Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
トゥヘルとかナーゲルマスンとかペップとか見てるとやっぱ監督って大切だと思ういくらいい選手とるよりも、いい監督連れてくるのが最優先だとおもってる
凄い納得しました。それと同時に人の錯覚は凄いなと思いました。
0:25 二人とも嬉しそうでほっこり☺️
プレミアの話の時に、一歩引いて戸田さんの話に耳を傾けている姿勢がリスペクト溢れていてとても好感をもちました!WOWOWでお二人が共演できれば、これほど嬉しいことはないですね
視聴者にとって得でしかない対談
お二方の話聞けるなんて最高すぎます😂小澤さんの動画 毎回、楽しみです!
このお二人の対談が無料で見れるとは、、、嬉しい限りです。。。
戸田さんめちゃくちゃ知的でかっこいいのに軒並み読めないのが可愛すぎる
無料でこの内容はエグい!興味深い!定期的にやってほしいです。
清々しい動画ですネ❗️
この質の動画が無料ってヤバすぎます!ありがとうございます!!
マジで待ちに待った
戸田さんの冒頭のニヤニヤマジで草
♡♪
A trick : watch series at Flixzone. I've been using them for watching loads of movies recently.
@Zakai Kamdyn yea, I've been watching on flixzone for years myself =)
@Zakai Kamdyn definitely, have been using flixzone for years myself :)
@Zakai Kamdyn definitely, have been watching on flixzone for since december myself :)
チェルシーのウルブス戦なんかトゥヘル就任後一回トレーニングしただけであれだけやり方が変わったんだからいかに監督の影響力が大きいかがよく分かりましたね
戸田さんが小澤くんって呼んでるのいいね
スペインのクラブから優勝候補が出なくなってとても寂しい。
4:10 軒並み(のきなみ)です‥どうでもいいですが‥
そういや戸田さん前も解説かなんかて漢字の読み間違えてましたよね笑本田選手のきよきよしいから少ししてのことだったので話題になってました笑
リーガ好き(アトレティ)として、今のスペインクラブがヨーロッパの中でどのように見えてるかがとても興味深かったです。やっぱりサッカーは監督の影響が大きいですね!!
やっぱりスーペルコパで見えたのが今のリーガって感じだったよね
忙しい方は概要欄をチェックです!
ランパード監督の戦術について言及されることって実は少なくて、「レジェンドだから」とか「積極的に若手を起用」とか、解任時も「もう少し観たかった(理由はレジェンドだから)」くらいのことしか言わない(言えない?言おうとしない?)解説者やサッカージャーナリストが多い気がしていたので、戸田さんのランパード監督評がすごく興味深かったし、それを引き出した小澤さんはGJでした。
WOWOW再加入しました!前から思ってたんですが、小澤さんWOWOW解説来てくださいよ!
再加入ありがとうございます!スペイン在住時代、WOWOWさんとお仕事をしていたことはあります。スペインの育成年代の選手たちが「プロサッカー選手はなる・なりたいではなく、選ばれるもの」と言うように、あくまでいち解説者として「選ばれる」立場です。ただ、これからもフットボールやラ・リーガのファンの皆さんの方向を向いて、WOWOWのようなライツホルダーの放送局と協働で良い仕事をしていきたいと思っています。
もうサムネの画像とタイトルで面白い事が約束されてる動画
シティは確かプレシーズンは試合をしてないよねシーズン中に進化していくペップシティすごいし、今年CL取って欲しいけど、カップ戦全て勝っていくと中3日がずーっと続くそうだからキツいかもね。
セビージャ上の方までいくと思います👏オカンポス怪我しちゃいましたけど、パプゴメスがカバーしてくれると思います!
