本物の銀の槍を作って【毒ガス】に反応するか危険地帯に潜入!Dr.STONE

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • 本物の銀は硫化水素に反応して黒くなる・・・毒ガス検知装置としてドクターストーンで紹介されていました。
    本当にあのようになるのか、実際に本物の銀で槍を作成し、毒ガス発生地帯へ行って実験してみました!
    ★銀マスク
    genkilabo.theb...
    GENKI LABO x hamon AG コラボマスク (抗ウイルス×銀の抗菌防臭)が登場! (mitsufujishop.jp)
    mitsufujishop....
    くられ先生
    / @krr
    銀を貼ってくださった暦清社様のチャンネル「MAKE IT GOLD」
    • 【Dr.STONE】銀狼の槍を箔職人が再現し...
    銀の槍を作ってくださったつくるさんのチャンネル
    / @-craftytransformercar...
    法律監修 北海学園大学法学部神元隆賢教授
    researchmap.jp...
    非公開動画の公開やもっと実験が楽しみたい方はメンバーになって支援してくれると嬉しいです!
    / @genkilabo
    ★サイエンスグッズショップ「GENKI LABO」
    genkilabo.theb...
    ★サブチャンネル「GENKI LABO 理科準備室」
    / @genkilabo9523
    ★実験ファンクラブ「科学実験王国」 目指せ科学の遊園地 一緒に実験考えよう!
     community.camp...
    ★書籍「理系脳がぐんぐん育つ! 魔法の科学実験図鑑」
     www.amazon.co....
    ★Lineスタンプ
    store.line.me/...
    毎週金曜、土曜の20時を目安に動画をアップしています。
    プレミア公開していますのでリマインダー登録を忘れずに!
    ※他の曜日もアップされる可能性もあります。
    市岡元気 / genkiichioka
    INSTAGRAM / genki_ichioka
    FaceBook / genkiichioka
    HP sciencegenki.com
    コラボやお仕事のご依頼はコチラ→ info@m2cscience.com
    編集協力:池田恭徳(cs13013yasu@gmail.com)

Комментарии • 237

  • @krr
    @krr 3 года назад +1500

    毎度命がけ(笑)

    • @omamedayo615
      @omamedayo615 3 года назад +32

      くられ先生ぇ~‼️

    • @そう-p2y
      @そう-p2y 3 года назад +17

      頑張ってください!

    • @bakenyan21
      @bakenyan21 3 года назад +18

      ・・・でも、ギリギリが面白いんですよね?先生方・・・
      (T^T)作戦名:命を大事に!!

    • @三谷ひささ
      @三谷ひささ 3 года назад +13

      でも骨折ったことない

    • @codef3044
      @codef3044 3 года назад +12

      あなたは毎日でしょうがwww

  • @JohnSmith-co8ll
    @JohnSmith-co8ll 3 года назад +322

    いつも危険なことばかりやってるくられ先生が「近づきたくない」って言ってることからガチの危険度が伝わってくる。

  • @黒山有
    @黒山有 3 года назад +1277

    法的な面にめっちゃ考慮した挙句に段ボールに銀箔という結果に落ち着いた人物の隣でオール金属製の危険物をぶん回すヘルドクター笑う

    • @鴨山晴人
      @鴨山晴人 3 года назад +82

      確かに!お巡りさんこの人で………

    • @earth9259
      @earth9259 3 года назад +32

      めちゃめちゃ思った(笑)

