[DIY] Western-style room renovation

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 сен 2024
  • It was quite difficult to replace the carpet when we undertook the redo work of another company.
    I was able to construct the whole Gaidan El sheet, ceiling, wallpaper, and carpet replacement.
    It really took a long time to replace the carpet.
    I'm happy

Комментарии • 62

  • @masades7748
    @masades7748 Год назад +5

    今住んでるマンション(賃貸)なんか、古くなったクッションフローリングは剝がさないで更に1枚上に貼っているし、壁紙も古い壁紙を綺麗に剝がさず、破けた部分もそのまま上貼り。もちろん下地のコンパネの合わせ目や釘の穴のパテ盛りもする訳もなく、天井のシーリングライトは新しく交換したのか、前のライトの裏で見えなかった部分と思われる壁紙の破れがそのままで下地が一部出たまま。。。。こんな丁寧にする業者さんもある事を教えたい。

    • @wallcraft-diy
      @wallcraft-diy  Год назад +4

      賃貸マンションは予算が限界の時もあるので、致し方ないかもしれませんね。
      剥がさずに上に重ねて貼っていくのも、関西しか知りませんが、ごく普通ですね。

  • @酒大好き-v7d
    @酒大好き-v7d Год назад +5

    知識があり丁寧な仕事をする人とそうでない人…同じ業者でもえらい違いだなー

  • @sawa5963
    @sawa5963 Год назад +7

    整斉として無駄がなく、きれいな仕事ですね

  • @user-we5pq8ed6p
    @user-we5pq8ed6p Год назад +3

    抑えるのにこんな工具あるんですね😮勉強なりました!

  • @sironsiron3157
    @sironsiron3157 Год назад +1

    昔は応接間(これも今はなくなりましたね!)はフェルトを敷いてグリップ施行でしたが、今はフローリングか、安物のタイルカーペットばかりになってしまいました。😅
    今でもこんなに上等のウールカーペットを敷き詰められる方がみえるんですね!
    丁寧なお仕事さすがです。

  • @ようへい-g8p
    @ようへい-g8p 8 месяцев назад +1

    状態を見て何の接着剤か分かるのはやっぱりプロですね〜。いつも凄いなと思って拝見させて頂いてます😊

  • @eelmanyoshi
    @eelmanyoshi Год назад +8

    自分もラテックスの点々でやってます
    ピールアップは聞いたことないなあw

  • @user-jl3ci6wz9w
    @user-jl3ci6wz9w Год назад +7

    ニーキッカーの蹴る様が良いです。三年だけ内装屋さんだったので、懐かしい。床の検定試験もしました。

  • @ゆちーるv
    @ゆちーるv Год назад +8

    早送りの作業スピード良いですね!普段からこのスピードで仕事ができればと思います😅自分もラテックスしか知らないですが、正解がないのが職人仕事。こんなやり方もあるんでしょうね😊

    • @wallcraft-diy
      @wallcraft-diy  Год назад +3

      まあ、ついていればなんでもいいかもしれませんが、ピールアップの臭いがきつくて、そちらの方が問題でしたね。

  • @YOU-yh4nm
    @YOU-yh4nm Год назад +4

    素晴らしい仕上がり。

  • @kichi33333
    @kichi33333 Год назад +11

    フェルトをピールアップで施工するとは驚きです、、、
    後のことは考えないのでしょうかねw
    木下地だったらタッカーでとめる職人さんもいますが、普通はラテックスですよね

  • @user-nu1rf1dm5u
    @user-nu1rf1dm5u Год назад +3

    他人のやり直しって勉強になりますよね

  • @みっちーみっちー-h9v
    @みっちーみっちー-h9v Год назад +4

    若い頃グリッパー打ちとフェルト敷
    朝から晩までやらされたなラテックスしか見た事ないw

    • @wallcraft-diy
      @wallcraft-diy  Год назад +2

      ですよね。
      自分は朝から夜中までパテ擦りでした😅

  • @crossya3323
    @crossya3323 Год назад +15

    最近はクリーニング業者モドキが内装工事も請負ってエセ職人、エセ工事で荒らしまくってる模様です。
    被害物件に数段されて行った事ありますが完全など素人仕事でビックリしました。

