Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
部位破壊は発想が面白かったなー、それこそ説得に近い事をよりリアルに出来るわけでもあるし。
最近はボス敵限定で存在したりするものの、2回行動は味方にも復活して欲しいです。一部パイロット限定にしたりして、化ける2軍パイロット出たり。ファミコン版のように、再攻撃再反撃でも言いいかも。マップ上にアイテム、金塊落ちてるのも楽しかったです。リガズィ、フルバーニアン大活躍。加速使っても1マス足りない!
小隊システム楽しかったけど小学生時代はとにかくゲーム時間が短かったから小隊組むのに30分近くかかるのは痛かったどっちかというと強制出撃する頻度を少なくしてくれればそれだけでかなり楽だなーと思ってた
小隊システムは合体攻撃がしやすかったから好きなシステムだったなコストや相性とにらめっこしながら編成考えるのも結構楽しかった開発側としては難易度調整の点で復活は難しいのかなぁ
小隊システムは『組むのが面倒』と言うのは分かるんだけど、そうでもしないと母艦で大口叩くキャラと言うアレな光景が……
最近のじゃ主人公達ですら多すぎて控えにされちゃったりするし、小隊や二機セットのユニットみたいなシステムはあっても良さそう…
システムとは全く関係が無くて、ゲーム内のイベントの話です。スパロボ64に登場する超獣機神ダンクーガの敵キャラが出撃中の全味方ユニットの気力を50に下げるイベント。しかも、戦力の少ない前半。初プレイ時は難儀しました。
あのときのデスガイアー強すぎ❤
ギルドローム将軍お得意の幻覚攻撃ですね。あれ原作でもやってました。
小隊制はALL攻撃が弱いor持たないユニットが主役級であってもメインから省かれがちになって、余計格差広がるからあまり好きじゃなかった...具体的に言うとビルドビルガーとか、最初にアラド主人公にしたから余計にね...
参戦機体が多いほど小隊システムが必要だと思う。基準を幾つか決めて組めばそんなに迷わないし(例:一小隊毎に加速持ち)
小隊さー、せっかく組んだのに次の話でバラバラに分かれてまた組み直しとかが頻発するからだるいんだよな。第三次α、君の事だよ。
敵のレベルが自軍のレベルの平均値から決定される今のシステムだからこそ、小隊システムは復活させるべきでしょう。好きなユニットだけ使っていると、自軍全体のレベルが上がらず、結果として敵も弱いまま。張り合いがないのもそうですが、自軍エースで撃墜した際の獲得経験値が減り、レベルアップも遅れてしまうので、中盤以降に停滞すると、レベルアップで覚える精神コマンドや特殊技能がなかなか解放されず、ユニットをフルスペックで使えない時期が延々と続くことに……。結果として、使いたくないユニット、戦闘に不向きなユニット、無改造ユニットなどを無理やり出撃させて育成することになってしまいます。1対1のバトルオンリーでは経験値効率も悪いですし、なにより直接戦闘苦手なユニットに活躍の場が与えにくい。小隊システムは、それら全てを解消してくれるので、敵のレベルが固定されていない昨今のスパロボでこそ採用されて欲しいですね。
初代Zの小隊システム、というかトライバトルシステムは良かった。復活して欲しい。
BGMにF91の廃止(ETERNAL WINDに差し替えられた)された主題歌『君を見つめて~』を使うセンス好き
小隊システムは個人的にはガオガイガーとマーグみたいな合体技があるやつをいちいち隣にしなくて済むから(まぁそもそも同じユニットにしないと発動しないのかとかは知らんけど)良かったし、そこまで小隊を組むのに時間かかった記憶はないけど、確かにゲームが簡単になってた所は結構あったな。なんか僕の気のせいなのかは知らんが小隊のサブかな?それは他の奴らに比べて回避率がヤバかったような気がするし
小隊システムは敵も小隊組んでて、結局ALL武器しか使わなくなるのがね。幻想少女大戦だと味方だけ小隊システムだからそう言う点が改善されてた。
スパロボOEのグループユニットはかなり面白かったイングラムや旧世代MSを原作通り低スペックにしつつ、グループ出撃って強みを与えてゲーム上でもしっかり活躍できるようにしているのが大好きインターミッションでの煩わしさもないし、小隊システム系譜の完成形だと思ってる
小隊システムは組み合わせを考えるのが楽しかった。加速、修理、補給持ちの有用性が一気に上がったし。第3次αだと小隊の登録が出来るから組み直す手間がそれなりに省けた。スパロボZだとトライバトルシステムに変わったが結局そこで終わってしまった。
Zの場合だとたしかおまかせ編成ができるな... さらに編成表示から直接に機体の小隊を入れ替えることができるから、第二次と第三次アルファより手軽に小隊を編成できる、ちなみにチームで戦えるスパロボといえば、K、L、UX、BXにはPUシステムがあるな。
小隊システムまじで好きだったけどそのシリーズから始める人には分かりにくいって言われたらマジで納得しちゃう
俺も小隊システムは良かったと思う上の方の意見そのままだし小隊長は火力、小隊員は加速覚醒幸運努力など補助に精神を振り分けられたのはホント良かったガンバス…お前はデカ過ぎなんじゃ…
覚醒持ちでマップ兵器連打出来るから無くなったんだと思う。
全員CV神谷明で固めたりとかして遊んでたなー
しんじられるもんか!せっとくは せいこうした!!ギルギルガンは せっとくされたギルギルガン屈指のツンデレラスボス
小隊頑張って組んでもイベントの強制出撃で毎回違うやつが抜けまくるからストレスだった
30に小隊システム復活してほしかった。キャラが多すぎ
第2次αは結局カイザーとか全体攻撃ができる強ユニットを単独使いした方が便利だったね
