先発ピッチャーがピンチになった時「ギアを上げる」って本当?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 ноя 2024

Комментарии • 137

  • @デイトれぼる
    @デイトれぼる Год назад +36

    確かに初期の頃のなみさんの動画は全力だったけど今は7割とギアを使い分けてるから視聴者も安心して見られるようになったな。

  • @ugokazarukotogoukazarunogotosi
    @ugokazarukotogoukazarunogotosi 2 месяца назад

    マエケンもピンチでは気合を入れてましたね。各球団のエースクラスのレベルの話だと思います。

  • @味噌爺さん
    @味噌爺さん 3 месяца назад

    制球重視で打ち取るモードから球威重視でねじ伏せるモードにチェンジのことかな?と思ったり

  • @akakset
    @akakset Год назад +1

    ダルビッシュ選手か松坂さんだった気がする

  • @fakeorbluff
    @fakeorbluff Год назад +14

    データを調べたところ、
    24勝したシーズンの田中投手はランナーなしでは被打率.228ですが、ランナーを3塁に置いた場面では.122、満塁では15回あって内野安打の1安打しか許していませんね

    • @Yu-bv8ni
      @Yu-bv8ni Год назад

      それは興味深いデータですね。そういったデータってどうやって調べられているのでしょうか?

    • @fakeorbluff
      @fakeorbluff Год назад

      @@Yu-bv8ni
      ヌルデータで検索
      2005年以降のプロ野球の非常に詳細なデータが閲覧できますね

  • @minoru0419
    @minoru0419 Год назад +5

    「スコバチいかれる」って初めて聞いたなぁ笑

  • @ゴンザレス桜子
    @ゴンザレス桜子 Год назад +24

    石井一久が「普通」と「本気」で分けてるって言ってましたね。
    高橋由伸の時だけ打たれたくないから「本気」で投げると。

  • @きりんパンダ-f4t
    @きりんパンダ-f4t Год назад +1

    石井一久や江川卓も打者によって球が変わるらしい😂

  • @arks1161
    @arks1161 Год назад +32

    全盛期の田中、菅野は納得
    菅野なんかそれで露骨に手を抜いた下位打線に一発とかちょくちょくあったもんな

  • @waowcell3344
    @waowcell3344 8 месяцев назад

    今話題のバウアーもピンチの時は球速上がってたな

  • @shaposanrespect
    @shaposanrespect 5 месяцев назад

    キャッチャーは全力で2塁に送球せず八割の力で刺すと里崎さんは言っているけれどもしかしたらその八割の力でもさせるキャッチャーは選ばれた人のみでその他はしゃかりきに送球しているのかと動画から勉強しました。

  • @YY-jd6pv
    @YY-jd6pv Год назад +17

    バウアー投手が試合終盤あからさまに球速があがるのでギアチェンジする投球術を持ってるのかな、と思いました。

  • @mobiusonenorimonodai
    @mobiusonenorimonodai Год назад +23

    大谷さんも「抜ける時にいかに抜けるか、加減や見極めが大事」みたいな事を言っていた気がするけど、得点圏に走者を置いたらあからさまに数マイル上がるし、凄まじい潜在能力とエネルギー管理

  • @ダガースペシャル
    @ダガースペシャル Год назад +2

    現在、楽天の石井一久監督は、松井秀喜さん、高橋由伸さんが相手の時は、球速も顔つきも明らかに違った気がします。

  • @hassy8034
    @hassy8034 Год назад +1

    今回も楽しい動画をありがとうございます。
    気になったのですが、尻上がりによくなるピッチャーっていうのはギアを自分で上げてるわけではないんですか??