本当に今回の対談を見られて嬉しいです。戸田さんと小澤さんのさまざまな視点から見るポイントの解説には説得力があり、深く納得させられます個人的にラリーガの三強は揃ってラウンド16で敗退してしまうと考えています。ラリーガが好きなので一矢報いて欲しいですが中々厳しいと思いますベスト4はパリ、バイエルン、セビージャ、シティあたりでしょうかバルセロナもクーマンに策があればリバプールも不調ですし可能性はありそうですが・・難しいでしょうね、ラリーガ中心だとは思いますがCLの解説もお願いします!これからも小澤さんの動画を楽し見に待ってます。頑張って下さい‼️
WOWOWを契約する決心がつきました。
素晴らしい対談ありがとうございます!アタランタは台風の目になると思います
すごくわかるアタランタの攻撃的サッカーは爆発すると手がつけられないしねあとは、ライプツィヒに期待かな
ラ・リーガは上位3チームに対して中堅以下が引きこもりすぎるんだよなぁ。たしかにそこからのカウンターが1番効率は良いんだけど、上位陣がClで戦う上において上積みが出来ない。国内では引いてる分以下に押し込めるかの戦術になっちゃうから、Clで戦えない。バルサのデヨングロールもそう。ベタ引き相手には有効だけど、Clでは戦えない…ただそれで上手くいってるからチームとしても変えれない。ジダン一次政権とかペップの時は強烈な横綱相撲で押し切れたけど、今の状態じゃ難しい。10年ちょっと前のデポルティボとかビジャレアルもそれなりに攻撃的で殴り合う方がリーグとして面白いんだけどね。今のソシエダとかも良いサッカーしてるのに上位陣相手にはメンバーが守備的になる傾向があるし。上を食ってやるくらいで良いと思う。その点EL連覇した時のセビージャは良くも悪くも自分達のスタイルを通してたから強かった。
今年は特にレアルもバルサも攻撃に迫力が無くて守ってれば勝手に焦ってバランス崩して隙見せてますから悲惨ですね。他のチームからすればより一層守ってカウンター一択でしょう。特にバルサなんて最終ラインは連携も経験も貧弱ですし、狙わないわけないですね。その二チームはやっぱり攻撃を復調させて相手の組織を崩すことで守りやすくするしかないんじゃないかなー、と思います。ヨーロッパは勝てないでしょうけど、今の状況はそんな次元じゃないですね...
プレミア→お金ある→良い監督連れて来れる→強くなるペップ、クロップ、トゥヘル、アルテタ、ブルーノフェルナンデス(選手兼監督)他リーグだとコンテ、フリック、ナーゲルスマンフリーだとアッレグリ、バルベルデこの辺りでしょうか
にっやにっやしてるのジワるな
もしよろしければお二人で是非podcastをやってほしいです!!!!
遠距離で久しぶりにビデオ通話したカレカノやん
戸田さん、、、軒並み(のきなみ)です、、、
ジョレンテサイドにおいたら下がり気味になるからやめろって言ったら、思った通り下がり気味になって草
今日試合見ましたけどバルサに完敗してました。ゼビージャのどのあたりに期待がもてるのですか
バイエルンは後半なのかな?是非とも意見を聞いてみたいです
監督次第・・・ もちろん、日本代表も・・・だよね。
当たり前
コメント失礼します。戸田さんの声が小さく感じたのでお二人の声量をなるべく合わせていただけると助かります。
戸田さんと小澤さん、cmの音量差が大きくて、cmの度に音量調整しないといけないです。(^^)戸田さんマイク買ってください!
セビージャかユーベ、どっちをライブで見ようか迷ってたけどセビージャにしよ
自分はシティ、エヴァートンかな〜clもリアタイしたいけど
戸田さんに日本代表監督任せたい🤓
正直に言うとラリーガ勢めちゃくちゃ心配です!
これが噂のカップルチャンネルか
戸田さん、言語化できる、深く考えている故なのだろうけど話しているとどんどんプチ脱線していって結局どこがキモなの?となることよくある
この動画の伏線だったか、、
ONE PIECEみたいに言うなよ
wow! wow!
45分で終わってるのいいね
AT欲しかった
@@roen2973 確かに
エースマルコスジョレンテさん笑笑ラリーガでは止められないけど、チェルシー相手にどーやろジョレンテはサイドに置くと、下がり気味になる時あるから置かないでほしい
WBなんだからそんなもんやろ。特に下がり気味って思ったことはないなぁ。
@@zumu169 まーフルタイムで観ると分かるよ!