小隊システムは好きだったな〜今までの作品では出撃させれんかったパイロットや機体組み入れて育てられたから
小隊システムは面白いから長時間でも組んでられたの
小隊システム確かに色んなユニット使えるし乗り換えでユニットのコスト調整の楽しみがある。精神コマンドにも個人だけ有効なのと小隊全員に有効なのに、別れていて、特に加速とか助かった、攻撃時も地味に小隊攻撃有り難かった。スパロボあるあるの使いたいユニット多すぎるけど、出撃枠足りないを解消するシステムだったけど、ただやっぱり編成に時間かかりまくるのが難点だった。小隊登録できる作品もあったけど、分岐や強制出撃ユニットがある小隊は組み直しが、大変だったかな。もっと簡単に使える内容になればいいシステムだとは思う。
廃止されたものでリアル系の大特権2回行動ですね。
4機小隊は手間だけどOGにあるTWINユニットは良システムだと思う。impactの君を見つめては神BGMだけど、他での採用無いのが残念だった。
小隊システムは好き嫌いがハッキリ分かれてましたな。私は嫌いでした……シンプルイズベスト派。
全く誰も触れない防御反撃…
小隊システムは今後復活するとしたら最低5つほどは組み合わせを保存できるようになれば問題も少しは減るな。あれで沢山の機体を使えるようになったこと自体は良いシステムだったし。
小隊システム好きだから、ニルファやサルファをSwitchに移植して手軽に遊べるようにしたい
基本お祭り作品なんだし小隊制は必要だよなあ難易度はボス格をある程度ド鬼畜難易度にしてくれりゃいいし
有能だけど何故か廃止された戦艦援護システムとかもあるな。出撃させなかったユニットで戦艦の攻撃時に援護攻撃出来る上、援護した控えユニットにまで経験値やPPが入るという完璧なシステムだったのに何故かそれ以降の作品には使われなかったんだよなぁ……これが使われない理由がマジで分からん。小隊システムは編成で強い小隊が作れて楽しいって人と面倒くさいって人に賛否が分かれたってのと、頻繁に部隊を分けて、その都度小隊を解散させてしまうのがストレスなのが廃止の理由かね?部隊編成を保存していても合流時に一気に新機体が増えている事が多くて結局前の編成から大きく弄る事になるからあんまり役に立たなかったんだよな。ストーリー的に複数のルート選択はあっても部隊を分けない様にするスパロボなら復活も期待できるかもしれないが。しかしスパロボの部隊分けって一番面倒くさい要素なのに何故かしつこいくらい残っているよね。
初代の説得は突き詰めるとエグいプレイスタイルになってたなガンダムチームで始めると2面で敵としてガンダムが登場するので1面で味方のガンダムを削り役として使い捨てにして2面で新しく別個体のガンダムを迎え入れるとか
30見たいに出撃枠少なくてユニット多いスパロボには小隊システム必要だわ
小隊制を採用しないなら、その作品ではせめて参戦作品自体も少なく抑えるなどの調整がほしいところです。個人的にはトライバトルを改良の上で復活させてほしいですね
登場作品多いと小隊システムがありがたいんだよね。作品によっては主人公機すら全機出せない作品もあるし。合体攻撃も出しやすくなるし。
確かに参戦作品の主人公は全機出したいですね。
小隊システムは普段使わないような機体も出撃させられるから結構好きだったな
小隊システムも良かったですが、第2次OGやムーンデュエラーズのコンビシステムも良かった。マップ上でも解散、組み合わせが自由に出来て、出撃時は武器の相性良い同士で組ませて雑魚戦。ボスの止めはレベル上げたいキャラ同士で組み直したり。
第二次αと第三次αなどの《全体攻撃》。ロボットアニメ特有の『強力な武器で多くの敵をなぎ払う』的なのを、小隊システムとの併用にで可能となり、ウイングゼロのバスターライフル、ミサイルによる一斉掃射、戦艦の主砲などで、敵小隊をまとめて倒すのが何気に面白かった♪最近のスパロボ、は強力な武器に対して1~2体くらいだから何気に物足りない…?
部位システムは小型…厳密にはMサイズ以下のユニットが地味に割を食うシステムだったりする自分より2~3サイズ大きい相手には部位攻撃「しか」出来ない(狙撃・スキルパーツ狙い撃ちで一応解消可能)既プレイユーザーでマジンカイザー(Mサイズ)を使っててこの仕様に気付いた人は多いんじゃないかな(Mサイズ主力級のアムロ・エイジ・ダバ等はデフォで狙い撃ち所持なのでこの現象が起きない)
そういえばキャラクターごとの性格も廃止されてるね超強気は気力が上がり易く弱気は上がり難いみたいなの
小隊システムは画期的かつ意外な組み合わせが見つかる楽しさが良かった反面、インターミッションが平気で1時間とかかかるのが悩みの種だった。その反省を活かした無印Zのトライバトルも画期的かつ編成が楽だったけど、フォーメーションの三すくみが分かりにくく、結局スーパー系や主人公単騎で力押しするのが最適解になってしまったのが惜しかった。あと、30の「戦線マップ」は今後も続けてほしい。陽の当たらないユニットや終盤加入の機体も存分に活躍させられるし、自軍の強化がすごく楽になった。
組むのに悩むのが好きだったです時間がかかるというよりボクの場合は没頭してましたわ
小隊システムは復活して欲しいんですよね、最近のスパロボはメインとサブのレベルの差が付きすぎて困ります。
分かります。僕も復活してほしいです。3機〜4機してほしいです。
メイン機体しか使ってないから差が付いてるんじゃないの?
システムじゃないけどαのマジンガーとかまで分離できるのがなんかウザかったな
今後DLCが主体になるなら表現悪いけど作品単位で下手な鉄砲、数打ちゃ当たるの作品の水増しかさ増しも当たり前になっていくなら今こそ小隊システムは復活の時に思える
MXのダブルアタックと支援攻撃は?