    • @不真面目な無能
      @不真面目な無能 3 года назад +64

      あ、あくまで定規だから、、、、、

    • @LinXLaw
      @LinXLaw 3 года назад +36

      刀じゃないから💦

    • @hiramenta
      @hiramenta 3 года назад +78

      偶然殺意を感じる形になっちゃった雲形定規…

  • @かんちゃん-z5m
    @かんちゃん-z5m 3 года назад +375

    せっかく紙で槍を作っても、くられ先生がアルミの雲形定規(強調)を振り回していたら職質不可避なんだよなぁ

  • @やま-t9h2w
    @やま-t9h2w 3 года назад +131

    Dr.stoneの監修の監修をしているアルマジロウ先生が真の怪物だと思ってます

  • @hosan201x
    @hosan201x 3 года назад +138

    マスクが変色したということは、
    ちゃんとマスクに銀が含まれてることが
    証明されたってことですね

  • @yuki4824
    @yuki4824 3 года назад +172

    元気先生の動画の決まり
    『命に関わる実験は絶対くられ先生同行‼️』

    • @Prsk102_
      @Prsk102_ 3 года назад +25

      (万が一の際は道ずれに)

  • @yukkuri-kobutsushou-channel
    @yukkuri-kobutsushou-channel 3 года назад +213

    ちゃんと「槍を持ち歩いて大丈夫か?」を問い合わせて結果を言ってもらえるってのがすごいですね。
    刃物風なのでクラレ先生の巨大メスも大丈夫なのでしょうが、鈍器判定されないかちょっと心配…

    • @ゴロー-u6v
      @ゴロー-u6v 3 года назад +50

      あれは雲形定規…

    • @yukkuri-kobutsushou-channel
      @yukkuri-kobutsushou-channel 3 года назад +14

      確かに、そう主張されてましたね(笑)

    • @soto-fcc
      @soto-fcc Год назад +3

      鈍器にはなるかもしれない😂😂

    • @onuityan
      @onuityan 8 месяцев назад +1

      鈍器……?

  • @MAKEITGOLD
    @MAKEITGOLD 3 года назад +24

    コラボレーションありがとうございました!
    無事に実験が成功してよかったです✨

  • @ハヤノリ
    @ハヤノリ 3 года назад +396

    元気先生法律とか気にしてるのに絵面的にアウトなものもってるくられ先生草

  • @ちつてとたぬ
    @ちつてとたぬ 3 года назад +203

    「本物の銀の槍を作って【毒ガス】が反応するか危険地帯に潜入!」というタイトルに合わない
    サムネの眩しい笑顔

  • @懐かしのヤセウマサン
    @懐かしのヤセウマサン 3 года назад +323

    金属の槍を持ち歩くために2つのチャンネルとコラボしてるのに、ナチュラルにアルミの槍(雲形定規)を持ち歩くマッドサイエンティスト

    • @Baisuhakeito
      @Baisuhakeito 3 года назад +14

      通報なれてそう…

    • @sgecho2989
      @sgecho2989 3 года назад +1

      @佐藤花音 言い訳を考えているのでしょう

    • @user-hw3cb3zf4c
      @user-hw3cb3zf4c 3 года назад +4

      少し大きな雲形定規なので全然問題ないですよね?

