山陰の新快速・とっとりライナーに乗車 広いボックスシート【1905ハワイ18】倉吉駅→鳥取駅 5/24-01

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 авг 2024

Комментарии • 308

  • @horiken3939
    @horiken3939 5 лет назад +20

    秋田の者ですが、サッカー観戦の際に鳥取や米子へ行く機会がありました。
    山陰線や境線に乗ってみて感じたのは、架線の有る無しの違いはあるものの馴染みの羽越線や男鹿線と言われても全く違和感のない車窓の風景でした。
    まあ確かに同じ日本海側です。

  • @user-kn7ob9xp8g
    @user-kn7ob9xp8g 5 лет назад +70

    2:02境港「」

  • @user-wz3nl7wf3p
    @user-wz3nl7wf3p 5 лет назад +123

    本気でこの人いつでも旅してるな...

  • @user-ze1up7cm5b
    @user-ze1up7cm5b 5 лет назад +18

    何も無いところですが、ぜひまた鳥取までお越しくださいね⤴︎ ⤴︎⤴︎

    • @user-lz4pe1vm3h
      @user-lz4pe1vm3h 2 года назад +1

      確かに何もないですね。駅にコンビニない所が山陰線に多いと聞いてます。

  • @user-el1tm5tw8g
    @user-el1tm5tw8g 9 месяцев назад

    現在は、とっとりライナーが無くなりました。

  • @KissKissBangBang0832
    @KissKissBangBang0832 5 лет назад +37

    ようこそ倉吉へ。
    昔からキハ58のとっとりライナーが全開ですっ飛ばしてました。
    朝ラッシュ時は8両なんて時もかつてはありましたし、出雲も14系時代は機関車の重連も併せて14両ぐらいだったと思います。
    因みに私が知る限り、未だにコラムシフトMTのタクシーが倉吉はよく走っていて、ベンチシートなんで客は5人乗れます。しかし狭いです。

  • @nnorio1251
    @nnorio1251 4 года назад +5

    倉吉の駅がこんなに変わっているなんて驚いたわ。
    前行った時はまだ急行大山走っていた頃です。
    鳥取と米子はたまにいくけどこちらもたまにはいこうっと。

  • @user-du3ql4ku5e
    @user-du3ql4ku5e 5 лет назад +21

    4:13 キハ40系5両編成で興奮するスーツ氏。
    しかも全部先頭車両、本当にカオス。
    キハ126「とっとりライナー」ボックスシートで背もたれるのはよいですね。

    • @user-ie7fz9mh1n
      @user-ie7fz9mh1n 5 лет назад +3

      気動車は特急•グリーン車以外は原則片運転台
      勿論例外はあるけど「稀」です

    • @user-du3ql4ku5e
      @user-du3ql4ku5e 5 лет назад +1

      @@user-ie7fz9mh1n ありがとうございます。迫力ありますね。

    • @血も涙も
      @血も涙も 5 лет назад +7

      なぜかド日中に5両で走るんですよね。車内は当然ガラガラです。
      多分送り込みとか兼ねてるんだと思いますけど。

  • @user-sl3vx8yg4j
    @user-sl3vx8yg4j 5 лет назад +26

    2016年鳥取県中部地震で一番被害が出た所だね

  • @user-wy4li3zn2r
    @user-wy4li3zn2r 5 лет назад +24

    鳥取ライナー デザインは簡素ですがハイパワー。シートも広い。飾り気がなく素直で力強く頼もしい列車ですね。

  • @user-ed4xy5tj7s
    @user-ed4xy5tj7s 4 года назад +1

    倉𠮷人です。
    来ていただいてありがとうございます。
    昔は貨物列車走ってたな。

  • @edge2009
    @edge2009 5 лет назад +13

    1次車(島根県出資、主にアクアライナー運用)はコストを優先してか、乗務員員扉まで省略されてます。
    2次車(鳥取県出身、主にとっとりライナー)は懲りたのか乗務員扉があったり、段差がマシになってたりします

