Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
小学生のころちんぷんかんぷんだったけど、今やっと分かりました。ありがとうございます♪
学校でテストがあるのでむっちゃ助かりました。
お役に立てて何よりです!!
テスト対策にめっちゃ役立ちました!ありがとうございます!!
小学3年の息子とこの動画見ながら勉強します。算数好きな男の子なのでぴったりな説明です!
楽譜が読めること前提でレッスン動画をアップしている方が多いので、このような動画はとても有り難いです。またよろしくお願いします!
面白く、拝見させてもらってます。ファンになっちゃう。
今年新中学生で、吹部に入ったのですがぺーぺから始めたので全く分からずやべぇと思ってたら分かりやすい動画にたどり着きました!!ものすごく分かりやすかったです!
クッションで
どの動画を見ても全然わからなかったのに、この動画を見たら理解しました!凄くわかりやすい動画ありがとうございます!
とても分かりやすいです!!
棒とか球とか言われるとドキッとします///
ありがとう😊ございます!!
マナさんの声asmrで行ける!
いけるってのは、エッチですか?
いつも楽しませてもらってます。分かりやすい説明で良かったです😊
私が小さい時、ヤマハ音楽教室に通っていました。その当時は五線譜と音符について五線譜は“川”、音符は細かく“符頭、符幹、符尾”などパーツを纏めて“オタマジャクシ”と教わっていました。処で私は付点二分音符(3/4分)と付点四分音符(1.5/4分)も覚えた方が良いと思います。理由は付点二分音符と四分音符でちょうど四泊分(全音符)、付点四分音符と八分音符でちょうど二泊分(二分音符)の長さになるからです。二分音符×2や四分音符×2と比べてもリズムの雰囲気が大きく変わり表現力も増えると言う理由からです。オタマジャクシの右側に小さな点がつく音符だけなので覚える量が増えるとは思いませんし、表現力が多い音楽の方が楽器を弾いていても楽しいと思いますよ。更に付点音符はよっぽど初心者向けのもの以外の楽譜以外は殆ど折り込まれているので避けて通れない気がしますが如何でしょうか?
付点編・休符編・楽譜のルール編に続くので、その辺りについてはまた後日お話しする予定です。もちろん楽譜を読む際に付点二分音符や付点四分音符がなければ困ってしまいますが、結局は考え方はこの5種類なので、楽譜が読めない方にとってはまずここかな、と作成しております。続編をご期待くださいませ♬
荒川マナの気まマナさっくす ご返事ありがとうございます。又、マナ先生のご講義に対して先走ってしまいすみませんでした。😅 次回の動画を楽しみにしています。
たま、ぼう、はた、ですね!覚えておきます!
良いよなあ マナ先生👍
先生が使われているアルトサックスのストラップのメーカーと品番、よろしければ金額を教えて頂けると幸いです。
たま、ぼう、はた、、、知らんかった🥺ありがたいっす🤗
最近マナさんの動画を見始めたんですが、ご使用になっているストラップってなんてメーカーの物なんですか?首に開放感がありそうで使いやすそうです♪どこかの動画で紹介しているのかもしれませんがよろしかったら教えてください。
わかりやすっ♪
なる程、今まで考えた事が無かったです、サックスを始めて曲の練習より大変そぅ(笑)
ありがとうございます😊
音符の♫とか♬の様に繋げて書く事もありますよね。それと最も重要な休符が無いと息継ぎが出来なくて大変です。
付点編・休符編・楽譜のルール編に続くので、その辺りについてはまた後日お話しする予定です!
でも、サックスの譜面では、32分音符とか64分音符なんて、出てこないですね♪それが、有難いのですが…ピアノやエレクトーンなどの鍵盤楽器になると、これらの音符が登場するのですね!
こんばんは!僕は、ギターとハーモニカで弾き語りとかやるのですが楽譜がまったくよめません。なんとなくでコードを鳴らしてるんですがやはりうまくいきません先生の動画をきっかけに、楽譜が読めるようになりたいです!
16分音符までは楽譜で見たことがある。
マナ先生こんにちわ!いつも見てます!僕はサックスは洋楽で良く聴いて好きなのですが、演奏は出来ません🙇🏻♂️先生はウェインショーターは、好きですか?彼のサックスはとても素晴らしいです!
おはようございます☺️まだまだついていける😅
全音符を基準で考えてるというのは分かりやすかったです!譜読みはとにかく苦手で、今やってる曲で6/8、9/8に連符などで訳がわからなくなってますが(^-^;頑張ります!
リスム音痴でメトロノームの使い方まよく解りません。メトロノームの使い方解説していただきたいです🎵(^-^)
2進法ですか?
江戸時代の貨幣は4進法?2進法はデジタル仕様ですね。面白い!
この動画もついて行けた。「いち、に、さん、し。」数字の4の発音を″し″ と ″よん″使いわけていたね。みてくれのわりにしっかりした先生だと感じました。「たま」とか「ぼう」とか「ふかん」とか発した時えっ?、えっ?、えっ?どうなってくの?と一瞬思いましが「こかん」って流れにならなくて安心しました。
これは「たま」「ぼう」「こかん」ですね!誰が考えたか知らんですけど、これはもう決定です❗ご丁寧に位置までわかりますね
見てくれの割にはって完全な偏見すぎないか…?
分かりやすかったけど、0.5だと分かりにくかった。分数で習ったから。上からですみません、でもとても分かりやすかったです!
ややこしい曲に出くわしたら「つぶつぶいっぱい」と呼んでます
『つぶつぶいっぱい』って何ですか( ˙꒳˙ )???
