Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
今回の動画は特によかったと思っています。ハスラーを通してスズキを語り、軽自動車を語る。特に10年後20年後の話は改めてハッとさせられました。これからも面白く楽しく為になる動画。。楽しみにしています。
試乗動画楽しく拝見させて頂いています、夫婦でホンダ車を30年以上乗り継いでいますので、他メーカーの試乗経験もあまり無いのでABETOMOさんの解説に引き込まれ、ハスラーを運転して新たな魅力を発見したような気分になりました。次の動画も楽しみです。
三本さんと同じ「荷室」の計測方法👍
インプレッションお疲れ様ですいい車だから街で沢山見かけますねハスラー値段が手ごろで燃費が十分・NAでも街乗り中心なら全然問題なし何より車の外装・内装が唯一無二で親しみやすいのが大きいかと売れて当然というか…スズキの軽自動車は現行アルトのように値段を考えると素晴らしいつくりの車が多いです個人的には普通車の新型スイフトに相当な期待を抱いています…こちらは本気で購入対象の車ですから
現行ハスラーに2年弱乗っています。底づき感は他のハスラー乗も言いますね。価格をおさえ、上質な乗り味でロールもおさえてとやった結果の産物でしょうね。価格に対しての満足感が高く、スズキにしてよかったと思っています。
スズキって安くていい車作る最高のメーカーで、何より愛着湧きますよね。
フロアぷるぷるわかりますwノスタルジィに浸れる仕様ですw
安全装備義務化によりフロントをぶつけると高額修理が待っているといいます。更にギガキャストで製造したEV等では修理不能で廃車になる可能性も高い。しかし古い車なら部品を取り換えるだけで比較的安価に修理しながら乗り続けられる。新しい車ほど長く乗るのが難しいという不思議な時代になっていますね。
ボディの固さだけで言ったら富士重工自社製の軽自動車が一番良かったなあ~
街乗り四駆の最適解の一つですよね!この見た目で軽量なのもスズキらしいところ…個人的にはターボが良いな…
ハスラーは代車で乗った事ありますが、これは売れて当然という印象ですねK6A時代のスズキ車のベルトは消耗品、工賃含めても安いし経年劣化する前に交換させるスズキの気遣いと思っています
僕らの年代はハスラーと言えばバイクだった。
ハスラ−90もちろん2ストロ−ク乗ってました。還暦を超えても、ハスラーと聞くと懐かしい!!🎉
拙者の年代にとってハスラーと言えばオート三輪自動車(日野製)です。ミゼットの方が有名過ぎたので歴史の陰に隠れてしまい、ハスラーという名称がスズキに譲渡されたのかすら全く不明です。
@@mamako0415 なるほどー、知りませんでした。調べてみると、三井精機製OEMだったようですが、信頼の日野から買う人が多かったのかも知れませんね。貴重な情報ありがとうございました。
自分も腰痛持ちですw ソリオに乗り換えてから、乗り降りで腰を痛めてません ! ハスラーも良さそうw
分かります‼️四角い車は乗りやすいです~😆
エンジンの音がすごくいいですね。
DA17Vエブリイの5AGS車のマニュアルモードで運転すると楽しいのでAGS車是非とも動画にして欲しいです。
タイヤのコンパウンドが柔らかいとゴツゴツ感が増しますね。BSの筑波コンパウンドと富士コンパウンドがあったのを思い出しました。
個人的に好きな軽自動車ですね。街乗りオフロードにはとても良いですよね。
インプレお疲れ様です。充分すぎる内容ですね。そしてお好きな不躾棒😂 これをなぜ現代の自動車評論家が採用しないのか不思議です。
僕もK6A搭載車はたくさん乗ってきましたが、R06Aになってから全く触れてこずでよくわかりません。K6Aのきゅるきゅる音は絶対になりますね!プーリー交換したり、ステー交換したり色々しました。手がかかりましたが、めっちゃ好きでした。ZC32Sに乗り換えてからは手がかからず、さらに燃費が良いです。まあ乗り換えてもスズキなんですよww
旧型ハスラーに乗ってますが、ソロ車中泊旅にちょうどいいんですよ
スズキの軽でまず思うのはパワステの違和感ですね。アシストのオンオフ感があまりにもハッキリしていて気持ち悪くなるときがあります。ホンダのNだとそんな感覚は全くないんですけどね。家に両社の車があって均等に乗っていますので余計に差を感じます。アシストモーターの質の差だと聞きますが、コストの掛け方ってこういうところに出るんだなぁと思いますね。
初めてまして!7:45 新車情報で三本さんが使っていた、ぶしつけ棒、ではないですか!というわけで(勝手に言ってます。。)その辺の価値観からチャンネル登録させていただきました!