  • @wakamasakun3112
    @wakamasakun3112 Год назад +5

    20勝した全盛期の江川投手は完全にギアをあげていました。

  • @千代夏子
    @千代夏子 Год назад +3

    田中マー君か。
    納得。
    24勝0敗の時の

  • @NS-tb6dy
    @NS-tb6dy 8 месяцев назад +1

    昔は上原投手や石井一久投手がギア上げる投手として有名ですよね。ただ、上原投手は本人のRUclipsで「抜いてるつもりは無い」と言ってることもあるんですけど、それを聞いて「許された人たちにある本能的なものなのかなぁ」と感じました。

  • @勝史川上
    @勝史川上 Год назад +1

    ピッチャーがボールを置きにいく どういう事❔

    • @竜宏リュウ
      @竜宏リュウ Год назад

      ストライクとれなくてボールよりはストライクでカウント取りにいくときはストライクならボールを遅くてもストライクゾーンに投げることかと。

  • @b-ok_shishi9234
    @b-ok_shishi9234 Год назад

    ピンチ以外抜いてたといえばダルビッシュ選手のイメージですね。

  • @オグ-w1j
    @オグ-w1j Год назад +6

    田中マーくんはピンチになると球速が5キロ以上変わってたからわかりやすかったな。

  • @シューイチオリ合宿
    @シューイチオリ合宿 Год назад

    最近の山本由伸はギアを意識してる気がする

  • @ザナドゥ-i6h
    @ザナドゥ-i6h 9 месяцев назад +1

    昔は省エネ投法と言ってましたね

  • @ゆびおうじ
    @ゆびおうじ Год назад +23

    学生から草野球までやって外国人のピッチャーと対戦した事がないのですが
    どういう感じなのか取り上げて下さい

  • @赤坂博史-m3o
    @赤坂博史-m3o Год назад +4

    2017~18の菅野は、TVで観ててもギアをあげてるのがはっきり分かった
    確かにそれ以外はほとんどいないわ

  • @ピマポ
    @ピマポ Год назад +8

    いつも動画楽しみにしてます
    ふと思ったのですが
    最近アスリートだけでなく一般層にもサプリメントが浸透していっていると思うのですが、今浪さんの現役時代のサプリメント事情が知りたいです

  • @miurasei1525
    @miurasei1525 Год назад +2

    今日本で投げてる投手では、横浜のバウアー投手ですね。彼はピンチでは球速が7〜8キロ上がる。

  • @m.maximum
    @m.maximum Год назад +2

    最近だとバウアーのイメージがある

  • @naka_dsd
    @naka_dsd Год назад +1

    去年の山本由伸とか明らかにピンチでギア上がってた

  • @影の雪民
    @影の雪民 Год назад +10

    動画400本積み重ねてトーク術を身につけた人だけの特権や!って言いたいのは分かった笑

  • @KaZix3
    @KaZix3 Год назад

    紗雨後のほうでおっしゃていたペース配分とギアを抑えるとはどのように違うのか気になった。
    素人からすると同じように感じのだが・・・

    • @Yu-bv8ni
      @Yu-bv8ni Год назад

      紗雨後って何かなと思ったら最後か

  • @たくちゃん-n9z
    @たくちゃん-n9z Год назад +2

    質問です。
    セ・リーグだけになりますが、ピッチャーにタイムリーやホームランを打たれたときのピッチャー心理、チームの雰囲気はどのようなものなのでしょうか

  • @ぶりっちょぶりっちょ
    @ぶりっちょぶりっちょ Год назад +3

    6〜7割でも抑えられる言うと09年日本シリーズのダルビッシュ投手を思い出します。

  • @橋本茂敏
    @橋本茂敏 Год назад +1

    昭和のころからありましたよ。
    昭和のころは中4日で完投を目指してたから、先発は初回から全力でいけませんから。

  • @agdwmegwepwpjng
    @agdwmegwepwpjng Год назад +1

    ギアを上げるってダルマーくらいからだよね

  • @on_the_negi
    @on_the_negi Год назад +1

    なんとかして井端さんと野球談義してくれませんか?