    • @user-fi3wz3gt4s
      @user-fi3wz3gt4s 5 лет назад +1

      乗務員扉省略ってキハ120かなw

  • @user-kr5lm3qe9z
    @user-kr5lm3qe9z 4 года назад +3

    倉吉駅で見た。キハ47の5両編成は恐らく、1両は検査明けなどで試運転で鳥取まで行き、その後米子に戻る際に定期の4両に繋げて5両にしてたのだと思われます。

    • @nomusicnolife5894
      @nomusicnolife5894 3 года назад

      定期運用ですよ。231Dは鳥取大学への通学需要がデカいのですが、米子まで車両基地がないので米子まで5両で走ってるんです。
      その関係で、米子13:48発の鳥取行きが4両で走ります。
      ちなみに、231Dの次の普通列車はキハ121の単行です。

  • @mad1186
    @mad1186 5 лет назад +8

    宮脇俊三先生は最長片道切符の旅で倉吉駅前に宿がとれなくて東郷温泉に泊まっておられますな

  • @user-cd1en7xq7x
    @user-cd1en7xq7x 5 лет назад +14

    スーツさん倉吉来られたのですね。地元なので、お会いしたかったです。

  • @user-rp4oz4ur6q
    @user-rp4oz4ur6q 5 лет назад +11

    この列車は走行機器類や運転台は特急おきやまつかぜと同じです
    以前特急列車の代走で走ったことがあります

  • @o.k.6113
    @o.k.6113 3 года назад +1

    小型タクシーは東京23区内でも2000年代前半頃までは多く走ってました。規制緩和によって中型の増車が容易になったり、零細タクシー会社の買収と統廃合が進んだ結果、小型タクシーの新規登録台数が激減したのか、23区武三(武蔵野三鷹)地区から姿を消しました。
    日産crewという車両を小型タクシーとして使用されていた会社が多かったですね。都内在住の40歳以上の人ならご記憶にあるのでは?

  • @user-qu1pm8ln5z
    @user-qu1pm8ln5z 5 лет назад +7

    乗った事無い電車やフェリーに飛行機に景色自分で行くと疲れてしまうから家で見られるのは有り難い‼️

  • @user-jd5su2tf1w
    @user-jd5su2tf1w 5 лет назад +24

    快速とっとりライナーは人気列車ですね。

  • @apland1438
    @apland1438 5 лет назад +39

    ほんとJR以降のディーゼルカーはスピードが電車と変わらんね

    • @user-ie7fz9mh1n
      @user-ie7fz9mh1n 5 лет назад +7

      ポイントのない直線での加速なら、本気出せば3km/h/sぐらい出るのかな?

  • @user-yy4sf7pk5j
    @user-yy4sf7pk5j 5 лет назад +9

    山口の山陽本線キハ40やキハ47は、よく回送運転で爆走しています!

  • @6_ku
    @6_ku 5 лет назад +27

    タクシーは小型中型を廃して普通車に統一してるところが多いよ

  • @nomusicnolife5894
    @nomusicnolife5894 5 лет назад +9

    益田9:22→米子12:53/12:56→鳥取14:35
    この接続が神過ぎる。
    あと鳥取〜倉吉間の停車駅にかんしては、下りはこの区間でほとんどの列車が特急2本または特急と通過する快速と交換するからだと思います。
    本来全快速停車の鳥取大学前、浜村、青谷に、鳥取からの利用が多い末恒が下り全停車になり、その上で反対列車の通過待ちを加えたら必然的に通過駅は少なくなりますよね。倉吉からははくとも居なくなり普通列車の本数も減るので俄然スピードは上がります。もちろん、由良〜淀江間の駅全てがスルー化され、なおかつ直線が多く速度制限もほとんどないのもありますが。

  • @TMKE
    @TMKE 5 лет назад +5

    鳥取駅の高架工事は全国的にもかなり早い時期に行われたようです。

    • @user-jx1jn9zh5f
      @user-jx1jn9zh5f 2 года назад

      鳥取駅は、丹波福知山駅よりも、かなり以前から高架されてますね。

  • @Channel-wn8jx
    @Channel-wn8jx 2 года назад

    本当に静かにのんびりできる動画ですねぇ❗なんとなく懐かしいです。スーツありがと❗

  • @applepark5924
    @applepark5924 5 лет назад +5

    アクアライナーの終着駅である益田市は山口県じゃなくて島根県です!

