【マイホーム最新】失敗しない住宅ローン。2023年版|お金のプロに聞く

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 дек 2024

Комментарии • 27

  • @gegeinc
    @gegeinc  Год назад +1

    00:00 はじめに
    00:59 【重要】住宅ローン金利と経済政策について
    09:14 変動金利が上がるのはいつ?
    12:46 変動と固定 35年でどれくらい差が出る?
    15:12 変動金利が急に上がったらどうするの?
    20:06 住宅ローン選びで大切なこと①比較する
    27:00 住宅ローン選びで大切なこと②頭金は入れるな
    29:03 住宅ローン選びで大切なこと③がん団信は超お得
    32:15 住宅ローン選びに便利なツール
    ✔モゲチェック(モゲレコ)
    最短5分!住宅ローン【無料】提案
    px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3N80ZB+CMV6YA+3SUE+15OZHV

  • @mek632
    @mek632 Год назад +3

    運用ってよく言うけど、増やすことはなかなか難しいですね💦

  • @mitsugu329
    @mitsugu329 Год назад

    今まさに住宅ローンをどうしようか悩んでいたところです。非常に勉強になりました。
    本橋さんの動画をきっかけにげげさんの動画を見始めました。有益な情報を知ることができ感謝しております。ありがとうございます。

  • @user-sx2yl3qy9m
    @user-sx2yl3qy9m Год назад +2

    地元富山県でFPをやっています。新築を検討されているご夫婦にげげさんの動画を紹介したところ大変喜ばれました。胡散臭い業者が多い中、沢山の人がげげさんの動画を見て正しい見識を備えて住宅リテラシーが高まればと思っています。私自身いつも勉強させて貰っています。これからも頑張って下さい!!

    • @gegeinc
      @gegeinc  Год назад +2

      FPの方にそう言っていただけるととても励みになります!

  • @heisukeiggy6064
    @heisukeiggy6064 Год назад +2

    変動金利選んだ人多すぎて金利上がるとローン破綻者増えて経済が混乱するから変動金利上げにくい説は根拠が不透明ですけど競馬のような期待はしています

  • @boonwaspita5376
    @boonwaspita5376 Год назад +4

    最後のがん団信の話で、大多数の人は基準の55歳で残高が2000万円も残って無いので、期待値が高めになっている気がするのですが、気のせいですかね??

    • @gegeinc
      @gegeinc  Год назад +1

      残高が減ると「保険金の期待値」も下がりますが、「保険料(住宅ローン金利利息)」も下がります。
      例えば、残高1,000万円のときの「保険金の期待値」は6.9万円となり、「保険料(住宅ローン金利利息)」は3.9万円となるため、「保険金の期待値」が常に高い結果となります。

  • @gorikeru325
    @gorikeru325 Год назад

    配当金だけでローン、固定資産税、修繕費積み立て、光熱費が払えるのが最強
    自分が家買う時はそうする

  • @clapton0619
    @clapton0619 Год назад

    住宅ローン固定vs変動は家を買う人にとって最後の最後で悩むところな気がします。変動金利が今の所上がる予定がないとおっしゃっているのはどういう理由なのでしょう?今年4月に日銀総裁が変わる予定ですがそれでも変動は変わらないという予想なのでしょうか?ご意見を伺いたいです。

    • @gegeinc
      @gegeinc  Год назад +2

      日銀総裁が変わるというのはあくまで短期的なイベントに過ぎません。
      よりマクロな視点で経済をみたときに、賃金上昇の好循環がないことには、金利を上げられない状況と思われます。

    • @clapton0619
      @clapton0619 Год назад +1

      ご返信ありがとうございます。なるほど。日銀総裁が交代しても賃金上昇にはまだまだ時間がかかりそうだから金利上昇には踏み切れないという見方ということですね。参考にさせていただきます!それにしても悩みますね。。変動と固定は。。こういった動画参考になるのでありがたいです!

  • @澄夫高木
    @澄夫高木 Год назад

    狼煙さんですか?

  • @SO-wg4yb
    @SO-wg4yb Год назад

    金利が急に上がったら?の想定が非常に緩やかなのが気になります。今現在のインフレ対応で多くの国ではこのカーブより急激に上がっているので…

    • @gegeinc
      @gegeinc  Год назад +1

      「金利が急激に上がる」ときは、「景気が急激によくなる」ときです。
      あくまで現在の日本の状況では、半年後や1年後に急な賃金上昇を伴った好景気になっていることが予想しにくいため、このような現実的なカーブを描いたシミュレーションとなっています。

  • @ripotan
    @ripotan Год назад +1

    何が起きるか分からない時代ということと、金利動向をチェックしているのが面倒なので固定が安い時期に固定で組みました。変動の方がかなりお得と分かっていても、心配性なもので…

    • @gegeinc
      @gegeinc  Год назад

      しっかり理解した上での選択なら、全く問題ありませんよ!

  • @ryo8769
    @ryo8769 Год назад +2

    変動を選んで間違えてなかったな、という感想
    固定の心の安心保険料としてはとても高い

  • @よーいち-v8o
    @よーいち-v8o Год назад

    動画アップありがとうございます
    金利で気になるのは、黒田総裁が春退任後にマイナス金利止めるんじゃないかとか話が出てますがどうなんでしょうね?
    動画内では5年、10年変わらないとありますが、そこだけが心配です
    仰るとおり2%の物価上昇且つ、賃金アップまで政策金利が維持されると良いのですが。。。
    って、去年変動金利でローン組んでしまったんですけどね

    • @eroy8986
      @eroy8986 Год назад +2

      この不景気の中金利を上げると、更に不景気になるので、総裁が変わっても上げようにも上げられません

    • @gegeinc
      @gegeinc  Год назад +3

      不安な気持ちはよくわかります。
      未来は誰にもわからないからこそ、今は低金利の変動を選んだ上で、余剰資金を運用してリスクヘッジしていきましょう!

  • @800kulkul9
    @800kulkul9 Год назад

    教えて下さい!サンゲツのクロスで一番おすすめの品番を教えて下さい!

  • @tsunechan8778
    @tsunechan8778 Год назад

    住宅ローンは自分の仕事が将来に渡って安定しており、収入が今か今以上続いていく、ということを前提にしている。「先のことは分からない」ではなく、将来に不安があるようならそもそも住宅ローンは組まない、少なくとも長期ローンは組まないという選択肢もある。住宅を購入させる側の話ばかり鵜呑みにするのは危険。個人的にはこれからは 中古物件のリフォームがトレンドになると思う。

    • @ToshikiKiso
      @ToshikiKiso Год назад +3

      中古物件のリフォームでも住宅ローンは組みますけどね。
      それを言うなら「家を買わない(=一生賃貸)」でしょうね。

    • @tsunechan8778
      @tsunechan8778 Год назад +2

      @@ToshikiKiso 全くそのとおりですね。私もそうおもいます。過度なローンを組む位なら家なんて建てるべきじゃないですよね。時代は変わってるのに踊らされ過ぎですよね。

    • @gorikeru325
      @gorikeru325 Год назад

      ハイエナするのが1番