Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
斎藤新六段は弟弟子の伊藤叡王に対するライバル心を誰よりもあらわにしていて、ちゃんと成績も上向いているのが凄い。これからどんどん昇級していくと、渡辺九段がイケメン棋士を全力で負かしにくるだろうから持ち堪えられるかどうか。
降級して来たベテラン棋士はそのままズルズル落ちていく印象が強いですが、井上九段や飯島八段は凄いですね。
井上九段が自力昇級すると、花村元司九段以来48年ぶりの最年長記録更新になるので、残り全勝してほしいですね!また、藤本五段と師弟昇級だと、1986年の大内九段と塚田九段の昇級以来2例目なので頑張ってほしい。次戦が全勝の斎藤六段だから難しいとは思うけど、楽しみにしてます。
都成先生と出口先生はすぐ昇級すると思ってましたけどやっぱり順位戦は大変なんですねぇ
斎藤六段おめでとうございます。あとは藤本くんの昇級決まってください。
斎藤六段!!おめでとうございますちなみに順位的には9勝目を挙げた時点で1位昇級確定です2連敗した場合のみ、藤本五段・井上九段に順位を抜かれる可能性がありますさて注目は藤本五段ですね、自身が2敗目を喫しても他の2敗の棋士が1名以下なら昇級ですが基本的には奇跡に近い状況にはなってしまうので、やはり9-1昇級を目指していただきたいですね個人的な予想順位ですが1位が斎藤六段(10-0)、2位が藤本五段(9-1)、3位が"最終戦の三枚堂七段と門倉六段の直接対決で勝った方"(8-2)です
ありがとうございます。明日斗さんおめでとうございます。6段になりましたね。あとは藤本さんの昇級を期待しています。
対局表上の三枚堂達也七段の星勘定が誤っています
動画の更新、お疲れさまです🙇でも動画で「規定により六段昇段が決まったので、ここからは『斎藤明日斗 六段』と呼びます」のセリフが無かったのが残念です 😢
明日斗新六段おめでとう🎈B級2組頑張ってほしい
次局三枚堂と門倉が勝つとかなりの確率で最終局が「勝った方が昇級」の鬼勝負になりますww
2敗の棋士が5名だけになってしまったか。斎藤明日斗五段は昇級を早くも決めたか。本当に凄いな。
それにしても斎藤の強さが垣間見えた対局、藤本も負けられない戦い。とりあえず次局をみてみないと。ところで、三枚堂七段の勝敗が、対戦結果表では4−3→5−3になっているし、前回確率分析後の対局結果勝敗も負け扱いになっていますよ。
斎藤明日斗新六段おめでとう!
明日斗新六段おめでとうございます。
動画アップお疲れ様です。📶
見事だピョン
藤井さんとタイトル戦をやった棋士がこのクラスにいて、昇級ラインに届かないところにいるのが不思議。
出口本田大地もな順位戦はだめだなタイトル挑戦した
もっと下のクラスにもいるよ
とは言え斉藤六段(昇段考慮済み)は1敗しても1位は確定なので比較的戦いやすくはあるんな。
最速で決まった?のですかね おめでとうございます のってますね
渚タン 順位30vs28 冨田五段との差が効いてきてしまうかもな。
斎藤新六段は弟弟子の伊藤叡王に対するライバル心を誰よりもあらわにしていて、ちゃんと成績も上向いているのが凄い。
これからどんどん昇級していくと、渡辺九段がイケメン棋士を全力で負かしにくるだろうから持ち堪えられるかどうか。
降級して来たベテラン棋士はそのままズルズル落ちていく印象が強いですが、井上九段や飯島八段は凄いですね。
井上九段が自力昇級すると、花村元司九段以来48年ぶりの最年長記録更新になるので、残り全勝してほしいですね!
また、藤本五段と師弟昇級だと、1986年の大内九段と塚田九段の昇級以来2例目なので頑張ってほしい。
次戦が全勝の斎藤六段だから難しいとは思うけど、楽しみにしてます。
都成先生と出口先生はすぐ昇級すると思ってましたけどやっぱり順位戦は大変なんですねぇ
斎藤六段おめでとうございます。
あとは藤本くんの昇級決まってください。
斎藤六段!!おめでとうございます
ちなみに順位的には9勝目を挙げた時点で1位昇級確定です
2連敗した場合のみ、藤本五段・井上九段に順位を抜かれる可能性があります
さて注目は藤本五段ですね、自身が2敗目を喫しても他の2敗の棋士が1名以下なら昇級ですが
基本的には奇跡に近い状況にはなってしまうので、やはり9-1昇級を目指していただきたいですね
個人的な予想順位ですが
1位が斎藤六段(10-0)、2位が藤本五段(9-1)、
3位が"最終戦の三枚堂七段と門倉六段の直接対決で勝った方"(8-2)です
ありがとうございます。明日斗さんおめでとうございます。6段になりましたね。あとは藤本さんの昇級を期待しています。
対局表上の三枚堂達也七段の星勘定が誤っています
動画の更新、お疲れさまです🙇でも動画で
「規定により六段昇段が決まったので、ここからは『斎藤明日斗 六段』と呼びます」
のセリフが無かったのが残念です 😢
明日斗新六段おめでとう🎈B級2組頑張ってほしい
次局三枚堂と門倉が勝つとかなりの確率で最終局が「勝った方が昇級」の鬼勝負になりますww
2敗の棋士が5名だけになってしまったか。
斎藤明日斗五段は昇級を早くも決めたか。本当に凄いな。
それにしても斎藤の強さが垣間見えた対局、藤本も負けられない戦い。とりあえず次局をみてみないと。
ところで、三枚堂七段の勝敗が、対戦結果表では4−3→5−3になっているし、前回確率分析後の対局結果勝敗も負け扱いになっていますよ。
斎藤明日斗新六段おめでとう!
明日斗新六段おめでとうございます。
動画アップお疲れ様です。📶
見事だピョン
藤井さんとタイトル戦をやった棋士がこのクラスにいて、昇級ラインに届かないところにいるのが不思議。
出口本田大地もな順位戦はだめだなタイトル挑戦した
もっと下のクラスにもいるよ
とは言え斉藤六段(昇段考慮済み)は1敗しても1位は確定なので比較的戦いやすくはあるんな。
最速で決まった?のですかね おめでとうございます のってますね
渚タン 順位30vs28 冨田五段との差が効いてきてしまうかもな。