  • @eijiendou3668
    @eijiendou3668 2 года назад

    以前車で倉吉市内のホテルに泊まった時気になってた新しい倉吉駅を見に行きました😃

  • @ノリノリン
    @ノリノリン 4 года назад +1

    以前、米子から鳥取行く時、キハ58、28、3両の快速でした。昔からあるボックスシート。

  • @syk1120_okk
    @syk1120_okk 5 лет назад +6

    4:15昔鉄道ファン誌の特集でキハ40の8連だったか10連だったかの写真見た時はスーツさんと同じ気持ちになりました。

  • @edge2009
    @edge2009 5 лет назад +2

    昔は芸備線で8両編成があったらしいです

    • @mad1186
      @mad1186 5 лет назад

      木次線も昔はなかなかでした
      急行ちどり がありまして1往復は夜行でした
      三段スイッチバックに夜行急行ですよ

  • @ASUKYU_Tranquillo
    @ASUKYU_Tranquillo 5 лет назад +64

    僕にとってとっとりライナーは、青春18キッパーの味方だと思います。

    • @cer2100
      @cer2100 5 лет назад +5

      10-300都営新宿 アクアライナーもな

    • @ASUKYU_Tranquillo
      @ASUKYU_Tranquillo 5 лет назад +2

      @@cer2100 ですね。

    • @ipodtouch5th
      @ipodtouch5th 4 года назад +3

      都営京急1000 新快速もガチで最強

    • @user-gk3eb2wi5s
      @user-gk3eb2wi5s 4 года назад +1

      @@cer2100 あ、も

  • @hm4705
    @hm4705 5 лет назад +1

    瀬戸大橋線にも茶屋町駅付近に単線高架があります

  • @hiropin07
    @hiropin07 5 лет назад +1

    スーツさんの実況で思い出しましたが、数年前、特急に乗り損ねて、同じキハ126形を使用した、アクアライナーに出雲市から益田まで乗車しました。特急とさほど時間が変わらず、快適でしたので、驚いた記憶があります。

    • @edge2009
      @edge2009 5 лет назад

      hiropin07 アクアライナーは停車駅が増えた一方、時間が少し長くなりました

  • @vilolet666
    @vilolet666 5 лет назад +22

    唯一の欠点は、缶ビールを置く場所が無いことです。

  • @giantnioinoba2023
    @giantnioinoba2023 5 лет назад +3

    倉吉の中型タクシーは、行灯(あんどん。天井にあるやつ)ついてないのね。

  • @youjikawabata4170
    @youjikawabata4170 4 года назад +1

    鳥取は何もない。しかし私がまだ事故を起こす健康な頃、周遊券を使い京都から普通列車「山陰」で倉吉へ行き倉吉線へ行ったのを思い出した。そして帰りは鳥取から京都へ帰った!

  • @kix1892
    @kix1892 5 лет назад +3

    スーパーはくとはたまに、倉吉から2駅米子方面の由良駅で待機しています。

    • @user-tm3qf8yf9f
      @user-tm3qf8yf9f 5 лет назад

      kix ,さん スーツさんがみたのは
      由良駅から送り込まれたやつですね

  • @user-ps2lm3ei6j
    @user-ps2lm3ei6j 5 лет назад +17

    簡易改札機は境線だけで、山陰本線は使用できませんよ

  • @user-do7ic1nd1v
    @user-do7ic1nd1v 5 лет назад +8

    高知や帯広も単線非電化高架区間

  • @user-vc8jh6il9x
    @user-vc8jh6il9x 5 лет назад +82

    鳥取や島根をみるとなんか頑張れー!って応援したくなる

  • @ryuhigashi1
    @ryuhigashi1 4 года назад +1

    長野県のアルプス第一交通さんのタクシーにも6人乗りあります

  • @user-lm7gv1mt5w
    @user-lm7gv1mt5w 3 года назад +1

    鳥取から乗った
    「とっとりライナー」
    米子行き、途中快速停車駅だけど
    「倉吉まで各駅に停車します」

  • @user-vt9ew3mb9y
    @user-vt9ew3mb9y 5 лет назад +6

    倉吉駅綺麗になったなあ

  • @ssm0000
    @ssm0000 5 лет назад +4

    一周回って逆に鳥取ライナーがモダンでおしゃれなデザインに見えてきた

  • @sakaoh1542
    @sakaoh1542 5 лет назад +6

    因みに山陰地方にはテレビ朝日系列がありません

    • @morio_sakari_season6
      @morio_sakari_season6 5 лет назад +1

      やれやで坂王 因みに山口県にはフジテレビ系列がありません(便乗)

