「STI Sport 」は是か非か?中津スバル代田社長とマリオ高野が大激論!!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 17 ноя 2024

Комментарии • 553

  • @坂ちゃん-d6o
    @坂ちゃん-d6o Месяц назад +2

    STI製のタワーバーひとつ付けただけでも、STIエンブレム付けても嘘じゃないノリですよね。
    V37スカイラインGT-SとNISMO400Rのランク訳が本来の価値やと思うよ

  • @さた-l3s
    @さた-l3s Месяц назад +1

    日本のユーザーの変化に対応した結果だと思います。また世の中がより正しい風になるために規制が厳格になったからかな。。。ただ、試乗で、ときめいて、心から乗りたい!と思える車がスバルに無いのが寂しいね。

  • @RINKSTT
    @RINKSTT 2 месяца назад +2

    確かに今のSTIは売れたからって質を落としてラベルだけ良くして、大量生産始めた日本酒みたいだよね。
    スバルが純米吟醸だったとしたら、STIは4割5分の純米大吟醸とか、3割5分のつるし純米大吟醸が作れるメーカーだったハズ。
    GRBの20th仕様なんかは日本酒で言えば季節限定、数量限定の美味しい仕様だった。
    今のSTIは規格的に効率よくそこそこ美味しい酒をそこそこの値段で売るメーカーになってしまったイメージ。
    悪い酒じゃないけど、今日は違うのでもいいかなと思わせてしまう。

  • @HG-C
    @HG-C Год назад +8

    ホンダはタイプRを絶対に安売りしない。
    その分公道が楽しくなるRSやModuloXを用意した。
    このままだとマーチNISMOみたいな車ばかりになりかねない。
    名店がレトルト食品を出しても格が落ちないのはあくまでもレトルトだと客が理解しているから。
    レトルトを食べてお店の味だと思われたら店は終わり。

    • @クモハ165
      @クモハ165 Год назад

      ユーザー側は軽トラとかに赤バッチをつけたりして、安物にしているようですが。(´Д`|||)

  • @miiuri9717
    @miiuri9717 3 месяца назад +1

    商売として数を売らなきゃ成り立たないなら、そうすべきじゃないと、後が続かなかったら意味ない気もします。倒れたら提供できないし、夢も意味なくなる。
    常に利益追求すること、継続していく事が第一で、無くなってしまっては本末転倒ではないかな。
    でも、そんなこと全て分かってふまえていても、そう言うブランド力を大切にしないといけない問題もごもっともだなと。
    どちらにしても信用・信頼を失うスピードはstiよりも遥かに早い(速い?)ですので、何を基軸にして生き残るのか悩ましいのかな。

  • @hiyokopen
    @hiyokopen 2 месяца назад +1

    STIがちゃんと開発して、納得いくものを作って販売してるのであれば良いのではないかな。なんも開発してなくてバッチつけたレザーシートとエアロだけだったら確かにSTIの安売りでブランド価値は下がるかと思うけど。
    そうだったらそこまで売れてないでしょう。
    もっとすごいのも限定車でだしてるじゃない。

  • @伊藤博文-g1i
    @伊藤博文-g1i 4 месяца назад +1

    真剣に富士重工の一翼たる自覚をもって話されている代田社長と、スバルが大好きのアマチュア代表の方のお話を聞いているようでした。
    社長はやっぱりすごいですね、本当にスバルがお好きなのがびしびし伝わってきて、お話聞いてるとこちらも感激します。

  • @一生歩き続ける人生なのかっ
    @一生歩き続ける人生なのかっ 5 месяцев назад +1

    言わんとするところはわかる気がする。STIスポーツが最上位グレード、というのがおかしいのよね。グレードというのは、あくまでも基本的なラインナップの種類分けだから。そういう販売上の種類分けのグレードとは別に、特別なチューニングを施したものを、STIと名付けなければ、STIの価値が廃れていくよ、そして、STIスポーツをグレードの一部にすると、結局STIスポーツを買えばいいんでしょってことになって他のグレードも売れなくなっちゃうよ、ってことでしょうか。

  • @關將壽
    @關將壽 2 года назад +216

    現状ホンマもんのSTIがないのが問題だわ

  • @hisa2319
    @hisa2319 Год назад +2

    最近のスバル車は、いたるところでSTIばかりて、特別感がありません。
    社長さんの意見に大賛成で、stiは、チューニング会社として独立した立場で、カタログのグレードでは価値がなくなります。

  • @わいるどはーちゃん
    @わいるどはーちゃん Год назад +1

    GC8-F型WRXに乗ってました。エンジンはWRXとSTiで馬力は280で同じでも、トルクがWRX34.5、STi36.0とスペックが異なります。
    エンジン以外にも色々STiパーツが入ってて、特別感があり性能は違ってました。
    価格も高く、値引き額もWRXより小さいので、予算の都合でSTiは買えませんでした。
    STi買えなかった人間ですが、社長の意見に賛成です。憧れは大事!
    WRマイカも限定車のlimitedのみで、カタログカラーじゃなかったので、limitedのSTiのWRマイカは特別感めっちゃあった。
    社長の言ってるのは、ベース車のトップグレードを大事にしましょう。それが車種の価値になって、その上にSTiがあるべきでしょ?
    ってことでしょ!