他に廃止された要素に「限界」とか「運動性が命中率に影響を与える」という要素もありましたね。後者のせいでスーパー系ロボットは必中を使わない限り、リアルロボットの敵に命中させるのが困難だったので廃止は仕方なかったでしょうけど。
小隊システムはルートの度に解散、再編成がクッソだるかった以外は楽しかったよな
廃止されたシステムというよりは1~2作に導入してみたけど受け入れられなくて本格化しなかったシステムって感じだな
小隊システムすぐにイベントで解体されたりしてちと面倒臭かった
未だに精神ポイントを残す癖がある。Fのせいです(笑)
DLCで参戦機体増やすなら出撃枠不足に対しての責任を持った仕事をして欲しかったその点においてもスパロボ30は小隊制復活の絶好のタイミングだったというのに・・・20,000円近く取るなら確実に作れたと思うので次回作はDLCでもいいから出すべき
小隊システムでのキースは神になったなただ小隊攻撃で20%アップの命中が敵にも適用されてサクサク回避制圧ができなくなったな
小隊システムは強制出撃キャラが単体になるのが嫌だった。他を組み直すことになるし、pp効率的に稼ぐには4人編成で倒したいから、単体になったキャラは結局活躍させられない。(追記)強制出撃キャラがどこかの小隊に入ってなきゃいけない縛りならよかったのに。
小隊システム、個人的にはいらないかな その都度いちいち考えるのダルいし ストーリー早く見たい勢からすれば邪魔でしょうがなかった
ファミコンの第2次にワープってコマンドがあったな。戦艦にユニット積み込んで敵陣に送り込んだりしてた。
スパロボ30にこそ小隊システムが欲しかった。今作ってDLCも含めるととんでもないユニット数になってて溢れまくってるからこそ小隊システムやトライシステムを内蔵して欲しかった
Vガンのシュラク隊、レイアース、マジェプリなど、チームで戦ってなんぼの作品やキャラクターがたくさんいるからこそ、小隊システム欲しかったですよね。これがあれば、シュラク隊のメンバー全員をユニット化しても運用できたはずですし、マジェプリも合体攻撃のために6枠も出撃枠を潰すことがなく、割とスムーズに運用できたはずなのに……。
@@Pika-Pool 後ナイツマで銀鳳騎士団全員出れたかも知れない。次回作にこそ小隊システムの復帰を希望します! あのシステム好きだった!!
お気に入りシステムもなくなりましたが全作品好き!という声もあるし、周回で用をなさなくなるなどで自然消滅しましたね。
ここには無いけど、お気に入りシステムは好きだったから復活してほしい
MXの「周回開始時にPPを全パイロットに均等配分」はマジでクソ仕様だったわ。
30のシステムと小隊システムは相性いいので小隊システムには復活してほしい所、本戦闘前の小隊攻撃は大昔にあったFCのゲームニュータイプストーリーの出だしみたく、全機がビームライフル的な攻撃で全体攻撃した後、メイン機体同士の攻撃行動開始などしたらいいと思う
小隊システムめちゃ好きだったなぁ。組み合わせも攻略にあわせて色々考えられたし、2軍以下のユニットも活躍できるし、友達とどんな発想で小隊組んだかとか話すのがめちゃ楽しかった思い出。まぁ、使うユニットが爆発的に増えたので資金難がハンパなかったけどw
まさに、スーパーロボットたちによる大戦!! って感じのシステムだったよね。Zのトライバトルシステムくらいなら煩雑でもないし、どうして廃止されてしまったんだろうな。
@@MB-rd9kj 武器も全体攻撃、単体攻撃とそれぞれに意味を持たせつつ、ユニット事の特徴も持たせたりと今までにはない楽しみ方でしたよね。ただ、動画でも言ってたように難易度が容易になったと言えばそうかもしれませんね。回復ユニット入れておけばHP.ENどちらも回復していくし、バリヤー要員入れておけば守りも硬くなるし………回復ユニットが足りなかったwでも、それを言ったら最近のスパロボはみんな回復しまくるので、結局同じなんですけどねw回復ユニットなんて出撃させてないもんなぁw
結構小隊システムは好意的な意見が多いのね動画内でも言ってるけど組んでる時間が一番長いまであるけど考えてる時間がかなり楽しかった記憶まぁ学生時代の話なので今出されたら途中で投げそうwOGであったツインくらいがいい塩梅かも
個人的にはコンプリートBOXにあった対戦システム、これのおかげでスパロボに興味持てたし
最近は単体のソフトで完結というスパロボが続いてますね。VTX30と単体で終わってる。続き物は難しいよな。
小隊システムは復活してほしいですね。Zの3機小隊がちょうど良かったと思います。2Z以降平面マップに単機、2機とシステム的にスケールダウンしてしまった印象が拭えないのが残念です。
小隊システム復活してほしいです。
小隊は時間かかるけど、その分好きな機体やキャラ全部出撃させられるから、めっちゃ好きだった まぁ…今はそこまで参戦キャラ数多くないのもあって4体編成はできなくても OGみたいにツインとかやってもえぇんやないかなっておもう
小隊システム(orフォーメーションシステムorツインユニットシステム)は私的にも復活して欲しいシステムですよね特にスパロボ30みたいなゲームシステムのゲームには採用しても良いと思います其れからスキルコーディネートシステムに関して言えば廃止されたって言うよりは現行のパイロット養成システムに変更されたって言う感じかな?って思いましたま…現行のパイロット養成システムに関して言えば少しやり過ぎかな?って思えてならない所が有るんですがね
Fの前後編ステージで気力低下されるのに、完結編終盤にいくつかある一つの話の中で前後編あるステージは前半で気力上がっていても後半で気力低下しなかったですよね。
小隊システムの簡略化かもしれんけどkではじめて出てきたパートナーユニットシステム好きやった。(Lで完璧に)
PUシステムめっちゃ好きです、お互いの長所で短所を補うのでどのユニット同士で組み合わるかを考えのも面白かったのでいつか復活してほしいです。
正直強化パーツ考えるのめんどかったしその代わりの機体ボーナスがはじめからついてたから組みやすかった
武装の個別改造に触れてる人が一人いて一寸安心したwヌルゲー云々言い出したら 最近はユニット キャラがバランス良すぎて『鉄壁』『必中』+『補給』で無改造単機無双出来るしユーザーに徹底的に優しいよね古参としては不満で卒業しちゃったけどメーカー的には致し方なし
携帯機では詰めスパロボなんてのもありましたね。最初は簡単だったけど最後の方は攻略本や攻略サイトを見ないと難しかったです。