  • @SAMI-hz7zk
    @SAMI-hz7zk Год назад +2

    ギアをもう一段階上げましたね!って実況される時もあるから、投手によっては3段階ぐらいもってるのかな。

  • @Asterisk3510
    @Asterisk3510 Год назад

    身体的に一段階UPするんじゃなく、集中力とかメンタル面が上昇するのかな?
    結果変化球の切れが増したりコントロールがビシビシ決まったり。

  • @yuunosuke8375
    @yuunosuke8375 Год назад

    江川ってセーブして投げている時によく本塁打打たれていたように思う。

  • @ちなみ-e2n
    @ちなみ-e2n Год назад

    田中、菅野はほんとにそう。そんくらい。
    今なら佐々木朗希くらいかなあ

  • @勇成加藤
    @勇成加藤 Год назад

    日本プロ野球で大谷、田中投手以外だと斉藤和巳投手が浮かびます

  • @white-jp7jc
    @white-jp7jc Год назад +4

    野球における「リズム」について知りたいです!
    「この投手はリズムが悪い」とよく聞きますが、その正体を知りたいです!

  • @sakasou0512
    @sakasou0512 Год назад

    ギアを一つ上げていくぞッ!

  • @しろさきファミリーチャンネル

    ピンチの場面抑えたら
    「ここからギアを上げます、、」
    プロ野球ニュースでほぼ言われるよな😅
    ピンチ抑える=ギアを上げたみたいな

  • @hikarins
    @hikarins Год назад +1

    田中からってことは絶対ないですね。もっと前からあります。

  • @miyamiya2237
    @miyamiya2237 7 месяцев назад

    ギアという言い方をしてたかどうかわからないけど、江川ですね。完投狙いの投手はみなやっていることだとは思うけど。
    分業制の時代になって、5~6回までいけたらよいという投げ方になって少なくなったのでしょう。

  • @cherenkov6118
    @cherenkov6118 Год назад +1

    斉藤和巳投手やダルビッシュ投手もギア上げてる雰囲気ありましたけど、今浪さんは感じませんでしたか?

  • @tuckyjoey9321
    @tuckyjoey9321 Год назад

    元日ハム阪神の金村曉さんが今日6/29の阪神-中日戦で7回の村上が「ギア上げてるストレートで押しまくり」って言ってましたよ 阪神公式のハイライトにも上がってます

  • @榊コンスケ
    @榊コンスケ Год назад +12

    数週間前にこの番組に出会いました。
    今まで何気にプロ野球観戦(テレビ観戦も含む)楽しんでいましたが
    今浪さんの解説を見てから違った角度からも野球観戦を楽しんでみています。
    暇を見ては過去の動画も楽しいで拝見しております。
    今後ともきたいしております。

  • @takuun3622
    @takuun3622 Год назад

    上位バッターと下位バッターで力加減が露骨に変わってると思ってました。
    だから下位にホームラン打たれた時に思うのは「もう!手を抜いたからやな〜」と。

  • @井実芳仁
    @井実芳仁 Год назад

    得点圏にランナーがいる時はスイッチが入るのか

  • @chgun8254
    @chgun8254 Год назад +1

    質問です
    以前変化球を打席で見分けられるのかって動画を出したときに、縦のスライダーに触れてなかったと思います。そこで、縦のスライダーとフォークやスプリットとの打席での感じ方を教えて欲しいです!

  • @シーマン-n1p
    @シーマン-n1p Год назад

    バウアーは日曜の阪神戦で見たけどヤバいピッチャーやった

  • @kobayasiring
    @kobayasiring Год назад +28

    最近印象に残ったのはバウアーvs中日打線
    続投を諦めたバウアー投手が最後に木下選手に投げた球は素人目にもヤバかったです

  • @ああ-l3k4v
    @ああ-l3k4v Год назад +4

    某:「江川って大したことないですね」
    掛布:「お前には本気で投げてないだけ」
    某:「……」
    というやり取りがあったとか。
    ●年代を代表する投手なら、ここぞという場面でギアを上げる余力も残してるんでしょうね。
    まだ、未完と思える佐々木朗希投手がそれを出来るようになった未来が待ち遠しい。

    • @俺の子だ
      @俺の子だ Год назад

      鳥谷が入団当初の佐々木を見た時にそれまで150後半ぐらいだったのがピンチになった途端160km記録し始めた、新人で手抜き(ペース配分)まで考えてる奴なんて初めて見た、って言ってたし球速って面ではもうとっくにギアチェンジ使いこなしてるかもね