  • @shocyan6542
    @shocyan6542 2 месяца назад +2

    スバル愛が溢れる2人ですねw
    stiの名前に誇りを持てってことですね。

  • @tkwgd4001
    @tkwgd4001 5 месяцев назад +3

    昔の「こち亀」で、
    車のフロントグリルを交換するだけで、ベンツ(BMW?)になったり、ホンダシティ(‼️)に早替わりする車のお話しが、ありました。
    両さんがオーナー男性に「シティはいくら何でも…😥」とツッコむと、
    オーナー男性曰く「😤女に車の違いなんか解る訳が無い」と。
    最近のSTiエンブレム、
    その両さんの目線に近いモノを感じながら眺めています。。。😂

  • @ミズタニケイイチ
    @ミズタニケイイチ 25 дней назад

    モノ売りばかりしてると背景(コト)が無くなりただの消耗品に。憧れは頑張って手にしないと達成感もないですから。STIにはSTIらしいモノづくりをスバルはバックアップしてほしいです。

  • @えしたー
    @えしたー Год назад +38

    STIスポーツがあるのは大賛成。
    しかし、なぜ本気モデルがないんだ。そこが問題。

  • @stube-rc2xv
    @stube-rc2xv 2 года назад +45

    ここのコメントが全てではないにせよ、STIを大根おろしのように薄めるブランディングが一般のユーザーにさえも危惧されているということを、スバルはきちんと受け止めるべきかと思います。

    • @amqsz
      @amqsz Год назад +8

      大根を生で丸かじりするほど好きな人はそんなに多くないと思いますが、焼き魚に大根おろしが欠かせない人は数多いると思います。

  • @guitar_ojisan
    @guitar_ojisan 9 месяцев назад +1

    誰でも買えるのはSTIでも何でも無いと思う。それを言い出したら、何でも無い安いスカイラインに足だけ変えたらGT-Rって言ってるのと同じだと思う。STIって書いてるのに一般の車より遅いのは大問題。

  • @ウィリー-m9x
    @ウィリー-m9x 2 года назад +74

    スバルがラリーを辞めてしまった時点で、単純明快に終わってる。三菱も同じ。今後はWRCのヤリスのほうがいいね。と思う人も増えてくるだろう。STIのブランドを育てるには、売れる車ではなく、憧れの車だと私は思う。でもやっぱりラリーをやらないスバルは寂しいの極みだ。今後3年ラリージャパンをみるたびに、ラリーに出ないスバルのイメージが年々定着してしまうのが恐ろしい。マリオは大人になってしまった。ジャパンラリーでスバルが走ってたなら、今頃こんな議論すらできないくらい盛り上がってた。みんな寂しいいのだ。

    • @tomohikoo8949
      @tomohikoo8949 Год назад +4

      三菱はラリーアートの再始動を開始して、アジアクロスカントリーラリーで初出場で初優勝したよ。

    • @boxer-wc1os
      @boxer-wc1os 4 месяца назад

      まあランエボもパジェロもないので現状ただのパーツ売りでしかないですからSTIとそう変わりませんけどね。いまの社長わりと期待できそうな点はスバルと違いますね

  • @antinoyounafan
    @antinoyounafan 6 месяцев назад +1

    MとMスポの関係をそのまま真似たんでしょうけど、、、
    上にM◯っていう車があってこそ成り立つ話であって
    STIがないのにSTIスポーツだけではすり減らしていると言われても仕方ないよね

  • @hkgmt3837
    @hkgmt3837 8 месяцев назад +4

    同じエンジンで馬力も同じなので、STIのエンブレム付けちゃうのは安っぽいですよね。
    代田社長の意見に同意します。すごく魅力的な車なのですが。
    でも二人ともスバル愛が凄い感じられた。良い動画でした。スバルがんばれ!

  • @sin1911-u6y
    @sin1911-u6y 11 месяцев назад +1

    何らかの形でモータースポーツに使おうかな?使えるかな?的なイメージを持ったモデルである必要があると思います。
    それを考えたらフォレスターあたりにSTIがついたあたりからなんだろう?とは思ってました。
    完全に別格にするまでは必要はないけど、何らかの尖った部分は必要だと思います。

  • @豆大福-x6i
    @豆大福-x6i 3 месяца назад +1

    お二人のスバルに対する熱い思いが伝わります (^^♪

  • @祢宜洞正師
    @祢宜洞正師 2 года назад +209

    STIというブランドは変に安売りしないで欲しいなと思います。何か特別な価値のあるブランドであってほしい。

  • @tidemark4382
    @tidemark4382 2 года назад +134

    STIの名に敬意が無い って事なんでしょうね。STIの名が客寄せピエロになってますもんね。

  • @hoowip
    @hoowip 11 месяцев назад +1

    レヴォーグみたいなファミリーカーでもSTIが味付けするとこんなに走りが楽しくなる、というものなので、ブランドは毀損していないと思います。WRXやBRZのようなスポーツカーをSTIが作っているのに走りより乗り心地やラグジュアリーな内装とかに力が入れられているとブランド毀損かもしれませんが。

  • @moamoacyan3715
    @moamoacyan3715 4 месяца назад

    憧れだったJBLはこれでもJBLかとかで時代は変わったんですよ社長。エコなSTIとかデジタルなSTIとか・・・・・頭が古い。マリオさんはわかってるから妥協的でも理解してる。

  • @shunatsu2010
    @shunatsu2010 3 месяца назад +1

    いまさらだけど代田社長に1票

  • @4beatsti
    @4beatsti 2 года назад +97

    STIが売れてるからいいじゃないか、ってのは付けないと売れないSUBARU本体の怠慢ですね。

  • @noripon2115
    @noripon2115 6 месяцев назад +1

    STI仕様とは何ですか?とググると社長の言ってる意味わかると思います笑
    現行も試乗しましたけど
    今のSTIのイメージは普通のより少し安全性が高いのかなぐらいしか思いませんね笑
    久世隆一郎さんがまたかよ何やってんだかとか言ってそう笑

