Z650RS / OBD2 AL319

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 янв 2025

Комментарии •

  • @WEEK-END90421
    @WEEK-END90421 8 месяцев назад +1

    警告灯は、アイドリングして走ってを4回くらいすれば、消えますよ。

    • @kame_rider
      @kame_rider  8 месяцев назад

      コメントありがとうございます。
      なるほど、そういうこともあるんですね。ただ、この症状は個体差があるように思います。
      当方の個体も一回目の点灯は何度かの走行後に消えましたが、二回目の点灯は消えませんでした。
      いずれにせよ、点灯した場合は原因を確定させたいので診断機はあったほうが安心です。その後は点灯しなくなりましたが、、、w

    • @WEEK-END90421
      @WEEK-END90421 8 месяцев назад +1

      @@kame_rider
      正式に。
      イグニッションスイッチをONにする
      エンジンを始動する
      アイドリングで30秒以上維持する
      車両を40km/h以上の速度で5分以上走行させる
      これを、3、4回やれば警告灯は消えます。

    • @kame_rider
      @kame_rider  8 месяцев назад

      はい。それはZ900RSでよく言われてた解除方法ですね。
      新しめのECUなら他の車種でも有効な方法らしいですけど、40km/h以上を5分以上という条件がかなり難しいという動画もちらほら見かけます。信号の多い一般道では無理筋でしょうね。
      また、40km/hを一旦割ってしまうと、やり直しだとか、、、。
      私は数千円で診断&解除できるほうを選択しました。

  • @かじゅま-m5f
    @かじゅま-m5f Год назад

    こちらは元から日本語になっていましたか?

    • @kame_rider
      @kame_rider  Год назад

      いえ、元々は英語表記です。概要欄に日本語表記の情報を掲載していますので、そちらを参考ください。

  • @koh9753
    @koh9753 2 года назад

    Z900rsでも使えますかね?

    • @kame_rider
      @kame_rider  2 года назад +1

      使えると思います。ただし、アダプターを間違えないように。Z900RS(H2等)用のアダプターがあるはずです。