  • @karashi1270
    @karashi1270 3 года назад +15

    クラレ先生と元気先生のツーショットがカッコ良すぎる

  • @るえりあ0213
    @るえりあ0213 3 года назад +10

    法律の勉強までできちゃう有益なチャンネル

  • @まーしー-r3p
    @まーしー-r3p 3 года назад +24

    現実で漫画のシーンが再現されるのすごい
    本当になるんだって思う

  • @まりも-h5p
    @まりも-h5p 3 года назад +33

    毎度の事ながらつくるさんすごいな

  • @shirotubame
    @shirotubame 3 года назад +93

    理屈では合ってても、実体験しないと気が済まないのが科学者ですよね笑
    心が躍る実験で、自分もそういう大掛かりな実験をやってみたいなと思いました。

  • @rizeramune
    @rizeramune 3 года назад +28

    凄い~✨
    そして危ないのに笑ってる2人😂

  • @syarurepiano
    @syarurepiano 3 года назад +23

    クラレ先生の持ってるものが圧倒的凶器

  • @Ezziokia1112
    @Ezziokia1112 3 года назад +6

    先生方、白と黒のコントラストで素敵ですね〜

  • @ずっと真夜中でもいいアサキ
    @ずっと真夜中でもいいアサキ 3 года назад +43

    段ボールで段ボール梱包されてるのジワる

  • @龍-m2x
    @龍-m2x 3 года назад +212

    法律気にしてわざわざダンボールで槍作ったのに、クラレ先生ガッツリ金属の模造刀(?)持ってきてて草

    • @tarakoikura9774
      @tarakoikura9774 3 года назад +54

      あれは雲形定規なので……

    • @isannohito
      @isannohito 3 года назад +31

      刃がないから最悪の場合、警察で事情聴取を受けるくらいだからセーフ

  • @おもち-d1g
    @おもち-d1g 3 года назад +315

    法律を気にして段ボール槍を持ち歩いてる元気先生と
    法律を気にも止めずアルミの巨大メスを持ち歩くクラレ先生www

    • @不真面目な無能
      @不真面目な無能 3 года назад +32

      じ、定規だから、、、、、

    • @おもち-d1g
      @おもち-d1g 3 года назад +8

      @@不真面目な無能 そ、そうだった、、

    • @不真面目な無能
      @不真面目な無能 3 года назад +14

      @@おもち-d1g 実際あれもって職質されて「これ定規です」って言ったら通るもんなのかな、、、、、

    • @不真面目な無能
      @不真面目な無能 3 года назад +7

      @佐藤花音 警官がビビって職質されてないだけかも

    • @おもち-d1g
      @おもち-d1g 3 года назад +8

      クラレ先生なら刺したあとの処理もお手の物ですからね(笑)

  • @TM-wo2fi
    @TM-wo2fi 3 года назад +12

    段ボールの槍にしてはクオリティ高っ!て思ったらつくるさんが作ったんか笑

  • @リンスユニット
    @リンスユニット 3 года назад +97

    後日談で良いので、「適当なアルカリにひっつけて〜」って所の元に戻す所も観てみたいです。

    • @ああ-z6v7k
      @ああ-z6v7k 3 года назад +2

      やってほしいです!

    • @Akane_Y
      @Akane_Y 3 года назад +1

      確か以前銀の匙の変色実験の回の時にヘルドクターさんのチャンネルでやっていたと思います!

  • @C500改
    @C500改 3 года назад +7

    電子部品メーカーに勤務しています。製品の銀接点の耐環境試験を実施すべく、硫黄温泉の源泉近くの土地を借りて製品を置く小屋を設置しています。月に一度、製品やサンプルを交換し、性能を確認する仕事をしていました。流石に数か月で大概の金属はボロボロになりますね。質の悪いステンレスも穴が開きます。

  • @アル-e3y
    @アル-e3y 3 года назад +11

    銀槍持ちの元気先生とアルミの槍持ちのクラレ先生が一緒に歩いてるシーンめっちゃかっこよくて草

  • @kizeis
    @kizeis 3 года назад +10

    自ら実証実験w
    くられ先生も元気先生もお疲れさまでしたw

  • @lu_u_ta
    @lu_u_ta 3 года назад +8

    硫化水素は危険だけど硫黄の結晶は綺麗でいいですね
    以前、阿蘇山で硫黄を売っていたのを思い出しました
    実験地はブラタモリでも取り上げられていた有名な温泉地ですが、あんなに近づけるとはw こわいこわい

  • @塵塚怪王
    @塵塚怪王 4 месяца назад +1

    やっぱりこの二人が組むと面白いですね😆
    くられ先生があの巨大メス持っていったら、元気先生が段ボールで槍を作っても職質案件よね😅

  • @isannohito
    @isannohito 3 года назад +30

    今度、その変色した槍を灰で揉むとDr.STONEであった通りまた銀色に戻るのか実験してほしいです。

  • @ロボ亀-d5w
    @ロボ亀-d5w 3 года назад +2

    くられ先生がいる!!!!!!!!  
    めちゃくちゃかっこよかったです!!!!!!!!

