがとうございます(*^-^*)乾燥してからビニールに入れて2週間!素晴らしいですね(*^-^*)突然のゲリラ豪雨に見舞われたり、超酷暑ですので体調にはお互い気を付けたいですね💦これからも宜しくお願いいたします!ありがとうございました
Cuaca yg sangat sejuk
@lekoto99
Di sini mendung dan lembab. Bagaimana keadaanmu?
Keadaan sekarang sering hujan disini
円安で輸入飼料が高騰し、酪農家の廃業が増えているそうです。子牛の価格が1000円になっているようです。交渉次第ではタダで子牛をもらえると思います。子牛を雑草が生えている畑に放っておけば、雑草を食べてくれるし、糞で土が肥えると思います。30年ぐらい前のことですが、ハワイ島の家の庭に、タダでもらったけがをした子牛を放っていたことがあります。その牛はすぐに大きくなりました。庭には大きなパパイアやアボガどの実がなるようになりました。
凄い!
@Kみき
おはようございます!コメントをありがとうございました(*^-^*)おかげさまで、台風の中でもスクスクと育ってくれているようです。これからも発酵が楽しみです(^o^)/
コイン精米所は、ぬかを処分してくれて助かってそう。
@Pan Syu
おはようございます!コメントをありがとうございました(*^-^*)筍の季節などにはぬかハウスが空になっていることもありましたが、日常はたくさんあるので嬉しいです。コイン精米所を利用される方が多いので、設置されているドラッグストアに行くたびに横目で見て内心ニヤニヤしています!これからも宜しくお願いいたします!ありがとうございました(*^-^*)
情報ありがとうございます。ビニールシートは何日被せておく必要がありますか?
在米です…米糠が簡単に手に入るのが羨ましいです。 楽しい動画でした…ありがとうございます。
@Machiko Hollifield
こんにちは!ぜひ教えてください!段ボールや腐葉土はアメリカ合衆国で手に入るでしょうか?
@@ヘルスラボ·ともゆき 段ボール、腐葉土は簡単に手に入ります。 段ボールはスーパー、薬局などの大型店でで沢山無料でくれます。腐葉土は近所の庭師さん達が黒い袋に入れて道端に置いておくので、それを盗んできます。一年ぐらい庭に置いとくと土になります。 ウッドチップは木を切った人が粉々に砕くトラックを雇っている時に出くわせば、無料で貰えます。捨てるのにお金がかかるそうなので、喜んで、分けてくれます。(但し大量だけど…)
@Machiko Hollifield
おはようございます!ありがとうございました(^o^)/いま、段ボールと腐葉土で堆肥づくりに挑戦しています!米ぬかなしでも堆肥化できると思っています💛
うまくいけばアップロードしますので良かったら観てやってくださいませ(^_-)-☆
雑草に疲れ果て、もう畑は、無理と、挫折しかけておりましたが、希望がわいてきました。糠もらってきました。トライしてみます〜。秋野菜がんばるぞ😂🎉
スゲエー!
大発明ですね!
GJ!!
😍👍!!
@user-mc9rp8vu5w
おはようございます!ありがとうございます(^o^)/懐かしい動画です💛お言葉を励みにしてこれからも頑張ります!
素晴らしい!私に権限があったは農ベル賞をプレゼントしたいです!
いつも楽しく拝聴させて頂いてます…😃‼️
本当に…色々勉強になっています…🙇‼️
明日…黒色のビニール袋と米ぬかと納豆菌持って頑張ってきます…エイ・エイ・オー応援👊😄📢❗
@大和の国よりおはようございます!コメントをありがとうございました(^^♪こちらは昨日雨がたくさん降りました☔大和の国よりさんは畑に行けましたでしょうか??私は今日、新たな検証をしに行く予定です(*^-^*)同じ空の下で活動していることをとても嬉しく思います💛
最初に仕込んだまま、ずっとほったらかしにして秋を迎えてもいいですかね?