  • @aa-wb8bn
    @aa-wb8bn Год назад +3

    山本昌ですら「8割だと打たれるから基本は9割」と言ってるくらいだしね
    ギアチェンジと呼ばれるくらい顕著に力落とせるのは元の球威が相当エグくないと厳しいんだろうなぁ

  • @宗崇亮
    @宗崇亮 Год назад +4

    先発が初球からずっと全力でいくわけはないから。ゲームメイク能力よ。

  • @jukucholove
    @jukucholove Год назад +11

    昔の先発完投が当たり前の時代の大エース達は、皆もっと極端にギアチェンジをやっていたと思いますね。その当時にギアチェンジという言葉が使われていたかどうかは別として。江川さんなどは傍から見ても明らかにやってたみたいです。言葉自体は田中投手か菅野投手あたりから頻繁に使われるようになったような印象があります。

  • @15900119
    @15900119 Год назад +6

    ギア関連だとスロースターター(序盤はギアが低い)の投手はどんな特徴があるんでしょうか?

  • @teku1620
    @teku1620 Год назад +1

    田中より松坂大輔の方が言われてた気がする

  • @ざっく-r5d
    @ざっく-r5d Год назад +1

    ピッチャーがエラーの後に崩れやすいのは、全力投球で打ち取ったはずの打者が出塁した事によるショックも大きいのかな

  • @こばやしけいじ-u9t
    @こばやしけいじ-u9t Год назад

    中田翔が巨人に移籍してきたとき、中日の大野投手が初対戦の打席で明らかにギヤを上げてましたね
    実際に球速も5キロ弱上がってました

  • @ひろぽこりん
    @ひろぽこりん Год назад +4

    最近だと平良とかもその部類よね

  • @hironigata
    @hironigata Год назад +1

    上原浩治さんとか、審判OBとの回想の雑談で指摘されてましたね。
    ピンチの時と球威が違うと。
    本人も「完投目指して投げてるから」と認めてた。
    コントロールとキレで勝負している投手は多少セーブしても打たれないだろう。
    多分、「全力」にも幅があって、本当の100%の球は、1試合で10球程度しか投げれないのでは。

  • @チップ-r9b
    @チップ-r9b Год назад +1

    俺もまーくんのイメージやわ

  • @まめ-p8r
    @まめ-p8r Год назад

    いつも納得の解説ありがとうございます。
    今回も納得です。
    ところで、クルマ乗りとして思うことがあります。
    ギアを上げるとトップスピードは上がりますが、パワーはなくなりますよね。
    でも、田中投手はあの場面で、もう一度ズバーンズドーンという感じで、パワフルになっていると思います。
    ナミさん的にはギャイーンですかね。
    ということは、オートマでキックダウンするのと同じで、シフトは落とすものではないでしょうか…
    5速から4速に落としてパワーを出すようなイメージなのです。
    言葉のイメージのお話です…

  • @user-mi8df8lo1r
    @user-mi8df8lo1r Год назад +2

    勝手なイメージギアを上げるってコースをピタピタにつく投球から力でガシガシいく投球に変えることやと思ってた。
    コントロール捨てて球威で勝負するってことでじゃ?

  • @ちおびた-f6m
    @ちおびた-f6m Год назад

    打者で両打ちが居ますけど投手で両投げって何で居ないのですか?

  • @公二郎町田
    @公二郎町田 Год назад +1

    シャカリキになりながら100球投げるためにペース配分するってのは、やっぱり無意識に抜くところは抜いて投げているような気がするのですがどうでしょう?その違いが周りから見ても明確なのが、俗にいうギアを上げることのできる一部の限られた投手って事でしょうか。

