【那覇vs高知】どっちが都会!? 30万人都市を比較!他県と隔たれた中核市の県庁所在地【沖縄県那覇市/高知県高知市】
HTML-код
- Опубликовано: 8 ноя 2024
- 皆さんどうも、Taka-sim(たかしむ)です。
「どっちが都会!?」シリーズ、第23弾!
沖縄県那覇市 vs 高知県高知市
【比較場所】
沖縄県那覇市
・国道58号線
・松山、辻
・那覇内環状線
・おもろまち 他
高知県高知市
・JR高知駅前、国道32号線
・追手筋
・土佐道路、高知北環状線 他
都市景観から都会度を比較します!
新チャンネル「Taka-simの裏側」
/ @taka-simyoutuber1043
Twitter(@TakaRUclipsr)
もよろしくお願いします!
Taka-simは、ワーケーション+レジデンスポータルサイト「TheWorke」アンバサダーです。
↓クーポンコード配布中↓
クーポンコード:WC806727
特典内容:2,000円割引
有効期間:2022年8月31日ご利用迄
#都会
#沖縄
#那覇
#高知
そこ私の庭です♪来てたの嬉しく思います。夜の国際通りは大物スターが来てるかの様な賑わいです毎日がそうです😊松山はいつか一緒に探検しましょうね。唄も上手ですね! もっと 聴きたいですねカンパーイ 🍺🎶高知県も素敵な場所でしょうね。有難うございました
那覇市の人口密度は名古屋市の上を行く大都会。周辺の市町村を合併したら政令指定都市並み。地下鉄も必要かなと思う。
那覇は密度が高い
都市圏でみたら政令市レベル
国際通りの雰囲気も好きだな
高知と那覇を比べるのは流石に差がある気がしますね。
那覇には勝てないでしょう
逆に高知が賑やかで驚いた
断トツ那覇やろ
那覇市はマジで大都会やで
高知と比べたら那覇市に
失礼やで
那覇市は面積が小さいから
人口30万人でも
人口密度が8000人を越えるから
日本三大都市を覗けば
日本一の過密都市やぞ
那覇市の面積は高知市の8分の1しかないからね。極小面積で人口は高知市とほぼ同じ。那覇市の都市圏人口は85万人以上。人口密度は7800人で何と名古屋市より上。
下手な政令指定都市より都会だよ。
高知市では全く相手にならない。九州No.3で政令指定都市の熊本市あたりと比較すべき。
那覇は面積が小さいから建物が上に積まれて、そのついでに人口密度も高いのが1番の理由やね︎︎👍リゾートってのがまた有利な条件で企業も入りやすくなってる。高知は四国本土の中でも隠れとるから企業も入りにくいし、独立してるから必要な分しか栄えてない
高知市民ですが余裕で那覇市が都会ですね。
共通してるのは酒豪県🍶🍺。
高知市に住んでます。沖縄に行ったことがないので街の様子、見ることが出来て良かったです。
モノレールの近未来感と、路面電車の風情(+ゲタ履き感覚で利用できる実用性)、どちらもいいですね。路面電車のある都市はコンパクトシティとして大化けする可能性があると思います。
あと、市の中心部を貫く幹線道路が片側3車線でどこまで伸びているかでは、那覇都市圏は嘉手納町役場付近の約23km地点まで伸びているのも驚異的かと思います。
高知市民ですけど、そりゃ那覇が都会でしょ!活気が違いますもの。
てか、四国に那覇程の都会はないですよ。沖縄本島より四国の方がよほど離島っぽい。
那覇で都会を切り取るのに新都心がない時点で沖縄知ってない。国際通りに都会の要素ないからねwww
那覇はとにかく渋滞が凄い、特に朝夕の通勤ラッシュ時
高知にはあそこまでの渋滞は発生しない
沖縄紹介動画で小禄のジャスコ…もといイオン付近を取り上げるのは珍しいかな。
ちゃんと都市比較ということでおもろまちも取り上げてたり、風俗街まで行っているのはなかなか面白かったw
沖縄に10日間滞在したので、色んな場所の撮影を頑張りました!