素晴らしい👏👏👏👏👏
@笠原喜利恵
こんばんは!コメントをありがとうございました(*^-^*)とてもとても嬉しいお言葉です💛励みになります!元気が出ました(^o^)/
初めまして😮 数日前にこの動画が目に入りました♪ 笑顔が素敵💓口調も聞き易く、以前からの動画を少しづつ毎日見ています。 あと数年で後期高齢者の仲間入りするバーバです。 少しばかりの菜園とガーデニングを楽しみながら年金生活を送っています。 最近は息子夫婦庭の殺風景なお庭を雑草対策として花壇作りを楽しんでいます。 行く度に青くなっているお庭に、先日も草マルチをして来ました。
これからは、納豆菌、お米の研ぎ汁、黒い袋(肥料が入っていた袋)持参し、動画を参考させて頂きます。
因みに 研ぎ汁ですと発酵が遅いでしょうか???……
@rose-yz7prわー嬉しいです(^_-)-☆はじめまして、こんにちは!黒いもので雑草の光合成を妨げながら、かつ発酵させてその熱を利用します。お米のとぎ汁であればたしかにゆっくりかと思いますが、堆肥化はしていくのでどうぞお試しください(#^.^#)これからも宜しくお願いします(^o^)/ありがとうございました!
素晴らしいアイデアですね。でも米国では米ぬかがとても高価なので、残念ながらこの方法は諦めます。
@Zerozero Two
おはようございます!コメントをありがとうございました(^o^)/米ぬかが高価なのですね💦日本人の方からいただいたコメントのなかでも【高価な米ぬかを購入しようとしていたが、コイン精米所で無料と知って驚いた】というものがありました。米ぬかを使用せずとも雑草を処理できる方法を考えてみたいと思います。
@@ヘルスラボ·ともゆき そうなんです(涙)納豆は海外でも安価に購入できるのですが。もし良い方法が見つかったらよろしくお願いします。
再生回数が凄い!バズッてますね。
私も毎日、お夕飯の準備をしながらお声を拝聴してます!
@にゃんうか
おはようございます!自分が好きなことをしながら、見たり感じたり、やってみて良かったことを動画で発信できることにとても幸せを感じています(#^.^#)
にゃんうかさんとのやりとりも、本当に嬉しいです!
感謝感激とはまさにこのことです(^o^)/今日も畑に誘われ、いざ出発です💛
素晴らしい! さっそくやってみますね! 登録致しました!
@hen隊長としちゃんねる
こんにちは!コメントをありがとうございました(*^-^*)ぜひぜひやってみてくださいな!発酵のサインともいえる香りが大好きです(^o^)/これからも宜しくお願いいたします!
参考になりました。チャレンジしてみたいと思います。質問があります。やはり,季節は,夏が良いのでしょうか。
@soko
こんばんは!気温が低いと夏よりも時間が掛かると思いますが堆肥づくりは可能です。黒いビニールシートで覆い、光合成を遮断することで雑草は枯れていきますし、じっくりと発酵も進んでいきます(*^-^*)
微生物たっぷり土ごと発酵ですね(^∇^)太陽の陽を遮るので草は枯れ、でも根に付いている微生物は生きていますので発酵助けます。地上の草堆肥は土自体発酵させ良い土に変化しますよ〜とても良いアイデアです!
@akimi maedaおはようございます!お天気は下り坂ですね💦自然や作物を愛しむ気持ちがたくさん込められたakimi maedaさんのコメントがいつも励みになっています。失敗することや体力的にキツイこともありますが、これからも頑張ります!
ありがとうございました(*^-^*)
素晴らしいですね!エコだし!シェアありがとうございます
@樋口利恵
おはようございます!コメントをありがとうございました(*^-^*)そう言っていただけて嬉しいです。励みにしてこれからも頑張ります💛
面白い。やってみよう。ビニール袋をわざわざ開くより、マルチ用の黒いビニールを使ったほうが楽じゃないかな。納豆菌の代わりにEMぼかしを撒いたのではだめかな?