最後の除くと無くなるの不可避だと思う。特に小隊システムと気力マイナスはめっちゃ面倒臭くてやる気を削がれる程に嫌でした(それゆえα外伝以降の続編とFはプレイを躊躇してます..。)
MXのシールドシステムもなかなか面白かった記憶。普段だと紙装甲のライディーンがやたら硬くなってた。逆にリアル系の雑魚が中々倒せなくてイライラもしたけど😵
部位システムは好きだったなぁ。捕獲したユニットを使うかパーツに変換するか選べたんだよなぁ
同意します(*・ω・)ノ問題点としては、1攻撃で1部位しか破壊できない(援護攻撃絡めて2部位)から捕獲にかなり手間がかかる事。SEEDシリーズみたいなマルチロックオンシステムで一度にまとめて部位破壊ができれば一網打尽にできて便利。
部位システムのせいでGCはつまらなかった。後は良かったのに。
小隊システムは悪くはなかったけど組むのに時間がめっちゃかかるから時間があまり取れない状況だとキツい😅小隊システムがない方がシンプルで良い😊
D等にあった20段階改造。これ位改造しないと改造した気になれません。
小隊システム大好きです。パイロットがみんな出撃できるのは素晴らしいこと。
探索はソフトリセットを使うか攻略本頼みになってたなー
小隊は使いたいユニット多かったから個人的には悪くなかったな。まあ、当時は時間もあったからな
部位破壊は敵の腕破壊でほぼ無抵抗にできたなぁ。ガンダムとマジンカイザーにスキルパーツで敵の腕破壊させてた。小隊システムはαのは分岐のたびに編成めんどくさかった
10:23多分これ積極的に部位狙ってくるんじゃなくてL以上のスーパー系相手だからじゃない?相手がMSやMAだからサイズ差大きくてBODY狙えないだけのような気がするサイズ差関係なく戦略的に部位攻撃する敵がいた記憶無いけどプレイしたの結構前だから間違いとも言い切れない…
スキルで狙い撃ちを持ってる敵やと思う
攻略中に落ちてる強化パーツ探すのめんどくさいんだよね。
スパロボは様々なシステムが追加されることも楽しみの一つだが、確かに新しいシステムになれるのが大変でもあるな。最初にインパクトをプレイした時には援護システムを使いこなせなかった。
小隊制は自軍だけじゃなく、敵軍も小隊を組んでくるので全体攻撃、MAP攻撃もちがいないと中盤以降はとにかく攻略に時間がかかってしまうのも難点でしたね。ゼンガー親分やアラドは単体攻撃がしかないので活躍の場が少なくなってしまうのは残念だった。なお相方のゼオラは「例のカットイン」もあるし全体攻撃もあるしで一石二鳥でしたね!
敵の小隊をマップ兵器とかALL攻撃でまとめて撃墜して、爆発音が3機体分くらい重なったのが好きだったんですけど、わかる人います?
わかります、まとめて一杯聞こえてくるのは快感。コンバト(全体攻撃は有るがPじゃない)とボルテス(全体攻撃がP)で使い勝手が結構違いました。精神コマンドで調整してありましたが。
GC部位システムは機体サイズによって狙えなかったり、部位の回復がほぼ出来なかったりと使いにくいシステムに感じました。捕獲したユニットも弱かったり、売却しても思ったより安かったりと色々残念だった思い出があります。レベルによって2回行動出来るようになるのや、分離・合体コマンドも消えて久しいなぁ。
小隊システムは面白かったけど加速持ちが人権みたいな感じだったな、、、ただzの話だけどインジャやターミナス303とかゲインさんとか主人公機を食う強さがあったのもこのシステムのおかげだったと思う、あんまし多作品でサブ機体が強かったイメージって少ないんでw
小隊システムこそ本当に確信的で面白かった。「じっくり練って時間がかかる」ことこそ、SLGゲームの本質だしそこを苦痛に考えたらシミュレーション系なぞやってられん(苦笑)何より、動画中でも言及されてたけど「メインメンツ以外何のために存在してるの?(ハナホジ」(意訳)を最大限フォローした素晴らしいシステムだと思う。これでこそ、メンバー全員で地球の危機に立ち向かってる感じがしてて凄く良かった( ˘ω˘ )
結局のところ、スパロボユーザーってのはSLGの醍醐味的なものを求める硬派なユーザーではなくクロスオーバーシナリオと演出に惹かれたロボアニメ好きでしかないって事ですわな。ぶっちゃけ、多数のタイトルが夢の共演!ってコンセプト自体が「軟派」寄りの発想ですし
廃止というかマンネリを防ぐ意味で新しいシステムを一定間隔で組み込んでる印象。最近は開発ペースも遅いしZシリーズのExコマンドシステム主流が続いてるけどね。
小隊システムは復活して欲しいけど後はいらないかな…
小隊システムがないと物足りない
R等にあった改造引き継ぎ。周回の時に引き継ぐか確認する形式にしていいから復活して。
αまでの2回行動や第二次αと第三次αの小隊システムは好きだったなαの2回行動がアムロより柿崎が先にできて笑った
小隊システムは正直面倒だから要らない派
それな。時間かかりすぎ
ニルファで面倒だったからサルファは基本小隊無視した高性能な味方に対し敵は数で押してきて、精神の使い所を考えさせられ思いの外バランスが取れてた
でも、過去シリーズでは二軍入りのユニットも動員できたりするところだけはマシかな
小隊じゃないけどPUシステムとかも復活してほしいな
気力マイナスはただでさえ高難易度のFの難易度引き上げてましたからね、補給と搭載で100以下にして回避するというのもありましたが、小隊制は好きなユニット多く出せるから好きだったんですが第二次は分岐の時が面倒くさかった思い出が、UXとBXは強化パーツみたいな扱いでもあったから形変えて復活はしてほしいですね、召喚攻撃も含めて色んなユニット見たいのがありますし。
小隊システムは、いいよね。鈍足系ユニットでも移動力が平均になるから単体より前に出やすくなるし、加速無いユニットでも加速持ち入れればOK。ただ、資金稼ぎしやすいようにALL武器持ちがなぎ払う形になるからALL武器無いユニットは撃墜数が稼ぎづらくなるんですよね。(^_^;)サルファでは、ファイヤーボンバーのメンツに覚醒持ちを入れて気力&能力底上げで開幕から突っ込ませてたなぁ。
部位破壊は発想が面白かったなー、それこそ説得に近い事をよりリアルに出来るわけでもあるし。
最近はボス敵限定で存在したりするものの、2回行動は味方にも復活して欲しいです。一部パイロット限定にしたりして、化ける2軍パイロット出たり。ファミコン版のように、再攻撃再反撃でも言いいかも。
マップ上にアイテム、金塊落ちてるのも楽しかったです。リガズィ、フルバーニアン大活躍。加速使っても1マス足りない!
