天津人が家で天津甘栗を美味しく作れるか検証してみた。材料は栗と塩と砂糖だけ。天津甘栗の作り方。旬の味覚!栗の下処理とおいしい食べ方。栗のアレンジレシピ。オーブン要らず。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 ноя 2024

Комментарии • 91

  • @dejimacooking
    @dejimacooking  11 месяцев назад +5

    天津甘栗を作る時のヘラなどはホームセンターなどでも買えますが
    アマゾンでも購入できます。
    木柄 ストレーナー 22cm amzn.to/3uLbm2O
    スパチュラ スプーン 2本セット amzn.to/3Rlqg90
    【材料】
    栗 340g
    塩 340g
    砂糖 大さじ1
    【ポイント・コツ】
    ①できるだけ同じ大きさの栗を使って下さい。こうしたら、火の通りが均一化されるので、より美味しい栗が焼けます。
    ②栗の丸い面の真ん中に、包丁を差し込んで縦に切れ目を入れます。深さは大体2,3ミリ位です。切れ目を入れなかったら、後で炒める時に、栗は爆発する可能性があります。
    ③切れ面を入れた栗が被る程度の水に15分ほど浸けます。こうしたら、出来上がった栗の鬼皮と渋皮が簡単に剥けます。
    ④作る前に、栗を1日ほど天日干したら、適度に水分が抜けて、旨味が凝縮して、虫がいた場合でも、逃げていくはずです。
    ⑤塩を温める程度まで炒めてから栗を入れて下さい。
    ⑥均一に加熱するように、ずっと弱火を維持して、ヘラで混ぜ続けて下さい。
    ⑦砂糖を2,3回に分けて入れて下さい。
    ⑧砂糖の色が茶色になって、粘りが出てきて、混ぜる時にやや重くなってきました。この時に、焦げないように底から手早く混ぜて下さい。
    ⑨砂糖の粘りがなくなって、黒砂糖と似てる深い色になったら、火を止めて下さい。蓋をして、5分ほど置いて、塩と砂糖をザルで漉したら出来上がりです。
    ⑩塩は再利用できます。

  • @堀孝至
    @堀孝至 Год назад +3

    塩と砂糖を使うんですね。なるほど。色の変化が面白そう。見ていてヨダレが出てきます。もうすぐ栗が出回るのでこれは試してみたいです。ありがとうございました。

    • @dejimacooking
      @dejimacooking  Год назад +1

      コメントありがとうございます。
      まだ暑いのに
      もうそろそろ栗の季節ですね。
      ぜひ作ってみてください。

  • @datetoujiro
    @datetoujiro 2 года назад +3

    うーん素晴らしいな 手間ひまかけて作ってる姿に感動 いいね 押しときます

    • @dejimacooking
      @dejimacooking  2 года назад

      コメントありがとうございます。
      手間は少しかかりますが家でも美味しい天津風甘栗が作れました。
      いいねもありがとうございました。

  • @ぷりん大三郎
    @ぷりん大三郎 2 года назад +5

    はじめまして。
    話の仕方がとても優しく、癒されます…

    • @dejimacooking
      @dejimacooking  2 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      もっと日本語を分かりやすくしゃべれるように頑張ります。

  • @dont_Michael
    @dont_Michael 3 года назад +12

    え!すごいこうやって作るんだ!!!!面白い!!

