Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
熱闘'95にナコルルが、熱闘'96にMr.カラテが、熱闘RBSに庵がゲスト参戦したのは凄かったな。この3作の原作にはこの3キャラは参戦しなかったからな。
こういうゲスト参戦が好きでしたね(^^)
熱闘シリーズは全部コンプしましたね。KOFとサムスピと闘神伝は結構面白かったですね。餓狼伝説2だと漫画みたいに枠に台詞が出るのは好きでしたね。SFC以上に無茶な移植と思いつつ、スト2のGBよりは良いなあと思いました。ワーヒーだと家庭用のパーフェクトのみでゼウスを使えましたね。闘神伝だとウラヌスがガイアの宿敵というより、実は好意を持ってる台詞に変わってて、驚いたな←エリスに勝っても聞ける ゲームが面白いからこの時代は必ず新品で買ってたな←TGSの帰りにゲームショップでゲームを大量に予約してた人 リアルバウト餓狼伝説スペシャルだと八神が隠しキャラで居ましたけど草薙京居ないのに無理やり出された感と同級生が言ってましたねえ
おおっ!当時コンプされておられるとは素晴らしいです(^^)熱闘シリーズのサービス感が好きです。まんまが無理だけど、コレ入れてみたよ、みたいなノリが良かったですね(^^)
熱闘KOF95と熱闘斬サムは持ってたけど、こんなにシリーズ出てたんだ。
意外と出てますよね(^^)
ナコルルを初めて知ったのが熱闘KOF95です当時何のキャラかわからなかったが兄がネオフリを買ってきて 侍スピリッツのキャラって知りました熱闘リアルバウトの方には庵ちゃんが参戦してましたね
ナコルルを熱闘KOF95で知ることとなるとは、ゲスト参戦させていた甲斐があったということですね!庵もそのパターンの人もいるのかも(^^)
関係ないんだろうけど、ネオポケのKOFや頂上決戦を遊んだときに、熱闘シリーズの雰囲気を感じて、胸が熱くなったのを思い出しました。
自分も同じように感じました!バトンは引き継がれていくんだなと嬉しくなりました(^^)
視聴しました。熱湯…じゃなくて熱闘シリーズは知ってはいましたが、どれも1度もプレイしたことがなく、PSまたはSSで出た格闘ゲームばかりプレイしておりました。まさか8作も出ていたとは…ともあれ今回もありがとう&お疲れ様でした‼️
Eu nunca joguei esses tipo de joguinhos
意外とたくさん作られたんですよね。結構後半作品は技も気持ちよく出て楽しい仕上がりでした(^^)
熱闘シリーズ全作品のカートリッジはスーパーゲームボーイ(以下、「SGB」)に差し込んでSFCの本体に差し込めばSFCでも遊べたんだな。俺は本シリーズをSGBで遊んだ事はなかったが、SGBで遊べばSFCのコントローラーが使えたため、SFC版の格ゲーと同じ爽快感が味わえた事は想像に難くない。それだけでなく、本シリーズをSGBで遊ぶと画面の四方が専用の枠になるのも面白いな。これもSGBの最大の魅力だな。
スーパーゲームボーイなら一本で対戦できるおまけつきで、手抜かりないのがスゴいです(^^)
パッケージイラストがワクワクさせてくれる
キャラ絵がなかなか良いんですよね(^^)
熱闘kof97を望んでよくファミ通などにチェックしてたあの頃。勝手にタカラはあと熱闘kof97と熱闘月華の剣士出すだろうと思いました。ゲームボーイカラーでネオポケ作品出して欲しいとも思いました。昔のSNKのネオポケソフトが『がんばれネオポケくん』でなく『がんばれゲームボーイカラーくん』になってたかも(笑)昔、持っていた熱闘シリーズ手放して10年後以上に熱闘の出来の素晴らしさに気づいたり恋しくなって熱闘ゲームボーイソフト達を買い戻しました。切っても切れない関係(笑)
おおっ買い戻されたとは素晴らしい!確かに月華とKOF97は出ると思いましたよね!