  • @Kenta-d1j
    @Kenta-d1j 3 года назад +2

    色んな所に配慮してるとかしっかりしてますね

  • @べる-u1g
    @べる-u1g 3 года назад +6

    元気先生が法律に気をつけてダンボールにしてんのになんでそんな危なそうなの持ってきてんだよwww

  • @codef3044
    @codef3044 3 года назад +4

    流石つくるさん!

  • @maltose8262
    @maltose8262 3 года назад +1

    この企画に携わる人達みんなすげぇ

  • @翼0821
    @翼0821 3 года назад +2

    段ボールと思えないくらい形とかしっかりした槍!!

  • @hdtsiwk3412
    @hdtsiwk3412 3 года назад +10

    科学って凄いのね。人類の積み重ねを実感しました。

  • @Ko_to_no_ha
    @Ko_to_no_ha 3 года назад +128

    Dr.STONEの実験だと思ってワクワクしながら見ていたら、予想以上に命がけの大実験でした(・・;)💦
    先生方がご無事でよかったです💦

  • @Misu-Ware
    @Misu-Ware 3 года назад +3

    クラレ先生のアルミの剣がかっけぇ。

  • @ryoh-w3f
    @ryoh-w3f 3 года назад +1

    いつも科学の予習や復習になってます!

  • @YasuyaM
    @YasuyaM 3 года назад +11

    漫画では千空は自作のガスマスクで硫酸湖に特攻してるから相当勇気あるよな笑

  • @りんと-e7v
    @りんと-e7v 3 года назад +7

    分かってるから笑ってみてられるけど、200万年の中には「あそこ、なんでか人が死ぬから」って調査行った人も居たんだろうなぁ。

  • @itsumoshinitaikusoyarou
    @itsumoshinitaikusoyarou 3 года назад +37

    暦清社の企画が全部頭悪すぎて好きwww

  • @kaitanaaaift
    @kaitanaaaift 3 года назад +1

    いいですね、ちゃんとしている。

  • @太郎ヤマキ
    @太郎ヤマキ 3 года назад +6

    ややこしい法律も調べないといけない。大変ですね

  • @tamahuyo
    @tamahuyo 3 года назад +3

    実験場所はあそこですねぇ!僕も今年の3月ぐらいにそこの近くへ行きました

  • @hirominakami9991
    @hirominakami9991 3 года назад +1

    法律ってマジで難しい…
    爆発物とかも色々あるから気をつけること色々あるんだろうなぁ

  • @yukkinikoniko
    @yukkinikoniko 3 года назад +5

    死ぬほど危険な場所なのに普通に行けるのかよwww

  • @小早川貴大
    @小早川貴大 2 года назад +1

    くられ先生の武器カッコいいw

  • @迷惑なふるちん
    @迷惑なふるちん 3 года назад +2

    段ボールの槍カッコいい!!!

  • @みなと-q8g
    @みなと-q8g 3 года назад +9

    黒と白の構図の癖が強すぎるwww

  • @クジラマッコウ-d7i
    @クジラマッコウ-d7i 3 года назад +2

    Dr.stone実験楽しそうだなそれにしても命がけだなw

  • @_njk
    @_njk Год назад +1

    酷道ファンにはお馴染みの封鎖ゲート
    最近見れてなかったけど久しぶりに接種できて安定しました
    ありがとーございます

  • @葛飾リック
    @葛飾リック 2 года назад

    Dr.stoneの内容の検証みたいで面白い。

  • @山田海斗-l6t
    @山田海斗-l6t 3 года назад

    最初はボイチェンとモザイク掛けてるのに次のシーンで声ガッツリ出てるの草w

  • @プロは結果出す
    @プロは結果出す 3 года назад +1

    いろんな専門家関わっててすげー

  • @omamedayo615
    @omamedayo615 3 года назад +5

    早く見てぇ~‼️

  • @user-fn6wb1us8e
    @user-fn6wb1us8e Год назад +1

    8:37 「アルミの槍」
    なるほどメスでも定規でもないと...

