貴婦人にぶらんこ大流行!?そのあざとい理由とは?【フラゴナール 】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 12 янв 2025

Комментарии • 589

  • @jamgdgd
    @jamgdgd 3 года назад +388

    「しゅごい(歓喜)」wwwww
    字幕考えてるスタッフ天才www

  • @Key94rindo
    @Key94rindo 3 года назад +294

    ドガがうっすら出て消えてくところが好き🤣

  • @ツチダツチ
    @ツチダツチ 3 года назад +500

    久々にものすごい下世話な回が来て嬉しいw

  • @asakito74
    @asakito74 3 года назад +267

    うっかり12歳娘と見てしまい、どうしてあの絵を見て興奮するのか、説明させられました。
    特にNTRは理解できないらしく、世の中には色々な人がいる…とまとめておきました。

    • @stock8152
      @stock8152 Год назад +10

      それは地獄の様な時間でしたね笑

  • @Death-Mask1987
    @Death-Mask1987 3 года назад +369

    絵画一枚から歴史や文化や性癖までどんどん話が広がってて絵への見方って奥が深いなぁ〜
    本当に有益なチャンネル有難うございます

  • @paddingtonthebear8711
    @paddingtonthebear8711 4 месяца назад +5

    ワダさんの自然なボケが大好きです。
    ストレス社会で、癒されます。

  • @user-cz4ld8ut4v
    @user-cz4ld8ut4v 3 года назад +204

    足首が見えたら大勝利の世界、靴を履かせるなんてもう大変なプレイですね。
    貴婦人は寝室に友人男性が遊びに来て、その前で身支度をすることもあったとか。扉半開きどころじゃなかったりして。
    変態話してるゴローさん楽しそうで好きです💕

  • @まるもち-r5g
    @まるもち-r5g 3 года назад +81

    幼い頃はこの画家さんはバレエが好きなんだなとかお姫様のドレスきれい!素敵!!ぐらいしか考えてなかった
    絵画の背景を知ると本当に面白いです

  • @黒糖かりん党
    @黒糖かりん党 2 года назад +28

    19:25 ドガが横から来て上に消えていくのは、正解されて昇華した!という意図があったりするのかな?なんて思ったりw
    毎回、編集さんのセンスが秀逸で笑わせてもらっています☺︎

  • @春巻き-t7x
    @春巻き-t7x 3 года назад +67

    ドガがすーっと出てきて笑った(笑)
    ノーパンのスカートの中を見せ、「あ、靴飛んじゃったー☆」と拾ってこさせて、履かせるついでに足触らせる、と…いやぁ、五郎さん嬉しそうですな。

  • @小林義和絵画ちゃんねる
    @小林義和絵画ちゃんねる 3 года назад +159

    コケットリーの解説してる山田先生楽しそう笑
    ニタニタしてる

  • @あの日見たアレの名前はジュリア

    フランス革命前夜、腐りきった貴族文化を思うと苦笑いですがロココの絵画はバロック等と比べると可愛くって色も鮮やかですごく好きだったので、解説して貰えて嬉しかったです!
    駆け引きゼロ系女子ワダさんが可愛い😂❤️

  • @nightowl1151
    @nightowl1151 2 года назад +7

    この動画を数ヶ月くらい前に見て…
    実際に今日この絵を見てきました。
    小さい絵なので何度も前を通り過ぎてしまいましたが実物の絵を見ておおっ!となったのは初めてです。とにかくキラキラしてて光が内側から湧き出てる感じです。
    ロンドンに行ったら絶対見るべきです

  • @mocnolorz
    @mocnolorz 3 года назад +40

    NTRの文字の横にフワッと現れて、スゥ…と消えていったドガに爆笑してしまいましたw
    あざとい上に平安時代の回りくどい男女の駆け引きが足された様な時代だったんですね。全然知らずに「ブランコ乗ってら」と思っていました…。ロココの業を知れた回でもあり、24歳体育会系女子のワダさんにNTRの概念が刷り込まれてしまっている事が確認出来た回でもあり、終始うわぁで埋め尽くされた回で最高でした✨

  • @はるか-y5l
    @はるか-y5l Месяц назад +4

    大阪の御婦人にリア充のバーベキュー、笑いのセンスと教養に癒やされます!