懐かしくなってGBソフト発掘してみれば、全部ありました。忘れてるもんだ。パケ絵のデフォルメキャラが可愛くてスキだったんです。このシリーズは、携帯機でというより「GBで遊べる」ってのが大きかったなぁ
GBで遊べるは大きかったですよね!確かにキャラ絵がどれも良い感じなんですよね。全部あったとは流石です(^^)
こんなにあったのか
何本かはもってるんですが、オリジナルとは違いながらもハードに合わせて遊びやすくなってるので結構楽しかったですね。
ほんとそう思います(^^)
発売当時「GBじゃ技の強弱使い分けられないじゃないか!」ってツッコみたくなったのを覚えていますぜ。だが操作性自体は悪くなかったし、何よりちゃんと対戦もできるってのはスゴイと感じたわ~
ツーボタンのGBでよく出来てましたよね(^^)対戦まで出来たのはほんと驚きですよね!
ゲームボーイ版のゲストキャラのナコルルが後の本編にも出るとは当時は考えもしなかったですね。クイズのやつ?知らん
まさか本編にサムスピキャラが、しかも数人参戦するとは驚きました(^^)
斬紅郎無双剣本編での破沙羅の結末に胸を締め付けられてたこともあって熱闘版の良くも悪くも奥さんとの関係が変わってるエンディングにはちと安堵した記憶…
めでたしで終わってくれて一番報われたエンドでしたね(^^)あとカガリビのキャラがおもろい!
GB版の熱闘シリーズ全8作中、4分の3をSNKの名作格ゲー(餓狼シリーズ2作、サムスピシリーズ2作、KOFシリーズ2作の合計6作)が占めている。旧タカラは餓狼1~餓狼2、初サムをSFC版ソフトで発売したが、KOFシリーズはSFC版で発売せず、熱闘シリーズの一部として発売した。熱闘サムスピは本作最大の特徴として原作では各アイテム(体力回復アイテム、得点アイテム、爆弾アイテム)を画面手前に投げて画面端へ走り去る美脚がプレイヤーキャラとして使用可能(本作のみ)。熱闘斬サムのみ、唯一勝利したキャラが勝利画面で喋る。
これはおそらくだとは思いますが、SFCでKOFシリーズが移植出来なかったのはやはりSFCの性能ではチー厶バトルのシステムの格ゲーを移植するのが難しかったんだと思います。現にタカラの初代サムスピもゲームのウリであったキャラの拡大拡小も削除されてましたし。ちなみにGBでKOFシリーズが出せたのは原作からキャラをリアル等身からディフォルメにキャラを小さくして登場キャラを減らして容量を減らす事によって発売できたんだと思います。
確かKOFの庵で、闇払い撃った直後に八稚女撃つと、闇払いの炎を追い越しちゃうんだよね。
ご愛嬌ご愛嬌(^^)
熱闘餓狼2のみ唯一遊んだ事がある。内容は殆ど原作と同じだが、十字キー一つ+ボタン二つで小さなキャラを簡単に操作できて原作にも引けを取らない爽快感を味わえた。
よくボタン二つで再現してましたよね(^^)
ADKのワールドヒーローズと旧タカラの闘神伝も熱闘シリーズの一部として発売された。SNK製名作格ゲーが4分の3を占める熱闘シリーズでは数少ないSNK以外のメーカー製格ゲー。
1弾サムスピ、餓狼2しかプレイした事ありませんがワーヒーと闘神伝があったの知らなかったです。1弾サムスピからRB餓狼までの進化と、GBで再現した事にあっぱれです
いやほんとアッパレですよね(^^)
