【FC】ファミコン用周辺機器カプコンの麻雀 ”井出洋介名人の実戦麻雀”専用コントローラー

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024
  • 【FC】ファミコン用周辺機器カプコンの麻雀 ”井出洋介名人の実戦麻雀”専用コントローラー

Комментарии • 7

  • @Kiwipedia.
    @Kiwipedia. Месяц назад

    IIでは「CAPCOM」のロゴが、黄色に青の縁取りの現在でもつかわれている書体になっていますね。

  • @user-ok4oi1cx2k
    @user-ok4oi1cx2k Месяц назад

    井出さんは今もプロで活躍してたよね?って思って近麻WEB見に行ったら、今年この一年を最後にプロ引退なさるとか…
    先月の最強決定戦でもファイナル2位とその実力も変わらずでした
    Ⅱのデザインに使われてるのは牌じゃなくて持ち点を数えるための点棒ですねw

  • @kzs5958
    @kzs5958 Месяц назад

    現在の麻雀ゲームだと雀魂が流行ってますね
    あと、神域リーグ等の大会も盛り上がってますね

  • @senpati-sato
    @senpati-sato Месяц назад

    めちゃくちゃ簡単な麻雀ルール(初級編)w
    ・麻雀の牌は14個で1セット
    ・サイコロを振って決めた「親」から順番に反時計まわりに1枚ずつ牌を引いていきます(「ツモる」という)
    1枚引いたので手持ちのいらない牌を1枚捨てます
    ・最初は同じ絵柄を3枚集めることを目指しましょう
    同じ絵柄が3枚あることを刻子(コーツ)と言います
    自分が同じ牌を2枚持ってる場合、他の人が捨てた同じ牌をもらうことができます
    ほしい場合は「ポン」といいます
    「ポン」は自分がほしい牌が捨てられた直後に言います
    次の人に順番がまわってしまったら「ポン」できません
    (次の人もたまたま同じ牌を捨てた場合はもちろん「ポン」できます
    同じ牌は全部で4枚ずつあります)
    「刻子」を4セットつくると自分の手持ちの牌が2枚余ります
    この2枚も同じ絵柄にそろえます
    牌を「ツモり」最後の2枚が揃ったら「ツモ」といいます誰かが自分の持ってる2枚のうちどちらかを捨てたら「ロン」といいます
    「アガリ」です
    ・この「刻子」✕4セットと同じ牌2枚(「頭」という)の組合せを「対々和(トイトイホー)」といいます
    ・麻雀はこの「役」を誰よりも早くつくるゲームです
    最初に「アガ」った人にみんなが手持ちの得点を支払うことになります
    誰かが「アガ」ったらそのゲームは終わりです
    親が「アガ」った場合、子(「親」以外のプレーヤーのこと)が「アガ」った場合よりも多く点数を支払うことになります
    親が「アガ」った場合、その人の親は続投することになります
    親が「アガ」って勝ち続ける限りそのプレーヤーの親が続きます
    親以外の「子」が勝った場合、親の右隣にいるプレーヤーに親がうつり、子が勝つたびに右隣りのプレーヤーに親がうつっていくことになります
    最初に「アガ」った人だけが得点をもらうことができます
    ・誰よりも早くアガるために「役」を多く覚えることになります
    当然難しい「役」ほど点数が多くもらえますが、他の人が先にアガることも多いです(⁠+⁠_⁠+⁠)
    以上非常にざっくりとした麻雀のルール説明でした
    長文すんません(⁠+⁠_⁠+⁠)

  • @user-ne8dr6td1m
    @user-ne8dr6td1m Месяц назад +1

    カプコン製の麻雀ソフト専用コントローラーって
    ところがエモイですねぇ~!!ヒジキッシュさん!!

  • @mitorasu3821
    @mitorasu3821 Месяц назад +3

    1987年‥生まれです😅