  • @マキチ-g4r
    @マキチ-g4r 3 года назад +17

    率直に 夫人のドレスきれいだな~✨って見とれてしまう
    小さい花々がほんとにきれい 色も深いグリーンなのがとても上品
    女性はロココ様式に憧れる方も多いのでは

  • @もも-s2w6f
    @もも-s2w6f 7 месяцев назад +5

    私めは犬です!の吹き出しにお茶吹きました😂
    このチャンネルの吹き出しにつけるセンス大好きです❤

  • @たあ-n8w
    @たあ-n8w 3 года назад +13

    ずっと召使だと思って注意して見てませんでしたが、確かにブランコを揺らしてる老人の袖口からレースが覗いてますね。

  • @姓名-c7u
    @姓名-c7u 3 года назад +138

    下世話な話を「へー」とか「あー」とかで流してるワダさんさすがw

  • @むきむきエビ-e5m
    @むきむきエビ-e5m 3 года назад +96

    だんだんと絵に込められた意味を察せられるようになって嬉しい〜!
    ドガ思考に浸ってきた

  • @hisu-un5ks
    @hisu-un5ks 2 года назад +12

    山田五郎さんは、こういう文化の話の中で、今の日本に対する問題提起をしてくれることが素晴らしいと思います。
    日本も革命が起きてもおかしくない。。という言葉を、この朗らかな知識欲を満たされる道がで伝えてくださる事に敬意を表します。

  • @yoko4199
    @yoko4199 3 года назад +71

    わかりやすくかわいくて華麗でリボンいっぱいのロココ絵画
    ベタだけど大好きです
    私も大阪のおばちゃんだった…!仲間がいっぱいいて心強い

  • @s.samuel6133
    @s.samuel6133 3 года назад +46

    ブランコの絵はすごく有名だけど、時代に翻弄されたフラゴナールの運命は考えたことも無かったです。
    嫌味を言われつつもこの作品、一度見たら忘れられないインパクトがありますね。
    作品だけは長く後世に残り作者は歴史の影に隠れてしまう、というパターンの良い例かもしれない。