たま。ぼう。
やめてw
人間の半分にもついてるな
小学生のころちんぷんかんぷんだったけど、今やっと分かりました。ありがとうございます♪
学校でテストがあるのでむっちゃ助かりました。
お役に立てて何よりです!!
テスト対策にめっちゃ役立ちました!
ありがとうございます!!
小学3年の息子とこの動画見ながら勉強します。算数好きな男の子なのでぴったりな説明です!
楽譜が読めること前提でレッスン動画をアップしている方が多いので、このような動画はとても有り難いです。
またよろしくお願いします!
面白く、拝見させてもらってます。ファンになっちゃう。
今年新中学生で、吹部に入ったのですがぺーぺから始めたので全く分からずやべぇと思ってたら分かりやすい動画にたどり着きました!!ものすごく分かりやすかったです!
クッションで
どの動画を見ても全然わからなかったのに、この動画を見たら理解しました!凄くわかりやすい動画ありがとうございます!
とても分かりやすいです!!
棒とか球とか言われるとドキッとします///
ありがとう😊ございます!!
マナさんの声asmrで行ける!
いけるってのは、エッチですか?
いつも楽しませてもらってます。
分かりやすい説明で良かったです😊
私が小さい時、ヤマハ音楽教室に通っていました。その当時は五線譜と音符について五線譜は“川”、音符は細かく“符頭、符幹、符尾”などパーツを纏めて“オタマジャクシ”と教わっていました。
処で私は付点二分音符(3/4分)と付点四分音符(1.5/4分)も覚えた方が良いと思います。理由は付点二分音符と四分音符でちょうど四泊分(全音符)、付点四分音符と八分音符でちょうど二泊分(二分音符)の長さになるからです。二分音符×2や四分音符×2と比べてもリズムの雰囲気が大きく変わり表現力も増えると言う理由からです。オタマジャクシの右側に小さな点がつく音符だけなので覚える量が増えるとは思いませんし、表現力が多い音楽の方が楽器を弾いていても楽しいと思いますよ。更に付点音符はよっぽど初心者向けのもの以外の楽譜以外は殆ど折り込まれているので避けて通れない気がしますが如何でしょうか?
付点編・休符編・楽譜のルール編に続くので、その辺りについてはまた後日お話しする予定です。
もちろん楽譜を読む際に付点二分音符や付点四分音符がなければ困ってしまいますが、結局は考え方はこの5種類なので、楽譜が読めない方にとってはまずここかな、と作成しております。
続編をご期待くださいませ♬
荒川マナの気まマナさっくす ご返事ありがとうございます。又、マナ先生のご講義に対して先走ってしまいすみませんでした。😅 次回の動画を楽しみにしています。
たま、ぼう、はた、ですね!
覚えておきます!
良いよなあ マナ先生👍
先生が使われているアルトサックスのストラップのメーカーと品番、よろしければ金額を教えて頂けると幸いです。
たま、ぼう、はた、、、
知らんかった🥺
ありがたいっす🤗
最近マナさんの動画を見始めたんですが、
ご使用になっているストラップってなんてメーカーの物なんですか?
首に開放感がありそうで使いやすそうです♪
どこかの動画で紹介しているのかもしれませんがよろしかったら教えてください。
わかりやすっ♪
なる程、今まで考えた事が無かったです、サックスを始めて曲の練習より大変そぅ(笑)
ありがとうございます😊
音符の♫とか♬の様に繋げて書く事もありますよね。
それと最も重要な休符が無いと息継ぎが出来なくて大変です。
付点編・休符編・楽譜のルール編に続くので、その辺りについてはまた後日お話しする予定です!
でも、サックスの譜面では、32分音符とか64分音符なんて、出てこないですね♪
それが、有難いのですが…
ピアノやエレクトーンなどの鍵盤楽器になると、これらの音符が登場するのですね!
こんばんは!僕は、ギターとハーモニカで弾き語りとかやるのですが楽譜がまったくよめません。なんとなくでコードを鳴らしてるんですがやはりうまくいきません先生の動画をきっかけに、楽譜が読めるようになりたいです!
16分音符までは楽譜で見たことがある。
マナ先生こんにちわ!
いつも見てます!
僕はサックスは洋楽で良く聴いて
好きなのですが、演奏は出来ません🙇🏻♂️
先生はウェインショーターは、
好きですか?
彼のサックスはとても素晴らしいです!
おはようございます☺️まだまだついていける😅
全音符を基準で考えてるというのは分かりやすかったです!
譜読みはとにかく苦手で、今やってる曲で6/8、9/8に連符などで訳がわからなくなってますが(^-^;頑張ります!
リスム音痴でメトロノームの使い方まよく解りません。メトロノームの使い方解説していただきたいです🎵(^-^)
2進法ですか?
江戸時代の貨幣は4進法?
2進法はデジタル仕様ですね。
面白い!
この動画もついて行けた。
「いち、に、さん、し。」
数字の4の発音を″し″ と ″よん″
使いわけていたね。
みてくれのわりにしっかりした先生だと感じました。
「たま」とか「ぼう」とか「ふかん」とか発した時
えっ?、えっ?、えっ?どうなってくの?
と一瞬思いましが
「こかん」って流れにならなくて
安心しました。
これは「たま」「ぼう」「こかん」ですね!
誰が考えたか知らんですけど、これはもう決定です❗
ご丁寧に位置までわかりますね
見てくれの割にはって完全な偏見すぎないか…?
分かりやすかったけど、0.5だと分かりにくかった。分数で習ったから。
上からですみません、でもとても分かりやすかったです!
ややこしい曲に出くわしたら「つぶつぶいっぱい」と呼んでます
『つぶつぶいっぱい』って何ですか( ˙꒳˙ )???
たま。ぼう。
やめてw
人間の半分にもついてるな