隠しコマンドで解禁される一部作品の「熱闘モード」が、色々出来たのである意味で「早すぎた作品」になっていると思います。今だとオンライン対戦で、盛り上がれるシリーズだと思います。容量的にも、速度制限とか無縁だと思います。本当によく遊んでいましね。
熱闘モードの好きに遊んで!っていう感じが好きです。ネオポケコレクションみたいにコレクションが出ても良いですね(^^)
熱闘シリーズは最初のサムスピ、闘神伝、KOF96を当時プレイしてました!普通に遊べる内容でしたね☆BGMも好きでサウンドテストを聴いてたりもしてたわ♪熱闘シリーズじゃないけどGBのストⅡもやってましたw
よくGBで作ったなと思いました(^^)サクサク遊べるのも良かったです♪
アイパパさんの最新動画は旧タカラ(現:タカラトミー)製のGB版格ゲーの熱闘シリーズ紹介動画。例の熱闘シリーズは以前の携帯機に移植された格ゲー15連発の動画でも見た。
今回はスーパーゲームボーイを絡めてにしてみました(^^)
全体的に今やると微妙ではあるが、初代サムライスピリッツをいつでもプレイ出来て楽しかったKOF96は特定のチームでクリアすると、チームメイトが裏ボスになるというのは良い演出だと思うその裏ボス戦のBGMもかなり良かった
確かに良い演出でしたね(^^)
斬サムとKOF96をやった事があるKOFのHIT数(の設定)が滅茶苦茶で、「たくさんHITするのがいいんでしょ」とばかりにやたらめったら数が多いリアスペは八神入れるなら削除キャラ減らせば良かったのでは…
確かに今までのシリーズのことを考えればリアスペはキャラ削除なしでもいけた気がします。
熱闘シリーズは上手くGBに落とし込んでると思う強引に移植してだめにしたストIIよりマシかとw
自分もそう思います!まんまで無理するよりアレンジが良かったですね^_^
熱闘シリーズならリアルバウトは持ってました…………。
良いですね♪
個人的には、KOF95&96とリアルバウトスペシャルをプレイした事がありますが、なかなかのやり応えがありましたよ
ちゃんと遊べる仕上がりなんですよね!
懐かしい96やりまくったなぁ
楽しかったですよね(^^)
これはこれで可愛くてよし😅
自分もこれはこれで好きです(^^)
すべてのGBの゙熱闘シリーズを当時プレイしたわけではありませんが、少なくとも同じ経路でGBに移植したカプコンのストⅡに比べたらだいぶマシだと思います。あちらは本当に最悪でタイトルはストⅡですが、何故かスパⅡ以降の必殺技等が入ってたり、必殺技の入力受け付けも激むずで本当に出にくいわ、キャラの動きもうカクカクして違和感を感じます。ゲームBGMだけはそこそこいいですけどね。
あれはダメでしたね。とにかく技が出にくいのでストレスでした。本物にはできないからとバンバン出やすくした熱闘シリーズのほうが楽しかったです(^^)
どれもやった事ないけどこれらがネオポケの原点なのかなSD化して携帯型ハードに適応させたのは英断だと思うゲームボーイ用のストⅡとか下手に原作再現しようとして偉い事になってたからね
少なからずネオポケに影響を与えてますよね。リアルに再現は難しいのもストⅡが参考になったのかも(^^)
ゼウスはワーヒーパーフェクトで使えませんでしたっけ?