小隊システム楽しかったけど
小学生時代はとにかくゲーム時間が
短かったから小隊組むのに30分近く
かかるのは痛かった
どっちかというと強制出撃する頻度を
少なくしてくれればそれだけで
かなり楽だなーと思ってた
小隊システムは合体攻撃がしやすかったから好きなシステムだったな
コストや相性とにらめっこしながら編成考えるのも結構楽しかった
開発側としては難易度調整の点で復活は難しいのかなぁ
小隊システムは『組むのが面倒』と言うのは分かるんだけど、そうでもしないと母艦で大口叩くキャラと言うアレな光景が……
最近のじゃ主人公達ですら多すぎて控えにされちゃったりするし、小隊や二機セットのユニットみたいなシステムはあっても良さそう…
システムとは全く関係が無くて、ゲーム内のイベントの話です。
スパロボ64に登場する超獣機神ダンクーガの敵キャラが出撃中の全味方ユニットの気力を50に下げるイベント。
しかも、戦力の少ない前半。初プレイ時は難儀しました。
あのときのデスガイアー強すぎ❤
ギルドローム将軍お得意の幻覚攻撃ですね。あれ原作でもやってました。
小隊制はALL攻撃が弱いor持たないユニットが主役級であってもメインから省かれがちになって、余計格差広がるからあまり好きじゃなかった...
具体的に言うとビルドビルガーとか、最初にアラド主人公にしたから余計にね...
参戦機体が多いほど小隊システムが必要だと思う。
基準を幾つか決めて組めばそんなに迷わないし(例:一小隊毎に加速持ち)
小隊さー、せっかく組んだのに次の話でバラバラに分かれてまた組み直しとかが頻発するからだるいんだよな。第三次α、君の事だよ。
敵のレベルが自軍のレベルの平均値から決定される今のシステムだからこそ、小隊システムは復活させるべきでしょう。
好きなユニットだけ使っていると、自軍全体のレベルが上がらず、結果として敵も弱いまま。
張り合いがないのもそうですが、自軍エースで撃墜した際の獲得経験値が減り、レベルアップも遅れてしまうので、中盤以降に停滞すると、レベルアップで覚える精神コマンドや特殊技能がなかなか解放されず、ユニットをフルスペックで使えない時期が延々と続くことに……。
結果として、使いたくないユニット、戦闘に不向きなユニット、無改造ユニットなどを無理やり出撃させて育成することになってしまいます。
1対1のバトルオンリーでは経験値効率も悪いですし、なにより直接戦闘苦手なユニットに活躍の場が与えにくい。
小隊システムは、それら全てを解消してくれるので、敵のレベルが固定されていない昨今のスパロボでこそ採用されて欲しいですね。
初代Zの小隊システム、というかトライバトルシステムは良かった。
復活して欲しい。
BGMにF91の廃止(ETERNAL WINDに差し替えられた)された主題歌『君を見つめて~』を使うセンス好き
小隊システムは個人的にはガオガイガーとマーグみたいな合体技があるやつをいちいち隣にしなくて済むから(まぁそもそも同じユニットにしないと発動しないのかとかは知らんけど)良かったし、そこまで小隊を組むのに時間かかった記憶はないけど、確かにゲームが簡単になってた所は結構あったな。なんか僕の気のせいなのかは知らんが小隊のサブかな?それは他の奴らに比べて回避率がヤバかったような気がするし
小隊システムは敵も小隊組んでて、結局ALL武器しか使わなくなるのがね。
幻想少女大戦だと味方だけ小隊システムだからそう言う点が改善されてた。
スパロボOEのグループユニットはかなり面白かった
イングラムや旧世代MSを原作通り低スペックにしつつ、グループ出撃って強みを与えてゲーム上でもしっかり活躍できるようにしているのが大好き
インターミッションでの煩わしさもないし、小隊システム系譜の完成形だと思ってる
小隊システムは組み合わせを考えるのが楽しかった。加速、修理、補給持ちの有用性が一気に上がったし。第3次αだと小隊の登録が出来るから組み直す手間がそれなりに省けた。スパロボZだとトライバトルシステムに変わったが結局そこで終わってしまった。
Zの場合だとたしかおまかせ編成ができるな... さらに編成表示から直接に機体の小隊を入れ替えることができるから、第二次と第三次アルファより手軽に小隊を編成できる、ちなみにチームで戦えるスパロボといえば、K、L、UX、BXにはPUシステムがあるな。
小隊システムまじで好きだったけど
そのシリーズから始める人には分かりにくいって言われたらマジで納得しちゃう
俺も小隊システムは良かったと思う
上の方の意見そのままだし小隊長は火力、小隊員は加速覚醒幸運努力など補助に精神を振り分けられたのはホント良かった
ガンバス…お前はデカ過ぎなんじゃ…
覚醒持ちでマップ兵器連打出来るから無くなったんだと思う。
全員CV神谷明で固めたりとかして遊んでたなー
しんじられるもんか!
せっとくは せいこうした!!