  • @架空風
    @架空風 3 года назад +259

    和田さんの一揆にメッチャ笑ったw
    山田先生直伝の知識に毒されず(?)にいつまでも純真なボケを提供して頂きたいw

  • @masahachi5967
    @masahachi5967 3 года назад +36

    どんな人間でも大好きな五郎先生。いつも人と絵画への愛に溢れているので聞いていてとても楽しい。ずっと聞いていられます。

  • @snasnasnatch
    @snasnasnatch 3 года назад +26

    小さい頃、山田五郎さんをテレビで見ていたとき、なんか難しいこと話す人だなぁ、、、と思っていたけど、今素晴らしさがわかった。🥰

    • @admgk3ffgsr
      @admgk3ffgsr 3 года назад +3

      大人になれば尚更ですよね

  • @aegisandjesus0
    @aegisandjesus0 3 года назад +69

    19:25 満足したようにドガが消えていくの草

  • @ebi6735
    @ebi6735 3 года назад +10

    面白くてひき込まれました
    ワダちゃんほんと好き

  • @こがわ-c2w
    @こがわ-c2w 3 года назад +62

    字幕が好きすぎる😂センス最高です!しゅごい(歓喜)!ハッスル〜!笑

  • @MO-vy8sl
    @MO-vy8sl 3 года назад +55

    人間の変態性を語らせると、五郎先生は日本一。

  • @carnival1012
    @carnival1012 3 года назад +82

    19:25 ドガが覗きに来るの笑う

  • @pastajohn4
    @pastajohn4 3 года назад +402

    名前を出せば変態性にちょっとだけ品格を与えてくれる谷崎潤一郎先生

    • @國立益美
      @國立益美 3 года назад +30

      「谷崎がすき」という文学少女はめんどくさい

    • @radiocommander
      @radiocommander 3 года назад +15

      >変態性にちょっとだけ品格を与えてくれる谷崎潤一郎先生
      多感な男子中学高校時代、どれほど「お世話になった」ことか。>谷崎潤一郎先生

    • @電動自転車小猿
      @電動自転車小猿 3 года назад +5

      @@國立益美 さんへ、谷崎先生は官能小説の心算と思って書いているはず。

    • @國立益美
      @國立益美 3 года назад +4

      @@電動自転車小猿 「鍵」は官能小説として、「瘋癲老人日記」は一般小説として書いた、というのはたしか小林信彦の説。なるほどと思いましたね

    • @天ちゃんへたへた
      @天ちゃんへたへた 3 года назад

      @@國立益美 高確率でおっさんとエンコウしてるよな

  • @香-e7g
    @香-e7g 3 года назад +11

    ポンパドゥール夫人の、ただものではナイ素晴らしい才覚を、きちんと解説してくれて嬉しい ❤︎
    ルコント監督も大好きなので、五郎さんの口から名前が出て超嬉しい ❤︎

  • @ch-np1fw
    @ch-np1fw 3 года назад +171

    がってん承知の助で嬉しそうな五郎さんと食いつかない和田さんとのジェネレーションギャップが面白い笑

  • @sillysii
    @sillysii 2 года назад +2

    これ、一目惚れした絵画だ…
    とっても美しくてうっとりしちゃうんだけど、絵の中に散りばめられた色々なものを知ったら更に好きになった。美しいことには変わりない…素敵です…

  • @雅子-o4f
    @雅子-o4f 2 года назад +1

    ありがとうございます!

  • @juchi0617
    @juchi0617 3 года назад +33

    ストレートな表現は無粋と言われても、スカートの中を見ている男のものすごくうれしそうな顔はこの上なくストレートではないかと。
    本講座のアイドル、ドガはすっかりNTRが定着ですね。

  • @HARPYisALIVE2
    @HARPYisALIVE2 3 года назад +42

    見る前に、眼鏡を入念に拭く唯一のチャンネルです。今日も面白かった。毎回「あっ!」と思わされる。
    今回はNTRとは。ワダさんもすっかりNTRの虜ですな。

  • @CTbonbonjp
    @CTbonbonjp 3 года назад +21

    「サービスタイム!」「分かりました!」で笑っちゃった🤣🤣
    フランス革命を「一揆」とは😂😂

  • @jjkmtsw
    @jjkmtsw 3 года назад +52

    ロココと言えば下妻物語くらいの知識でした。
    わかりやすい説明ありがとうございます!

  • @amaryllis606
    @amaryllis606 3 года назад +51

    二人のトークや解説はもちろんのことキレッキレの編集大好き。

  • @_ogi7079
    @_ogi7079 3 года назад +31

    内容もさることながら、テロップがいちいち秀逸で…w

  • @u2552
    @u2552 3 года назад +1

    一枚の絵から、今の日本の理不尽・忖度・息苦しさなど、をあざといで表現し、やりたいことも見つからない若者に、フランス革命が起きるくらいの時代で自分を見失うなと教えているようで、深く考えられました。山田氏の動画を見る前まで、美術は高尚なものと敬遠していましたが、俗(作品も作家も)で作られていて、美術に対する親近感が増しました。ありがとうございます。