@NT
こんばんは!コメントをありがとうございました!私自身、マルチは畑で使用したことがありませんでした💦そこで!!マルチと黒ビニールの違いを様々な角度から研究してみたいと思いました(*^-^*)!!またご報告しますね(*^-^*)
EMボカシを撒くと、雑草が減っていくという文献があり、また実際に撒いておられるとの情報をいただきました。有効かと思いますので、お試しする価値があると思います(*^-^*)
マルチ要ビニールは、土に戻ると店員が言っていました、貴方愛用のビニールは、少し厚くて丈夫だと思います、貴方らしいかも頭がいいね、いつも良い笑顔有難うございます、アイデアも有難うございました。👴
@@さすらいのコメンテーター-q7t それは、マルチ用には生分解性のものもある、という意味ですね。農業用マルチだからといって全てのマルチが生分解されるわけではありません。生分解性のものは値段は4倍くらいします。それから分解されるので一回使ったら終わりです。
@@N.T_4904 やはり良く研究されていますね、黒マルチせいぜい2回位その後は、通路や畝間に敷いて使って後は、五右衛門風呂で燃料にします、完全燃焼です。返信有難うございました。👴
目からウロコデス 試してみます
@千恵子 神戸おはようございます!コメントをありがとうございました(^^♪ぜひ一度試してみてください!とりこになってしまい、私の畑は堆肥スペースだらけになっています(笑)
お!と思って見ましたが、うちは米糠すら使わないのでなんとも言えないですが…
この動画を見た初心者や、畑をやりたい人が増えたら嬉しいですね♪
@Am CHANNEL
こんばんは!コメントをありがとうございました(*^-^*)仰る通りです!なにかのきっかけで興味を持ってくださる方が増えたら嬉しいです。私がそうだったように…☆彡
大変勉強になりました。
我が家は雑草のパラダイスです😂
さっそく実践してみたいと思います。1番厄介なドクダミもこの方法で根絶できますか?
なんて便利!!と思ってはじめたのですが、
雑草に水と納豆菌液をかけて黒のゴミ袋のシートを被せたまま1ヶ月位放置しても、大丈夫ですか?空気を入れるとか、混ぜるとか最小限の回数にしたいのですが、病気とか発生してしまうのでしようか?
@Nobuko Toda
おはようございます!水、納豆液とありますが、米ぬかを使用されましたでしょうか?最初に仕込んでから、長くても1週間経ったら一度見てあげてほしいなと思います。米ぬかの発酵はハイパワーですので最初は特に肝心です。一回かき混ぜてもらえたら、発酵が促進されます。再度被せて、一週間後にあともう1回かき混ぜたらビニールを外しても良いと思います。ビニールを外したり掛けたりは意外に手間なので💦空気を好む発酵なので、最小限にしたいようでしたら10日に1回くらいでも大丈夫と思いますが、雑草の繊維がほぐれてくれば面白みも増しますし、作業はとても楽になるので どうか頑張ってください!また何かあればいつでもお待ちしています💛
2023 令和5文月9月4日(月)14時半 曇り
有難う御座います😊愉しそう😮
こんばんは😃🌃
ポットちゃん日記です。
どうぞ宜しくお願い致します。
農業、雑草との戦いですね。今回の方法は、自然にも土にも、作物にも良いと思いました🔔
夫が定年退職後、親戚と二人で農業を始めました。畑が二軒隣同士で、丁度良いのですが、何せ千坪あるので、大変です。スイカ🍉など、つる性で草も生えるし大変だと言っております。
私の動画でも何件か、すごしですが、畑を出しています。
夫に動画を見せたいと思います。
色々参考になる動画を、有り難うございます👍️
ポツポツしました。
どうぞ宜しくお願い致します。
@ポットちゃん日記
おはようございます!コメントをありがとうございました(*^-^*)定年後に農業!しかもご親戚と、、本当に素敵です!動画も拝見いたしました💛広島県にお住まいなのですね!ご主人といただく定食(^_-)-☆とてもとても美味しそうですね!私は100㎡の畑で孤軍奮闘しています!ご縁に感謝します!これからもどうぞ宜しくお願いいたします(^o^)/
@@ヘルスラボ·ともゆき さま🍇
おはようございます。
色々研究されてて、すごいなあ⤴️⤴️👏👏と思いました。
夫は、今年はケルセチン玉ねぎ(血糖値や、血液サラサラを考えたみたいです)を植えたみたいなんですけど、小さな玉ねぎしか出来ませんでした。
今後とも、色んな事を教えて下さいませ。
こちらこそ、どうぞ宜しくお願い致します。
納豆菌の水溶液・・これを原液 とすると、撒くのはこの原液だけですか? じょうろには何リットルかの水が入っていますか?
あれだけのプラスチック容器だけの原液だけでまかないきれますか?