    • @dejimacooking
      @dejimacooking  3 года назад +2

      本場のは加熱した小石で作りますが、家庭では塩と砂糖で代用して作りました。
      味はまあまあ合格でした。

  • @syrup4611
    @syrup4611 2 года назад +3

    すごいです!天津甘栗がおうちで作れるなんて!是非試してみたいです!
    丁寧な動画ありがとうございました

    • @dejimacooking
      @dejimacooking  2 года назад

      コメントありがとうございます。
      これからおいしい栗の季節ですね。
      ぜひ試してみてください。

  • @ナーナチーズ
    @ナーナチーズ 4 года назад +9

    天津甘栗ってこういう風に作るのですね!ありがとうございます😊

    • @dejimacooking
      @dejimacooking  4 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      この作り方は、家で作るなら一番簡単だと思いますが、本場の味と多少違います。重要な小石を入れずに、塩で代用して、砂糖の量も調節したので、まあまあ近い味だと思います。でも、美味しかったです。

    • @hirocky42
      @hirocky42 4 года назад

      Efd

  • @kt1857
    @kt1857 3 года назад +5

    いただいた栗があるので作ってみようと思いす。
    丁寧な説明もわかりやすかったです。

    • @dejimacooking
      @dejimacooking  3 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      是非作ってみてください。
      まだまだ日本語が下手なところがありますが、頑張ります。

  • @ぽてとのり
    @ぽてとのり Месяц назад +1

    美味しそうです♪
    早速作ってみます。
    茹でて食べることしかわからなかったので、嬉しいです。
    ありがとうございました。

    • @dejimacooking
      @dejimacooking  Месяц назад

      コメントありがとうございました。
      参考にしていただいたらうれしいです。
      ぜひ作ってみてください

  • @TJ7LIANNA
    @TJ7LIANNA 2 года назад +4

    作ってみました、自家製手作りでは神レベル💗

    • @dejimacooking
      @dejimacooking  2 года назад +1

      作っていただきありがとうございました。
      大変うれしいです。
      ほかの中華料理やデザートの動画なども投稿してますのでよろしくお願いします。

  • @さくらさくら-q4j
    @さくらさくら-q4j Месяц назад +1

    勉強になりました!
    近日中にまた動画を見ながら作ります😊

    • @dejimacooking
      @dejimacooking  Месяц назад

      コメントありがとうございます。
      栗の季節ですね。ぜひ作ってみてください。

  • @にゃごにゃご-q5s
    @にゃごにゃご-q5s 3 года назад +2

    こちらのレシピも、大変有り難く感謝しています。
    母は若い頃に他界したのですが、和栗でツヤツヤの焼き栗を作ってくれました。
    こちらのレシピなら石がいらないので、作れます。
    ありがとうございました。

    • @dejimacooking
      @dejimacooking  3 года назад

      思い出のレシピに近いレシピですね。
      参考にしていただければ幸いです。
      塩と砂糖で炒め上げた栗は地元天津の焼き栗の味と近いです。
      ぜひ作ってみて下さい。
      思い出の味に近くなればうれしいです。

  • @kakkoiinippon
    @kakkoiinippon Год назад +1

    🇯🇵🇯🇵🇯🇵いいですね。

  • @古川茂-z4w
    @古川茂-z4w Год назад +2

    私の様なおじさんでも簡単にできそうですね…チャレンジしてみたいと思います💪

    • @dejimacooking
      @dejimacooking  Год назад +1

      忙しくてコメントが遅れました。すみません。
      ご参考になればうれしいです。
      ぜひ作ってみて下さい。

  • @mslemon9889
    @mslemon9889 4 года назад +6

    栗大好きです😍

    • @dejimacooking
      @dejimacooking  4 года назад

      コメントありがとうございます~
      ぜひ、作ってみて下さい。

  • @mm-fn5vp
    @mm-fn5vp Год назад +1

    天津甘栗ってこんな作り方だったのか〜!全然知りませんでした。面白いし、美味しそう。秋になったら作ってみようかな😊

    • @dejimacooking
      @dejimacooking  Год назад +1

      コメント遅れてごめんなさい。
      栗がスーパーに出始めたらぜひ作ってみて下さい。

  • @satoyamayoka
    @satoyamayoka Год назад +1

    勉強になりました!