ギルギルガンは せっとくされた
ギルギルガン屈指のツンデレラスボス
小隊頑張って組んでもイベントの強制出撃で毎回違うやつが抜けまくるからストレスだった
30に小隊システム復活してほしかった。
キャラが多すぎ
第2次αは結局カイザーとか全体攻撃ができる強ユニットを単独使いした方が便利だったね
小隊システムは好きだったな〜
今までの作品では出撃させれんかったパイロットや機体組み入れて育てられたから
小隊システムは面白いから長時間でも組んでられたの
小隊システム確かに色んなユニット使えるし乗り換えでユニットのコスト調整の楽しみがある。精神コマンドにも個人だけ有効なのと小隊全員に有効なのに、別れていて、特に加速とか助かった、攻撃時も地味に小隊攻撃有り難かった。スパロボあるあるの使いたいユニット多すぎるけど、出撃枠足りないを解消するシステムだったけど、ただやっぱり編成に時間かかりまくるのが難点だった。小隊登録できる作品もあったけど、分岐や強制出撃ユニットがある小隊は組み直しが、大変だったかな。もっと簡単に使える内容になればいいシステムだとは思う。
廃止されたものでリアル系の大特権2回行動ですね。
4機小隊は手間だけどOGにあるTWINユニットは良システムだと思う。
impactの君を見つめては神BGMだけど、他での採用無いのが残念だった。
小隊システムは好き嫌いがハッキリ分かれてましたな。
私は嫌いでした……シンプルイズベスト派。
全く誰も触れない防御反撃…
小隊システムは今後復活するとしたら最低5つほどは組み合わせを保存できるようになれば問題も少しは減るな。あれで沢山の機体を使えるようになったこと自体は良いシステムだったし。
小隊システム好きだから、ニルファやサルファをSwitchに移植して手軽に遊べるようにしたい
基本お祭り作品なんだし小隊制は必要だよなあ
難易度はボス格をある程度ド鬼畜難易度にしてくれりゃいいし
有能だけど何故か廃止された戦艦援護システムとかもあるな。
出撃させなかったユニットで戦艦の攻撃時に援護攻撃出来る上、援護した控えユニットにまで経験値やPPが入るという完璧なシステムだったのに何故かそれ以降の作品には使われなかったんだよなぁ……これが使われない理由がマジで分からん。
小隊システムは編成で強い小隊が作れて楽しいって人と面倒くさいって人に賛否が分かれたってのと、頻繁に部隊を分けて、その都度小隊を解散させてしまうのがストレスなのが廃止の理由かね?部隊編成を保存していても合流時に一気に新機体が増えている事が多くて結局前の編成から大きく弄る事になるからあんまり役に立たなかったんだよな。
ストーリー的に複数のルート選択はあっても部隊を分けない様にするスパロボなら復活も期待できるかもしれないが。
しかしスパロボの部隊分けって一番面倒くさい要素なのに何故かしつこいくらい残っているよね。
初代の説得は突き詰めるとエグいプレイスタイルになってたな
ガンダムチームで始めると2面で敵としてガンダムが登場するので1面で味方のガンダムを削り役として使い捨てにして2面で新しく別個体のガンダムを迎え入れるとか
30見たいに出撃枠少なくてユニット多いスパロボには小隊システム必要だわ
小隊制を採用しないなら、その作品ではせめて参戦作品自体も少なく抑えるなどの調整がほしいところです。個人的にはトライバトルを改良の上で復活させてほしいですね
登場作品多いと小隊システムがありがたいんだよね。
作品によっては主人公機すら全機出せない作品もあるし。
合体攻撃も出しやすくなるし。
確かに参戦作品の主人公は全機出したいですね。
小隊システムは普段使わないような機体も出撃させられるから結構好きだったな
小隊システムも良かったですが、第2次OGやムーンデュエラーズのコンビシステムも良かった。
マップ上でも解散、組み合わせが自由に出来て、出撃時は武器の相性良い同士で組ませて雑魚戦。ボスの止めはレベル上げたいキャラ同士で組み直したり。
第二次αと第三次αなどの《全体攻撃》。
ロボットアニメ特有の『強力な武器で多くの敵をなぎ払う』的なのを、小隊システムとの併用にで可能となり、ウイングゼロのバスターライフル、ミサイルによる一斉掃射、戦艦の主砲などで、敵小隊をまとめて倒すのが何気に面白かった♪
最近のスパロボ、は強力な武器に対して1~2体くらいだから何気に物足りない…?
部位システムは小型…厳密にはMサイズ以下のユニットが地味に割を食うシステムだったりする
自分より2~3サイズ大きい相手には部位攻撃「しか」出来ない(狙撃・スキルパーツ狙い撃ちで一応解消可能)
既プレイユーザーでマジンカイザー(Mサイズ)を使っててこの仕様に気付いた人は多いんじゃないかな
(Mサイズ主力級のアムロ・エイジ・ダバ等はデフォで狙い撃ち所持なのでこの現象が起きない)
そういえばキャラクターごとの性格も廃止されてるね
超強気は気力が上がり易く弱気は上がり難いみたいなの
小隊システムは画期的かつ意外な組み合わせが見つかる楽しさが良かった反面、インターミッションが平気で1時間とかかかるのが悩みの種だった。
その反省を活かした無印Zのトライバトルも画期的かつ編成が楽だったけど、フォーメーションの三すくみが分かりにくく、結局スーパー系や主人公単騎で力押しするのが最適解になってしまったのが惜しかった。
あと、30の「戦線マップ」は今後も続けてほしい。
陽の当たらないユニットや終盤加入の機体も存分に活躍させられるし、自軍の強化がすごく楽になった。
組むのに悩むのが好きだったです
時間がかかるというより
ボクの場合は没頭してましたわ
小隊システムは復活して欲しいんですよね、最近のスパロボはメインとサブのレベルの差が付きすぎて困ります。
分かります。僕も復活してほしいです。3機〜4機してほしいです。
メイン機体しか使ってないから差が付いてるんじゃないの?
システムじゃないけどαのマジンガーとかまで分離できるのがなんかウザかったな
今後DLCが主体になるなら表現悪いけど作品単位で下手な鉄砲、数打ちゃ当たるの作品の水増しかさ増しも当たり前になっていくなら
今こそ小隊システムは復活の時に思える
MXのダブルアタックと支援攻撃は?