家庭用のみですけどね
ゲームボーイでプレイすると、異常な程に目が疲れるからスーパーゲームボーイを使って、95を頭がおかしいぐらいやり込んでましたね基本、ガード不能のハメ技ばかりのゲームでしたけど
ハメが多いのはもうしょうがないかなと(^^)スーパーゲームボーイでやるのが一番良いですよね。
全部やってましたし持ってました大好きでやり込んでました 周りはドン引きしてましたけど
白い目でみていたファンもいましたよね。自分は普通に好きでしたが(^^)
LEGAL
今夜はイチコメ😊
ありがとうございます😊
熱闘'95にナコルルが、熱闘'96にMr.カラテが、熱闘RBSに庵がゲスト参戦したのは凄かったな。この3作の原作にはこの3キャラは参戦しなかったからな。
こういうゲスト参戦が好きでしたね(^^)
熱闘シリーズは全部コンプしましたね。KOFとサムスピと闘神伝は結構面白かったですね。餓狼伝説2だと漫画みたいに枠に台詞が出るのは好きでしたね。SFC以上に無茶な移植と思いつつ、スト2のGBよりは良いなあと思いました。ワーヒーだと家庭用のパーフェクトのみでゼウスを使えましたね。闘神伝だとウラヌスがガイアの宿敵というより、実は好意を持ってる台詞に変わってて、驚いたな←エリスに勝っても聞ける ゲームが面白いからこの時代は必ず新品で買ってたな←TGSの帰りにゲームショップでゲームを大量に予約してた人 リアルバウト餓狼伝説スペシャルだと八神が隠しキャラで居ましたけど草薙京居ないのに無理やり出された感と同級生が言ってましたねえ
おおっ!
当時コンプされておられるとは素晴らしいです(^^)
熱闘シリーズのサービス感が好きです。
まんまが無理だけど、コレ入れてみたよ、みたいなノリが良かったですね(^^)
熱闘KOF95と熱闘斬サムは持ってたけど、こんなにシリーズ出てたんだ。
意外と出てますよね(^^)
ナコルルを初めて知ったのが熱闘KOF95です
当時何のキャラかわからなかったが兄がネオフリを買ってきて 侍スピリッツのキャラって知りました
熱闘リアルバウトの方には庵ちゃんが参戦してましたね
ナコルルを熱闘KOF95で知ることとなるとは、ゲスト参戦させていた甲斐があったということですね!
庵もそのパターンの人もいるのかも(^^)
関係ないんだろうけど、ネオポケのKOFや頂上決戦を遊んだときに、熱闘シリーズの雰囲気を感じて、胸が熱くなったのを思い出しました。
自分も同じように感じました!
バトンは引き継がれていくんだなと嬉しくなりました(^^)
視聴しました。熱湯…じゃなくて熱闘シリーズは知ってはいましたが、どれも1度もプレイしたことがなく、PSまたはSSで出た格闘ゲームばかりプレイしておりました。まさか8作も出ていたとは…ともあれ今回もありがとう&お疲れ様でした‼️
Eu nunca joguei esses tipo de joguinhos
意外とたくさん作られたんですよね。
結構後半作品は技も気持ちよく出て楽しい仕上がりでした(^^)
熱闘シリーズ全作品のカートリッジはスーパーゲームボーイ(以下、「SGB」)に差し込んでSFCの本体に差し込めばSFCでも遊べたんだな。俺は本シリーズをSGBで遊んだ事はなかったが、SGBで遊べばSFCのコントローラーが使えたため、SFC版の格ゲーと同じ爽快感が味わえた事は想像に難くない。それだけでなく、本シリーズをSGBで遊ぶと画面の四方が専用の枠になるのも面白いな。これもSGBの最大の魅力だな。
スーパーゲームボーイなら一本で対戦できるおまけつきで、手抜かりないのがスゴいです(^^)
パッケージイラストがワクワクさせてくれる
キャラ絵がなかなか良いんですよね(^^)
熱闘kof97を望んでよくファミ通などにチェックしてたあの頃。勝手にタカラはあと熱闘kof97と熱闘月華の剣士出すだろうと思いました。ゲームボーイカラーでネオポケ作品出して欲しいとも思いました。昔のSNKのネオポケソフトが『がんばれネオポケくん』でなく『がんばれゲームボーイカラーくん』になってたかも(笑)昔、持っていた熱闘シリーズ手放して10年後以上に熱闘の出来の素晴らしさに気づいたり恋しくなって熱闘ゲームボーイソフト達を買い戻しました。切っても切れない関係(笑)
おおっ買い戻されたとは素晴らしい!