    • @dejimacooking
      @dejimacooking  Год назад

      コメントありがとうございます。
      お役に立ててうれしいです。
      ありがとうございました。

  • @omi2san
    @omi2san 4 года назад +19

    嫁と一緒に作ってみました!栗に入れる切込みは浅くしないと、炒めると栗がパックリ割れてしまい、塩味がキツくなってしまいます。
    でも作ってみて良かったです!ありがとうございます!

    • @dejimacooking
      @dejimacooking  4 года назад +6

      コメントありがとうございます。
      切り込みの部分説明不足でごめんなさい。
      作ってくれて本当にうれしいです!
      塩が付きすぎた場合は、ざるに入れて濾すと少し落ちるかもしれません。または水でさっと洗って水けをきってください。

  • @一服職人
    @一服職人 3 года назад +1

    素晴らしい 👏👏👏 家で出来るとわ 明日作ります💪🏻

    • @dejimacooking
      @dejimacooking  3 года назад

      コメントありがとうございます!
      ぜひ参考にしてください。

  • @jj-nt2ie
    @jj-nt2ie 4 года назад +1

    栗大好き😘ありがとうこざいます😊

    • @dejimacooking
      @dejimacooking  4 года назад

      コメントありがとうございます。
      また美味しいレシピを紹介しますので、よろしくお願いします:)

  • @bravo6067
    @bravo6067 2 года назад +1

    素晴らしい

    • @dejimacooking
      @dejimacooking  2 года назад

      コメントありがとうございます。
      家で作れるので是非作ってみて下さい。

  • @freak66out
    @freak66out Год назад +3

    素晴らしい!
    小石を塩で代用するという発想がすごい
    塩を使うと、小石よりも熱が均一に栗に伝わるので、
    素人の我々でも簡単に天津甘栗を再現できるのでしょう
    ちなみに本場の天津甘栗を作る際には、
    塩や砂糖は使うのでしょうか?

    • @dejimacooking
      @dejimacooking  Год назад +3

      忙しくてコメントが遅れました。すみません。
      本場の屋台では麦芽糖、ハチミツ、植物油脂などを使うそうです。
      店によって色々な秘密の味があるみたいです。

  • @とら-h3e
    @とら-h3e Год назад +1

    ありがとうございます

    • @dejimacooking
      @dejimacooking  Год назад

      ご視聴いただきありがとうございました。
      お役に立てますとうれしいです。

  • @海月-y5s
    @海月-y5s 3 года назад +1

    こんにちはチョウさん
    栗をたくさんもらったので天津甘栗作りました
    量が多かったので鍋で混ぜるのも
    出来上がるのも時間がかかりましたが なんとかできました
    出来立てはホクホクして美味しいです🌰😍👍
    ただやり方が悪かったのか塩の再利用はできませんでした😵‍💫
    いつも日本には無いレシピを色々教えていただいてありがとうございます😊 
    毎回楽しみです🌰🌰🌰

    • @dejimacooking
      @dejimacooking  3 года назад +1

      いつも作っていただきありがとうございます。
      もし塩が食べ物に入れれない場合は、
      食器などを洗う洗剤として使っていただいても大丈夫です。
      これからもいろいろなレシピを作りますので
      よろしくお願いします。

  • @ys-lf2zv
    @ys-lf2zv 3 года назад +5

    動画を観ながら試してみましたがほんとに天津甘栗のようで美味しかったです!
    ありがとうございました🥰
    一点、皮と渋皮が実に張り付いてしまったのですが、ぱりっと割れるようになるにはなにかコツがあるのでしょうか?