ありがとうございます!
石ころの多い河川敷や 継ぎはぎの多いコンクリート舗装したような 荒れた路面を低速で走れば足回りの出来が解ると思われます。
確かに最近の運転支援機能には、目を見張るものがあると思います。ご懸念の通り、そういったものが壊れ、修理に多額の費用がかかる場合、自動車としては何ら問題がないのに、結局それで手放される自動車が増えていくかもしれないことは、寂しいですね。そもそも資源やエネルギーの無駄遣いにもなるようにも思います。運転支援機能も、量産効果でコストダウンが果たされれば、話は違ってくるのかもしれませんが。
スズキ車のプルプル感言ってる方に初めて出会えた笑 僕もずっと思ってました
おぉ!👍
ぜひワゴンRやスペーシアも是非お願いしたいですね😂
安さと軽さならスズキですが、車体の緩さは相変わらずな感じ。やっぱり揺れますか床面は…。😅ダイハツのソニカが最高クラスの乗り心地だったので比べると雲泥の差を感じますねぇ…。😱💦 ちなみに今は旧型ハスラーに乗ってますが新型に乗り換えの予定です。多分、最後の新車になると思います。(笑)
AWDはベンチレーテッドディスクでFWDはディスクです。
メモリ付き計測棒が良いですね。昔TVKテレビの新車情報で三本氏が使っていたのを思い出しましたよ。
代車で借りたら、外目小さく見えるけど中はかなり広く感じた。ボディ剛性も高くドアの閉まり密閉性も上質。パワーもあって遅れない。見た目だけじゃなくけっこう作り込んでた。
もしも機会があれば、タフトの試乗レビューが観たいです
購入の為にムーヴとワゴンRを乗り比べしましたがボディの緩さをスズキは感じました。でも軽さとエンジンの回り方が良かったので何を求めるかによってかな~と。結果静粛性を取ってムーヴにしました。値段は前鈴木社長も[軽自動車は貧乏人の車]とはっきり言ってたのでポリシー貫いてます。
社長が客を「金のない連中」呼ばわりしてたダイハツより割り切ってるよなw
ハスラーいいですね。雪国に住んでタマいるので乗ってみたいですが、最近のスズキの軽自動車は、サスペンションストロークが足りない、直ぐにバンプタッチします。
最近の軽自動車の「新車販売価格」については本当に異常性を感じますねぇ😮💨。。いろんな安全装置だの豪華装備だの便利機能だのとコテコテ付属されても数年後に壊れたときの修理代を考えたら…大金払ってリスクを買わされている気になるのは私だけでしょうか??
アルトバン税抜き698000はコスパ最高だったな
安全装備なくて事故ってしまうより装備が付いてて事故を回避する方のリスクが上だと思いますが人を○すよりはるかにマシです
18:06 新型スペーシアも段差でゴンします
広瀬すずさんのワゴンRパロディ CM #はじめてのロータリー 編は大好きです
私、数年前にノンターボ従兄弟から借りて乗った時に段差縦揺れの収束が悪いのか私も違和感感じましたね、
屋根が色違いのクルマを通常ラインに加えた最初のクルマと記憶しています。名車です。
ぶしつけ棒ですね。新車情報を思い出しました。
最後の、シンプルに対してのお話は共感出来ます(>_
娘が今年のモデルに乗ってます。昨年5月からだったかGにもACCが標準装備されました。わたしはエネチャージやマイルドハイブリッドの停止前の充電制御をカットし押し出されたりの制御が気持ち悪くて何も無しのエブリイに。制御気持ち悪くなかったですか?