確かに月華とKOF97は出ると思いましたよね!
懐かしくなってGBソフト発掘してみれば、全部ありました。忘れてるもんだ。
パケ絵のデフォルメキャラが可愛くてスキだったんです。このシリーズは、携帯機でというより「GBで遊べる」ってのが大きかったなぁ
GBで遊べるは大きかったですよね!
確かにキャラ絵がどれも良い感じなんですよね。
全部あったとは流石です(^^)
こんなにあったのか
意外と出てますよね(^^)
何本かはもってるんですが、オリジナルとは違いながらもハードに合わせて遊びやすくなってるので結構楽しかったですね。
ほんとそう思います(^^)
発売当時「GBじゃ技の強弱使い分けられないじゃないか!」ってツッコみたくなったのを覚えていますぜ。
だが操作性自体は悪くなかったし、何よりちゃんと対戦もできるってのはスゴイと感じたわ~
ツーボタンのGBでよく出来てましたよね(^^)
対戦まで出来たのはほんと驚きですよね!
ゲームボーイ版のゲストキャラのナコルルが後の本編にも出るとは当時は考えもしなかったですね。
クイズのやつ?知らん
まさか本編にサムスピキャラが、しかも数人参戦するとは驚きました(^^)
斬紅郎無双剣本編での破沙羅の結末に胸を締め付けられてたこともあって熱闘版の良くも悪くも奥さんとの関係が変わってるエンディングにはちと安堵した記憶…
めでたしで終わってくれて一番報われたエンドでしたね(^^)
あとカガリビのキャラがおもろい!
GB版の熱闘シリーズ全8作中、4分の3をSNKの名作格ゲー(餓狼シリーズ2作、サムスピシリーズ2作、KOFシリーズ2作の合計6作)が占めている。旧タカラは餓狼1~餓狼2、初サムをSFC版ソフトで発売したが、KOFシリーズはSFC版で発売せず、熱闘シリーズの一部として発売した。熱闘サムスピは本作最大の特徴として原作では各アイテム(体力回復アイテム、得点アイテム、爆弾アイテム)を画面手前に投げて画面端へ走り去る美脚がプレイヤーキャラとして使用可能(本作のみ)。熱闘斬サムのみ、唯一勝利したキャラが勝利画面で喋る。
これはおそらくだとは思いますが、SFCでKOFシリーズが移植出来なかったのはやはりSFCの性能ではチー厶バトルのシステムの格ゲーを移植するのが難しかったんだと思います。現にタカラの初代サムスピもゲームのウリであったキャラの拡大拡小も削除されてましたし。ちなみにGBでKOFシリーズが出せたのは原作からキャラをリアル等身からディフォルメにキャラを小さくして登場キャラを減らして容量を減らす事によって発売できたんだと思います。
確かKOFの庵で、闇払い撃った直後に八稚女撃つと、闇払いの炎を追い越しちゃうんだよね。
ご愛嬌ご愛嬌(^^)
熱闘餓狼2のみ唯一遊んだ事がある。内容は殆ど原作と同じだが、十字キー一つ+ボタン二つで小さなキャラを簡単に操作できて原作にも引けを取らない爽快感を味わえた。
よくボタン二つで再現してましたよね(^^)
ADKのワールドヒーローズと旧タカラの闘神伝も熱闘シリーズの一部として発売された。SNK製名作格ゲーが4分の3を占める熱闘シリーズでは数少ないSNK以外のメーカー製格ゲー。
1弾サムスピ、餓狼2しかプレイした事ありませんがワーヒーと闘神伝があったの知らなかったです。1弾サムスピからRB餓狼までの進化と、GBで再現した事にあっぱれです
いやほんとアッパレですよね(^^)
隠しコマンドで解禁される一部作品の「熱闘モード」が、色々出来たのである意味で「早すぎた作品」になっていると思います。
今だとオンライン対戦で、盛り上がれるシリーズだと思います。
容量的にも、速度制限とか無縁だと思います。
