【新高3向け】東大合格ガチスケジュール!ガチで取り組んできた人がこれからすべきこと
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- ★個別指導塾CASTDICEでは入塾相談・面談を受け付けています!→ castdice.jp/me...
☆医学部専門CASTDICE Medical→ castdice.jp/ca...
☆『大学受験 「情報戦」を制して合格する勉強法』→ amzn.to/32vSfvV
☆『大学受験 教育系RUclipsrデータブック』→ amzn.to/2XOKM8x
☆無料から使える最強の英単語アプリ【CASTDICE英単語帳】→ castdice.jp/ne...
☆個別指導講師・RUclipsインターン生募集中!→ castdice.jp/re...
☆医学部情報ならCASTDICE Medicalチャンネル!→ / @castdicemedical
☆サブチャンネル「コバショー」→ / @kobasho
☆古文・漢文の講義動画「古典ちゃんねる」→ / @古典ちゃんねる
☆Twitter→ / kobasho_cd
◆活動を応援いただける方へ(Amazon欲しいものリスト)
www.amazon.jp/...
◆CASTDICE版参考書ルート→ • CASTDICE版参考書ルート
------
お仕事のお問合せや、コラボのお誘いはこちらから!
info@castdice.co.jp
【視聴者様へのお願い】
当チャンネルには特定の大学/学部や業界/仕事を批判・軽視する意図はございません。また、性的表現、誹謗中傷、スパムと判断したコメントは削除・ブロックします。皆で学べるコミュニティ作りにご協力お願いします。
Amazon.co.jpアソシエイト
#個別指導塾CASTDICE
☆個別指導塾CASTDICE 入塾相談受付中!→castdice.jp/mendan-nyujuku/
☆医学部専門CASTDICE Medical→castdice.jp/castdice-medical/
☆『大学受験 「情報戦」を制して合格する勉強法』
→amzn.to/32vSfvV
☆『大学受験 教育系RUclipsrデータブック』→amzn.to/2XOKM8x
☆(無料)CASTDICE英単語帳アプリ→castdice.jp/news/englishwordbookapplication/
東大合格に向けてガチで取り組んできた新高校三年生とか幅が狭すぎて草
東大じゃないけど、2年で頑張っててよかった。本当にゼロからマーチ合格点ちょいしたくらいに持って行けた!ラスト1年頑張って早稲田行きます!!(人科)
所沢でええんか…?
@@higumaaj5574 行きたいのです。
@@はや-t3w
どうでしたか?
なんか二人の顔の主張強めよなw
別に悪い意味ではなく濃い
でかいガチ草
毎回思うのですが…親切過ぎやしませんか(泣) こんなに細かく鉄板ルートを言っちゃったらライバル達がどんどん強くなっちゃう〜(泣) まだcastdiceの塾生ではない我が家にとっては非常にありがたいですが、ライバル増えちゃうなぁと思うと複雑でもあり……いや、助かるんですけどね……
超難関国立のガチ組は、部活してる学生の割合どれくらいなのかは気になるなと思ってます。文武両道は現実かなり大変だと思ってます。
間に合ってない人向けにも作って欲しいです!
わかる、、
医学部→薬学部に志望校変更したら、数3と物理やらなくてよくなって、めちゃくちゃ楽になった。
数3と物理は重すぎよな
@まっくろくろすけの孫 物理やってたら一瞬で数時間過ぎる
親兄弟親戚に東大卒業生が沢山いるけど、このペースが出来ていた人は現役合格していたな。ちょっと遅れている人は浪人しての合格だったな。
東大ってすごいと改めて思いました。
ありがとうございます。危機感持てました。
最後の質問もドンピシャでした。とにかく英数間に合わせること優先で進めていきます。
東大志望でもなくガチで取り組んできたわけじゃないけど見てる
これからの勉強の参考にさせていただきます‼︎
教育系の動画でZ会に言及する人をみたことがない。一応、東大型3教科セットもあるし、単科の英作文もあるから仕上げ段階の教材の選択肢となるのではないかと思う(最初のコメントを修正しました)。
医学部版も出して
普通に東進東大特進とか鉄緑行けば良くね?
ちゃんと東大向けに研究されてるわけだし
地歴を中心に大分いいペースだと安心しました!同日で250点目標に頑張ります。
新高校2年生版も出して欲しいです!!!
同じく
前の動画にあるよ
@@馬もん 東大とは言ってなくないですか!? 違ったらすみません
ありますよ
@@さきさき-t5x 高1から東大の動画の中に高2のうちにやる事も入ってたはず
英語は完了してるとはいえリスニングは毎日長文読解は2日3日に1回はやるべきでそれプラス毎日英語には触れるべきですよね
あと物理化学高三までに重問レベルまでやらないといけないの!?
私立ならまだしも公立なら不可能、当時力学すら終わってませんでした
@@sen8752 私立の中高一貫ですけど全然進路早くなくて数Ⅲも物理も化学も高二ちょうどで終わる進路で…数学英語まだ全然足りてる気しないんですけど物理化学ぼちぼち始めるべきなんですかね。。
東大志望を諦めて京大、一橋に変えようとすると、社会と数学のウェイトが真逆になるので、そこに耐えられないとダメなのではないか。
新高3です!
誰がなんと言おうと東大行きます!!
ありがたいわぁ…😭
「参考書が終わる」とのことですが、終わる基準を明確にしていただきたいです。
京一工もやってほしいです!!
一橋東工大はちょっと変わるかもだけど京大はあんまり変わらない気がする笑
新高一向け旧帝理系お願いします
高2の方は、来年にはここから開始できるようにしましょう。
結局鉄と特進が強いって思っちゃった
2人とも、ジェスチャー増やしました?!
おすすめの古文単語教えてください
オススメの単語か〜
やっぱ大殿籠もるかな
ふぁそらさんとコラボしてください!
やばい。間に合わない
ナカハシさんちょっとふくよかになった…?🙄
ゴルフ好きそう
名門の森が完璧で次の参考書と過去問をやる段階だけど...微積物理とかって勉強した方がいいでしょうか....?(まだ何も分かりません)
「初めて学ぶ物理学」を貰ったんですがやらない方がいいですかね🤔
ありがてえ(>
青チャート数3の後1体1体対応やろうと思っているのですが演習問題までやったら上級問題精講行けますかね?
俺も東大受かるのか!??
東大世界史にヒストリアは要らんやろ。
そんな問題集をやる暇があるならサミュエルハンチントンの文明の衝突を読んだりフランシス福山の本を読んだりして歴史の視点を学ぶ方がいいと思う