27:30 4局面とは具体的に何を指すのでしょうか?
攻撃時、守備時、攻→守の時、守→攻の時ですね
@@T148-i4r ありがとうございます。
@@zu-yone7405 いえいえ
個人的にシメオネはCLだけ4-4-2に戻すと思うな。この場合、スアレスの起用法は不明だけど、欧州ではそういう選択肢が俺達にはあるって信じてる気がする。そしてそれが出来る選手が揃ってる。その点、リーガでのいわゆる選手層の厚さがいい意味で見れる事を期待したいし、逆に今季の攻撃スタイルの真価が見られるのは、データと手応えが得られてフルメンバーで戦える2ndレグだと思う。
セビージャが最近調子良いのは知ってるけどcl勝ち上がれるかって言われたらどうかなって自分は思います...
やっぱクーマンはクーマンだったか
CL、組み合わせもあると思うどっちが強いってよりジャンケンみたいにパーなチームがずっとグーなチームに当たり続ければ決勝まで行くあとは試合の流れとかかな?
リーガ勢B16で全滅もあるよなまじで。セビージャだけ生き残るとかもありそう。
いつも戸田さんの声小さすぎる
落ち着いた口調だから自分は好きだけどねマイクの質もあるかも
何だこの広告量!?
無料で見れるだけありがたい
戸田さんの音声が小さくて、聞き取りにくいデス。戸田さんの声に合わせると、小澤さんの声がバカでかくなるので・。
この雑談もシームレスですね。
小澤さんの相槌が少し気になります...良いマイクなのでよく拾ってしまうからだと思うのですが...
今シーズンはまったく期待してませんwラリーガのチームがプレミアの強豪とか他のチームに勝てる気がしない
戸田さんのコメント所々抽象的な発言あって若干分かりにくいw
このような放送権独占って独禁法に違反してないのかな?まあ問題なくやってるから違反とかはないと思うけど
トゥヘルとかナーゲルマスンとかペップとか見てるとやっぱ監督って大切だと思う
いくらいい選手とるよりも、いい監督連れてくるのが最優先だとおもってる
凄い納得しました。それと同時に人の錯覚は凄いなと思いました。
0:25 二人とも嬉しそうでほっこり☺️
プレミアの話の時に、一歩引いて戸田さんの話に耳を傾けている姿勢がリスペクト溢れていてとても好感をもちました!
WOWOWでお二人が共演できれば、これほど嬉しいことはないですね
視聴者にとって得でしかない対談
お二方の話聞けるなんて最高すぎます😂
小澤さんの動画 毎回、楽しみです!
このお二人の対談が無料で見れるとは、、、嬉しい限りです。。。
戸田さんめちゃくちゃ知的でかっこいいのに軒並み読めないのが可愛すぎる
無料でこの内容はエグい!
興味深い!
定期的にやってほしいです。
清々しい動画ですネ❗️
この質の動画が無料ってヤバすぎます!
ありがとうございます!!
マジで待ちに待った
戸田さんの冒頭のニヤニヤマジで草
♡♪
A trick : watch series at Flixzone. I've been using them for watching loads of movies recently.
@Zakai Kamdyn yea, I've been watching on flixzone for years myself =)
@Zakai Kamdyn definitely, have been using flixzone for years myself :)
@Zakai Kamdyn definitely, have been watching on flixzone for since december myself :)
チェルシーのウルブス戦なんかトゥヘル就任後一回トレーニングしただけであれだけやり方が変わったんだからいかに監督の影響力が大きいかがよく分かりましたね
戸田さんが小澤くんって呼んでるのいいね
スペインのクラブから優勝候補が出なくなってとても寂しい。
4:10 軒並み(のきなみ)です‥
どうでもいいですが‥
そういや戸田さん前も解説かなんかて漢字の読み間違えてましたよね笑
本田選手のきよきよしいから少ししてのことだったので話題になってました笑
リーガ好き(アトレティ)として、今のスペインクラブがヨーロッパの中でどのように見えてるかがとても興味深かったです。やっぱりサッカーは監督の影響が大きいですね!!