前の型?現行?スペーシアはターボだとベンチレーティッドだったと思います。
突き上げ感ありますよね。それが嫌で、ショックを変えたりしてる方が結構居る様です。
初代アルト、日産ピノ、最新アルトを乗るものとして、初代はうるさく馬力もなくブレーキもチープでしたが軽くて良く走りました。日産ピノは4ATでありながら、L20走ってブレーキは日産チューンでワゴンRのスタビを組むとまさにコーナリングの鬼で加速もよく静かでシートも出来栄えが良く当時のシトロエン並みの乗り心地でした。最新版は骨格の良さ、気密性、スムーズさ、中の広さ、走りどれをとっても車ってこれでいいと思わせる出来。豪華装備とデカくなった今の普通車を追い回せる。まさにベビーギャング、ギャイアントキラーとなりうる素質を持っています。ダイハツと違ってエンジンの吹き上がりもさすがバイク屋のエンジン、気持ちいいの一言です。これでマイルドターボが出たら久し振りに本気で乗りたくなる車になりました。他社が値上げしていく中で日本人に合った車を作り続けてくれてありがとうスズキ。
プルプルするのはコメントの通りフロア剛性の不足でしょうか。
初代ハスラーより現行型のほうが好きだなー。扁平を70%に下げたら良くない?もしかしたらマイルドな乗り味になるかも?ちなみに初代スペーシア(マイナー後)のNAを所有してます...アルト47万円にくらべたら格段に上がってるしジムニーと違う今時SUVでよろしいかと何処か小さなアメ車チックなSU Vかな?アメリカ人小さなクルマ好きかもよ。ホンダの足回りはいいんだよと古いアクティ乗りの方はおっしゃってました。わかりやすいインプレッションありがとうございました。
今ワークスをセカンドカーで乗ってる僕に、兄ちゃん私買うならハスラーとジムニーどっちがいい? との問に ジムニーしかないやろ!妹は昔自分が海外赴任なった時にカプチーノ乗り回していた
普通に走りりゃいいはまじで賛成。日本の道は信号だらけで走り甲斐もないもん。
スズキ車は確実に鉄板薄くエクボも出来やすい。ダイハツと比べるとロードノイズ等がシャーシ骨格の筒の中から共鳴して車内に入り込んでくる。でも軽いが命なのでプラマイゼロの商品企画は素晴らしい。でも塗装被膜は凄く弱くウォータースポットやコンパウンド磨きに脆弱。
突き上げがね! でも問題無し😊
ハスラーは段差のショックが大きいと言う人もいるが、あれだけの側溝(グレーティンあり)だとどんな車でも似たようなもんです。 ただデリカD5にダンロップのビューロを履いていた時には段差はなんともなかったな! 高級車なら静かでパワーもあるのは当たり前ですが、ハスラーは乗って楽しいのが魅力です😊 個人的感想ですが、いろんな軽自動車に乗って来てこんなに良い軽自動車は他にないです。
GAG懐かし過ぎます笑とにかく遅かった。あれって一体何の為に作ったんでしょうね。明らかにNSR50への対抗なんでしょうけど何故4スト?ってみんな思ってました笑
今後、デリカミニ4wd のインプレもお願いします。
インチダウンで乗った方がよさそうですね
現行ハスラーの後部座席に乗せてもらったことがありますが、背骨が折れそうでした。2人乗りと割り切ればありかも?やっぱり人を乗せるなら登録者だな
GAG50欲しかった❤
厳しいジャッジだのう。
スズキはF6、K6までしかわからない浦島太郎状態です😂今どきの運転支援やアイドリングストップにも興味無いし、やっぱりJB、KF-DET が好きですね!
