「はけ」←5種類以上書けますか?埼玉ドライブで 漢字探しの旅#5
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 7:30 漢検なら「取」→「撮」、日本語検定だったら「×」ですね。
この誤字ずっと気づいてたのに修正し忘れた悔しい。
半年前の素材です。漢字探しの旅はストックが結構あるので、この動画よりも前に撮ったものもあります。どんどん公開したいのですが、再生数が全然伸びないので4~5本に1本が妥当といったところでしょうか。
漢字探しの旅、稀少漢字が好きな方はぜひたくさん見てください!
・𡋽
・赫下
・大岾
・岵
・屼山
・岲橋
漢検1級で全国2位(R3-3理事長賞)!あびです!
漢字、日本語全般についての動画を投稿しています!
チャンネル登録、コメントなどよろしくおねがいします!
ご連絡の際は以下のメールにお送りください。
gmail:yokuhuuku◎gmail.com(◎→@)
主な資格:
・日本漢字能力検定1級(185点 R3-3 理事長賞)
・日本漢字能力検定準1級(196点 R4-2)
・日本語検定1級(時事通信社賞優秀賞、日本語検定委員会賞)、
・諸橋轍次記念 漢字文化理解力検定弐段(2021年少壮気鋭〈最年少段位者〉、2022年漢俊〈第3位〉)
このマニアックな動画を再生いただきありがとうございます!
漢字探しの旅シリーズ継続のためにもぜひ高評価&たくさん見てください!
漢字探しの旅、今後も気長に待ってます!
ないすぱ!
ないすぱあああああ
ありがとうございます!!
これからも頑張ります🙇♂️
調べてみたらこぢんまりは小々臨とも書くそうです!
しれっと出てきた烏八臼(ウハッキュウ)が良いですね…
伏線回収(?)しました
めちゃくちゃ見覚えがある家が出てきてて嬉しい(身バレ確定で草)
上福岡市はかつて存在した市の一つで、ふじみ野市に統合され、現在は地名として残ってます
たしか「上福岡駅」があったね
2:30 「地獄表」
群馬県には、「川額」と書いて、「かわはけ」と読む地名があります
これは読めないですね…
えごのきの漢字出てきましたが、調べてみるとその漢字はオリーブの漢名の誤植らしく、野茉莉が正しいみたいです。
まさか自分の住んでる市に来てたとは🎉
一般人のはけ 刷毛
漢字クリエイターのはけ ☆i☆ro☆i☆ro☆
サムネネプリーグなの笑うwてかハケって読むやつ多すぎやろ
ホトトギス「やあ」
私も希少漢字訪ねてみます!
有名ですけど兵庫県の「安口」とかは絶対初見じゃ読めないですよね…
読み ”はだかす“
赫ある
刷これやな
いちこめ