やっぱりスーペルコパで見えたのが今のリーガって感じだったよね
忙しい方は概要欄をチェックです!
ランパード監督の戦術について言及されることって実は少なくて、「レジェンドだから」とか「積極的に若手を起用」とか、解任時も「もう少し観たかった(理由はレジェンドだから)」くらいのことしか言わない(言えない?言おうとしない?)解説者やサッカージャーナリストが多い気がしていたので、戸田さんのランパード監督評がすごく興味深かったし、それを引き出した小澤さんはGJでした。
WOWOW再加入しました!前から思ってたんですが、小澤さんWOWOW解説来てくださいよ!
再加入ありがとうございます!スペイン在住時代、WOWOWさんとお仕事をしていたことはあります。スペインの育成年代の選手たちが「プロサッカー選手はなる・なりたいではなく、選ばれるもの」と言うように、あくまでいち解説者として「選ばれる」立場です。ただ、これからもフットボールやラ・リーガのファンの皆さんの方向を向いて、WOWOWのようなライツホルダーの放送局と協働で良い仕事をしていきたいと思っています。
もうサムネの画像とタイトルで面白い事が約束されてる動画
シティは確かプレシーズンは試合をしてないよね
シーズン中に進化していくペップシティすごいし、今年CL取って欲しいけど、カップ戦全て勝っていくと中3日がずーっと続くそうだからキツいかもね。
セビージャ上の方までいくと思います👏オカンポス怪我しちゃいましたけど、パプゴメスがカバーしてくれると思います!
本当に今回の対談を見られて嬉しいです。戸田さんと小澤さんのさまざまな視点から見るポイントの解説には説得力があり、深く納得させられます
個人的にラリーガの三強は揃ってラウンド16で敗退してしまうと考えています。ラリーガが好きなので一矢報いて欲しいですが中々厳しいと思います
ベスト4はパリ、バイエルン、セビージャ、シティあたりでしょうか
バルセロナもクーマンに策があればリバプールも不調ですし可能性はありそうですが・・難しいでしょうね、ラリーガ中心だとは思いますがCLの解説もお願いします!
これからも小澤さんの動画を楽し見に待ってます。頑張って下さい‼️
WOWOWを契約する決心がつきました。
素晴らしい対談ありがとうございます!
アタランタは台風の目になると思います
すごくわかる
アタランタの攻撃的サッカーは爆発すると手がつけられないしね
あとは、ライプツィヒに期待かな
ラ・リーガは上位3チームに対して中堅以下が引きこもりすぎるんだよなぁ。
たしかにそこからのカウンターが1番効率は良いんだけど、上位陣がClで戦う上において上積みが出来ない。
国内では引いてる分以下に押し込めるかの戦術になっちゃうから、Clで戦えない。バルサのデヨングロールもそう。
ベタ引き相手には有効だけど、Clでは戦えない…ただそれで上手くいってるからチームとしても変えれない。
ジダン一次政権とかペップの時は強烈な横綱相撲で押し切れたけど、今の状態じゃ難しい。
10年ちょっと前のデポルティボとかビジャレアルもそれなりに攻撃的で殴り合う方がリーグとして面白いんだけどね。
今のソシエダとかも良いサッカーしてるのに上位陣相手にはメンバーが守備的になる傾向があるし。上を食ってやるくらいで良いと思う。
その点EL連覇した時のセビージャは良くも悪くも自分達のスタイルを通してたから強かった。
今年は特にレアルもバルサも攻撃に迫力が無くて守ってれば勝手に焦ってバランス崩して隙見せてますから悲惨ですね。他のチームからすればより一層守ってカウンター一択でしょう。特にバルサなんて最終ラインは連携も経験も貧弱ですし、狙わないわけないですね。その二チームはやっぱり攻撃を復調させて相手の組織を崩すことで守りやすくするしかないんじゃないかなー、と思います。ヨーロッパは勝てないでしょうけど、今の状況はそんな次元じゃないですね...