  • @ハムスター-u2w
    @ハムスター-u2w 2 года назад +114

    ホンダで言うTYPE Rは憧れる存在。
    今のレヴォーグSTIは凄味を感じない。
    ブランドの安売りはごもっとも。
    いつの時代も憧れる存在であってほしい。
    すげぇSTIじゃん!ってなる未来を期待します。

    • @amqsz
      @amqsz Год назад +6

      ホンダのTypeRはグレード名。STIは社名(の略称)です。

    • @user-go4sb6yp3q
      @user-go4sb6yp3q Год назад +33

      @@amqszそう言う話になる時点で、もうSTIは安いブランドに落ちたんだよねw
      TYPE Rは走りを極めたスポーツグレード
      STIはただの装備

    • @amqsz
      @amqsz Год назад +5

      @@user-go4sb6yp3q いや、STIはスバルテクニカインターナショナル株式会社という、パーツからコンプリートカーまでを販売し、モータースポーツにも携わる会社。
      Sシリーズを出せば瞬時に売り切れるあたり、昔よりもブランド価値は上がっているように思えるけどね。

    • @watermelon3095
      @watermelon3095 Год назад +15

      @@amqsz 元よりSTIはスバルの車種名、グレード名としても使われてますからね。STIが実際に監修していなくとも。スポーツモデルのトップグレードののみにSTIの名が付いていたので、以前はTypeRみたいな位置付けだったかと。

    • @amqsz
      @amqsz Год назад

      @@watermelon3095 なりゆきでその辺をあやふやにしちゃったのがよくないですね。
      STI=WRX STIと思ってる人が少なくないことからも、消費者に混乱させていることがわかります。
      S401〜2等の存在を知っていれば、STIはコンプリートカーでも必ずしも尖ったものを目指してないと理解できると思うのですが、今や知る人ぞ知る存在ですしね。

  • @ないひろ-x4s
    @ないひろ-x4s Год назад +5

    社長の言うことが正しい。
    STIがブランド名に成り下がっていて、プレミアム感がなくなってきている。

  • @toga4058
    @toga4058 Год назад +1

    ブランディング論ですよね〜どちらの考えもわかりますが、自分もブランド物扱ってる人間としては社長の意見に同意。

  • @spiceeeeeee
    @spiceeeeeee Год назад +1

    GT, GT-H, STI風
    真STIは別格にしておいてほしい。わかる。
    でもら35:00の言い分もわかる

  • @小池直人-w9v
    @小池直人-w9v Год назад +3

    今年4月にGC8から現行インプレッサSTIスポーツに乗りかえた者です。新車で買ったGC8が部品調達に難儀するようになったのが乗りかえた理由でした。本動画の議論は結論は難しいですが建設的だと強く思いました。自分としては、確かにSTIブランドは速くて強い車であってほしい。一方で競技ノウハウの一般車へのフィードバックもユーザーとしては希望したいです。それはコンプリートカーに限定されたものではなくもう少し拡がりがあってほしい。現行インプレッサスポーツではSTIスポーツの前にあった2.0i-sにもSTIが開発に関与していたと聞きます。そうであればそれは車名に冠する必要はないのか。STI関係者からすれば開発に関わったのにカタログやネットに記述があるだけで車に証拠が残らない、水面下の関わりとなります。それでは一般車に携わるモチベーションは減るのではないでしょうか。ユーザーとしては望まないところです。

  • @っぺ-k9n
    @っぺ-k9n 11 месяцев назад +1

    stiが作る大衆車に乗ってみたい
    stiってグレードは憧れるけど現状でも高くて手が出せないし
    社長がそこまで言うなら逆に憧れ薄れちゃったし
    でもstiが作る大衆車ならstiエンブレムついてなくても所有欲とか満足度とか満たせそう

  • @djchomiya
    @djchomiya Год назад +1

    ベンツとAMGの住み分けは、メルセデスベンツではAMGラインと言うグレードが存在しバンパーやホイールやシートがAMGライン専用にかわります(ただし後述するAMGの物とは別物)。エンジンもノーマルです。つまりAMGがノーマルのベンツ車両にスポーティーなドレスアップした車の位置付け。一方AMGはエンジン、足回り、ブレーキ、ボディー、シートにまで手を入れたメルセデス社で販売しているAMGラインとは全くの別物。エンブレムも専用エンブレムです。
    つまり、SUBARUのエンブレムではなくSTIのエンブレムを付けたスバル車をベースにした車が併用して発売されていて、スバルSTIドレスアップの様な車にはSTIのバッジは付けないでいただきたい。

  • @珈琲豆-e5d
    @珈琲豆-e5d Год назад +8

    STIsportsのオーナーです。
    社長が言われる「あんなもの」「まがい物」を喜んで買った1人です。
    それなりのお値段でしたが満足していました。
    しかしあそこまでこき下ろされると何だか恥ずかしい車を買ってしまったと
    思ってきました。そちらの販売店にSTIsportsを試乗しに来たお客様には
    「あんなもの」「まがい物」と、はっきり言って下さい。
    皆が憧れるSTI仕様をSUBARU、STIの社員さん達は言われなくても作りたいと
    思っていると思いますが現実的に無理なのでしょう。
    何百台のために多額の開発費なんか出せないでしょう。
    憧れだけでは給料出ないですから、
    社員の方々も出せる日を待っていると思いますよ。