  • @t_sea_14
    @t_sea_14 Год назад +1

    波さん! 僕は元広島の今村投手の高校時代に感じました😊

  • @千代夏子
    @千代夏子 Год назад

    あの時、田中マー君がいなかったらライアン小川がルーキーで沢村賞取ってた

    • @fakeorbluff
      @fakeorbluff Год назад

      金子千尋が沢村賞の全項目をクリアしていたはず

  • @massun2121
    @massun2121 Год назад

    シャーザーのギアが切り替わる時めちゃくちゃ好きです。

  • @ken1_showa
    @ken1_showa Год назад

    黒田さんは全バッターにガチではやれないって言ってたな
    抜くとこはあるって言い方だった

  • @じゃぶ吉
    @じゃぶ吉 Год назад +20

    ギアを上げられるのは選ばれし者にのみ許された特権、というのはなるほど上手い言い回しだなと。
    もし投手の方々が総出で出力の調整していてピンチの時に一気にギアを上げられるとなると、ちょうどその打席に立った打者は悲鳴を上げますよね。ギアーって。

  • @ハッピー半被
    @ハッピー半被 Год назад

    体の痛みが無くなったからか 最近肩から二の腕にかけて一回り大きくなった気が 日焼けのせいかな

  • @c60
    @c60 Год назад +6

    個人的には松坂からだと思うけど、松坂は「手を抜く」とか「力を抜いてる」とか言われてたからギアではないか。

  • @mmfp0708
    @mmfp0708 Год назад

    打者の場合はどうなのでしょうか?
    例えば4打席中最初の3打席は三振もしくはポップフライなどですぐに凡退してしまうが、
    最後の打席だけカットしたり粘って球数稼いだりしてギアを上げているように見えるシーンがあります
    作戦でベンチからの指示の可能性もありますがファンとしては最初から粘ってほしいなと思ってしまうので本当のところはどうなのか知りたいです
    具体例としてここ数年の山田哲人選手はその日の成績悪い時はそのように見える打席が多いように思います

  • @theory773
    @theory773 Год назад +1

    今は山本由伸、バウアーかな

  • @user-cq3zb6ut2h
    @user-cq3zb6ut2h Год назад +2

    【採用を願って質問です】
    いわゆるアライバのプレー(セカンド捕球後にショートにグラブトスしてからアウトにするやつ)がどれくらいすごいのか実感できません。正直ゲッツーの変化版のようにも見えます。ただプロ野球の試合でなかなか見かけないので難しいのかなとは思いますが…。
    アライバのプレーの難しさを教えてください!

  • @saka_337
    @saka_337 Год назад +1

    松坂とか、江川とかもかな?

  • @kazu7668
    @kazu7668 Год назад +15

    昔の先発完投型のエース達はことばとしてギアを上げるという言い方はなかったけど、1試合投げ切ること前提だったので、みんなペース配分というかスタミナ配分というか、ピンチや要所で力が入るのは別に珍しいことでもなかったよ。逆に最初っから全力投球みたいなのは、番手の低い先発が取り敢えず投げれる回まで全力でという乗りだった

    • @AAA-o1v9m
      @AAA-o1v9m 8 месяцев назад

      バッターのレベルのばらつきが昔の方が大きかったんじゃないかな?
      150球投げて中4日とかでローテーション回せていた時代もあったわけだし。
      上位と下位でボールが違うから、下位のバッターでもヒットが出るっていっていたし。
      近年でギアって話だとダルビッシュ有を思い出した。
      変化球マニアで知られているけど、NPB時代には「簡単に抑えられすぎるから新魔球を封印した」っとNHKの特集番組で言っていた。
      NPB7年の通算防御率1.99て、なんなんだよ。
      宮本慎也さんと坂口智隆さんの会話にダルビッシュの話があります。
      ruclips.net/video/iHqTjX9OdRQ/видео.html
      山本由伸のNPB通算1.82も、やばいよね。

  • @mahalkita782
    @mahalkita782 Год назад

    ピンチとかじゃ無くてクリーンナップには本気で下位打線には抜いて投げる投手は多いですよね。
    そうしないと長いイニング投げれない。

  • @mimi-h7n
    @mimi-h7n Год назад

    朗希と今永は8割で投げれるようになりたいって言ってた

  • @はななは-z1m
    @はななは-z1m Год назад

    ペース配分は、相手の得意、または苦手のコースや球の速さを検討した結果、自分のスタミナを消耗しないやり方を選択するという意味では。これに対しギアを上げるはそのピッチャーの能力をマックスに持っていく。だから今浪さんは、ほとんどいないと発言していると推察。
    観客からすれば結果は同じだが、投手に主体性を持たせれば、前者は活動、後者は機能という意味かな。