    • @dejimacooking
      @dejimacooking  3 года назад +9

      作っていただいてありがとうございました。
      栗の品種によって取れづらい栗もあります。
      自分もこのような経験があります。
      普段は天津甘栗は中国の北方栗(板栗バンリィ)という品種を使います。
      日本のスーパーで買う時は、粒が小さくて皮に光沢感があり、濃い栗色の似てる品種を選びます。
      品種以外で考えられる原因としては、
      ①塩で炒める時間が不足。栗に入れた切込みが乾燥して開いた状態になるまで、しっかり炒めた後、砂糖を入れて、炒め続けると改善されるかもしれません。
      ②水分を抜く作業。作る前に、栗を1日ほど天日干して、適度に水分が抜いたあと炒めると、分離しやすいかもしれません。

    • @ys-lf2zv
      @ys-lf2zv 3 года назад +2

      @@dejimacooking ご返信ありがとうございます!
      天日干しはしたので、品種か炒め時間が原因っぽいですね。
      また挑戦してみます!

  • @くぅちゃま-h6m
    @くぅちゃま-h6m 2 года назад +2

    初めまして。
    家で麻婆豆腐のレシピ見て、チャンネル登録させて頂きました!
    今度はこちらに挑戦しようと思いますが、鉄鍋を持っていなくて、普通のフライパンでも問題なく作れますか?
    虫除けの天日干しは、切り込みを入れてからですか?買ってきたままの何もしていない状態で干しますか?

    • @dejimacooking
      @dejimacooking  2 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      いつもありがとうございます。
      フライパンでもできないことはないと思いますが、
      今回は塩で炒め続けるのでテフロンなどに傷がつくかもしれません。
      できれば鉄鍋を使った方がいいと思います。
      虫よけの天日干しは切り込みを入れてから干して下さい。

    • @くぅちゃま-h6m
      @くぅちゃま-h6m 2 года назад +1

      @@dejimacooking
      ご返信ありがとうございます(*^^*)
      来週、栗を購入してきたら天日干しして、
      ちょっとテフロンの効果が薄れてきた、捨てても惜しくないフライパンで作ってみようと思います!
      これからも動画楽しみにしています♡

  • @hanako9736
    @hanako9736 4 года назад +7

    残りの塩は何に使ったらいいですか?

    • @dejimacooking
      @dejimacooking  4 года назад +6

      残りの塩は再利用できます。深い茶色になっても、普通の料理用の塩として使えます。

  • @家庭料理ワカオ家
    @家庭料理ワカオ家 4 года назад +3

    チョウさ〜ん😁天津甘栗までやるのか〜😆すげ〜😊でも、そんなに、むずかしくなかったね!クリの皮むかないだけ、甘露煮より、簡単!
    残った塩が気になります!どんなのにつかえるのかなぁ〜?苦くない?🤔

    • @dejimacooking
      @dejimacooking  4 года назад +2

      残った塩は再利用できますので、自分は、普通の塩として使います。ただ、色が変わっただけです。味見をしてみると、砂糖の甘さが弱くてあまりしないです。苦みもないです。

    • @家庭料理ワカオ家
      @家庭料理ワカオ家 4 года назад

      @@dejimacooking そうなんですねー😁なるほどです!ありがと〜🙏

  • @ChisekoGalli
    @ChisekoGalli Год назад +2

    切り込みの位置は変えてもいいでしょうか。栗の皮の上に十文字に切り込みを入れる器具を買ったので使えると楽なんですが。

    • @dejimacooking
      @dejimacooking  Год назад +1

      コメントありがとうございます。
      自分はやったことがないですが
      多分大丈夫と思います。

  • @山元智美
    @山元智美 3 года назад +3

    凄いですね、天津甘栗を家で作れるなんて😳
    最近、マロングラッセを手作りしたので、天津甘栗も是非作ってみたいです。
    甘栗を作った後の炒めた塩が再利用出来るっておっしゃっていましたが、どのようにして使えるんでしょうか?