    • @monochro88
      @monochro88 Год назад +4

      気にしないで大丈夫ですよ!
      レヴォーグSTIはほんといい車ですよ!自分も欲しいです。
      全く恥ずかしくないっす
      ただ問題になってるのは「STI」ってブランドの使い方ですから。

  • @user-ld1ep7dj9f
    @user-ld1ep7dj9f Год назад +7

    レクサスのFスポーツとFは違う
    BMWのMスポーツとMは違う
    メルセデスのAMGラインとAMGは違う(AMGラインはグレードではなくてオプションだが…)
    それと同じでSTIスポーツとSTIは違う、でいいと思うのです。
    STIスポーツとSTIを混合して扱っては一生議論にズレが生じると思います。
    STIとSTIスポーツのエンブレムを全く違うものにするとか、そういうのはとても良いと思います。

  • @blueliner1727
    @blueliner1727 8 месяцев назад +1

    STIだから売れてるというより最上級グレードがたまたまSTIを名乗っているというのもあるかと思います。
    ですがSTIが裾野を拡げる可能性が果たしてあるのかは疑問であくまで高みを目指して欲しいと思います。

  • @markshinya4029
    @markshinya4029 2 года назад +62

    ブランドを安売りすると、STiのバッジが付いてても誰も振り向かなくなります。

  • @pikarasu
    @pikarasu Год назад +9

    もうWRCに出てない時点でSTIブランドは終わってるよ

  • @フーテンの寅-v8v
    @フーテンの寅-v8v 2 года назад +122

    確かにSTIのエンブレム効果は、昔ほどじゃないよね。
    GC乗ってた頃はSTIは憧れの的だったけど、最近のスバル車には猫も杓子もSTIエンブレムが付いてて、あまり惹かれるものがなくなってる。
    なぜそう思うかって?
    大したことないクルマにSTIエンブレムが付いてるから…

    • @xwr9749
      @xwr9749 Год назад +3

      まーでもTOYOTAも同じことやってるし、、、
      SUBARUも見習ってしまったんでしょうね笑

    • @フーテンの寅-v8v
      @フーテンの寅-v8v Год назад +5

      @@xwr9749
      やはりWRCに参戦してるか否かでブランドイメージも全然変わりますよね…

    • @RINKSTT
      @RINKSTT 2 месяца назад

      トヨタのGRはピンキリ。
      GRカローラ、GRヤリスはホンモノ。
      GRMNなんてプレミア価格を見れば、如何にユーザーが「そういうモノ」を求めてるのかがわかる。
      じゃあ今のSTIsportにプレミア価格が付くか? それはNO.でしょう。
      それが全て。

  • @tkwgd4001
    @tkwgd4001 5 месяцев назад +3

    代田社長の御意見に大賛成です。
    こんなコトしてばっかだから、最近のスバルには魅力が無いんだ。
    私は4月に、GP7を手放し、
    ”富士重工“製の、平成18年式フォレスター”STI“を入手しました。
    今の車の様に洗練されてはいませんが、6MTで、どの車にもない“走りの愉しさ”に溢れています。

  • @赤川治工
    @赤川治工 Год назад +1

    STIモータースポーツの特別な車な所が良いのに、コンピュータ制御だけでSTIは、自分もSTIの安売りな気がするな~

  • @user-kunipapa
    @user-kunipapa Год назад +1

    所有してみて、初めて分かる事もあるので難しい問題ですね。
    全く手の届かない車だとお金持ちの道楽になってしまう部分もあるので、難しいですね
    GTHとSTIを乗り比べ買いましたが、アクティブダンパーやステアリングの味付けが変わるところが感動した、個人的価値観ですので、色々な意見があってもいいとは思います。両方の意見尊重します❤
    ちなみに自分は実際スバルで何回もインプレッサやレガシーを乗り継いできてSTIも乗り、BMWでもMスポーツとM
    シリーズの両方を乗ってみて感じた上で、選択肢は色々あっても良いと思いました、所有した人が喜ぶのであればいいのではないでしょうか?熱い気持ちは分かりますが☺️❤

  • @毬毬-s2e
    @毬毬-s2e 3 месяца назад

    この論議て 職人とお客が論議している感じ?職人は値段が高くても味を変えないと言い お客は味を落として値段が安い方がいいと言う?

  • @levorgkta3768
    @levorgkta3768 Год назад +1

    代田社長もそうですが価値観の古いミスターアンモナイトさんが多いですね。
    仰っている事は分かりますが時代で求められる物も違います。
    tSでもSTI sport でもSTIが携わっているのだから紛れもなく本物であるのは間違いない。
    このご時世に昔のような特別チューンのエンジンを載せた車を出せなくなって来ている中で、方向性を変えるのは仕方がない事だと思う。
    売れなきゃブランドの価値どころか、会社自体が存続出来ないですしね。
    何だかんだ言いましたがもちろん自分も昔の方が好きなのですけどね…