他に廃止された要素に「限界」とか「運動性が命中率に影響を与える」という要素もありましたね。
後者のせいでスーパー系ロボットは必中を使わない限り、リアルロボットの敵に命中させるのが困難だったので廃止は仕方なかったでしょうけど。
小隊システムはルートの度に解散、再編成がクッソだるかった以外は楽しかったよな
廃止されたシステムというよりは1~2作に導入してみたけど受け入れられなくて本格化しなかったシステムって感じだな
小隊システムすぐにイベントで解体されたりしてちと面倒臭かった
未だに精神ポイントを残す癖がある。Fのせいです(笑)
DLCで参戦機体増やすなら
出撃枠不足に対しての責任を持った仕事をして欲しかった
その点においてもスパロボ30は小隊制復活の
絶好のタイミングだったというのに・・・
20,000円近く取るなら確実に作れたと思うので
次回作はDLCでもいいから出すべき
小隊システムでのキースは神になったな
ただ小隊攻撃で20%アップの命中が敵にも適用されて
サクサク回避制圧ができなくなったな
小隊システムは強制出撃キャラが単体になるのが嫌だった。他を組み直すことになるし、pp効率的に稼ぐには4人編成で倒したいから、単体になったキャラは結局活躍させられない。
(追記)
強制出撃キャラがどこかの小隊に入ってなきゃいけない縛りならよかったのに。
小隊システム、個人的にはいらないかな その都度いちいち考えるのダルいし ストーリー早く見たい勢からすれば邪魔でしょうがなかった
ファミコンの第2次にワープってコマンドがあったな。
戦艦にユニット積み込んで敵陣に送り込んだりしてた。
スパロボ30にこそ小隊システムが欲しかった。今作ってDLCも含めるととんでもないユニット数になってて溢れまくってるからこそ小隊システムやトライシステムを内蔵して欲しかった
Vガンのシュラク隊、レイアース、マジェプリなど、チームで戦ってなんぼの作品やキャラクターがたくさんいるからこそ、小隊システム欲しかったですよね。
これがあれば、シュラク隊のメンバー全員をユニット化しても運用できたはずですし、マジェプリも合体攻撃のために6枠も出撃枠を潰すことがなく、割とスムーズに運用できたはずなのに……。
@@Pika-Pool 後ナイツマで銀鳳騎士団全員出れたかも知れない。次回作にこそ小隊システムの復帰を希望します! あのシステム好きだった!!
お気に入りシステムもなくなりましたが全作品好き!という声もあるし、周回で用をなさなくなるなどで自然消滅しましたね。
ここには無いけど、お気に入りシステムは好きだったから復活してほしい
MXの「周回開始時にPPを全パイロットに均等配分」はマジでクソ仕様だったわ。
30のシステムと小隊システムは相性いいので小隊システムには復活してほしい所、本戦闘前の小隊攻撃は大昔にあったFCのゲームニュータイプストーリーの出だしみたく、全機がビームライフル的な攻撃で全体攻撃した後、メイン機体同士の攻撃行動開始などしたらいいと思う
小隊システムめちゃ好きだったなぁ。組み合わせも攻略にあわせて色々考えられたし、2軍以下のユニットも活躍できるし、友達とどんな発想で小隊組んだかとか話すのがめちゃ楽しかった思い出。
まぁ、使うユニットが爆発的に増えたので資金難がハンパなかったけどw
まさに、スーパーロボットたちによる大戦!! って感じのシステムだったよね。
Zのトライバトルシステムくらいなら煩雑でもないし、どうして廃止されてしまったんだろうな。
@@MB-rd9kj 武器も全体攻撃、単体攻撃とそれぞれに意味を持たせつつ、ユニット事の特徴も持たせたりと今までにはない楽しみ方でしたよね。
ただ、動画でも言ってたように難易度が容易になったと言えばそうかもしれませんね。
回復ユニット入れておけばHP.ENどちらも回復していくし、バリヤー要員入れておけば守りも硬くなるし………回復ユニットが足りなかったw
でも、それを言ったら最近のスパロボはみんな回復しまくるので、結局同じなんですけどねw回復ユニットなんて出撃させてないもんなぁw
結構小隊システムは好意的な意見が多いのね
動画内でも言ってるけど組んでる時間が一番長いまであるけど
考えてる時間がかなり楽しかった記憶
まぁ学生時代の話なので今出されたら途中で投げそうw
OGであったツインくらいがいい塩梅かも
個人的にはコンプリートBOXにあった対戦システム、これのおかげでスパロボに興味持てたし
最近は単体のソフトで完結というスパロボが続いてますね。VTX30と単体で終わってる。続き物は難しいよな。
小隊システムは復活してほしいですね。Zの3機小隊がちょうど良かったと思います。2Z以降平面マップに単機、2機とシステム的にスケールダウンしてしまった印象が拭えないのが残念です。
小隊システム復活してほしいです。
小隊は時間かかるけど、その分好きな機体やキャラ全部出撃させられるから、めっちゃ好きだった まぁ…今はそこまで参戦キャラ数多くないのもあって4体編成はできなくても OGみたいにツインとかやってもえぇんやないかなっておもう
小隊システム(orフォーメーションシステムorツインユニットシステム)は私的にも復活して欲しいシステムですよね
特にスパロボ30みたいなゲームシステムのゲームには採用しても良いと思います
其れからスキルコーディネートシステムに関して言えば廃止されたって言うよりは現行のパイロット養成システムに変更されたって言う感じかな?って思いました
ま…現行のパイロット養成システムに関して言えば少しやり過ぎかな?って思えてならない所が有るんですがね
Fの前後編ステージで気力低下されるのに、完結編終盤にいくつかある一つの話の中で前後編あるステージは前半で気力上がっていても後半で気力低下しなかったですよね。
小隊システムの簡略化かもしれんけどkではじめて出てきたパートナーユニットシステム好きやった。(Lで完璧に)
PUシステムめっちゃ好きです、お互いの長所で短所を補うのでどのユニット同士で組み合わるかを考えのも面白かったのでいつか復活してほしいです。
正直強化パーツ考えるのめんどかったしその代わりの機体ボーナスがはじめからついてたから組みやすかった
武装の個別改造に触れてる人が一人いて一寸安心したw
ヌルゲー云々言い出したら 最近はユニット キャラがバランス良すぎて
『鉄壁』『必中』+『補給』で無改造単機無双出来るし
ユーザーに徹底的に優しいよね
古参としては不満で卒業しちゃったけどメーカー的には致し方なし
携帯機では詰めスパロボなんてのもありましたね。最初は簡単だったけど最後の方は攻略本や攻略サイトを見ないと難しかったです。
最後の除くと無くなるの不可避だと思う。特に小隊システムと気力マイナスはめっちゃ面倒臭くてやる気を削がれる程に嫌でした(それゆえα外伝以降の続編とFはプレイを躊躇してます..。)
MXのシールドシステムもなかなか面白かった記憶。普段だと紙装甲のライディーンがやたら硬くなってた。逆にリアル系の雑魚が中々倒せなくてイライラもしたけど😵
部位システムは好きだったなぁ。捕獲したユニットを使うかパーツに変換するか選べたんだよなぁ
同意します(*・ω・)ノ
問題点としては、1攻撃で1部位しか破壊できない(援護攻撃絡めて2部位)から捕獲にかなり手間がかかる事。
SEEDシリーズみたいなマルチロックオンシステムで一度にまとめて部位破壊ができれば一網打尽にできて便利。
部位システムのせいでGCはつまらなかった。後は良かったのに。
小隊システムは悪くはなかったけど組むのに時間がめっちゃかかるから時間があまり取れない状況だとキツい😅
小隊システムがない方がシンプルで良い😊
D等にあった20段階改造。
これ位改造しないと改造した気になれません。
小隊システム大好きです。
パイロットがみんな出撃できるのは素晴らしいこと。
探索はソフトリセットを使うか攻略本頼みになってたなー
小隊は使いたいユニット多かったから個人的には悪くなかったな。まあ、当時は時間もあったからな
部位破壊は敵の腕破壊でほぼ無抵抗にできたなぁ。
ガンダムとマジンカイザーにスキルパーツで敵の腕破壊させてた。
小隊システムはαのは分岐のたびに編成めんどくさかった
10:23
多分これ積極的に部位狙ってくるんじゃなくてL以上のスーパー系相手だからじゃない?