どっちも住んだことあるけど、那覇ですね…カレー屋も高知少なかった🍛
高知人ですが、ドン・キホーテが那覇ぬい映り込んでたから、那覇のほうが都会!
高知だけないですからね〜
那覇に凄いショッピングモールあるらしい
那覇市と高知市では同じ30万人都市でも那覇市の方がこの動画を見る限りでは都会に見えた。那覇市の方がビル🏢の数が多い。道幅も広く車🚙の従来も激しい。モノレールもあり活気がある。はっきり言って那覇市の方が都会的だと思います。しかし高知市も昔行った事がありますがその頃からすると都会的になってますね。
四国の方が離島って概念は新鮮だな〜。だけど、岡山と鉄道で繋がってる素敵な離島。50万都市松山と120万都市広島間は2時間弱で船酔い無しのお手軽で絶景の船旅が出来る離島でっせ。
高知市は、お気に入りの街ですが、どっちが都会となると…那覇市でしょうねぇ。
高知市在住の地元民ですが、その意見にはまったく同意しますww
沖縄出身ですが高知市のアーケードめっちゃ良かったです!!
那覇はここ数十年人口がほとんど変わってません。というのも、エリア一帯が開発飽和状態だから、街が広がる要素がない。
大規模再開発地以外は、昔と今が混在してるような沖縄らしい町並みが広がってます。
街が飽和状態だと言いましたが、首里城周辺は丘が点在していて、ここ30年以内に宅地造成された場所も結構ある。
私は、首里城周辺の新しい沖縄形式の住宅地の眺めが好きですね。
かなりかっこいい。
那覇に失礼やな
いや高知は那覇に負けてるわ、、、、
高知は散らばってるからなぁ。(高知県民)
高知家の高知市民ですが那覇市の方が都会ですね。道路にしても高知市内は3車線がほとんど2車線化になりました。
どっちもウチより都会です。
那覇市は、政令指定都市に近い人口だと言うのに民放が3局しかないのは不思議
まあ沖縄の中南部(普通の都道府県庁所在都市レベの広さ)で120万人近くいるからね〜😅
那覇都市圏は政令市より狭い範囲に政令市並の人口がいて
総生産額も今は2兆8千億円超えて熊本市以上
北九州より上とは言わんが政令市並の規模はあるよ
私は総生産額の定義とは 工業の生産額と農林水産業の出荷額と見ております。第三次産業は観光の収入と国の補助金と見ていて、2兆8千億円と言われてもなかなか不明な点が多いです。要は物作りをしっかりする事が都市については大切と思います。
@@重-r2p 日本全体の総生産額の7割は第三次産業ですよ。政令指定都市の平均だと8割です。
製造業は産業の一部であり、総生産は経済全体の規模を表すものです
何故か沖縄だけ国の金を多く貰ってると言われますが、地方の財源になる国庫支出金+地方交付税交付金は、一人当たり沖縄県は8位で熊本県や鹿児島県と同じくらいですよ
@@ta-wc2up 沖縄だけが特別に多くもらっていると勘違いしてる人多いよね。
@@重-r2p 都合のいい定義
昔高知と那覇は空路で繋がってましたね
20年くらい前まででしたかね〜
今は直行便ないんでしたっけ?
@あにあに ないですよ〜
あらら
沖縄行った事ないから
一回は行ってみたいです👍沖縄はいい所やと思います。娘は海ぶどうが大好きです!高知県人の私は酒盗が好きです!是非食べて👍
酒盗は高知県民に愛されてますね!