どの車種もMTグレードを借りてきたら、少しはアベトモさんもテンション上がって解説できるんじゃないでしょうか笑
最近のゴテゴテ感とかわかりみ正直LEDストップも1つ切れたら全交換とか、LEDバルブでよくない?って思ってますスロットルバルブも電動よりワイヤでよくない?ってさすがに時代遅れ発言だけどキャブとディストリビューター油圧パワステ ワイヤーサイドブレーキ でもいいじゃないですかねぇ オシャンティなだけで電動にしやがってからに(笑オルタネハイブリッドはリブベルトの減りとかどうなんですかね 加速も12Vなんですか?
社外マフラーつけたらなお楽しそう軽いし、
ダイハツとスズキの2強😊
ハスラーはやはりターボがほしい。勝手ですいません
車内の測定に使う縞々の棒で新車情報の三本さんを思い出しました 笑整備士をしていた頃はスズキ車のベルト泣きには頭を抱えましたね…代車で借りたMH23のワゴンRを乗った時に思ったのは…仰る通り車体のプルプル感と直進時の突き上げ感が強くゴツゴツした動きとコンビニの段差でユサユサと横揺れが激しいのがちょっと気になりました。ですが、あれだけ低価格で快適で便利な車もなかなか無いのでさすが軽の老舗スズキ。ホンダも凄い軽を出してますがやっぱり私は最終的にダイハツとスバル製の軽にたどり着きます 笑
社用車のハスラーで往復70キロくらい運転した事があるけど、何故か凄く疲れたのを覚えてます。シートのせいなのかな。
慣れれば大丈夫じゃないですか?
ソニカ乗りです。おっしゃる通り現在の車の過剰とも思える装備の数々😢見てるだけで新車に替える気持ちも失せて、ソニカあちこち手入れて乗ってます😊極め付けは、息子さんの新型ステップワゴンで来店されたお客さんが帰りぎわに、なかなかバッグしないから何故かと覗いたら、シフトレバーもなくリバースの入れ方解らんと電話してました😮イヤイヤ乗って来たやんて話しですけど😂これからも車は、ますます我々が望まない方向に進化?していくんでしょうね👍
我が家のサードカー。めちゃくちゃ楽ちんなんだけど、サスペンションのキャパが絶対的に不足してるんだよね。街乗り30キロくらいでもギャップ乗り越えると…ドラレコが衝撃感知しまくってうるさい(笑)
人生趣味で生きないと👍俺も軽自動車好きよ👍日本の技術の結晶だよ👍メーカーが👍色々👍見てると👍思うから👍コメント👍してあげて
新車情報23
ぶしつけ棒😊
サスペンションストロークが短いスズキ車。
2代目ハスラーの四駆NAからベンチレーテッドディスクになったんですよね。初代ハスラーのNA四駆はソリッドディスクでした。スペーシアのFFノンターボはソリッドディスクです。四駆になるとベンチレーテッドディスクになります。ワゴンRのNAは四駆FF共にソリッドディスクなんですよね。R06Dエンジンは悪評高すぎてR06Aよりトルクも落ちてパワーも落ちたので、正直ダメエンジンに思いますね。
R06Dは低燃費重視のエンジンなのでパワー求めるならターボ買ってくださいって別思考でものを考えないとさ。買い手の使い方次第でしょ。そもそも軽なんだし
@@ussa8240R R06Dエンジンは正直、他の軽より酷いエンジンなのは確実です。ホンダのNシリーズのNA、ダイハツタント、タフト、キャンバスのNA、三菱ekワゴン、ekスペース、日産デイズ、ルークスのNAはNAの割によく走るようになりましたし、スズキのR06Dの喧しくて燃費もあまり良く無いエンジンと比べても他の同クラス帯のモデルはNAが良くなったなぁ〜と思いますね。
現行ハスラーのライト、シュメール人の目みたいで可愛くなくなっちゃったのが残念