相手がMSやMAだからサイズ差大きくてBODY狙えないだけのような気がする
サイズ差関係なく戦略的に部位攻撃する敵がいた記憶無いけどプレイしたの結構前だから間違いとも言い切れない…
スキルで狙い撃ちを持ってる敵やと思う
攻略中に落ちてる強化パーツ探すのめんどくさいんだよね。
スパロボは様々なシステムが追加されることも楽しみの一つだが、確かに新しいシステムになれるのが大変でもあるな。最初にインパクトをプレイした時には援護システムを使いこなせなかった。
小隊制は自軍だけじゃなく、敵軍も小隊を組んでくるので全体攻撃、MAP攻撃もちがいないと中盤以降は
とにかく攻略に時間がかかってしまうのも難点でしたね。ゼンガー親分やアラドは単体攻撃がしかないので活躍の場が少なくなってしまうのは残念だった。
なお相方のゼオラは「例のカットイン」もあるし全体攻撃もあるしで一石二鳥でしたね!
敵の小隊をマップ兵器とかALL攻撃でまとめて撃墜して、爆発音が3機体分くらい重なったのが好きだったんですけど、わかる人います?
わかります、まとめて一杯聞こえてくるのは快感。
コンバト(全体攻撃は有るがPじゃない)とボルテス(全体攻撃がP)で使い勝手が結構違いました。精神コマンドで調整してありましたが。
GC部位システムは機体サイズによって狙えなかったり、部位の回復がほぼ出来なかったりと使いにくいシステムに感じました。
捕獲したユニットも弱かったり、売却しても思ったより安かったりと色々残念だった思い出があります。
レベルによって2回行動出来るようになるのや、分離・合体コマンドも消えて久しいなぁ。
小隊システムは面白かったけど加速持ちが人権みたいな感じだったな、、、ただzの話だけどインジャやターミナス303とかゲインさんとか主人公機を食う強さがあったのもこのシステムのおかげだったと思う、あんまし多作品でサブ機体が強かったイメージって少ないんでw
小隊システムこそ本当に確信的で面白かった。
「じっくり練って時間がかかる」ことこそ、SLGゲームの本質だしそこを苦痛に考えたらシミュレーション系なぞやってられん(苦笑)
何より、動画中でも言及されてたけど「メインメンツ以外何のために存在してるの?(ハナホジ」(意訳)を最大限フォローした素晴らしいシステムだと思う。
これでこそ、メンバー全員で地球の危機に立ち向かってる感じがしてて凄く良かった( ˘ω˘ )
結局のところ、スパロボユーザーってのはSLGの醍醐味的なものを求める硬派なユーザーではなく
クロスオーバーシナリオと演出に惹かれたロボアニメ好きでしかないって事ですわな。
ぶっちゃけ、多数のタイトルが夢の共演!ってコンセプト自体が「軟派」寄りの発想ですし
廃止というかマンネリを防ぐ意味で新しいシステムを一定間隔で組み込んでる印象。最近は開発ペースも遅いしZシリーズのExコマンドシステム主流が続いてるけどね。
小隊システムは復活して欲しいけど後はいらないかな…
小隊システムがないと物足りない
R等にあった改造引き継ぎ。
周回の時に引き継ぐか確認する形式にしていいから復活して。
αまでの2回行動や第二次αと第三次αの小隊システムは好きだったな
αの2回行動がアムロより柿崎が先にできて笑った
小隊システムは正直面倒だから要らない派
それな。時間かかりすぎ
ニルファで面倒だったからサルファは基本小隊無視した
高性能な味方に対し敵は数で押してきて、精神の使い所を考えさせられ思いの外バランスが取れてた
でも、過去シリーズでは二軍入りのユニットも動員できたりするところだけはマシかな
小隊じゃないけどPUシステムとかも復活してほしいな
気力マイナスはただでさえ高難易度のFの難易度引き上げてましたからね、補給と搭載で100以下にして回避するというのもありましたが、小隊制は好きなユニット多く出せるから好きだったんですが第二次は分岐の時が面倒くさかった思い出が、UXとBXは強化パーツみたいな扱いでもあったから形変えて復活はしてほしいですね、召喚攻撃も含めて色んなユニット見たいのがありますし。
小隊システムは、いいよね。鈍足系ユニットでも移動力が平均になるから単体より前に出やすくなるし、加速無いユニットでも加速持ち入れればOK。
ただ、資金稼ぎしやすいようにALL武器持ちがなぎ払う形になるからALL武器無いユニットは撃墜数が稼ぎづらくなるんですよね。(^_^;)
サルファでは、ファイヤーボンバーのメンツに覚醒持ちを入れて気力&能力底上げで開幕から突っ込ませてたなぁ。