本当によく遊んでいましね。
熱闘モードの好きに遊んで!っていう感じが好きです。
ネオポケコレクションみたいにコレクションが出ても良いですね(^^)
熱闘シリーズは最初のサムスピ、闘神伝、KOF96を
当時プレイしてました!普通に遊べる内容でしたね☆
BGMも好きでサウンドテストを聴いてたりもしてたわ♪
熱闘シリーズじゃないけどGBのストⅡもやってましたw
よくGBで作ったなと思いました(^^)
サクサク遊べるのも良かったです♪
アイパパさんの最新動画は旧タカラ(現:タカラトミー)製のGB版格ゲーの熱闘シリーズ紹介動画。例の熱闘シリーズは以前の携帯機に移植された格ゲー15連発の動画でも見た。
今回はスーパーゲームボーイを絡めてにしてみました(^^)
全体的に今やると微妙ではあるが、初代サムライスピリッツをいつでもプレイ出来て楽しかった
KOF96は特定のチームでクリアすると、チームメイトが裏ボスになるというのは良い演出だと思う
その裏ボス戦のBGMもかなり良かった
確かに良い演出でしたね(^^)
斬サムとKOF96をやった事がある
KOFのHIT数(の設定)が滅茶苦茶で、「たくさんHITするのがいいんでしょ」とばかりにやたらめったら数が多い
リアスペは八神入れるなら削除キャラ減らせば良かったのでは…
確かに今までのシリーズのことを考えればリアスペはキャラ削除なしでもいけた気がします。
熱闘シリーズは上手くGBに落とし込んでると思う
強引に移植してだめにしたストIIよりマシかとw
自分もそう思います!
まんまで無理するよりアレンジが良かったですね^_^
熱闘シリーズならリアルバウトは持ってました…………。
良いですね♪
個人的には、KOF95&96とリアルバウトスペシャルをプレイした事がありますが、なかなかのやり応えがありましたよ
ちゃんと遊べる仕上がりなんですよね!
懐かしい96やりまくったなぁ
楽しかったですよね(^^)
これはこれで可愛くてよし😅
自分もこれはこれで好きです(^^)
すべてのGBの゙熱闘シリーズを当時プレイしたわけではありませんが、少なくとも同じ経路でGBに移植したカプコンのストⅡに比べたらだいぶマシだと思います。あちらは本当に最悪でタイトルはストⅡですが、何故かスパⅡ以降の必殺技等が入ってたり、必殺技の入力受け付けも激むずで本当に出にくいわ、キャラの動きもうカクカクして違和感を感じます。ゲームBGMだけはそこそこいいですけどね。
あれはダメでしたね。
とにかく技が出にくいのでストレスでした。
本物にはできないからとバンバン出やすくした熱闘シリーズのほうが楽しかったです(^^)
どれもやった事ないけどこれらがネオポケの原点なのかな
SD化して携帯型ハードに適応させたのは英断だと思う
ゲームボーイ用のストⅡとか下手に原作再現しようとして偉い事になってたからね
少なからずネオポケに影響を与えてますよね。
リアルに再現は難しいのもストⅡが参考になったのかも(^^)
ゼウスはワーヒーパーフェクトで使えませんでしたっけ?
家庭用のみですけどね
ゲームボーイでプレイすると、異常な程に目が疲れるから
スーパーゲームボーイを使って、95を頭がおかしいぐらいやり込んでましたね
基本、ガード不能のハメ技ばかりのゲームでしたけど
ハメが多いのはもうしょうがないかなと(^^)
スーパーゲームボーイでやるのが一番良いですよね。
全部やってましたし持ってました大好きでやり込んでました 周りはドン引きしてましたけど
白い目でみていたファンもいましたよね。
自分は普通に好きでしたが(^^)
LEGAL
今夜はイチコメ😊
ありがとうございます😊