是非沖縄いらしてください
僕も高知県に行ってみたいです
那覇は人が多いので高知県のゆったりした雄大な街並に癒しを感じます
那覇市でしょう。
どちらも行ったことあるけど那覇の方が都会だね
全国都道府県で雄一高知県だけは行ってないので行きたいですね、四万十川など観光したい、沖縄の那覇は南国にある都会的な中に琉球文化があって良いです。
高知は行きづらいですからね^^;
@@Taka-sim
いや、ただ仕事で中々高知に行く機会が無いので(^^;;
那覇が都会にみえますけど...別に都会比べしなくても...都会じゃないから田畑や山林に海があり、食べ物も美味しいからそれでいいと思う
比べるほうがおかしい
高知市民ですが那覇の方が都会です。
比べるレベルではありません。
那覇は観光客が多く気候が暖かいので移住者も多い。高知は本土でも陸の孤島で、良い所なんだが行きにくい。飯は高知の勝ち。
確かに沖縄の方が本土から遠く離れた島でありながら、高知が他の大都市とはより遠い感じがするかもですね〜
那覇市は人口30万人程度だけど観光客が多いから栄えたのかな?
那覇の観光業が街に与えたメリットは、国際通りの賑わいを見ると分かりやすいですね!
30万人程度って言ったら那覇の人に喧嘩売られると思うよ笑
@@塚原宙 元々一国の首都ですから。
那覇高知は南国の都市であるので明るさがあります。那覇高知や鹿児島もお酒好きの人にいいです。那覇は那覇空港が大きい空港でモノレールがあり人口密度が高いです。高知は市内電車とJRで四国の拠点高松や本州の岡山に行けます。どちらの都市も独自文化で移住感を味わいたい人にはいいです。
おっしゃるようにどちらも独特な場所です!
逆に高知出身の私は、県外に出ると街並みに県外感を感じます!
那覇市の建物は、観光客相手が多いからなあ。高知市の方が堅実で元気な感じがします。商店街も立派だし。那覇市の国際通りは、主様の仰る通りです。県民は陽射しを嫌って、露天を歩くのを嫌がるので、車でいけるショッピングセンターに行くのです。
モノレールは、北部と東部に延伸しなければ、真の足にはならないと思います。
その一方で、高知市は維新以来の発展を、地道に続けている感じです。
@リテイルROW住民 Switchライト勢 東岸というべきでした。南城市から西原、沖縄市、うるま市のあたりの漠然とした地域であります。沖縄は、観光と言うと西岸の方が盛んです。那覇市も西側です。一方、基幹工業は西原、西と書くけど東岸なんですよな。それで、元々、軽便が那覇市と与那原を結んでいたわけで、とその意味で、東部と西部の物流を結んでいた過去があり、かつて与那原は木材の集産地として
重要な物流拠点だったわけですが、今や那覇のベッドタウンを目指していたりします。
那覇と高知に関しては、goodsun5336さんの考察が的を得ていると思います。
那覇市の方が都会かな
でも高知市も四国では上位
そんな感じ
九州四国だと
福岡市>>北九州市>熊本市>鹿児島市>松山市≧高松市=大分市>長崎市≧宮崎市≧高知市=久留米市>徳島市>佐世保市≧佐賀市
松山市>高松市 訂正
那覇の都会度を100とすると
・福岡市300
・北九州市170
・熊本市150
・鹿児島市130
・松山市110
・那覇市100←
・大分市、高松市80
・長崎市70
・宮崎市60
・高知市、久留米市50
・佐世保市20
・佐賀市15
・別府市5
・都城市-10
ん〜鹿児島よりは上だと思うよ?
おばあちゃん鹿児島でお父さん沖縄だけど
国際通りの場面で沖縄市と言い間違えてますね笑
街並みだけで比べるのであれば北九州市あたりが無難かと。那覇都市圏100万人弱、急激に衰退する北九州市は100万(切り)都市。どちらも高層ビルは関係ないので賑わいで勝負してほしい所。
那覇の都市圏人口は85万人。都市圏人口密度は3000人。
北九州市は人口93万人。人口密度は1900人。
那覇の方が大都市ですね。
両市ともモノレールもあるから比較すると確かに面白い。
@@davidcoldstar6333いや、那覇は沖縄市とかも入れていいでしょ笑
他の方の方のコメントにもありますが浦添沖縄うるま等合併したら那覇は政令指定都市です。高知は周囲編入しても隣県松山位の人口です。それぞれの魅力を愉しむのが最善だと思います。
高知 VS なら
福井、甲府あたりじゃね?