  • @vab8229
    @vab8229 2 года назад +155

    「STI Sport」という「グレード」を初めて見た時の違和感は、これだったんだ。。。って、社長の話を聞いて思いました。社長の考えに賛同^^

  • @userksk5555
    @userksk5555 Год назад +1

    可変ダンパーついてるからSTIスポーツを買うしかないのだが、かつ値段差がそれほどでもないから、あんがい買えちゃう。そこから透けて見えるスバルのSTIの扱い方。

  • @SUN-iz6lv
    @SUN-iz6lv 2 года назад +18

    確かに最近はSTIブランドを安売りしている。しかし長年スバルを愛しているファンは、今のSTISportとtSの違いは理解している人が多いと思う。代田社長は最近、STIの歴史を知らない人がSTIのバッチを付けて乗っている事に不満があるのかもしれないが、それなら販売店としてSTISprotを売らなければいい。
    私の周りではスバルを好きになり始めた若い子でもSTIを知らないのが現実。そんな子にSTIの歴史を語っていく中で若い子が目を輝かせる事は楽しみでもある。
    代田社長のようにあれはダメ、これはダメではなく、新たなスバルファンを生み出すためにはSTIとは何かを伝えていく事が大切(永遠に)だし、多くのファンが生み出される事でWRXSTIは誕生すると思う。
    マリオさんのスバル愛が多くのスバルファンを生み出すといいですね。

  • @limegreen1993
    @limegreen1993 Год назад +1

    たしかに新規のユーザーは増えたけどね
    STIのブランドは安くなってしまったと思う。

  • @maceldrad
    @maceldrad 2 года назад +151

    削除なんてとんでもない…恵比寿の国内営業本部の社員全員、社長の重い言葉と苦言をよく聞いて考えないと。メーカー(スバル)に頼らず独立資本のスバルショップを経営している社長の、メーカーとブランドを愛して尊重し大事にしているからこその直言。こういう話はもっと聞きたいし観たい。社長を全面支持します。改めて削除ダメ絶対。

    • @maceldrad
      @maceldrad Год назад +10

      改めて考えると、モータースポーツとパーツ・チューナー、カタログモデルのバッヂグレードの請負業務に徹しさせるなら、三鷹(STI)を独立した別法人にしておく存在意義は無いような気がする。
      恵比寿(スバル)へ吸収合併させて、社内カンパニー化すれば十分かと…

  • @subakichi
    @subakichi Год назад +1

    正直今のSTIに魅力ないかな
    プロドライブみたいに、STIが車作ったら良いのに

  • @はるみん-r1k
    @はるみん-r1k Год назад +1

    社長の言ってることめっちゃわかりますね。 少しSTIの味があるんだったらSTIにせずTuned by STIで出すべき。STIのコンプリートカーを出すべき。

  • @berry5091
    @berry5091 Год назад +1

    STiはすごいんだ!他と違うんだ!っていう考えが刷り込まれてると薄味のSTiSportsが許せないんだろうな。
    個人的にモータースポーツなんて全く見ずに大人になったからそこら辺の熱量に圧倒される。
    ブランドの維持のためには安売りしないことは絶対条件。そこは同意。
    でも正直、今の子はSTiに憧れはないぞ。。。安売りしてるからじゃない。見ないし聞かないから。憧れるはずもない。

  • @Tropi-CAL-Pave
    @Tropi-CAL-Pave 27 дней назад

    名称はさておきレヴォーグにもEJ搭載の出待ちしていたが、諦めて WRX Stiを買った
    STi Sports が出る度に期待はしたが、足回り止まりでSpecチューニング手を入れない版だと察した
    代田社長がいう様に 私のSTi が もうSTi じゃなくなってしまう失墜の裏切り行為
    時計で例えるなら TUDORに「ROLEX’」ロゴを入れて安価にすれば バカ売れして目先は儲かる事でしょうが
     一番大切なものを失ってオワコン化して スバルの技術の粋も功績も過去のもので何のアイデンティティも持たない
     ただの雪国車メーカーでしか無くなる危機に直面してる。
     せめてBMWのMパフォーマンスの様に ECUマッピングや インタークーラー大型化などに手を入れるなりで
     STiの功績や誇りまで捨てずに維持して貰わないと、スバリスト撤退を余儀なくされます

  • @こんももや
    @こんももや 10 месяцев назад +1

    SUBARUは本当に
    商売下手なのよ。
    目先の金しか見ないし
    意味の無いSTIグッズ
    作ったりして在庫過多に
    なったりで
    ブランドは
    育てるものであって
    八百屋の大根売りみたいな
    感覚があるから維持が
    できなくなっただけ

  • @Chip6856
    @Chip6856 Год назад +1

    分かりやすく言うたら「香味料」から「隠し味」にせなあかんって事やな

  • @河内の健-z9q
    @河内の健-z9q Год назад +8

    社長に同意します。
    スバル、STIの安売りしていると私も思っていました。
    内装の変更だけでSTIの称号を与えるって、なんちゃってSTIですよ。
    STIはもっとストイックでなかったらあかんと思います。

  • @水野晃一
    @水野晃一 Год назад +3

    STI乗りとしては、中津さんの言っていることが、正しいと思います。
    意味不明なSTIが沢山出てきて、STIの価値が下がつてしまっていると思います。

  • @moripoti1628
    @moripoti1628 9 месяцев назад +1

    熱い、最高!
    現行のインプGT7見たとき、
    一目惚れ、あの横からのプレスボディ-ラインすごっ!って
    横に観えたコアなスバルボーイ?と、しばらく談笑。
    レボーグは、確かに良いとか。
    でも、良くも、悪くも、
    良すぎて、楽しく無いとか。
    いるんな見方の話しした事、
    マフラーSTiに、変えると、ボクサー感じるとか、(あえてここは、柿本あげませんが)
    そんなこんな会話した事思いだしました。
    頑張れスバル!
    テクニカインターナショナル!