@天安門の戦車男
おはようございます!コメントをありがとうございました(*^-^*)じょうろは8ℓです。納豆菌はすごく増えるので、いつも1パック分だけ使用して抽出しています。原液を水の入ったじょうろに入れることで広範囲に撒けます(^o^)/
草マリチに近い感じかな。草の上に籾殻でもいいですね。堆肥になります。
ノーベル賞以上かも。
手抜きで楽チンで草刈りが大仕事な私は直ぐにも真似したいです。が、この雑草堆肥だけでは葉物や根菜植えるのには浅い感じがするのですが…堆肥を何回か重ねるのでしょうか?それとも下の土を耕して堆肥と混ぜこむのでしょうか?
@さんさん
おはようございます!
コメントをありがとうございます☺️
堆肥を作って、そのまま作物の苗を植えるのではなく、土に混ぜ込んで使います。堆肥の働きは、混ぜ込んで分解され、土を軟らかくしたり作物の張りをよくしたり、微生物の活動を促して土壌に良い影響を与えることです☺️
適量としては1平方メートルあたり2、3リットルとか、その他諸説ありますが私自身は土の具合をみて(適当に笑)調整しています☺️
はじめまして、おはようございます、納豆菌ですか面白いアイデア、やってみます、ありがとうございます。
@ハポン留守
おはようございます!コメントをありがとうございました(^o^)/嬉しいです、ぜひぜひお試しくださいませ💛
スギナはどうなんでしょうか。
@taiyouofhikariこんにちは!スギナはとても栄養豊富なので堆肥化すれば良い効果が得られると思います(*^-^*)
会社に行く前にこのお仕事ですか😅
私は若くないのでこれだけでへとへとになりそうです。暑いので気を付けてくださいね。
@Momo Eおはようございます!そうなんです💦へとへともそうですが、【時間がな=い!】なんていう時には、バイクに乗って畑に向かうまでにまだ眠い頭をフル回転させてます(笑)お気遣いをありがとうございます💛元気が湧きます!
とてもためになりました。作り終えた雑草堆肥の場所に野菜を植えてもいのですか、教えてください。宜しくお願いします。
@のぶ
おはようございます!コメントをありがとうございました(*^-^*)雑草堆肥は完成したらすぐ植え付けしても大丈夫です!堆肥をそのまま畝にするのでなく、土と混合してあげるとフカフカの土になってくれます💛1㎡に20~40ℓが適量といわれています。土の具合をみながら調整してあげれば良いと思います(^o^)/
どうも有難うございました。私事ですが、昔から田畑を所有しており、祖父は畑の名人と言われました。62歳の私は無知人間てす。ガハハハハ。@@ヘルスラボ·ともゆき
農薬のある米ぬかはちょっと抵抗がありますが…
私は、無農薬の米息子がつくってくれてるので、ぬか安心して使ってますよ、❤贅沢な気分です❤
雑草堆肥成功しました^_^
いつも勉強させてもらっています
ありがとうございます♪
@cipu bana
こんばんは!コメントをありがとうございました(*^-^*)雑草堆肥の成功!とてもとても嬉しいです(^o^)/環境の違いで出来栄えが左右されると思うので、挑戦された方が失敗したり、うまくいかなかったりしたらどうしよう💦といつも考えてしまいます。
試していただいたこと、そして結果を教えていただいたことを心から感謝いたします!ありがとうございました☆彡
すごい、すごい!!
@じゃばらんのチャンネル
おはようございます!コメントをありがとうございました(*^-^*)ぜひぜひお試しください。最新の動画で紹介しましたが、雑草の繊維も良いほどけ具合になってきていました(^o^)/
ブラボー🎉
流石と言うか、これええな💛
@みずかめ
こんばんは!とても嬉しいコメントをありがとうございました(*^-^*)
【これええな💛】!ヤッホ~☆彡です(^o^)/
参考になりました
草を刈る手間が省けますね
まんま堆肥しちゃうとは~👍️
納豆菌は次の日にまくのはなぜですか?