  • @いぬはら
    @いぬはら 3 года назад +13

    一瞬銀の盾に見えてびっくりしたwwww

    • @th-hs8zz
      @th-hs8zz 3 года назад +1

      どっちが最強か確かめよう。

    • @弁当-p2x
      @弁当-p2x 3 года назад +1

      ほこたてw

  • @atlm0001
    @atlm0001 2 года назад

    槍、めっちゃかっこええ!

  • @bikeisonota4809
    @bikeisonota4809 4 месяца назад

    槍すごいかっこいい

  • @soushi127
    @soushi127 3 года назад +11

    ドクターストーンの紙の盾もやってほしいですな

    • @たまね
      @たまね 3 года назад +3

      まずはカーボンにするためのプラスチック作りは俺がやるから、紙は任せた

    • @omamedayo615
      @omamedayo615 3 года назад +1

      @@たまね www プラスチック作り頑張って👍️

    • @たまね
      @たまね 3 года назад +2

      @@omamedayo615 おし!相良油田行った方が早そうだな!別に霊長類最強の男とかいないし

    • @omamedayo615
      @omamedayo615 3 года назад +1

      @@たまね スイカ&サガラと一緒にね🎵

    • @たまね
      @たまね 3 года назад +1

      @@omamedayo615 おーし!

  • @気分屋のひと
    @気分屋のひと 3 года назад +4

    実験も凄いが、待つ時間も長いとゆう凄さが見えた

  • @no-cat-no-life
    @no-cat-no-life 2 года назад +1

    わ〜い銀狼だー!

  • @CursedGear
    @CursedGear 3 года назад +10

    今回めっちゃ色々な人が関わってるな

  • @ronrei
    @ronrei 3 года назад +9

    止めるなってとこで止めて窓開けるなってとこで窓開けて硫黄いじいじしてたら間欠泉的なの噴出させて死にかけた科学者が居てな...

  • @さんかく-x1n
    @さんかく-x1n 3 года назад +7

    法律も科学も識れる、、もっと小さい頃に見れてたらなあ、、

  • @umihibiku901
    @umihibiku901 3 года назад +1

    Dr.Stone21でGENKI LABOさん紹介されてましたね!

  • @おしまずきまきな
    @おしまずきまきな 3 года назад +1

    登場の仕方が悪役ですね…笑
    まさかの危険なところに!無事に帰ってきてると
    思いますが本当に気をつけて!(;´∀`)

  • @CattleyaSR10
    @CattleyaSR10 3 года назад +1

    クラレ先生が持っているのはあくまで雲形定規ですw

  • @idwomitana-engadekita
    @idwomitana-engadekita 3 года назад +1

    監修した漫画の設定を身をもって検証 -させられる- する科学者の鑑
    ところでくられ先生のやつって、やりじゃなくて雲形定規じゃなかったっけ?

  • @nekokanya
    @nekokanya 3 года назад +1

    ダンボールの槍カッコイイ!
    くられ先生は定規を持って比較対象……
    2人が首にかけていたマスクに既視感があるなーと思っていたら、今日農薬散布するために首にかけていたマスクと形状が同じだったwwww
    良い子も悪い子も、農薬散布する時はマスクと保護メガネとゴム手袋をしましょう!

  • @あいすけ-q3g
    @あいすけ-q3g 3 года назад +1

    Dr.stoneの実験でガラス瓶のそこでディスクを作るのをやって欲しいです!
    とても興味があるので可能であればやっていただきたいです!