  • @tomy7352
    @tomy7352 Год назад +15

    社長の言う事は、同じファンとして凄くわかる。けど、超要約してしまうとSTIはこうあるべき!大排気量高出力エンジン積んでバチバチにカスタムされたスポーツカーじゃなきゃ!でしかなくてこれじゃあTwitterで転がってるスバルオタクの意見と全く変わらない。
    折角販売側なのだから販売側としての視点を持ってテクニカルな意見を出して欲しかった。
    結局の所売れなければブランドも維持できないし社員の給料も出せない。
    トヨタの様に他の車種で100万台以上売れる車があるわけでも無いし燃費もプリウス枠があるわけでも無いスバルにとって燃費規制はかなり厳しい。
    STIは最初からチューンドであって車一台作るメーカーでは無い。
    それらの現実を踏まえた上での意見が欲しかったです。

  • @watermelon3095
    @watermelon3095 Год назад +29

    STIバッチを見て、スバル知ってる人からは「STI!凄いの乗ってるね!」知らない人も「なんかめっちゃ速い奴でしょ?」と言われたのが以前。
    今のSTIバッチは何の感想も持たないんだよなぁ。

  • @美味しい低脂肪乳
    @美味しい低脂肪乳 11 месяцев назад +1

    今さらですが拝見しました。
    Sシリーズ買うことにしました。

  • @DataBridgeCenter
    @DataBridgeCenter Год назад +1

    BMWには
    ・標準車
    ・M Sports
    ・M Performance
    ・M
    が有り、レクサスには
    ・標準車
    ・F Sports
    ・F Sports Performance
    ・F
    が有るわけです。
    MやFは日常を犠牲にして、サーキットパフォーマンスを手に入れているわけですが、そこまで特化した車では困る人も居ます。
    そのためにM PerformanceやF Sports Performanceが有るわけです。
    M SportsやF Sportsは、そこまで特別な車は要らない、でもMやFの雰囲気が欲しい人にはベストマッチな車です、
    価格も安いし、満足感も有る。
    それは顧客のためでも有ります。
    スバルが顧客のためを考えてSTiスポーツを導入しているのなら、断然支持しますよ。
    標準車とSTiしかなかったら、ユーザーが困ります。

  • @mechan1918
    @mechan1918 4 месяца назад

    自分は、利根川の南側、埼玉の県の人間ですが、群馬太田のスバル=「中島飛行機」=「隼」とか、零戦のエンジンを創ったメーカーのDNAのイメージ。時代の趨勢で今は自動車を作っていますが、それでも、唯一の「ボクサーエンジン」や、世界一の安全性能技術を追求し続ける(いい意味で変態メーカー)ブランドと商売(会社継続の為)と実に難しい・・とても、スバルを愛する社長さんとマリオさんのお話ありがとうございます。お二人の動画は毎回拝見しています。 因みに自分の愛車はトヨタ車なのですがm(__)m・・・・

  • @さざ波-t2o
    @さざ波-t2o Год назад +1

    多分にトヨタのGRブランド戦略にスバルもSTIブランドとして真似したというか習ったという感じがするね。ただSTIは冠たる歴史を持つネーミング故に釈然としない気持ちも分かる。

  • @わたっぺ-y7n
    @わたっぺ-y7n Год назад +20

    STIについては、代田社長に一票です。
    ただ、今のスバルは「ホンモノのSTI」を出すことができるのか、疑問に思います。
    「ホンモノのSTI」を出すためには、他方で厳しい環境・燃費規制をクリアした
    「フツウのクルマ」をたくさん売る必要があります。
    最近、次期クロストレックやインプレッサの情報が出てきましたが、
    パワートレインに目新しさがなく、がっかりしてしまいました。
    次世代e-BOXERの投入は2025年ごろからとのこと。
    他社がどんどん技術革新を進めるなかで、スバルのそれは遅いと感じざるを得ません。
    それともう一つ、「ホンモノのSTI」に搭載されるエンジンの開発はどうなっているのか?
    GT300やニュルのマシンはいまだにEJ20。
    レースのことを考えても、そろそろ後継機が必要かと思うのですが。

  • @town.field.G
    @town.field.G Год назад +1

    BMWのMとMスポーツの違いでいいんじゃない?
    量販車はSTIスポーツで、マジのSTIはがっつりやってあってめちゃ高くてみんなの憧れで。
    それをやっていかないとスバルは生き残れないと考えて、現実にやってるわけだから。
    中津スバルが嫌いだからって言ってるわけじゃないよ。(嫌いだけど)

  • @通りすがり-n2e
    @通りすがり-n2e Год назад

    社長の意見に賛成。トヨタが、GRを出して車好きの心をつかんでいる。古参STiファンの心はもうスバルから離れている。かく言う私も、次はスバルを選ばない。回りにもスバルを進めることができなくなった。

  • @tay-me5tr
    @tay-me5tr Год назад +2

    こんなに熱い議論ができるファンやディーラーの声があるのにスバルの方針はWRX STiを作らない、水平対抗一筋、STiスポーツというごまかしグレード…
    本当に申し訳ないが正直マジモンのスポーツカーを作る企業という時代は終わったと感じてしまうのは悲しい
    応援してるけど本気で応援できない
    働き始めたらWRXSTiの新車を買いたいと思って頑張ってきたけど働き始めるタイミングで開発中止…
    トヨタのようにお金がある企業では無いのはわかるしスポーツカーが赤字なのは分かるけど