今回の動画は特によかったと思っています。ハスラーを通してスズキを語り、軽自動車を語る。特に10年後20年後の話は改めてハッとさせられました。
これからも面白く楽しく為になる動画。。楽しみにしています。
試乗動画楽しく拝見させて頂いています、夫婦でホンダ車を30年以上乗り継いでいますので、他メーカーの試乗経験もあまり無いのでABETOMOさんの解説に引き込まれ、ハスラーを運転して新たな魅力を発見したような気分になりました。次の動画も楽しみです。
三本さんと同じ「荷室」
の計測方法👍
インプレッションお疲れ様です
いい車だから街で沢山見かけますねハスラー
値段が手ごろで燃費が十分・NAでも街乗り中心なら全然問題なし
何より車の外装・内装が唯一無二で親しみやすいのが大きいかと
売れて当然というか…
スズキの軽自動車は現行アルトのように値段を考えると素晴らしいつくりの車が多いです
個人的には普通車の新型スイフトに相当な期待を抱いています…こちらは本気で購入対象の車ですから
現行ハスラーに2年弱乗っています。
底づき感は他のハスラー乗も言いますね。価格をおさえ、上質な乗り味でロールもおさえてとやった結果の産物でしょうね。
価格に対しての満足感が高く、スズキにしてよかったと思っています。
スズキって安くていい車作る最高のメーカーで、何より愛着湧きますよね。
フロアぷるぷるわかりますw
ノスタルジィに浸れる仕様ですw
安全装備義務化によりフロントをぶつけると高額修理が待っているといいます。
更にギガキャストで製造したEV等では修理不能で廃車になる可能性も高い。
しかし古い車なら部品を取り換えるだけで比較的安価に修理しながら乗り続けられる。
新しい車ほど長く乗るのが難しいという不思議な時代になっていますね。
ボディの固さだけで言ったら富士重工自社製の軽自動車が一番良かったなあ~
街乗り四駆の最適解の一つですよね!この見た目で軽量なのもスズキらしいところ…
個人的にはターボが良いな…
ハスラーは代車で乗った事ありますが、これは売れて当然という印象ですね
K6A時代のスズキ車のベルトは消耗品、工賃含めても安いし経年劣化する前に交換させるスズキの気遣いと思っています
僕らの年代はハスラーと言えばバイクだった。
ハスラ−90もちろん2ストロ−ク乗ってました。還暦を超えても、ハスラーと聞くと懐かしい!!🎉
拙者の年代にとってハスラーと言えばオート三輪自動車(日野製)です。
ミゼットの方が有名過ぎたので歴史の陰に隠れてしまい、ハスラーという名称がスズキに譲渡されたのかすら全く不明です。
@@mamako0415
なるほどー、知りませんでした。
調べてみると、三井精機製OEMだったようですが、信頼の日野から買う人が多かったのかも知れませんね。
貴重な情報ありがとうございました。
自分も腰痛持ちですw ソリオに乗り換えてから、乗り降りで腰を痛めてません ! ハスラーも良さそうw
分かります‼️
四角い車は乗りやすいです~😆
エンジンの音がすごくいいですね。
DA17Vエブリイの5AGS車のマニュアルモードで運転すると楽しいのでAGS車是非とも動画にして欲しいです。
タイヤのコンパウンドが柔らかいとゴツゴツ感が増しますね。
BSの筑波コンパウンドと富士コンパウンドがあったのを思い出しました。
個人的に好きな軽自動車ですね。街乗りオフロードにはとても良いですよね。
インプレお疲れ様です。
充分すぎる内容ですね。
そしてお好きな不躾棒😂 これをなぜ現代の自動車評論家が採用しないのか不思議です。
僕もK6A搭載車はたくさん乗ってきましたが、R06Aになってから全く触れてこずでよくわかりません。
K6Aのきゅるきゅる音は絶対になりますね!