    • @mad.dog.of.shimano
      @mad.dog.of.shimano 5 лет назад +3

      ちなみに山陰地方にはステハゲチャンネル系列があります

    • @sab2832
      @sab2832 4 года назад

      CATVで映る

    • @user-ub7sj3np8j
      @user-ub7sj3np8j 4 года назад

      @@morio_sakari_season6 ちなみに長野県にはテレビ東京系列がありません

  • @user-fe4sq5sn9p
    @user-fe4sq5sn9p 5 лет назад +3

    コラムシフトの車は昔いっぱいあったのに今や全く見かけへんよなぁ

    • @user-mm3np5sd8p
      @user-mm3np5sd8p 5 лет назад +1

      クラウンコンフォート、Y31セドリックにはかなり多かったみたいですね

  • @user-do7ic1nd1v
    @user-do7ic1nd1v 5 лет назад +15

    同じ単線でも松山でのしおかぜ宇和海の折り返しは10分未満と短すぎる

  • @user-kc7mn4jf9i
    @user-kc7mn4jf9i 5 лет назад +2

    ICカード読み取り機は、境線のために設置されたものです。

    • @edge2009
      @edge2009 5 лет назад

      京阪滋賀
      キハ126 11+1011と12+1012の2編成にしかついてないです。

  • @Shoki-Ayanami
    @Shoki-Ayanami 5 лет назад +36

    4:45
    英語表記が「AMETUCHI」なので読み方
    「アメトゥチ」ですよね笑

    • @dai-dai.dai_dai
      @dai-dai.dai_dai 4 года назад +6

      これは日本式または訓令式ローマ字ですね。
      「つ」が「TSU」になるのは
      ヘボン式ですね。
      なので間違いでは無いと思います。

    • @Shoki-Ayanami
      @Shoki-Ayanami 2 года назад

      へ〜!勉強になります!m(_ _)m

  • @user-sl3vm2qy9k
    @user-sl3vm2qy9k 5 лет назад +26

    鳥取は名探偵コナンの聖地なのでたまに行きますよ

  • @user-mc2dy6ip3z
    @user-mc2dy6ip3z 2 года назад

    オレンジ色も一回だけ快速列車として運転してましたよ。

  • @user-ht6sj4ub5b
    @user-ht6sj4ub5b 5 лет назад +7

    小型タクシーはコンフォートで中型はクラウンコンフォートです
    違いはホイールベースの違いでクラウンは後席が広いのです。

    • @user-vd7wo8rz1x
      @user-vd7wo8rz1x 4 года назад

      この中型のクラウンコンフォートはコラムシフトだから6人乗りなんでしたっけ…

  • @user-xo3mq3vc6d
    @user-xo3mq3vc6d 5 лет назад +10

    ボックスシート一回でいいから乗ってみたい

  • @user-zk7un5hl8v
    @user-zk7un5hl8v 5 лет назад +8

    全く土地勘のない地域のことなので非常にに面白いです。

  • @user-qw9ju2nf2o
    @user-qw9ju2nf2o 5 лет назад +3

    倉吉って客車列車時代の出雲が止まっていたからホームが長いんじゃなかったっけな。

  • @user-nl6ck3jr4q
    @user-nl6ck3jr4q 4 года назад +5

    4:06 5:06 鳥取ワンマンライナー

  • @user-tp7oh1je4g
    @user-tp7oh1je4g 5 лет назад +2

    この車両に日常的に乗ってる俺幸せだなぁ

  • @kaorukusanagi714
    @kaorukusanagi714 5 лет назад +34

    外見以外がスーパーな特急列車と、これまた快速列車用の車両を見ると、
    自治体が出し合って作り出す際に優先したものがわかります。

    • @user-mn5xr5xn7b
      @user-mn5xr5xn7b 5 лет назад +7

      JR北海道の地方自治体も見習うべきだよな文句ばっかり言っても進歩がない

  • @ondama
    @ondama 5 лет назад +12

    浦安は快速運転の境界の駅。東京メトロもそうです。