    • @dejimacooking
      @dejimacooking  3 года назад +2

      コメントありがとうございます。
      栗ペーストの動画もUPしてますので参考にしていただけたら幸いです。
      使った後の塩は完全に冷ましたら、缶などに入れて保存したら、次回もまた天津甘栗づくりに使えます。
      その際は新しい塩を足してから使います。
      また私は料理を作る際にもこの塩を使ってます。
      砂糖が混ざってるので、この塩を使ったらちょっとカラメルのような味わいが出ます。

  • @xixi0202j
    @xixi0202j 2 года назад +2

    チョウさんは、日本市販の栗を使いましたか?品種の関係で、日本の栗の渋皮が簡単に取れなくて、包丁で切り落とすのがほとんどです。日本の栗でもここまでスルッと剥けるならとても楽になるけどね😄

    • @dejimacooking
      @dejimacooking  2 года назад +3

      コメントありがとうございます。
      調べたら天津で販売されている甘栗の品種は日本であまり見つけられないみたいです。
      今回は日本の市販の栗で作りましたが、道の駅で買った山の小さい栗で作りました。
      日本の品種の栗は確かに渋皮がとれにくい点がありますが、仕上げの味は大体似てる感じに仕上がりました。

  • @ヒロコウジ
    @ヒロコウジ 3 года назад +2

    頑張って 作ってみますね
    🏘️で天津甘栗が 作れるなんて びっくりしました 甘くしたい時は 砂糖を増やしても 平気なのでしょうか
    登録させて もらいました

    • @dejimacooking
      @dejimacooking  3 года назад +2

      コメントありがとうございます。
      砂糖を少しずつ加えて増やしていくことをお勧めします。
      いっきに入れたら重くなって手早く混ぜれないため焦げる可能性があります。
      お気を付けください。

    • @ヒロコウジ
      @ヒロコウジ 3 года назад

      @@dejimacooking 有り難うございます
      遅くに 有り難うございます
      他の お料理も 色々作ってみます
      お休みなさい🙋

  • @kazuosuzuki6395
    @kazuosuzuki6395 Год назад +1

    甘栗大好き。天津栗作り方教えていただきありがとうございました。感謝感激。浜松市北区三ヶ日町都筑2508鈴木一学

    • @dejimacooking
      @dejimacooking  Год назад

      忙しくてコメントが遅れました。すみません。
      ご参考いただけますと幸いです。
      ありがとうございました

  • @正吾-l2m
    @正吾-l2m 3 года назад +1

    毎年栗がたくさんなります。でも茹で栗は食べるの面倒くさいし、あまり好きではありません! 天津甘栗は大好きです^ - ^ 挑戦してみる価値ありそうです。教えて頂きありがとうございます😊

    • @dejimacooking
      @dejimacooking  3 года назад

      コメントありがとうございます。
      ぜひ挑戦してみて下さい。
      その他に栗のペーストの作り方や、栗を使った料理の動画もUPしてますのでよろしければご参考にしてください。
      ruclips.net/video/HtwmLw2PCG4/видео.html
      栗と鶏肉の料理
      ruclips.net/video/Ip1Aos8oJuQ/видео.html
      栗のペーストの作り方

  • @vq35detendless
    @vq35detendless 3 года назад +2

    皮つきの栗が手に入ったら是非やってみます(>ー

    • @dejimacooking
      @dejimacooking  3 года назад

      旬はまだまだですね。いつもの風味とちょっと違いますので、面白いと思います。

  • @hungryvanivani
    @hungryvanivani 4 года назад +6

    なんちゃってマロングラッセに甘栗を使おうと思い、甘栗も作れるのかなと思って調べていました。
    すごいですね!
    天津甘栗こうやって作れるんですね。
    ダッチオーブンがあるのでいつか作ってみたいです(灬ºωº灬)チャンネル登録しました♪

    • @dejimacooking
      @dejimacooking  4 года назад +1

      チャンネル登録ありがとうございます!
      キャンプでも使えそうですね。雰囲気がいいです。
      これからも色々レシピを紹介しますのでよろしくお願いします。