プーリー交換したり、ステー交換したり色々しました。
手がかかりましたが、めっちゃ好きでした。
ZC32Sに乗り換えてからは手がかからず、さらに燃費が良いです。
まあ乗り換えてもスズキなんですよww
旧型ハスラーに乗ってますが、ソロ車中泊旅にちょうどいいんですよ
スズキの軽でまず思うのはパワステの違和感ですね。アシストのオンオフ感があまりにもハッキリしていて気持ち悪くなるときがあります。ホンダのNだとそんな感覚は全くないんですけどね。家に両社の車があって均等に乗っていますので余計に差を感じます。
アシストモーターの質の差だと聞きますが、コストの掛け方ってこういうところに出るんだなぁと思いますね。
初めてまして!7:45 新車情報で三本さんが使っていた、ぶしつけ棒、ではないですか!というわけで(勝手に言ってます。。)その辺の価値観からチャンネル登録させていただきました!
ありがとうございます!
石ころの多い河川敷や 継ぎはぎの多いコンクリート舗装したような 荒れた路面を低速で走れば足回りの出来が解ると思われます。
確かに最近の運転支援機能には、目を見張るものがあると思います。ご懸念の通り、そういったものが壊れ、修理に多額の費用がかかる場合、自動車としては何ら問題がないのに、結局それで手放される自動車が増えていくかもしれないことは、寂しいですね。そもそも資源やエネルギーの無駄遣いにもなるようにも思います。
運転支援機能も、量産効果でコストダウンが果たされれば、話は違ってくるのかもしれませんが。
スズキ車のプルプル感言ってる方に初めて出会えた笑 僕もずっと思ってました
おぉ!👍
ぜひワゴンRやスペーシアも
是非お願いしたいですね😂
安さと軽さならスズキですが、車体の緩さは相変わらずな感じ。やっぱり揺れますか床面は…。😅
ダイハツのソニカが最高クラスの乗り心地だったので比べると雲泥の差を感じますねぇ…。😱💦
ちなみに今は旧型ハスラーに乗ってますが新型に乗り換えの予定です。多分、最後の新車になると思います。(笑)
AWDはベンチレーテッドディスクでFWDはディスクです。
メモリ付き計測棒が良いですね。昔TVKテレビの新車情報で三本氏が使っていたのを思い出しましたよ。
代車で借りたら、外目小さく見えるけど中はかなり広く感じた。ボディ剛性も高くドアの閉まり密閉性も上質。パワーもあって遅れない。見た目だけじゃなくけっこう作り込んでた。
もしも機会があれば、タフトの試乗レビューが観たいです
購入の為にムーヴとワゴンRを乗り比べしましたがボディの緩さをスズキは感じました。でも軽さとエンジンの回り方が良かったので何を求めるかによってかな~と。結果静粛性を取ってムーヴにしました。
値段は前鈴木社長も[軽自動車は貧乏人の車]とはっきり言ってたのでポリシー貫いてます。
社長が客を「金のない連中」呼ばわりしてたダイハツより割り切ってるよなw
ハスラーいいですね。雪国に住んでタマいるので乗ってみたいですが、最近のスズキの軽自動車は、サスペンションストロークが足りない、直ぐにバンプタッチします。
最近の軽自動車の「新車販売価格」については本当に異常性を感じますねぇ😮💨。。いろんな安全装置だの豪華装備だの便利機能だのとコテコテ付属されても数年後に壊れたときの修理代を考えたら…大金払ってリスクを買わされている気になるのは私だけでしょうか??
アルトバン税抜き698000はコスパ最高だったな
安全装備なくて事故ってしまうより装備が付いてて事故を回避する方のリスクが上だと思いますが
人を○すよりはるかにマシです
18:06 新型スペーシアも段差でゴンします
広瀬すずさんのワゴンRパロディ CM #はじめてのロータリー 編は大好きです
私、数年前にノンターボ従兄弟から借りて乗った時に段差縦揺れの収束が悪いのか私も違和感感じましたね、
屋根が色違いのクルマを通常ラインに加えた最初のクルマと記憶しています。
名車です。
ぶしつけ棒ですね。新車情報を思い出しました。
最後の、シンプルに対してのお話は共感出来ます(>_
娘が今年のモデルに乗ってます。昨年5月からだったかGにもACCが標準装備されました。わたしはエネチャージやマイルドハイブリッドの停止前の充電制御をカットし押し出されたりの制御が気持ち悪くて何も無しのエブリイに。制御気持ち悪くなかったですか?