  • @kurokishiroki
    @kurokishiroki Год назад +1

    北米在住ですが、未だに「STI」は、グレードの略のエンブレムと思っている人が殆ど。 例えばGTとかLTDとかGLCとかみたいな。昔の「皮張りシビックがアキュラだよ」ってな程度の認識なので泣きたくなる。
    もっと「ベンツとAMG」みたいに一般の人に認知してもらうようにしていかないと将来が不安。例えば「EV」は、どう料理するのかね? 電圧あげてモーター2個着けて555台限定で「はい、STIです!お客さん」じゃ通らんだろうし。せっかく「インプレッサとWRX」のシャム双生児みたいだった名称を切り離せたのだから「STI」も一つのグレード扱いではね。
    WRXの方は、マニュアルミッションなので良いとして EJ25のWRX STIの「DCCD」なんてオート以外使っている人なんて皆無です。そもそも「LSD」が何なのか全く知らないし下手にロックにして壁に張り付くのが関の山。オプションにするとかそもそも要らないんじゃないの?値段ばかり高くなっちゃって。使えないお客さんには昔のSTIバージョンで充分でSTI-RAバージョンは無意味かと。自分のWRXのDCCDは最高のオモチャですが。
    「STIは、特殊ブランドであり別会社、最上級グレードでも大盛りの牛丼にあらず」です。
    会社が大きくなっちゃって仕事としてクルマつくるサラリーマンだらけになっちゃったのかな? 最近のスバルが、二代目シビックの頃の河島社長時代のホンダみたいだから「その次」に期待はしますが。
    ロボットシビック、初代アコード(4ドアセダンもワゴンも未だ)、クイント(国内のみ)、初代プレリュードだけで世界中相手によくやったもんです。CRXもタイプRもましてやF1も、まだまだ先の話で。

  • @tom9351
    @tom9351 11 месяцев назад +1

    中津の社長スバルの社外取締役とかになって欲しい

  • @destiny_42
    @destiny_42 Год назад +1

    今月自分もレヴォーグのGT-Hを契約しました
    正直トルク、馬力が変わるわけでもないからsti sportsは除外しました

  • @horichi7460
    @horichi7460 2 года назад +63

    これは中津スバルの社長の意見に完全同意です。
    何でもかんでもSTIのバッジ付けて、1つのグレードとして売るのはSTIというブランドの安売りにしか感じません。
    あと、私はVABユーザーですが、(インプレッサ)WRX STIやSシリーズ、tS、Tuned by STIの
    ユーザーを馬鹿にした商法に感じてしまいます。

  • @lareineyokohama
    @lareineyokohama Год назад +1

    これは解釈の違いだけど、色々な疑問が腑に落ちた。理想と現実的。ギャップ。

  • @TomohikoKobayashi
    @TomohikoKobayashi 2 года назад +59

    自分も20年程スバル乗ってましたが、
    見限った口ですが、社長の意見に賛同ですね。自分の叔父が創設メンバーで、縁あって乗り始めましたが、シンプルなデザインが良かったのがいつしかゴチャゴチャしたデザインへと変わり、挙句STIブランドの投げ売り。嫌気がさしてしまった次第です。

  • @nobunon0112
    @nobunon0112 Год назад +3

    代田社長のお話が正解しかないですね。マリオさんの話はただのすり替えと因縁つけみたいです。

  • @kanayanaoki
    @kanayanaoki 2 года назад +153

    マーケティング中心の「消費者にはどうせ伝わらない」という浅はかさ、物足りなさはスバルに漏れず各メーカーからも確かに感じる。ブランドっていう側面では社長のこと確かになって思いました。とても素晴らしい動画。

  • @aquariumaqua1060
    @aquariumaqua1060 Год назад +2

    コメント欄の意見と社長の意見がマッチしている所を見ていると頷ける事ばかり。原点回帰、特別な存在であるSTIとしてもう一度振り返ってほしい。

  • @パイレッシュ
    @パイレッシュ Год назад +8

    社長の言う事は正しいけど、そうすると台数は出ないよね。
    自動車メーカーとして、台数を売るための戦略としてSTIを使ったのだからしょうがない。
    いつまでそのSTIブランドが持つのかわからんけど。

  • @yuminato8014
    @yuminato8014 Год назад +1

    興味深いお話ですし、社長の仰ることもわかります。
    各国の環境規制や、エンジンの開発縮小でのPU自体の仕様増ができない状況など様々な制約がある中でSTIをどのように商品へ反映できるかを考えると今の形になるのかなと思います。。。
    スポーツモデルの象徴としてのSTIですがSUBARU自体が安心安全を謳い、主戦場がSUVであることを考えると今と昔を比べることも間違えているのかなと思います。

  • @tommyk6304
    @tommyk6304 Год назад +1

    確かにSTIスポーツはただの上位グレードになってる。
    正直STIバッジついてるならマフラーとかタワーバーを特別装備していて欲しい。

  • @しんしん-c1t
    @しんしん-c1t Год назад +1

    社長さんと思しき方の動画中のご発言に、拝見していて驚いた。過去の動画でたしか絶賛されてたお方とお見受けするが、レボーグsti sportに対するコメントには目を疑いました。買ってしまった人がかわいそう😂でならない。

  • @goodie893
    @goodie893 2 года назад +81

    STISportはええやん
    でもそれにSTIとおなじバッジを与えるのは違うで
    本物のSTIの価値が下がるし、本物持ってる人が怒る

  • @stiperformance5842
    @stiperformance5842 2 года назад +136

    自分は社長派ですね。全然違うとか言われそうですが特別感が無くなってきました。スバル商品企画は味をしめちゃいましたね。最上級であり象徴であるWRXSTIがあればまた違ってくるかもしれませんが出せない現状だと魔力を使い切ってしまう前に気づいて欲しいですね。

  • @ああ-b8c5t
    @ああ-b8c5t 7 месяцев назад

    マニアの意見聞いてマーケティングしてたらスポーツカーがなくなるどころか会社が潰れるね

  • @masahiromatsuda12
    @masahiromatsuda12 Год назад +1

    ウーン、正しい商品企画感ですね、苦しいなスバルは、営業系会社かな~スバルは??