  • @いむらひろこ-i1l
    @いむらひろこ-i1l 3 года назад +1

    栗を頂いたので甘栗を造りまーすが
    上手くできればと思って~

    • @dejimacooking
      @dejimacooking  3 года назад

      私が試したところ栗の品種によって
      若干違いますが、味は大丈夫です。
      栗の殻が開いた後砂糖を入れて炒め続けて下さい。
      概要欄のポイントとコツを参考にしてください。

  • @TheTk0126
    @TheTk0126 3 года назад +2

    今度やってみようかと思います☺
     砂糖の量は多すぎるとだめなのでしょうか

    • @dejimacooking
      @dejimacooking  3 года назад +3

      コメントありがとうございます。
      このレシピは中国のインターネットで流行ってるレシピを応用しました。
      自分の理解では、砂糖はカラメルの風味付けに使われていると思います。
      砂糖の量を増やしすぎると、混ぜる時に粘りが出すぎて、重くなって手早く混ぜにくくなると思います。
      そうなると苦くなって風味が損なわれるかもしれません。
      ちょっとぐらい砂糖を増やすのは大丈夫と思いますが、多すぎるとちょっと難しいかもしれません。
      コツは手早く炒めることなので、ぜひ作ってみて下さい。

    • @TheTk0126
      @TheTk0126 3 года назад +1

      なるほど わかりました そういうことなんですね
      返信ありがとうございました😊

  • @松山一寿
    @松山一寿 4 года назад +2

    懐かしいな。塘沽开发区の乐购隣の小宝栗子🌰で10元分よく買いましたー。次は糖葫芦作って下さい😋

    • @dejimacooking
      @dejimacooking  4 года назад +1

      TEDA、懐かしいなぁ~
      今は10元分は買えるかどうかわからないですね~
      糖葫芦、食べたいですが、日本にはサンザシがあまり売ってないですね。
      機会があれば、作ります!

    • @AREHA-p6q
      @AREHA-p6q 3 года назад +1

      @@dejimacooking 山楂餅の事?

    • @dejimacooking
      @dejimacooking  3 года назад

      @@AREHA-p6q タンフールーの事です。りんご飴みたいなものです。

    • @AREHA-p6q
      @AREHA-p6q 3 года назад

      @@dejimacooking 杏子飴みたいなやつだね

  • @銀-v1o
    @銀-v1o 3 года назад +1

    今現在真似してます。塩が入っている状態で砂糖を入れるのですか?

    • @dejimacooking
      @dejimacooking  3 года назад +2

      コメントありがとうございます。
      塩で炒めて、栗の切り込みが大きく開いてきた時に、砂糖を少しずつ入れて炒め続けます。
      砂糖を長時間炒めたら煙が出てきますので、塩で炒めて、栗の切り込みがちゃんと開いたあとで砂糖を炒めてください。

    • @銀-v1o
      @銀-v1o 3 года назад

      ありがとうございます!助かりました!

  • @森の月-c3l
    @森の月-c3l 22 дня назад

    やってみてわかったこと
    鉄鍋に対して栗の数を考えなかったから、塩砂糖を混ぜたら、重くて乾かなくて、焦げ臭いだけで、匂いがキッチンに翌日まで残ったこと。
    鉄鍋が、焦げが残り傷んだこと。
    栗の切り込みが浅く、渋皮が切れてなくて、結局スプーンでくり抜き、粉々の栗粉になってしまったこと。
    大量の塩を無駄にしたこと。
    甘栗はできなかったこと。
    小麦に混ぜてスコーンにしようと思ったこと。
    初心者と家の中では、このやり方は、難しかったこと。
    残念でした🍁🍄🍁

  • @Benjamin_pack
    @Benjamin_pack 3 года назад +2

    そもそも日本に生の天津甘栗が売ってない

    • @dejimacooking
      @dejimacooking  3 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      天津では小さい栗の方が甘いと思ってる人が多いです。日本では、大きい粒の甘栗を屋台で売っている所を見かけたことがあります。