前の型?現行?スペーシアはターボだとベンチレーティッドだったと思います。
突き上げ感ありますよね。
それが嫌で、ショックを変えたりしてる方が結構居る様です。
初代アルト、日産ピノ、最新アルトを乗るものとして、初代はうるさく馬力もなくブレーキもチープでしたが軽くて良く走りました。日産ピノは4ATでありながら、L20走ってブレーキは日産チューンでワゴンRのスタビを組むとまさにコーナリングの鬼で加速もよく静かでシートも出来栄えが良く当時のシトロエン並みの乗り心地でした。最新版は骨格の良さ、気密性、スムーズさ、中の広さ、走りどれをとっても車ってこれでいいと思わせる出来。豪華装備とデカくなった今の普通車を追い回せる。まさにベビーギャング、ギャイアントキラーとなりうる素質を持っています。ダイハツと違ってエンジンの吹き上がりもさすがバイク屋のエンジン、気持ちいいの一言です。これでマイルドターボが出たら久し振りに本気で乗りたくなる車になりました。他社が値上げしていく中で日本人に合った車を作り続けてくれてありがとうスズキ。
プルプルするのはコメントの通りフロア剛性の不足でしょうか。
初代ハスラーより現行型のほうが好きだなー。
扁平を70%に下げたら良くない?
もしかしたらマイルドな乗り味になるかも?
ちなみに初代スペーシア(マイナー後)のNAを所有してます...
アルト47万円にくらべたら格段に上がってるしジムニーと違う今時SUVでよろしいかと何処か小さなアメ車チックなSU Vかな?
アメリカ人小さなクルマ好きかもよ。
ホンダの足回りはいいんだよと古いアクティ乗りの方はおっしゃってました。
わかりやすいインプレッションありがとうございました。
今ワークスをセカンドカーで乗ってる僕に、兄ちゃん私買うならハスラーとジムニーどっちがいい? との問に ジムニーしかないやろ!妹は昔自分が海外赴任なった時にカプチーノ乗り回していた
普通に走りりゃいいはまじで賛成。日本の道は信号だらけで走り甲斐もないもん。
スズキ車は確実に鉄板薄くエクボも出来やすい。
ダイハツと比べるとロードノイズ等がシャーシ骨格の筒の中から共鳴して車内に入り込んでくる。
でも軽いが命なのでプラマイゼロの商品企画は素晴らしい。
でも塗装被膜は凄く弱くウォータースポットやコンパウンド磨きに脆弱。
突き上げがね! でも問題無し😊
ハスラーは段差のショックが大きいと言う人もいるが、あれだけの側溝(グレーティンあり)だとどんな車でも似たようなもんです。 ただデリカD5にダンロップのビューロを履いていた時には段差はなんともなかったな! 高級車なら静かでパワーもあるのは当たり前ですが、ハスラーは乗って楽しいのが魅力です😊 個人的感想ですが、いろんな軽自動車に乗って来てこんなに良い軽自動車は他にないです。
GAG懐かし過ぎます笑
とにかく遅かった。
あれって一体何の為に作ったんでしょうね。
明らかにNSR50への対抗なんでしょうけど何故4スト?ってみんな思ってました笑
今後、デリカミニ4wd のインプレもお願いします。
インチダウンで乗った方がよさそうですね
現行ハスラーの後部座席に乗せてもらったことがありますが、背骨が折れそうでした。2人乗りと割り切ればありかも?やっぱり人を乗せるなら登録者だな
GAG50欲しかった❤
厳しいジャッジだのう。
スズキはF6、K6までしかわからない浦島太郎状態です😂今どきの運転支援やアイドリングストップにも興味無いし、やっぱりJB、KF-DET が好きですね!