  • @archie_boucher_5726
    @archie_boucher_5726 10 месяцев назад +3

    フラゴナールは好きな画家なので久々にこの動画を視聴しましたが、やっぱりワダさんの破壊力が凄くて何度も腹抱えて笑いました。元気にしてるかな。

  • @kamiyama64
    @kamiyama64 3 года назад +21

    しかし、中学生ぐらいにこういう美術のは授業を受けていたら本当に楽しかっただろうな。

  • @kanipirahu1500
    @kanipirahu1500 3 года назад +233

    「コケットリー」、コケティッシュの語源ですね。この絵は昔、美術の先生が解説してくれたことがありました。爛熟と退廃の美を高校生に語り、困惑する生徒の顔を見て喜んでいた(?)あの先生は変態さんだったのかもしれません😜

    • @西岡にしおか
      @西岡にしおか 3 года назад +19

      ちなみに「コケットリー」の語源は「ココット」すなわち仏語の雌鳥で、貴族御用達の娼婦を差す隠語だったりします。腐ってますね~♡

    • @西岡にしおか
      @西岡にしおか 3 года назад +16

      あ、現在のフランスでは「コケティッシュ」というと、単に「イケてる」程度の意味だそうですので、念のため。

  • @meganeyumeno7278
    @meganeyumeno7278 3 года назад +16

    芸術と変態は親和性が高かったのですね

  • @yyoshida3156
    @yyoshida3156 3 года назад +9

    絵画って、その一枚を感じたまま見ろと言われることがあるけど、やっぱりその時代の流れや風俗などを教えてもらいながら見る方が面白いですね。見方が180度ひっくり返っちゃうんだもの。

  • @_kei_02
    @_kei_02 3 года назад +4

    ただ単純に、綺麗ですごく好みの絵だなあと思っていたのですが、その背景を知ってびっくりです笑

  • @geowannyan2046
    @geowannyan2046 3 года назад +43

    和田さんの感性が五郎さんの解説を引き立てますね。
    和田さんの持ち味に乾杯。

  • @andsm23
    @andsm23 3 года назад +5

    辞書で調べてみると、
    動詞コケット、名詞コケットリー、で形容詞がコケティッシュ。あやふやだったコケティッシュの意味がバッチリ理解できました!

  • @kar8544
    @kar8544 3 месяца назад +1

    五郎さんの仰る通り!よく日本で革命が起きないなあっていうのは本当にそう思います。

  • @ばあばら
    @ばあばら 3 года назад +90

    俺たちのドガ先生の差し込まれ方最高

  • @laudatedominum1
    @laudatedominum1 3 года назад +125

    「よく革命起こんないな、日本で」全くその通りと思います。

  • @リンスインシャンプー-q7k
    @リンスインシャンプー-q7k 3 года назад +42

    ドガがスっとフェードアウトするのおもろすぎ

  • @げんき-h7r
    @げんき-h7r 3 года назад +28

    今日も楽しい講座でした。ありがとうございます!
    最後の最後、シャルダンに大笑いしてしまいました。肖像画から、全く自分を見失っていない感じが伝わってきました🤣

  • @mshirokuma8356
    @mshirokuma8356 3 года назад +14

    大人がブランコ乗ってたらヤバイときって初っ端から面白かった

  • @marishimomoto2114
    @marishimomoto2114 3 года назад +6

    ドガは大好きだったのが、別の意味でもう愛しい感じです。

  • @fugubottyann88
    @fugubottyann88 3 года назад +95

    「一揆」で爆笑しました。絵に書き添える注釈やセリフもいちいち面白くて。確かに国が成熟してくると、ある時期からあざとく
    なって来ますよね。小説なんかに「コケティッシュな女性」とか出て来ると、何となくこんな女性なのかなって思ってましたが、
    今回はっきりと意味がわかりました。本当に今回も面白かったです。ロカイユ文化は好きにはなれませんが。

  • @さっこ-v1q
    @さっこ-v1q 3 года назад +16

    山田さん楽しそうでなにより🤣

  • @たれワカメ
    @たれワカメ 2 года назад +3

    人生の勉強に成りました。ありがとうございます😊

  • @MrKOCHIMARU
    @MrKOCHIMARU 3 года назад +180

    今回の五郎さんはいつになく愉しそう(笑)