  • @bfc3762
    @bfc3762 Год назад +1

    一つ確実に言えるのはバッジの安売りは絶対にしてはいけないという事。
    STIスポーツ?意味わからん。ステッカー貼れば満足なの?

  • @satorusunaga2982
    @satorusunaga2982 2 года назад +89

    前からずっと気になってたました。社長さんの意見に大賛成です。GC8の頃は、特装車扱いなんです。スカイラインの“GT-R”のような、“グレード”の1番上とはまるで違う。E/Gも別物、ボディ、脚周り、ブレーキも強化。それに僕等も憧れた。半端な物は出さなかった😊GC8のWRXも280psがカタログモデルでありましたが、同じ280psでもstiは更に上手。色々手を入れてる。それがstiブランドを持ち上げたんですね。作るラインが同じとか、そんな事はどうでもいいんです。今のSTIは走りの“イメージ”だけ。確か、プローバの吉田さんが言ってました。最近の“STI”はレースと商品では無関係。関連性が無い、と😅GDAとGDBもまるで違う。風味があるだけでSTIバッチを付ける。それはSTIブランドを安売りしちゃって自ら価値を下げちゃっていると思います。

  • @yutas8710
    @yutas8710 Год назад +2

    いやいや、ブランドとしてのSTIと会社としてのSTIは全く別物で、STIと言う会社の仕事は、モータースポーツ活動の運営とスポーツパーツとノベルティグッツの企画販売が仕事でファクトリーとしての実体がない。ここんとこ誤解してる人が非常に多い。

  • @IHCIKUBI
    @IHCIKUBI 16 дней назад

    だいこんはつけて味噌で頂きたいと

  • @TNT-pm8rf
    @TNT-pm8rf Год назад +1

    お互いの言わんとしていることはわかります
    ただし、発話のバランスが社長さんが多すぎるのと、社長さんは「絶対」という言葉を多用したり、意見を聞かないところが、議論として少し残念

  • @hirofumi1623
    @hirofumi1623 Год назад +3

    元GRBインプレッサに乗っていたから、社長のプライドには賛同できる。

  • @自滅のノビタッソ
    @自滅のノビタッソ Год назад +1

    どこがSTIやねんって、STI Sportsのパチモン感は失望したから社長の言うことは最もだと思った。
    メルセデスのAMGラインと同じ。AMGがまだマシなのはAMGの根っこ的な部分を作りこんでてグレードとは別モンを作り続けてるし。STIもちゃんとこれまでの血脈を1本通した中身を伴うものを作って欲しい。

  • @XYZXYZ-ch7xe
    @XYZXYZ-ch7xe 2 года назад +83

    とりあえず一つの車種でSTIスポーツを設定する時は、複数のパワートレーンに設定するのでは無く、スバルが考える1番スポーツ性の高いパワートレーンのみにして欲しい。

  • @さとる田中-s9y
    @さとる田中-s9y Год назад +1

    BMWだって売れているのは殆どMスポーツ!
    例えば3シリーズで言えば売れ筋はノーマルより320i Mスポーツ!
    M3は凄いが車両価格が2倍以上なのでなかなか手が届かない
    なので最近では更にMスポーツとM3の中間のM340とかその辺りが全てのシリーズに加わり、しかも販売を伸ばしているがそれと同じ様な事をスバルもやった様だ。
    もちろんMとかMスポーツはSTIと違って別の会社ではなくBMWの中のシリーズ名ではあるが。
    ベンツのAMGの様に最終的にはSTIもスバルに吸収されてしまうのかも知れない!
    あのアルピナでさえ遂にBMWが吸収してしまった!
    内燃機関の車がどんどん無くなっていくであろうこれからの時代にSTIが生き残っていく苦肉の策でも有るという事を高野さんは言いたいのだと思うし、それが現実であると思う。

  • @girasole1948
    @girasole1948 Год назад

    社長と同じ意味でGTHを購入しました。エンジンは一緒です、って営業が普通に言ってました。STIは単なるグレードでしかなくなりましたね。

  • @kuruma7529
    @kuruma7529 2 года назад +57

    私は社長に同意です。
    最近のSTIは重みが薄いかなと思いますね。芯を持って憧れの存在であって欲しいと思います。
    簡単にレガシィの構成を思い出してみたらGT、spec.B、tuned by STI、S402。
    こういった段階がありましたもんね。
    ただ結局の所、魅力が無ければ買わないだけですよね。
    又、時代時代と言われますが市販車に『STIモデル』が無いのにも関わらずお手頃モデルに『STI』を使う所に疑問です。
    先日のラリージャパンにスバルは居ませんでしたが、会場付近には沢山のWRブルーが居たのが印象に残っています。

  • @たなかたろう-v4g
    @たなかたろう-v4g Год назад +2

    STIバッジは正直ダサいから外してる
    趣味クルマ()みたいな車に乗りたくないから樹脂パーツやらの配色を下のグレードで意図的にダサくしないで欲しい