  • @天ちゃん-s8s
    @天ちゃん-s8s Год назад +4

    全面だと糊塗りが楽だからかな🤔他にも余った糊使いきりしたかったとか様々(笑)巾木糊忘れたや無いときはコーキング材やシリコン材塗る人もおるしね🙄

  • @ヒガケン
    @ヒガケン Год назад +4

    中敷きだけでも音の反響が減っていい感じ

  • @user-nf8bw2le4v
    @user-nf8bw2le4v Год назад +6

    やり直し
    お疲れ様です
    前の業者も最初からフェルトグリッパーでやったとは思えないとおもいます
    モルタルの墨の出し方見た感じ
    一回タイルカーペット施工した感ありますよ
    しかしながらこんな事はしたくないてすね😭

    • @wallcraft-diy
      @wallcraft-diy  Год назад +1

      地墨ですね。
      前回もフェルトグリッパーでした!

  • @user-zp9rm4hl9u
    @user-zp9rm4hl9u Год назад +4

    自分もピールアップでフェルトは聞いたことがないです。

  • @user-uh8yd4rd2l
    @user-uh8yd4rd2l Год назад +2

    床がモルタルなのがまだ救いですね😂

  • @KIFC98
    @KIFC98 Год назад +2

    ヤヨイのラテックスは廃盤と材料屋から聞きましたけど、取り扱ってるメーカーはどこでしょうか

    • @wallcraft-diy
      @wallcraft-diy  Год назад +1

      ラテのメーカー気にしたことなかったんですが、それ以外でもあると思います

    • @kerokerokuwwakuwwa
      @kerokerokuwwakuwwa Год назад +2

      関西フエルトファブリック 天然ゴム ラテックス 1.5kg

  • @sakura735
    @sakura735 Год назад +2

    いつも大変興味深く見させていただいてます
    ダイノックを貼りたいのですが、プライマーが高価すぎて困ってます。そんなに使わないのに1L!!
    ミッチャクプライマーという商品でも大丈夫でしょうか?
    ミッチャクロンのプライマーバージョンだと思います。

    • @wallcraft-diy
      @wallcraft-diy  Год назад +2

      多分ですが、ダメだと思います!

    • @laudywnony4549
      @laudywnony4549 Год назад +1

      何に貼りたいかによりますけど、ダイノックプライマーでも万能じゃないけん迷うわねw
      危ないけどG17とかをシンナーでトロットロの溶かしたのは結構万能。

  • @噛み噛み
    @噛み噛み Год назад +6

    捨て板貼ればあり得るのかもしれないけど、その厚みを許容できる状況じゃ無さそうですしね
    この作業は結構辛そうですね

  • @bukurekya4535
    @bukurekya4535 Год назад +6

    ほんとフルコースって感じですねお疲れ様です。
    一式で大体何時間くらいかかりましたか?

    • @wallcraft-diy
      @wallcraft-diy  Год назад +7

      2日ですね!

    • @bukurekya4535
      @bukurekya4535 Год назад +5

      やはりかかりますよねー
      謎仕事の修正は大変だ

  • @Short_Hope
    @Short_Hope Год назад +2

    後にもフェルトグリッパー施工ならピールボンド剥がし無しで、アースシール相塗りだけで
    いいかも? 私はそうしてました。
    にしても厄介な事してくれますよね、多分あまり知らない人がやったのでしょう(-_-;)
    ピールボンド撒き過ぎでもやっかいなのに(笑

    • @wallcraft-diy
      @wallcraft-diy  Год назад

      ピールアップの臭い消しですね

  • @papaniopopo
    @papaniopopo Год назад +1

    通常ラテックス系による接着か木質ならタッカーによる点留めだと施行要領にも記載されてるはずですがね?いずれもズレない程度の固定の筈です、苦し紛れの言い訳な気がしますね。

    • @wallcraft-diy
      @wallcraft-diy  Год назад +1

      まぁ、張り替えなければ不具合は無さそうです

  • @しゃたしゃた
    @しゃたしゃた Год назад +7

    リフォームコートの方が剥離させるよりはやくないですか?