    • @田賀谷浩-o7l
      @田賀谷浩-o7l 3 года назад +1

      前に
      .
      盧見た「ていたとまあまあ過酷かけなきイカああか雪やあや赤いかあかあやあゆ嗚呼やいやあやかやゆいゆうやあゆ綾井ユアヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤツヤダヤダヤダ湯ちゅあやあや

    • @田賀谷浩-o7l
      @田賀谷浩-o7l 3 года назад +1

      前に
      .
      盧見た「ていたとまあまあ過酷かけなきイカああか雪やあや赤いかあかあやあゆ嗚呼やいやあやかやゆいゆうやあゆ綾井ユアヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤツヤダヤダヤダ湯ちゅあやあ

  • @しあわせうさぎ-h3p
    @しあわせうさぎ-h3p 3 года назад +70

    和田さんのリアクション好きすぎる🤣

    • @tecchann1
      @tecchann1 3 года назад +6

      僕もワダさんに恋しています~~。

  • @ららきき-n2m
    @ららきき-n2m 2 года назад +4

    ドガいじりが本当好きです

  • @satoshikojima4170
    @satoshikojima4170 3 года назад +14

    分析が凄く面白かったです。
    当時の宮廷文化の神髄を理解していないと、ここまでは理解できないと思いました。

  • @dgz400
    @dgz400 3 года назад +24

    チラっと覗きに来るドガ先生。

  • @yuumi_0u0
    @yuumi_0u0 3 года назад +40

    ドガどこだろう?と思ったら結構ガッツリ出てきた😂
    ワダさんいつの間に24歳に!?おめでとう🎉
    そして7order好きなんですね!素敵です👏

  • @najtmddj5826
    @najtmddj5826 3 года назад +28

    やっぱり時代は巡り巡るんですね!今の時代を描いているみたいで笑えました!一揆が起きないのが不思議です!

  • @やよい-s6k
    @やよい-s6k 3 года назад +66

    ブランコやポンパドール夫人の絵は知ってましたが同時期の違う絵は初めて見ました👀
    当時の文化についての解説ありがとうございます♪
    今までに読んだ本や漫画etc…とゴローさんの解説をリンクさせるとより理解が深まるので楽しいです^ ^

  • @miyukikotobuki3631
    @miyukikotobuki3631 3 года назад +19

    山田五郎さんの解説はいつも線で繋がっていく流れがあって分かりやすいですね。
    今回の解説もその時代の流れを含め理解し易くて面白かったです。
    音楽でも宮廷音楽家として仕えたモーツァルトがよく鍵盤楽器の下に潜り込んで演奏を学びに来た若い娘が椅子に座ったところを足元から襲ってたとか、革命家ナポレオンに憧れた市民派のベートーヴェンが大先輩モーツァルトの音楽性は認めつつも人間としては評価してなかったと言うエピソードを思い出しました。
    なるほど国は違えど似たような構図を感じずにいられませんでした。

  • @コッシー-t2y
    @コッシー-t2y 3 года назад +62

    今更ですが、とっても興味深くおもしろいシリーズだと感じています。ただ、いろんな人の名前が覚えきれません💦だから人に受け売りを流布できませんが、学校では教えてくれない授業みたいでとっても面白いです、ありがとうございます。

  • @福住華与
    @福住華与 Год назад +2

    昔、観劇した劇団四季のコンタクトを思い出します。
    あのダンスミュージカルでこの作品がテーマになっていた。

  • @StudioYudy
    @StudioYudy 3 года назад +4

    2:48 2:48 「しゅき♡」って…😂 山田先生のチャンネルは山田先生の圧倒的知識量、和田さんのゆるふわ且つナイスな質問、そしてこの些細なネタセンスに溢れる編集、そのどれもが輝いていて、いつも本当に楽しませてもらってます🤣