プレミア→お金ある→良い監督連れて来れる→強くなる
ペップ、クロップ、トゥヘル、アルテタ、ブルーノフェルナンデス(選手兼監督)
他リーグだと
コンテ、フリック、ナーゲルスマン
フリーだと
アッレグリ、バルベルデ
この辺りでしょうか
にっやにっやしてるのジワるな
もしよろしければお二人で是非podcastをやってほしいです!!!!
遠距離で久しぶりにビデオ通話したカレカノやん
戸田さん、、、軒並み(のきなみ)です、、、
ジョレンテサイドにおいたら下がり気味になるからやめろって言ったら、思った通り下がり気味になって草
今日試合見ましたけどバルサに完敗してました。ゼビージャのどのあたりに期待がもてるのですか
バイエルンは後半なのかな?
是非とも意見を聞いてみたいです
監督次第・・・ もちろん、日本代表も・・・だよね。
当たり前
コメント失礼します。
戸田さんの声が小さく感じたのでお二人の声量をなるべく合わせていただけると助かります。
戸田さんと小澤さん、cmの音量差が大きくて、cmの度に音量調整しないといけないです。(^^)
戸田さんマイク買ってください!
セビージャかユーベ、どっちをライブで見ようか迷ってたけどセビージャにしよ
自分はシティ、エヴァートンかな〜clもリアタイしたいけど
戸田さんに日本代表監督任せたい🤓
正直に言うとラリーガ勢めちゃくちゃ心配です!
これが噂のカップルチャンネルか
戸田さん、言語化できる、深く考えている故なのだろうけど話しているとどんどんプチ脱線していって結局どこがキモなの?となることよくある
この動画の伏線だったか、、
ONE PIECEみたいに言うなよ
wow! wow!
45分で終わってるのいいね
AT欲しかった
@@roen2973 確かに
エースマルコスジョレンテさん笑笑
ラリーガでは止められないけど、チェルシー相手にどーやろ
ジョレンテはサイドに置くと、下がり気味になる時あるから置かないでほしい
WBなんだからそんなもんやろ。特に下がり気味って思ったことはないなぁ。
@@zumu169 まーフルタイムで観ると分かるよ!
27:30 4局面とは具体的に何を指すのでしょうか?
攻撃時、守備時、攻→守の時、守→攻の時
ですね
@@T148-i4r ありがとうございます。
@@zu-yone7405 いえいえ
個人的にシメオネはCLだけ4-4-2に戻すと思うな。この場合、スアレスの起用法は不明だけど、欧州ではそういう選択肢が俺達にはあるって信じてる気がする。
そしてそれが出来る選手が揃ってる。その点、リーガでのいわゆる選手層の厚さがいい意味で見れる事を期待したいし、逆に今季の攻撃スタイルの真価が見られるのは、データと手応えが得られてフルメンバーで戦える2ndレグだと思う。
セビージャが最近調子良いのは知ってるけど
cl勝ち上がれるかって言われたらどうかなって自分は思います...
やっぱクーマンはクーマンだったか
CL、組み合わせもあると思う
どっちが強いってよりジャンケンみたいにパーなチームがずっとグーなチームに当たり続ければ決勝まで行く
あとは試合の流れとかかな?
リーガ勢B16で全滅もあるよなまじで。
セビージャだけ生き残るとかもありそう。
いつも戸田さんの声小さすぎる
落ち着いた口調だから自分は好きだけどね
マイクの質もあるかも
何だこの広告量!?
無料で見れるだけありがたい
戸田さんの音声が小さくて、聞き取りにくいデス。戸田さんの声に合わせると、小澤さんの声がバカでかくなるので・。
この雑談もシームレスですね。
小澤さんの相槌が少し気になります...良いマイクなのでよく拾ってしまうからだと思うのですが...
今シーズンはまったく期待してませんw
ラリーガのチームがプレミアの強豪とか他のチームに勝てる気がしない
戸田さんのコメント所々抽象的な発言あって若干分かりにくいw
このような放送権独占って独禁法に違反してないのかな?
まあ問題なくやってるから違反とかはないと思うけど