    • @scrs9285
      @scrs9285 5 лет назад

      A快速があった時は、浦安も通過

  • @miyako_Naraline
    @miyako_Naraline 5 лет назад +10

    大変失礼ですが、これはキハ121ではなく、キハ126でないでしょうか?キハ121は両運転台ですが、動画を見たところ、両運転台ではなさそうなので···

    • @user-fi3wz3gt4s
      @user-fi3wz3gt4s 5 лет назад

      キハ126なのでMiyakoji 103さんが合っています。

    • @shin368
      @shin368 5 лет назад +2

      たしかキハ126系というのが大元で、その単行型がキハ121形、片運転型がキハ126形ということで、Miyakoji 103さんが合ってますよ〜

    • @user-fi3wz3gt4s
      @user-fi3wz3gt4s 5 лет назад +1

      @しんしん
      となると、姫新線を走るキハ122も同じことが言えますね。

    • @shin368
      @shin368 5 лет назад

      陽夜 そうなりますね〜たしかそれで合ってると思うんですけど間違ってたらすみません

    • @user-fi3wz3gt4s
      @user-fi3wz3gt4s 5 лет назад

      @しんしん
      古い図鑑で調べてみたところキハ121はキハ126が大元だそうです。となるとキハ122もキハ127が大元になります(なおキハ122、127は載ってないので、憶測です)。

  • @ori-tetsu
    @ori-tetsu 2 года назад

    3:20ベンチシート'(3人乗れる前席)とかコラムシフト(シフトレバーがハンドルにある)のタクシーは、90年代中頃あたりまでは東京でも普通に走ってたと思います。

  • @tsuhori9661
    @tsuhori9661 5 лет назад +15

    倉吉駅きれいになってるなー
    20年前に比べてですけど

    • @Hisui-jd2nc
      @Hisui-jd2nc 4 года назад

      堀尾典司 たしかに

  • @user-yf6ek4qk5l
    @user-yf6ek4qk5l 3 года назад +1

    鳥取出張🏢🚄は度々したが鳥取↔米子 の往来は活発でしたね。今では線路改良&キハ187系で時間短縮⏲️も図れた。キハ20系、58系のままなら🚙🚚に完敗していただろう。

  • @n._777
    @n._777 5 лет назад +4

    E231のボックスと比べ物にならないくらいシートピッチ広いですね

  • @asaokawasaki
    @asaokawasaki 4 года назад +1

    確かに近代化した山陰線は速い。30年位前の客車列車が運転されていた時代は遅いのが当たり前の山陰線、山陰号なんて言う夜行普通列車も運転されていた、B寝台車が連結されていたから山陰号って名称が有った。小生の時には12系客車でしたけど。

  • @user-ob3il6pw5u
    @user-ob3il6pw5u 4 года назад +1

    山陰本線は,温泉地に行くには最寄り駅が少しづつ遠いイメージ.

  • @user-fq2yj2kz4d
    @user-fq2yj2kz4d 5 лет назад +4

    とっとりライナー青春18きっぷで乗りに行きたいです。早いです。

    • @user-db8np8vi1y
      @user-db8np8vi1y 5 лет назад +1

      吉岡伸也 さん
      青春18きっぷで去年乗りましたが、地元の方が土日等で青春18きっぷが利用できる時は混雑が凄くてなかなか座って乗れないよと言われました。
      自分は月曜日に乗ったのでガラガラでした。

    • @user-fq2yj2kz4d
      @user-fq2yj2kz4d 5 лет назад

      @@user-db8np8vi1y 良かったです。平日に乗りに行きたいです。

    • @user-fi3wz3gt4s
      @user-fi3wz3gt4s 5 лет назад +1

      @青春18切符
      アクアライナーの方は春休みの日曜に乗りましたが、結構空いてましたよ。

    • @user-fq2yj2kz4d
      @user-fq2yj2kz4d 5 лет назад

      @@user-fi3wz3gt4s アクアライナーも乗りたいです。米子まで乗ったことあるので、その西の出雲市駅や山陰本線経由で下関まで乗ってみたいです。後はゲゲゲの鬼太郎で有名な境港線もただ本線少ないので1日で乗れるのは限られてるけど。