  • @-bvtuber-8061
    @-bvtuber-8061 2 года назад +4

    関西人ロココ好きすぎてラブホテルとかもお高い部屋だとロココな部屋多いんですよね

  • @skyblue1566
    @skyblue1566 3 года назад +15

    毎回、みていますがどの絵画も、その裏側は予想外で面白いですね!
    ありがとうございます。
    この女性の表情が可愛くみえないのは、画家が女性の下心を描いたからなのかな。

  • @たかはしりょう-g8v
    @たかはしりょう-g8v 3 года назад +14

    以前別の機会に、奥の旦那さんと手前の若者の間に茂みの壁があること、それと画面左のキューピッドの像が「シーッ🤫」と指を立てているところから、旦那さんに隠れて浮気を…という解説を聞いたことがあったのですが、今回の五郎さんの解説もとても面白くて深くてなるほど!!と感動しました
    また面白い新発見の解説待ってます!

  • @山田太郎-d2p4z
    @山田太郎-d2p4z 3 года назад +3

    プレイを詳細にワダさんに説明するプレイを楽しむ山田さん♪

  • @uri.t.285
    @uri.t.285 3 года назад +17

    しゅごいwww 9:42
    ほんとに笑わせてもらった回でしたw 19:23

  • @ツンえてきち
    @ツンえてきち 3 года назад +13

    やったー!大好きな絵きたー!
    ドガの話をされていた時に「フラゴナールのこと言われないなぁ。その内取り上げるからかなぁ」なんて思っていたから嬉しいです。

  • @ki-kb8ot
    @ki-kb8ot 3 года назад +18

    私の大好きな岡田斗司夫さんが『山田五郎のRUclipsチャンネル、見てる?めちゃくちゃ面白いから見て~』って、とても褒めてらっしゃいました。
    私は拝見していたので、嬉しかったです。
    大人のブランコ、やっぱりアナ雪思い出しました。

  • @AHIRU-hd6ni
    @AHIRU-hd6ni 3 года назад +4

    それにしても
    フランス絵画界の変遷に毎度関心いたします。
    特にワダさんの言う「フランス一揆」前後を経て印象派に流れる渦の様なパワー、スゴイ!なぁと。
    あの頃は今のようにデジカメも無く新聞の風刺画が激動の時代を伝えてますから。
    フランス絵画、本当に奥深い。

  • @PuppetPanda1969
    @PuppetPanda1969 3 года назад +95

    ぱっと見、美しい絵画なのに、そんなにエロい意味だったとは。でもなんか、今時の萌え文化に近い気もするけどな。絶対領域とかみんな大好きじゃないですかw

  • @kt-yi4le
    @kt-yi4le 3 года назад +13

    この絵ロンドンのウォレスコレクションで見ました〜門外不出なんですよね。解説嬉しい!

  • @kaixongo
    @kaixongo 3 года назад +3

    フラゴナールの「ぶらんこ」、たんに無邪気な作品だと思っていたのですが、そういう内容が内包されていたのですね。勉強になりました・・・!

  • @Inuyama_unagi
    @Inuyama_unagi 3 года назад +235

    ちょっと性的なエグい話もワダさんが中和してくれる。

  • @miakoi2250
    @miakoi2250 3 года назад +5

    山田五郎さんがいつにも増して楽しそう

  • @gonippon
    @gonippon 3 года назад +2

    いつも有難う御座います。
    あーこの時代背景や文化を知らずに見ていたので、ブランコ、楽しそうにしてるな〜で終わってしまってました。

  • @9kikichan30
    @9kikichan30 3 года назад

    五郎さん、ていねいな説明ありがとうございます。言葉巧みであり、とても嬉しそうですね。

  • @ナカヨシ-t7n
    @ナカヨシ-t7n 3 года назад +16

    勉強になります❗❗
    和田さん…一揆←めっちゃ笑わせて頂きました(*≧∀≦*)

  • @ぽんた山野
    @ぽんた山野 3 года назад +55

    『コケットリー』→『ニワトリみたい!』 ワダさん最高!