  • @パープル-f1s
    @パープル-f1s Год назад

    そろそろ本気出す!ってガチで言ってる人おもしろいですw

  • @鱈-p1q
    @鱈-p1q Год назад

    ピッチャーの出力ももちろんあるでしょうが、ピンチになるとキャッチャーがリードを変える、というのも昨今のギアチェンジと呼ばれる現象に含まれている気がします。ごく単純な例としては、大怪我を避けるアウトコース中心の組み立てで試合を作り、ピンチではインサイドの勝負も使う、みたいな。

  • @yasuao7866
    @yasuao7866 Год назад

    毎回楽しみにしています
    ギアはメンタルみたいなもんですかね?
    ここに書いていいかわからないですが
    トークテーマでお願いしたいのがあります
    背番号についての思い入れを語って貰いたいです
    日ハム時代の45、ヤクルト時代の59には思い入れがあったのか?
    その番号が書いてある駐車場とか、下駄箱などを利用したとか、今着けている選手を密かに気にしているとか、何番を付けてプレーしたかったか?
    現役選手で、自分の背番号をあやかる人は誰か?など、背番号についてのトークがみたいです
    後、日本の球団でもやっていたあだ名などを背番号の上に付けてプレーしていましたが、もし現役時代に波さんならなんと付けていたか?
    これをテーマにトークして貰いたいです

  • @hatatu
    @hatatu Год назад +1

    バウアー見てるとそんな感じするんだよな、ランナー出したあと明らかに球速が上がる。

  • @ちゃんらい-b5r
    @ちゃんらい-b5r Год назад

    先発投手で立ち上がりが悪い投手は最初はローギアから始めているわけではないのですか?

  • @curevoice13
    @curevoice13 Год назад

    ギアを上げるって言葉
    まぁ先発投手ならわかるんだけど
    抑えとか中継ぎで使われるとどうせ1イニングしか投げないし勝敗に直結するんだから最初からマックスギアでランナー出さないようにしろよと毎回思う

  • @あふよちに
    @あふよちに Год назад

    2017年 甲子園の阪神巨人戦
    ノーアウト満塁から高山上本糸井を三者連続三振で凌いだ菅野は明らかにギア上がってた

  • @mikihiro1704
    @mikihiro1704 Год назад

    いわゆるペース配分との違いも当然わかってるだろうけど
    わざわざ言うって言うことは
    相手も見ないでマニュアル操作みたいに
    ペース配分しちゃう奴が多いのかな?

  • @surface1028
    @surface1028 Год назад

    パワプロの対ピンチは何だったんだ…

  • @francescogatti3002
    @francescogatti3002 Год назад

    がんちゃんが初めて言ってそう

  • @ろん-b1k
    @ろん-b1k Год назад

    お後がよろしいようで…w

  • @santana0720
    @santana0720 Год назад

    ローテーション6人中3人ぐらいはペース配分して投げてると思ってたけど違うんや。。。球界を代表するようなピッチャーだけやったんや

  • @akinahayami3090
    @akinahayami3090 Год назад

    高校野球ではギアのオンオフを頻繁に見るように思います
    大会通じて投げきるには必要な技術なんですかね

    • @鱈-p1q
      @鱈-p1q Год назад +1

      それもありますし、高校野球だとプロ野球と比べて各打者のレベル差が大きいので、強豪校のエースクラスだと、下位はある程度抜いて投げてもだいたい抑えられるというのもあると思います。

  • @烏龍-n8k
    @烏龍-n8k Год назад

    ギアを上げるとはちょっと違うと思うけど
    ピンチになると狙って三振を取りに行く、みたいな投手も居たりしますよね。

  • @maki8167
    @maki8167 Год назад +1

    宮本なんかは上原が俺のときには手を抜いて投げてるってよく言ってるよね

  • @eiji0225
    @eiji0225 Год назад

    江川さんのイメージが強いですね、明らかに掛布さんと下位打線との差があったと思います