    • @wallcraft-diy
      @wallcraft-diy  Год назад +17

      ピールアップの匂いで施主さんが困っていたので剥離となりました。
      かなり臭かったので直ってよかったです。

  • @workwellchannel
    @workwellchannel Год назад +3

    いつも楽しく拝見させて頂いております。 フエルトグリッパー施工の現場が少なくなって若手職人さんはキッカー使ったことない床職人さんもいるくらいなのでフエルト初めて施工した職人さんだったんですかね? フエルトにピールアップは自分も初見です。

    • @wallcraft-diy
      @wallcraft-diy  Год назад +3

      年配の方だったようです😅
      色々ありますね

  • @コウ-b6j
    @コウ-b6j Год назад +5

    床仕事は大変そうだなぁ

  • @とくもり-o2i
    @とくもり-o2i Год назад +2

    アースタックは下地がコンパネのときだった気がしますが違いましたっけ?

    • @wallcraft-diy
      @wallcraft-diy  Год назад +3

      動く下地でも割れにくいというので木質を推奨されていますが、どこに使っても大丈夫ですし、アースシールより性能が良いのでお勧めです。

    • @とくもり-o2i
      @とくもり-o2i Год назад

      なるほど!ありがとうございます

  • @椒はじかみ
    @椒はじかみ Год назад +8

    貼り替えの事を考えて施工してます。
    これでは後がね…

    • @hiropon810
      @hiropon810 Год назад +6

      全くど素人サラリーマンですが
      「後の事(貼り換え)を考えて施工」
      してくれるってめちゃくちゃ安心親切な事ですよ
      素晴らしいです

  • @RomanianEmpire
    @RomanianEmpire Год назад

    丸で海外での全面床張りだな。タールや粘着性がピール等の高い糊を床に塗り捲る施工方法は改修時の費用が嵩むから止めて欲しいんだよな。自宅や持分なら良いが賃貸では無いわ😂

  • @user-le8cm1gr1i
    @user-le8cm1gr1i Год назад +2

    床貼りのものなんですけど
    でかいスクエパー?の名前はなんですか??

    • @wallcraft-diy
      @wallcraft-diy  Год назад +1

      通称、ケレン棒とかです。色々種類があったりします。

  • @babykazuking8321
    @babykazuking8321 Год назад +1

    ピールアップ除去とか見てるだけで嫌になるよ笑

  • @moccin
    @moccin Год назад +3

    なぜいつもアースタックなのですか?
    ピールアップの上なら剥離するよりリフォームシールで施工する方がよいのでは??

    • @チビトモ-q3p
      @チビトモ-q3p Год назад +2

      ピールアップの匂いに施主さんが困ってて剥離する事になったらしいよ

    • @moccin
      @moccin Год назад +1

      @@チビトモ-q3p なるほどです。けど、モルタル地ならアースシールの方が良いのでは?アースタックは木用じゃないのですか?よくわかってないですが教えて欲しいです

    • @wallcraft-diy
      @wallcraft-diy  Год назад +3

      アースシールはサクサクなので使うことないですね。
      でも、アースシールがダメなわけではないのでお好みでどうぞ!

  • @Choetsu-suu-p
    @Choetsu-suu-p Год назад +4

    換気したほうがいいな。

  • @金原知哉
    @金原知哉 Год назад

    誰もみてませんよ
    クロス屋の仕事なんか笑
    それならべるだけで十分きれい

    • @mahoroba2007
      @mahoroba2007 Год назад +4

      見えないとこをちゃんとやってこそ完成度も上がる。
      施工費もかかるんだし。
      並べるだけならDIYでいいよ。

  • @chiya-noesis-4998
    @chiya-noesis-4998 Год назад +1

    ニードルカーペットオンリーで(安く)仕上げるからいうて全面ゴム系ラテックス形ボンドベタ塗りでやるアホ(ケチり方ヤバい)大家なら知ってるぞ

    • @wallcraft-diy
      @wallcraft-diy  Год назад +1

      糊貼りのことですかね?

    • @chiya-noesis-4998
      @chiya-noesis-4998 Год назад +1

      @@wallcraft-diy yes
      クッションフロアに使うノリ(笑)