    • @ovathann
      @ovathann 3 года назад +24

      10:34
      「コケットリー」の語源はニワトリ(の鳴き声)なので、ワダさんの発想はそう外れてないあたりが天然の勝利ですかね。
      尻軽イメージの象徴なんですよ、ニワトリ。

    • @バロックぎみっく
      @バロックぎみっく 3 года назад +7

      @@ovathann
      言われてみれば
      野鶏(ヤーチー)で売春婦て意味の単語があったよーな?

  • @ponponpopoon
    @ponponpopoon 2 года назад +5

    「ロココという言葉を、こないだ辞典でしらべてみたら、華麗のみにて内容空疎の装飾様式、と定義されていたので、笑っちゃった。名答である。美しさに、内容なんてあってたまるものか。純粋の美しさは、いつも無意味で、無道徳だ。きまっている。だから、私は、ロココが好きだ。」
    太宰治『女生徒』

  • @翔鶴瑞鶴-v2p
    @翔鶴瑞鶴-v2p 3 года назад +11

    山田先生の絵画教室ものすごく面白いです。
    特にルソーの回は秀逸すぎて腹よじれました。
    今度はズジスワフ・べクシンスキをお願いしたいです。
    3回見たら死ぬ絵とかありますけど、いつ死ぬって期限が無いので
    そりゃあ人はいつかは死ぬだろうと思いつつ、神秘的な絵柄に何度となく
    見てしまいます。

  • @user-lu7zy2tw1f
    @user-lu7zy2tw1f 3 года назад +13

    五郎さんのお話を聞きに来てる内になんだかもうすっかりワダさんのファンです ずっとこのままの感じでいて欲しい…!

  • @電動自転車小猿
    @電動自転車小猿 3 года назад +3

    先生がワダちゃんにブランコプレイなどプレイの種類と知識を教えていたが、内容が豊富だったのにビックリした。そのうちに和田さんがあざとい小技を使うかもしれません(笑)。そう言えば16歳頃ブランコで彼女が股を開いて靴飛ばして、俺は何回も拾わさせられたが、そうとは全く気がつかなかった。夕暮れ時で見えなかった記憶あり。

  • @christmassuy84
    @christmassuy84 3 года назад +42

    自虐とかでなく正真正銘おっさん世代ですが
    夜中に散歩してる時に公園があって
    周りに人がいなかったら普通にブランコ楽しみます

    • @radiocommander
      @radiocommander 3 года назад

      由緒正しくちゃんと「ノーパン」で「チラ見せ」してますか?(笑)

    • @電動自転車小猿
      @電動自転車小猿 3 года назад

      誰とですか。まさかご近所の美しい御婦人と。

  • @natsukotomoda5636
    @natsukotomoda5636 3 года назад +11

    『リディキュール』、懐かしい😆

  • @sorauesugi8115
    @sorauesugi8115 3 года назад +78

    五郎さん、ネクタイの色は絵のドレスに合わせてきてるのかな
    そうだとしたら芸が細かい(´∀`)

  • @Ren-asatsuki
    @Ren-asatsuki 3 года назад +3

    そうです(歓喜)のテロップ面白いなぁw

  • @nanakoinoue4795
    @nanakoinoue4795 3 года назад +3

    大人がブランコ乗る時って…のところで
    笑わせてもらいました。
    たしかに!
    ドラマとかで
    悩んでるときとか孤独なときって
    何でブランコ乗る表現になるんだろう?
    コケットリーを知らないワダちゃんも
    コケティッシュという言葉は知ってるかも?
    ファッションやメイク雑誌で使われてたりしますね😊

  • @SamoArinan
    @SamoArinan 3 года назад +4

    宮廷文化って、案外どこでも似てるんだなぁ
    なんか、宮廷文化の話聞いてたら源氏物語思い出した