那覇 VSなら
高松、松山辺りじゃね?
今回は映像素材の関係で高知が那覇にチャレンジする形となりました!
@@Taka-sim
ご丁寧にお返事ありがとうございます。
いつも楽しませていただだいております。
ありがとうございます。
那覇なら熊本位かな
高知駅は中心部じゃ無いですよ。歴史的に高知市の一番北に造られた駅です。
唯一ドンキ無い県に都会を求めちゃダメ()
高知ドンキないんですか?
@@柔らか銀行鷹 確か唯一ドンキが無い県だった希ガス
高知は何も無い。人口も減ってるし、対策もなにも見られない。絶対沖縄が上。比べるまでもない
by高知県民
何もなくはない…
@@ninnjinn_Japan-kochi いいえ、なにもないです
@@sankhi100en 何もない県はないと言う事を知らないのか?
@@sankhi100en 歴史と言う物があるじゃないか
@@ninnjinn_Japan-kochi そうでしたね!山も川もあります!
四国内住民だがどうみても、沖縄が上だろ!
高知県は、素晴らしい県やし人も良さそうなとこやけど那覇と比べたらアカンわ宮崎県位がいいんちゃうん
那覇の百万人都市圏は大きすぎますね!
どっちが都会って…
どっちでもいいよ!それぞれいい所や良さはあるのだから
那覇の方が都会ですかね!
オフィス系は高知かな?
あと高知も那覇もお酒に強いのも共通ですね!
台風がよく来るのも。
比較でしてほしいのは、北九州と堺
政令指定都市でどちらも貿易で栄えてかつ工業都市なので気になります!
距離はありますが共通点が多いと高知出身の私も感じます!
映像が十分あればやってみたいですね!
新都心という隠し玉が映ってないw
最後の方に映ってるじゃん。
沖縄県民ですけど、那覇が都会でしょうね。
那覇市の人口密度7,868人/km2 高知市の人口密度1,042人/km2 うーん。なぜ比較対象にしたんだろうか?
那覇市でしょうねぇ、政令指定都市レベルですからね
政令指定都市レベルでは流石にないな。
でも都会ではあると思う。
@kyu-3150- 沖縄行ったことあります?那覇から中部まで30キロ以上ほぼ街が連なってます。北九州はすぐ近くに山ありますね。
どちらが都会か何てどうでも良く無い! 田舎には都会にない良さがあるし、沖縄にしか無い魅力があるし、高知には高知の良さがある、私は東京新宿で生まれ育ったけど、逆に田舎がある人に憧れる! 都会の人はそんな事気にしないと思う。 こんな動画撮ってる人こそ、都会に憧れて、上京して来たひとなのかなー?
那覇市民ですが、高知の方が都会に見える。那覇見慣れてるからかな。道路幅は高知が広いですね 沖縄は道路幅狭いなと思ってたんですが、そうでもないんですね(動画の内容から)
本当ですか!
でも那覇は空港が遠ければ、高知とは比べ物にならない景観になりそうに思います!
沖縄ってモノレールまであるしなぁ…
いえいえ。モノレールしかないのです。路面電車、地下鉄はないですよー。😂
本当それ。
モノレールしかないし、
ただの近距離移動手段でしかない。
@@こぺんぱんかつて路面電車はありましたが、復活するには道が狭く、地下鉄は地質が砂なので難しいのです。
またアメリカ統治下で車社会化したのも大きいでしょう。
那覇市は30万人ですが、街の活気、賑わいは、50万都市並みだと思います。空撮だと比較しやすいと思います。那覇市が都会ですね。
行けば分かるけど中核市のレベルではなく、政令指定都市のレベルですね、那覇市は
ハワイのホノルルなんかよりも遥かに大都市
沖縄方面のリゾート感が魅力ですね
。ただ、行き着く所はぐるりが絶海
。
翻って高知は高規格鉄道で、40万規模の高松・徳島。さらに70万都市岡山と陸路(鉄道橋)で繋がっている安心感があらためて大きなものだと感じました。
@@マゼラン銀河-b6vそれただの偏見で草じゃあなんで幸福度1位なんだよwそもそも生活にも移動にも困ったことねーよ😂
那覇は実質100万都市ですからね。
周辺都市も栄えてますね(豊見城、浦添、宜野湾)
都市圏人口だと85万人くらいだよな
九州だと熊本の次
@kyu-3150- GDPは一つの指標に過ぎない
沖縄vs熊本だと熊本が勝つのかな?😥
接戦になりそう
那覇市在住ですが高知市の帯屋町アーケード街の方が洗練されてて羨ましいですね…
国際通りや平和通りのところははっきり言ってボロいので…
郊外化に対して、那覇中心部は観光需要を取り込み、高知は新しいお店の出店で対応したという違いがあるように感じます!
