【動画が安っぽく見える4つの原因】今日から使えるプロ級のテクニック!視聴者の動画を添削(アドバイス企画)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • ХоббиХобби

Комментарии • 11

  • @tradmanjapan2993
    @tradmanjapan2993 15 часов назад +6

    いつも中身の濃い添削で勉強になっています!今回は、カット数が足りない時の対策はとっても勉強になりました!無理矢理感が全然ないので驚きです!応募者の方にも感謝です!

    • @yota.naruse
      @yota.naruse  13 часов назад

      こちらこそいつも見て頂きありがとうございます🙏!!
      ご応募いただいて本当に感謝です🤲
      今後も続けていきます💪

  • @al_higebouz
    @al_higebouz 11 часов назад +2

    元もすごいできてますが、やっぱ添削した後を見るとまたすごいなぁと感動します。

    • @yota.naruse
      @yota.naruse  Час назад

      コメントありがとうございます!
      元の動画素敵ですよね!
      このシリーズは続けていくのでぜひまたコメントお待ちしています🤲

  • @Port712
    @Port712 14 часов назад +4

    すごい!(定期)
    全く違ったものになりましたね。
    今回は特に、色あい、画角、BGMのリズムどり、テキストでつなぐ、など多様なアイデアとテクニックが駆使され、
    また引出しが充実しました。
    リズムに合わせて何枚のカットを見せるとき同じ構図(今回は日の丸)でやると
    見ているほうにとって見やすい、視線が散らない、というのも勉強になりました。
    自分ならついつい全く違う構図でチャレンジしちゃいそう。
    色についてですが、投稿者さんの意図としては、
    時計、銅像、下りのエスカレーターの床、通路の屋根等々、
    黄色で繋げようとしたのかな?と感じましたが、そういう、
    同じ色味で違う造形のものを象徴的に複数のカットにいれていく、というのはアイデアとしてどうでしょうか。
    短い尺なら面白いと思ったのですが。

    • @yota.naruse
      @yota.naruse  13 часов назад +1

      いつもコメント頂きありがとうございます!🙏
      細かい連続カットの際は日の丸構図がかなり使えるのでオススメです♪
      確かに仰る通りで色繋ぎもカットを繋げる際にかなり使える方法です!
      今回の場合では意味合いを重視しましたが、
      色同士の繋ぎもシームレスに繋ぐことが出来るトランジションなので引き出しとして持っておくと便利かと思います🙌

    • @Port712
      @Port712 11 часов назад +1

      @@yota.naruse 丁寧なご返信をありがとうございます!
      毎回添削シリーズの更新が楽しみです!!

  • @uron_video_editor
    @uron_video_editor 8 часов назад +1

    終盤の編集方法は特に勉強になりました。

    • @yota.naruse
      @yota.naruse  Час назад

      ありがとうございます!
      カットが足りない時の対処法は結構使えるのでオススメです🙌

  • @specialwindow8232
    @specialwindow8232 10 часов назад +1

    配信ありがとうございます。いつかチャレンジしたいと思います。🙂

    • @yota.naruse
      @yota.naruse  Час назад +1

      ご視聴いただきありがとうございます♪
      ぜひお気軽に送ってください🙌