    • @user-fi3wz3gt4s
      @user-fi3wz3gt4s 5 лет назад +1

      @吉岡伸也
      境港線は2017年の夏にねずみ男列車(旧ver)に乗りました。また余裕があれば新verも乗ってみたいです。

  • @touhutobe
    @touhutobe 5 лет назад +2

    地元は嬉しい

  • @igucciable
    @igucciable 5 лет назад +38

    キハ126は2004年製の車両にしては座席がえらく古い作りなんですよね
    でもそれがいい

    • @natto0512
      @natto0512 3 года назад

      キハ126 2004年❌
           2000年⭕

  • @alexverstappen948
    @alexverstappen948 5 лет назад +7

    しっとりライナーに見えた

  • @marblemammy77
    @marblemammy77 2 года назад

    鳥取の列車→関西の路線に例えるならば、
    普通→普通
    快速とっとりライナー→快速
    特急スーパーまつかぜ・おき→新快速
    (※鳥取〜倉吉〜米子間は朝夕は通勤特急としても利用されているため)
    特急スーパーはくと→新幹線
    かなぁ。

  • @user-bw1gz8ph7g
    @user-bw1gz8ph7g 5 лет назад +9

    倉吉出身です!!来ていただいてありがとうございます😊

  • @aonori641114
    @aonori641114 5 лет назад

    タクシーの説明、コラムシフトのことですね!コンフォートはクラウンとして、販売台数が計上されていたそうです。

  • @user-princess-special-good
    @user-princess-special-good 5 лет назад +1

    アクアライナーを土日出かける時に利用してます!鳥取ではとっとりライナーと言うんですね!初めて知りました!

    • @cer2100
      @cer2100 5 лет назад +1

      ピンクモンスター アクアライナーととっとりライナーは全くの別物です。

    • @user-fi3wz3gt4s
      @user-fi3wz3gt4s 5 лет назад +1

      @ピンクモンスター
      米子〜鳥取がとっとりライナー、米子〜益田がアクアライナーです。なお、区間で名前が変わるだけで、鳥取〜益田を直通する快速はありません。

    • @user-princess-special-good
      @user-princess-special-good 5 лет назад

      885 KAMOME あ、ありがとうございます!

    • @user-princess-special-good
      @user-princess-special-good 5 лет назад

      陽夜 分かりました!ありがとうございます!

  • @user-mc2dy6ip3z
    @user-mc2dy6ip3z 2 года назад

    コナンのラッピングされた列車もありますよ。

  • @ssm0000
    @ssm0000 5 лет назад +101

    田舎者のワイ「そ、外にエスカレーターがあるなんて・・・」
    「建物の外壁が壊れたんか」

    • @hnwsn
      @hnwsn 3 года назад +4

      徳島もド田舎ですが
      なぜか陸橋にエスカレーターがあります

    • @user-ib8fv9yq1o
      @user-ib8fv9yq1o 3 года назад +3

      京都駅ビル

  • @youjikawabata4170
    @youjikawabata4170 5 лет назад

    私も昔、京都から周遊券を使って倉吉へ行きました。あまり何も無かったのですが…。帰りは鳥取から帰りましたね!寝台普通列車「山陰」を利用して…。

  • @46shamsham
    @46shamsham 5 лет назад +4

    やっぱり転換クロスの方がいいかな。

    • @user-fi3wz3gt4s
      @user-fi3wz3gt4s 5 лет назад

      来てくれないと思いますが、姫新線のキハ122と127はいいですよね。

  • @sakaoh1542
    @sakaoh1542 5 лет назад +6

    偽!?香川真司さんこんにちは俵孝太郎です
    確か鳥取県に「ハワイ」が有った気が

  • @Katoki-6801
    @Katoki-6801 5 лет назад +3

    JR西日本にも山陰本線(伯耆大山~鳥取)区間での「ICOCA」IC自動改札機が使用出来るようにして貰いたいですね

    • @hm4705
      @hm4705 5 лет назад

      自動改札が・・・

    • @yomeshima2
      @yomeshima2 4 года назад

      導入するとしても境線方式になりそう。

  • @user-qz1eo2cz1x
    @user-qz1eo2cz1x 3 года назад

    とっとりライナーはかつてわかとりライナーと言う名前で、とっとりライナーは、キハ121、126で運転しています

  • @TMKE
    @TMKE 5 лет назад +4

    倉吉はひなビタとちくわパフェが有名ですね

  • @user-ob3il6pw5u
    @user-ob3il6pw5u 4 года назад +3

    はくと,米子まで行ってくれんもんかな?
    乗り継ぎ悪くてな…

  • @40-555
    @40-555 5 лет назад

    前は東日本の五能線でもキハ40/48の5両編成って走ってたんですけどねー。(遠い目)