那覇と高知よりも、高知と徳島で比較すればよろしいのではないでしょうか。
隣県同士で、県人口も近いのでライバル意識があると思います。
すでに動画にしておりますので、ぜひよろしくお願いしますm(_ _)m
天気で損してる那覇市
高知でしょうね。
人情があって最高の街!
那覇面積のわりに人口が多い高知は面積と人口が半々つまり人口比で言えば圧倒的那覇でもそれに対して再開発で高知も追い上げてる人口は減ってるけど
高知県がんばれ 日本がんばれ
普通に那覇でしょう。
那覇は北九州ぐらい都会で見た目100万人都市ですよ。下位政令市(岡山や熊本など)より那覇の方が都会。
一方高知は佐賀市や山口市ぐらい都会で見た目25〜30万人都市。
高知市vs山口市vs佐賀市なら良い勝負しそう。
逆に那覇が100万都市だったら人口の割に田舎だなと思っちゃいますけど笑
那覇はさすがに熊本や岡山よりは田舎です。
政令市にはどう足掻いても勝てない。
金沢とか鹿児島とか高松とかが良きライバルかなと。
あと高知市はそんなに田舎じゃない。
高知県の人口は少ないけど、高知市一極集中だから高知市単体で見たらそんなにど田舎ではないぞ。
少なくとも佐賀市や山口市なんかよりも都会だぞ。
高知市のライバルは個人的には盛岡ですかねー。
@新潟出身千葉在住の田富昭央23歳かに座のO型です
ああ、忘れてました笑
僕の中ではベッドタウンは政令市だと思ってないので笑(でも流石に横浜や川崎クラスになると政令市だなとは思う)
@リテイルROW住民 Switchライト勢
おいおいマジかよ。
行ったことどころか那覇出身なんだが。笑
経済力がないんだよなー。確かに街並みは大事だが、中身がまだまだって感じ。
@リテイルROW住民 Switchライト勢
いやでも政令市と比較されたり、なんなら下位政令市よりも都会だって言ってくれる人がいるのは嬉しいけどね。
ゆいれーるは凄いと僕も思う。
都市圏人口はまだまだ増加中だし、もっと発展して欲しいね。
@リテイルROW住民 Switchライト勢
凄い分かる。
なんなら糸満まで伸びてほしい。
旭橋駅から南風原方面にも行ってほしいな。
①ビル街は那覇ですが総合的には高知が上ですかね
那覇は狭い範囲にビル街は密集している感じで高知は高知の地元企業や四国支社や支店などがあるので高知のほうがオフィス街が多いです。
那覇は実質100万人都市なので将来的に越すだろうね 経済も整ってるし
那覇の旭橋からとまりんの所までビルが並んでいます。まあ中核市だからそれぐらい当たり前ですけど。
那覇を高知見たいな田舎と比較するな
大阪からみたらどっちも変わらんよ😂
国からの莫大な補助金をもっと有効に使ってよ那覇
那覇市の圧勝。
そんなに差はない
新都心という隠し玉が映ってないw
高知との比較なので今回は出しませんでした!
@@Taka-sim えっ、動画の最後に高層ビル群で出てたじゃん。
いやでももっと新都心写してよ笑