    • @mekatuti
      @mekatuti 3 года назад

      レコードですね
      難しそうですがやってみてもらいたいですね

  • @ramucchi
    @ramucchi 3 года назад

    銀の槍がなくても鼻でわかりますよねw

  • @メガネ眉
    @メガネ眉 9 месяцев назад

    二人揃った絵面がヤバいw

  • @Mega11041104
    @Mega11041104 Год назад

    もはや人物紹介すらされないくられ先生草

  • @huransupa-n
    @huransupa-n 3 года назад +12

    _人人人人人人人人人人人人人人_
    >例の事故ったマスクの正体判明 <
     ̄YYYYYYYYYYYYYYYY ̄

  • @DrFOX-ns3ic
    @DrFOX-ns3ic 3 года назад +5

    酸素はちょっと加熱したら出ていく癖に、硫黄にはアホほど反応するのなんでなんすか!

  • @ケースケ-f2y
    @ケースケ-f2y 3 года назад +5

    8:37 雲形定規(という設定)だったのでは?

  • @kitsune5963
    @kitsune5963 3 года назад +2

    次回「銀の盾を毒ガスに反応させてみた」

  • @tyrionlannister7853
    @tyrionlannister7853 3 года назад

    元気さん、全身が映っている動画だと、白衣がめっちゃ似合っていて、カッコいいなw

  • @tly_ouenyou
    @tly_ouenyou 4 месяца назад

    7:42
    ここなんかめちゃくちゃ面白いw

  • @ユウタ-y1v
    @ユウタ-y1v 3 года назад +3

    中学の理科の先生が硫化水素の発生実験でふざけた生徒にガチギレしたときは、さすがに怖かった。。。

  • @wandbee72198
    @wandbee72198 3 года назад +7

    初めの隠し要らんのよww
    毒はあの方なんですからww

  • @ルナ-r5h
    @ルナ-r5h 3 года назад

    ドクスト見ててホントに銀は硫化水素に反応すると黒く変色するのかな?って思ってたけど、ずっと疑問だった事がようやく晴れました!ありがとうございます♪

  • @よっしー-l6s
    @よっしー-l6s 3 года назад

    黒くなった槍を銀に戻すのも見てみたいです!

  • @やまちゃん-c2l
    @やまちゃん-c2l 3 года назад +1

    自分オタクだから完全にコスプレに使えそうとか考えちゃった…

  • @松黒い人
    @松黒い人 3 года назад

    て、チャンネル複数合同ですかい!

  • @earthy6992
    @earthy6992 3 года назад

    6:34 遊戯王のカードみたいになってて草

  • @DDtakaD
    @DDtakaD 3 года назад

    元気さんの白衣を黒にしたら氷月に見える笑

  • @2525KOCHI
    @2525KOCHI 3 года назад

    ここ行ったことあるけど腐った卵みたいな匂いがめちゃくちゃ離れたところでも臭ってくる。近づくと目が痛くなる

  • @已己巳己巴-z8v
    @已己巳己巴-z8v 3 года назад

    アルミの槍?がかっこよすぎて途中から記憶ないや

  • @みか-t1m
    @みか-t1m 2 года назад +7

    くられ先生との安全性の知識の差がありすぎて怖くなった

  • @Ranfolce
    @Ranfolce Год назад

    温泉 スキー場 硫黄… 白根ですかね?

  • @三谷ひささ
    @三谷ひささ 3 года назад +4

    くられ先生硫化水素頭からかぶって生存してるから多分大丈夫でしょ(適当)

  • @久保温彦
    @久保温彦 3 года назад

    オリハルコン=アルミニウム説があるけどなんとなくわかった(笑)

  • @qingxianz
    @qingxianz 2 года назад

    台湾の新しい視聽者です。マスクが欲しい、海外へ送られない、残念

  • @Si1ph
    @Si1ph 3 года назад +1

    渋○の方の禿山かな?
    5月開通じゃなかったっけ。

  • @_____zoe_____
    @_____zoe_____ Год назад

    7:28 せっかくカーナビ隠してもここで場所わかっちゃうのでは?w