  • @user-cg6vf1sc4d
    @user-cg6vf1sc4d 5 лет назад

    通常のタクシー(中型)は、運転手も含めて5人までです。

  • @user-bz9tp7rm3r
    @user-bz9tp7rm3r 5 лет назад +27

    6:15 JR西の本音を代弁する神

  • @user-vu6dg4hz8l
    @user-vu6dg4hz8l 5 лет назад +5

    鳥取ライナーからアクアライナーに乗り継ぐ

  • @--Mustard.LotusRoot
    @--Mustard.LotusRoot 5 лет назад +4

    倉吉と聞けば鳥取県中部地震のイメージ

  • @palepole7618
    @palepole7618 Год назад

    ダイヤ改正で減便しちゃったのが残念です。この間帰郷した際に一日一本になっていて落胆しました、、

  • @koushinsyuuryou
    @koushinsyuuryou 5 лет назад +3

    これはいいなあ

  • @user-wc4ii9fu9n
    @user-wc4ii9fu9n 5 лет назад +17

    12:43の青い家が阪和線の103系に見えた…

  • @user-yp3vs4rd4w
    @user-yp3vs4rd4w 5 лет назад

    昔、しまねライナーもあったような。キハ58だったかな。

    • @edge2009
      @edge2009 5 лет назад +1

      剣山4 号 キハ126投入とともに、石見ライナーからアクアライナーに変更されました。

  • @Nagataka_Chiba
    @Nagataka_Chiba 5 лет назад

    出雲住んでた時乗ったことあるんだけど懐かしい

  • @user-ye1ud7tm4y
    @user-ye1ud7tm4y 5 лет назад +65

    益田が山口とは……。島根県民に怒られますよ

    • @user-it1rx1nl6y
      @user-it1rx1nl6y 4 года назад +7

      津和野は山口県と思っていましたm(_ _)m

    • @user-mt1ku8es3x
      @user-mt1ku8es3x 3 года назад +6

      「山口線」とか名付けたからでしょうねw

  • @mr.nozomi5224
    @mr.nozomi5224 5 лет назад

    かつての「並ロ」クラス…サロ75や85あたりのの座席が合いそうですね。

  • @aoruMitoma
    @aoruMitoma 5 лет назад +2

    次は鬼太郎列車に是非乗ってみてください!

  • @user-pv3po8to5d
    @user-pv3po8to5d 5 лет назад

    たいへん貴重な解説映像を、ありがとうございました。ディーゼルカーとか、非電化区間の貴重な映像です。もり つよし先生っ!令和元年6月11日(火)投稿

  • @user-dy8ei6qy9s
    @user-dy8ei6qy9s 5 лет назад

    鉄道を新しく開業出来るのは、需要が見込め採算が取れるところだけ、それ以外は出来ない時代になりました。道路は税金?で造られるから採算は関係ないけど、昔は地域民がお金を出し合って開通させたと言う話も聞いたことがあります。

  • @takuteu1533
    @takuteu1533 5 лет назад +1

    8:19
    西日本ではないですが新潟方面に向かう時、1本だけキハ40形式を使った快速列車が存在します。

    • @needgass
      @needgass 5 лет назад +1

      磐越西線の馬下6:43発の新潟行き、新津から快速で新潟7:40着の列車ですね。確かキハ40系列が4両連なっての運行です。

  • @user-yh4cq8jy2i
    @user-yh4cq8jy2i 5 лет назад +3

    スーツさんもNAVITIME使ってるんですね~

    • @kamome_rabbit
      @kamome_rabbit 5 лет назад +4

      スーツさんが冒頭で使っていたのはYahoo!乗換案内ってやつです。個人的にはNAVITIMEより使いやすいと思うのでぜひ一度使ってみてください。