暗譜は必要かどうか(クラシックギター)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 дек 2024

Комментарии • 21

  • @としk
    @としk Год назад +2

    練習中は上手く弾けてもコンサートなど人前やお大勢の前で引くと若い時に比べると緊張して、手が震えてミスが目立ち上手く弾けなくなりました。暗譜 するまで引き込むとなんとミスを最小限に抑えることができる感じがします。暗譜は私としては必要事項であると考えます。この動画はとても参考になりました。

    • @monevvvv
      @monevvvv  Год назад

      ご視聴ありがとうございます。
      私も結構緊張する方なので、お役に立てたなら嬉しいです。

  • @tamruatakoa8234
    @tamruatakoa8234 11 месяцев назад

    とてもいい話で参考になりました。でも、BGMが気になって聞きづらかったのが残念です。

    • @monevvvv
      @monevvvv  11 месяцев назад

      確かに聞きづらいですね。
      すみません。

    • @tamruatakoa8234
      @tamruatakoa8234 11 месяцев назад

      早速のコメント、恐縮です。ありがとうございます。

  • @mikannm3400
    @mikannm3400 2 года назад

    はじめまして 初めて拝見しました
    あしたからの練習が違ってきそうです そしてこれから塩見先生の動画を見ていくのが楽しみです ありがとうございます🎵

    • @monevvvv
      @monevvvv  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます!
      とても有難いお言葉をいただき嬉しいです😊

  • @pockypocky100
    @pockypocky100 2 года назад

    人前で弾く機会が無いとつい譜面に頼ってしまうだけの演奏(練習)になってなかなか暗譜が出来ない其れが癖に成っちゃうんですよね。
    曲の表現に集中して演奏するにはやはり暗譜するのが一番いいのは分かっているのに、其れが最近ホント出来なくなってしまいました。悲しい。

    • @monevvvv
      @monevvvv  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます!
      動画では暗譜を薦めていますが、各々方に合った音楽との付き合い方で、充実した時間を過ごされると良いかと思います。

  • @umesyrup
    @umesyrup 3 года назад +1

    いつも拝聴し、音色に癒され、練習の励みにさせて頂いています。
    今回の内容も初心者の私にとってとても参考になる内容でした。ありがとうございます。
    これまでは、消音を意識せず、TAB譜の通り弾くことのみ練習ししてました。
    美しく弾くためには、消音は大事だと思うのですが、どのように練習すれば良いのかがわかりません。
    今回のように解説して頂けるとうれしいです。どうかよろしくお願いします。

    • @monevvvv
      @monevvvv  3 года назад

      いつもご視聴ありがとうございます!
      今度簡単な消音のエクササイズ動画作ってみますね😊

  • @ふわふわり-y6o
    @ふわふわり-y6o 3 года назад +1

    いつも大変お世話になっております。 有難う御座います。
    塩見様の今回の動画も とても意義深いものでした・・・
    "譜面(タブ譜然り…)見ながら弾く事が上手な人" ⇒ 【頭とギタ-を一致させる】
    私もハッと致しました。
    確かに、暗譜で演奏(+ボーカル)した方が、情感が入り良いものだと思っております。
    私の場合、ステージで "万が一" の場合を想定し、一応 譜面台のお世話になっております(笑)
    やはり月並みですが、「日々精進」しかありませんね。。。

    • @monevvvv
      @monevvvv  3 года назад

      いつもご視聴ありがとうございます!
      万が一のために譜面置いておく事で緊張が和らぐならアリだと思います😊

  • @池田光-z4s
    @池田光-z4s 3 года назад

    暗譜で音を覚えるときは、頭の中でドレミを歌っているのでしょうか?それとも感覚ですかね?いずれにしても暗譜大事ですね。勉強になりました。

    • @monevvvv
      @monevvvv  3 года назад

      コメントありがとうございます!
      音の感覚で歌ってますが、ドレミもプラスで歌えるといいかもしれませんね😊

  • @シオン-j2m
    @シオン-j2m 2 года назад

    暗譜出来ません!楽譜を見て指が動いて音が出る。ピアノも暗譜ダメでした。脳の働き方が違うのではないかと思います。これからも、楽譜を見つめて弾いていきます。高齢者間近なのでギターを弾けるだけでも幸せです。これからもよろしくお願いします。

  • @ツトム721
    @ツトム721 3 года назад

    想定を越えた深い内容のご回答ありがとうございました。
    タブ譜に頼らず五線譜だけで演奏できたほうが良いですか?という初級者の表面的な質問だったのですが(笑)
    惚れてたくさん練習した曲って指が覚えている気がします。(これ暗譜って言って良いのか?)イヤイヤ弾いてる練習曲はダメですね。

    • @monevvvv
      @monevvvv  3 года назад

      そっちの意味でしたか!笑
      音がしっかり頭に入ってるなら、指で覚えるのもいいと思います!

    • @ツトム721
      @ツトム721 3 года назад

      @@monevvvv 先生のお話を拝見して もっと「音」に対する意識を研ぎ澄ましていこうと思います❗

  • @takagahara
    @takagahara 3 года назад +1

    とても勉強になりました。譜面が苦手なので音を覚えるようにしてました。それを暗譜と言っていいのか分かりませんでした。ただ複雑な和音になると和音名は覚えていてもこの時はどの音を弾いていたのかを忘れてしまうので視覚的に弦とフレットを覚えてしまいます。運指もそうです。視覚的に覚える…コレはコレで良くないのかなぁ〜と感じています。如何でしょうか。

    • @monevvvv
      @monevvvv  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます!
      実際は聴覚、視覚、理論など色々混ざって覚えているのだと思います。
      なのでギターの指板上を視覚的に覚える事も大事だと思います!