@みっちゃんおはようございます!コメントをありがとうございました。まんまで堆肥化するにあたってはいろいろ熟慮する事柄がありましたが、結果的に良かったと思っています。これからもどうぞよろしくお願いします(*^-^*)
@みっちゃん
こんにちは💦すみません!肝心な質問を見落としていました💦
動画では納豆菌の水溶液を翌日に撒いていましたが、それは水を撒いているうちに「納豆菌も活用しよう!」と決めたからです。あらかじめ納豆菌を準備しておいて、水と米ぬかと同じタイミングで撒いたら良いと思います☺️
よろしくおねがいします🍅
@@ヘルスラボ·ともゆき そういうことだったんですね😃ありがとうございます
納豆菌はバチルス菌放線菌の仲間です。菌の発酵順番があり、米ぬかで乳酸菌ができ、次にその米ぬかを餌に麹菌(糸状菌)ができ、次に糸状菌は放線菌の餌となり、その放線菌は乳酸菌の餌となります。高温化では放線菌の繁殖が優勢になり、冬の低温下では乳酸菌優勢にます。麹菌は空気ないところでもあるところでも繁殖します。それぞれの菌のバランス多様性のある土が病害虫に強い土と言われています。
単にこのブラックシートで草を覆ったら、雑草は全滅するのでしょうか?
@田島一郎
おはようございます!コメントをありがとうございました(*^-^*)ブラックシートで光合成が妨げられるので雑草は枯れ始めます。私は堆肥化を目的にしているので、そのまま全滅するかどうかは試したことがありません💦💦
素晴らしいですアイディア\(^_^)/
@岡田澄子
こんばんは(*^-^*)コメントをありがとうございました💛とても励みになり疲れも吹っ飛びました!!戻り梅雨で大きくなりすぎたきゅうりも堆肥に感謝して使っています!
こんばんは。
この方法で、笹の木や竹でできたら凄いですよ。
是非とも、竹や笹の木で実験してください。
みなさん、竹や笹の木の処分に本当に困ってるようです。
@ギャルソン
おはようございます!調べてみました(*^-^*)笹や竹で堆肥化は可能なようですが、数年単位の時間が掛かります。また、かさを減らして扱いやすくするために材料を細かく粉砕する機械が必要そうですね💦 のこぎりを使用して手作業でも出来そうですが、そうなると、堆肥化に取り組める量はほんのわずかになってしまいますね、、。私の住んでいる街でも放置された竹藪がたくさんあります。どうせ処分するなら、有効活用できれば良いですね!
なんと。先生は天才ではないでしょうか。
台風が近づいているので、黒マルチが飛ばされないようにね。
@masa riki
おはようございます!はい、風で飛ばされないように重石をたくさん置いてきました!貸農園なので、周りの畑、作物に迷惑が掛からないように注意を払っています。動物除けの電気柵もあり、マルチが被ったりしないようにします💦アドバイスをありがとうございました!
え、すごい。虫は湧きませんか??
@Koro‘s〇〇
こんばんは!ご質問をありがとうございました(*^-^*)コオロギやクモなどはシートの下に潜っていましたが、米ぬかを狙ってモグラや虫などがワシャワシャ湧くようなことはありませんでした。
@@ヘルスラボ·ともゆき
こんばんは!
お返事ありがとうございます!
そーなんですね!我が家では、庭の雑草とダンゴムシ、地蜘蛛やクモ、ムカデやヤスデ、黒アリ小アリに悩まされていて、どーしたものかと苦慮しておりました。ですが、畑での事ですよね😅充分に考えてから行動するように致します🙇♂️
参考になりました。質問ですが、臭くはないのでしょうか?
@山崎鉄也こんにちは!コメントをありがとうございました(*^-^*)発酵が始まるサインとして独特の香りがします。私自身は香ばしい香りで大好きですが、人それぞれ臭いの感じ方は異なるので💦ただ、貸農園で堆肥を作っていて、周りの方から嫌な顔をされたことは一度もありません(^^)/
おもしろいアイデアですね 私のところはイノシシがでるのですが イノシシが糠やミミズを食べにきそうですが どう思われますか?
実は、来ました。それも、相次いでイノシシが、メッシュを搔い潜り、弱い箇所を探し当てて、約300坪の畑をひっくり返し、厚手の黒マルチを引っペ返して行きました。取り敢えず、応急措置を施しましたが、次から次へと廻り込んで弱い処を見事に探し当て、三回連日連夜侵入されて、さすがに泣きが入りましたよ🤕😇敵もさるもの、命懸けですから、侮れません。有刺鉄線と異型丸棒で、メッシュを本格的に補強し、何とか今の処凌いでいます。
糠と納豆菌に拠る雑草の発酵実践は、素晴らしいアイデアなのですが、やはり自然界では異物。
今、原点に戻り、❴無耕起・無施肥・無農薬❵での自給自足の自然農法たる協生理論学習キットで独学実践中です😇
去年、この素晴らしいアイデアと実践に触発された者です。折を観て、改めて又検証・昇華てきたら、ご報告したいと思います。
ありがとうございました🙏😇
納豆をそのまままいたらだめですか?
