【米原】同じ駅名なのに差異がありすぎる駅がありました!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 ноя 2024

Комментарии • 17

  • @吉岡伸也-s2f
    @吉岡伸也-s2f 2 года назад

    新幹線駅と近江鉄道、北陸本線、琵琶湖線、東海道線の乗換駅でダントツに近江鉄道の利用客が少ないので利用して欲しいです。

  • @AL-ru6bq
    @AL-ru6bq 4 года назад +10

    米原も彦根も横にJRの駅があるからあえて近江鉄道使おうとは思わないんだよなあ....

  • @ipodtouch5th
    @ipodtouch5th 3 года назад +1

    昨年秋 駅前にフレンドマート(平和堂のスーパー版 マックスバリュみたいな店)がオープン ばんざい

  • @RCA77DX
    @RCA77DX 4 года назад +4

    JRと近江鉄道の「米原(まいばら)駅」の所在地は,「米原(まいばら)市米原(まいはら)」です。
    元々は坂田郡「米原(まいはら)町」でした。坂田郡米原町・伊吹町・山東町が町村合併して,市名を駅名に合わせて,「米原(まいばら)市」になりました。しかし行政区として「米原(まいはら)町」が存続しています。「米原(まいばら)駅」はその「米原(まいはら)町」に所在します。
    なお名神高速道路に北陸道と分かれる米原(まいはら)ジャンクションがあります。
    ややこしいですね。

  • @JASDF_RF4EJ
    @JASDF_RF4EJ 4 года назад +8

    米原駅近くに少し歩かないといけませんが確かファミマがあったような…

  • @asakazefuji
    @asakazefuji 3 года назад +1

    米原~彦根で両社が並行しているけど、
    近江鉄道にはこの区間で全く勝ち目がないので、同社では真っ先に廃止されそうな区間でもある。もともと近江鉄道は彦根起点で、北陸線から伊勢への参拝客を取り込もうと米原まで後から伸ばした歴史があるからねえ…

  • @山口正-t1n
    @山口正-t1n 4 года назад +4

    JR米原駅の片隅にぽつんとある近江鉄道の駅です。100形や300形が水色の車体で西武時代よりもゆっくり走っています。

  • @otaden3306
    @otaden3306 4 года назад +1

    この比較動画シリーズもかなり恒例化してきましたね!

  • @多田宗弘-u2s
    @多田宗弘-u2s 4 года назад +3

    JR東海の運行本数が少ないのは不便だと思いますね。
    1編成辺りの車輌数も少なかった気が・・・。
    近江鉄道は利用する機会が無いので気になってます😓

    • @asakazefuji
      @asakazefuji 3 года назад +2

      1時間に2本なのはこれでも増えたほうで、前は1時間まるまる間隔があく時間帯が有りましたよ。
      琵琶湖線方面にしても野洲までは毎時新快速2本、快速2本ですが、新快速通過駅での本数はJR東海の大垣~米原間と変わりません。

    • @ラーメン-j1h
      @ラーメン-j1h 2 года назад

      岐阜や尾張一宮とかから豊橋までのがメインで本数が多いからしゃーない西日本は米原を全て始発にしてるから本数が多いだけ

    • @ラーメン-j1h
      @ラーメン-j1h 2 года назад

      岐阜や尾張一宮とかから豊橋までのがメインで本数が多いからしゃーない西日本は米原を全て始発にしてるから本数が多いだけ

  • @haya0820
    @haya0820 4 года назад +3

    新幹線も紹介してください。

  • @stealaway320
    @stealaway320 4 года назад +1

    4:20 可愛いいいいい

  • @よしあ-m7f
    @よしあ-m7f 4 года назад +2

    JR勝川駅と城北線勝川駅www

  • @真波けんち
    @真波けんち 4 года назад +3

    東武東上線の発車メロディでJR東海車行き来する名古屋駅の方が東上沿線民の私にとって違和感ありまくりですが

  • @atsu-e6i
    @atsu-e6i 4 года назад +1

    米原駅へようこそ😺