どの車種もMTグレードを借りてきたら、少しはアベトモさんもテンション上がって解説できるんじゃないでしょうか笑
最近のゴテゴテ感とかわかりみ
正直LEDストップも1つ切れたら全交換とか、LEDバルブでよくない?って思ってます
スロットルバルブも電動よりワイヤでよくない?ってさすがに時代遅れ発言だけど
キャブとディストリビューター油圧パワステ ワイヤーサイドブレーキ でも
いいじゃないですかねぇ オシャンティなだけで電動にしやがってからに(笑
オルタネハイブリッドはリブベルトの減りとかどうなんですかね
加速も12Vなんですか?
社外マフラーつけたらなお楽しそう
軽いし、
ダイハツとスズキの2強😊
ハスラーはやはりターボがほしい。勝手ですいません
車内の測定に使う縞々の棒で新車情報の三本さんを思い出しました 笑
整備士をしていた頃はスズキ車のベルト泣きには頭を抱えましたね…
代車で借りたMH23のワゴンRを乗った時に思ったのは…仰る通り車体のプルプル感と
直進時の突き上げ感が強くゴツゴツした動きとコンビニの段差でユサユサと横揺れが激しいのがちょっと気になりました。
ですが、あれだけ低価格で快適で便利な車もなかなか無いのでさすが軽の老舗スズキ。
ホンダも凄い軽を出してますがやっぱり私は最終的にダイハツとスバル製の軽にたどり着きます 笑
社用車のハスラーで往復70キロくらい運転した事があるけど、何故か凄く疲れたのを覚えてます。シートのせいなのかな。
慣れれば大丈夫じゃないですか?
ソニカ乗りです。おっしゃる通り現在の車の過剰とも思える装備の数々😢見てるだけで新車に替える気持ちも失せて、ソニカあちこち手入れて乗ってます😊
極め付けは、息子さんの新型ステップワゴンで来店されたお客さんが帰りぎわに、なかなかバッグしないから何故かと覗いたら、シフトレバーもなくリバースの入れ方解らんと電話してました😮
イヤイヤ乗って来たやんて話しですけど😂
これからも車は、ますます我々が望まない方向に進化?していくんでしょうね👍
我が家のサードカー。めちゃくちゃ楽ちんなんだけど、サスペンションのキャパが絶対的に不足してるんだよね。街乗り30キロくらいでもギャップ乗り越えると…ドラレコが衝撃感知しまくってうるさい(笑)
人生趣味で生きないと👍俺も軽自動車好きよ👍日本の技術の結晶だよ👍メーカーが👍色々👍見てると👍思うから👍コメント👍してあげて
新車情報23
ぶしつけ棒😊
サスペンションストロークが短いスズキ車。
2代目ハスラーの四駆NAからベンチレーテッドディスクになったんですよね。初代ハスラーのNA四駆はソリッドディスクでした。スペーシアのFFノンターボはソリッドディスクです。四駆になるとベンチレーテッドディスクになります。ワゴンRのNAは四駆FF共にソリッドディスクなんですよね。R06Dエンジンは悪評高すぎてR06Aよりトルクも落ちてパワーも落ちたので、正直ダメエンジンに思いますね。
R06Dは低燃費重視のエンジンなのでパワー求めるならターボ買ってくださいって別思考でものを考えないとさ。
買い手の使い方次第でしょ。そもそも軽なんだし
@@ussa8240R R06Dエンジンは正直、他の軽より酷いエンジンなのは確実です。ホンダのNシリーズのNA、ダイハツタント、タフト、キャンバスのNA、三菱ekワゴン、ekスペース、日産デイズ、ルークスのNAはNAの割によく走るようになりましたし、スズキのR06Dの喧しくて燃費もあまり良く無いエンジンと比べても他の同クラス帯のモデルはNAが良くなったなぁ〜と思いますね。
現行ハスラーのライト、シュメール人の目みたいで可愛くなくなっちゃったのが残念