@篠田五月
おはようございます!雑草堆肥づくりは、雑草や土にたっぷり絡んでいってもらいたいので納豆菌の水溶液にされたほうが効率も良いと思います。使用後の納豆は、また菌が再生するので美味しく食べられますし☺️☺️☺️
ちなみに、生ゴミ堆肥に青カビが生えたとき、「納豆をバケツに2粒ほど入れたら青カビを食べてくれる」というアドバイスを戴き、やってみたら抜群の効果でした。青カビ退治と、発酵促進では納豆に期待する目的が違いますが、生ゴミ堆肥専用バケツは水分控えめが良いので粒のまま入れました🤗
すごいです!うちの畑は雑草と土が硬くて困ってます。
ありがとうございます!やってみます。
一つ、雨が降った時の堆肥の保管は黒ビニールを被せたままで大丈夫でしょうか?
@ピピペペ
おはようございます!コメントをありがとうございました(*^-^*)
発酵中の堆肥は、雨が降った時も黒ビニールをかぶせています。風で飛ばされないように注意が必要です💦3日に1回、長くても1週間に1回は黒ビニールを開放して空気を含ませるためにかき混ぜてあげます。
完成したものは土に混ぜて使用しますが、未使用のものは野ざらしでも大丈夫です!これからも宜しくお願いいたします。ありがとうございました(*^-^*)
人違いでしたら、本当にごめんなさい。
6月下旬に、大阪にいらっしゃいましたか?
@はなたれにゃんこ
おはようございます!コメントをありがとうございました(*^-^*)大阪には、、いませんでした💦私は時々「出会ったことある気がする」と言われます。大阪で私に似た人を見かけてくださったのでしょうか??なんだか嬉しいです💛
昭和の美人女優 和泉雅子に似てる!!!
@小福
おはようございます!コメントをありがとうございました(*^-^*)和泉雅子さん、私の印象は探検している勇ましい方でした!!嬉しいです、ありがとうございました💛
@@ヘルスラボ·ともゆき
あの方は探検家になるまえはお姫様女優として大人気でした。
スギナでも堆肥化できますか?
@由貴 中村
こんばんは!スギナでも堆肥化できます(*^-^*)スギナは地下茎を張り巡らせていて、土を掘り起こして減らそうとすると残っているものがより深く潜り込むらしいです。かしこいですね💦なので、堆肥化してあげると良いと思います。
返信ありがとうございます!
うちの庭はスギナだらけで、抜いても抜いてもエンドレスでした😣💦
お盆休みを利用してチャレンジしてみますね!
こんばんは! 我が家の雑草に辟易しております。この方法、試してみたいのですが、日陰のドクダミやシダ類にも有効でしょうか?日向の雑草じゃないとだめでしょうか。
@Kaz S.
こんばんは!コメントをありがとうございます!完全に日陰ですか??
@@ヘルスラボ·ともゆき 大変返信が遅くなり失礼いたしました。 家屋横、南東から北東に一直線の細い敷地で、一部1時間ほど日の当たる部分はありますが、ほぼ日陰です。
@Kaz S.
こんばんは!返信が遅くなりすみません💦貸農園のオーナーに相談して、よく似た場所を探して実験させてもらえるようにただいま交渉しています!申し訳ございませんが、もうしばらくお待ちくださいませ(^_-)-☆
米ぬかが手に入らないのですがコーヒーかすとかではダメでしょうか?
@Koko & Grace. Healthier life style.
こんにちは!コメントをありがとうございます(^^♪米ぬかなしでもできると思います!以前にも、外国にお住まいの方から米ぬかが入手困難だというコメントをいただきました。現在、米ぬかなしの堆肥作りに挑戦していて良い具合になってきています。近々に動画をアップロード予定です💛宜しくお願いします!
@@ヘルスラボ·ともゆき 楽しみに待っています!