Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
00:00 はじめに00:34 ①太陽を取り込む設計04:46 ②樹脂サッシ07:27 ③無垢フローリング11:30 ④すごい壁掛けTV14:17 ⑤乾太くん専用の収納ユニット17:20 おすすめしない設備
いつも勉強させていただいています。4地域でまもなく新居が完成します。家の周囲は日射を遮るものがありません。太陽が低い今の時期は光が部屋の奥まで入ってきています。高気密・高断熱にこだわり、暖かい家を望んで樹脂サッシトリプルガラスの窓にしました。南面は断熱ガラスでそれ以外は遮熱ガラスにし、南面以外の窓は極力小さいものにしました。設計の段階から、熱を遮ったり断ったりする窓で日射が取得でき暖かくなるのだろうか?と不安でした。不安は的中しました。日射だけでは暖かくならない。トリプルガラスは熱を逃がしにくいのかもしれませんが、熱の取得も難しいように感じました…
地域にもよりますが、日射だけで暖かくしようと思うと、付加断熱などで外皮をかなり強化しないと難しいと思います。冬の寒い時期は、メインとしてルームエアコンを、そして日射はあくまでサブとして、計画することが大切です。
かんたくん入れてます。タオル類がめっちゃフワフワになりますのでお勧めですが、縮むものもありますのでお気をつけください。排気はガラリにメッシュ等入れておくと鳥やコウモリが入り込んだりしないです。
1階ブラックウォールナット(広葉樹)、2階杉(針葉樹)にしました!1階はパブリックゾーンですし見栄えと家具との相性重視、2階はプライベートゾーンなので安さと温かさ重視ですね。広葉樹と針葉樹は悩ましいですが、無垢床という選択肢自体はとてもいいと思います。
1・2階で針葉樹/広葉樹を分けるのもいいアイディアですね😊
樹脂サッシってアルミ樹脂複合より枠が太くて野暮ったい印象なんですけど、最近は枠細めの樹脂サッシもありますかね。
いまマイホーム計画中なので、すごく参考になります。ありがとうございますは❤
いいね 👍が、ピッタリ500に🎉
リノベーションを検討しているものです。無垢材が希望だったのですが、季節による動きがあるのが心配です。床材はタイルという選択肢はどうでしょうか?夏はひんやり、冬は太陽光や高性能エアコンによる+蓄熱でいい感じになるのであればデザインもかなり幅広くから選べるような気がしてます。げげさんの意見をお聞かせください。
タイル自体に蓄熱性はほとんどないため、やはりその下の断熱が重要になってきます。フローリングにしても、タイルにしても、床断熱(もしくは、基礎断熱)をしっかりと設計施工するべきです。ちなみに無垢フローリングはおっしゃる通り伸び縮みが激しいので、気になるようでしたら挽板(ひきいた)フローリングを採用されてもいいと思います!
パナソニックのウォールフィットテレビ、気になっていました‼︎ただ地震の時に落下してこないかなと少し心配です😥
TV台は地震保険で賄えそう
壁掛けテレビの位置が決まってるならコンセントの位置も下からニョキっじゃなくていくらでもやり方あると思うw
ダウンライト交換が電気工事士でないとできないということはもっと知らされてないといけない気がします。
樹脂サッシはアルプラと比べると耐久性がイマイチなんですよね。。。サッシメーカーさんもまだまだ力を入れてないです。
樹脂窓は、劣化しにくい高耐候性の塩ビを使用します。劣化しやすいポリバケツのようなものに例えて樹脂サッシのネガキャンをする実務者も多いので、注意が必要です…
00:00 はじめに
00:34 ①太陽を取り込む設計
04:46 ②樹脂サッシ
07:27 ③無垢フローリング
11:30 ④すごい壁掛けTV
14:17 ⑤乾太くん専用の収納ユニット
17:20 おすすめしない設備
いつも勉強させていただいています。
4地域でまもなく新居が完成します。
家の周囲は日射を遮るものがありません。太陽が低い今の時期は光が部屋の奥まで入ってきています。
高気密・高断熱にこだわり、暖かい家を望んで樹脂サッシトリプルガラスの窓にしました。
南面は断熱ガラスでそれ以外は遮熱ガラスにし、南面以外の窓は極力小さいものにしました。
設計の段階から、熱を遮ったり断ったりする窓で日射が取得でき暖かくなるのだろうか?と不安でした。
不安は的中しました。日射だけでは暖かくならない。
トリプルガラスは熱を逃がしにくいのかもしれませんが、熱の取得も難しいように感じました…
地域にもよりますが、日射だけで暖かくしようと思うと、付加断熱などで外皮をかなり強化しないと難しいと思います。
冬の寒い時期は、メインとしてルームエアコンを、そして日射はあくまでサブとして、計画することが大切です。
かんたくん入れてます。タオル類がめっちゃフワフワになりますのでお勧めですが、縮むものもありますのでお気をつけください。
排気はガラリにメッシュ等入れておくと鳥やコウモリが入り込んだりしないです。
1階ブラックウォールナット(広葉樹)、2階杉(針葉樹)にしました!1階はパブリックゾーンですし見栄えと家具との相性重視、2階はプライベートゾーンなので安さと温かさ重視ですね。広葉樹と針葉樹は悩ましいですが、無垢床という選択肢自体はとてもいいと思います。
1・2階で針葉樹/広葉樹を分けるのもいいアイディアですね😊
樹脂サッシってアルミ樹脂複合より枠が太くて野暮ったい印象なんですけど、最近は枠細めの樹脂サッシもありますかね。
いまマイホーム計画中なので、すごく参考になります。ありがとうございますは❤
いいね 👍が、ピッタリ500に🎉
リノベーションを検討しているものです。
無垢材が希望だったのですが、季節による動きがあるのが心配です。
床材はタイルという選択肢はどうでしょうか?夏はひんやり、冬は太陽光や高性能エアコンによる+蓄熱でいい感じになるのであればデザインもかなり幅広くから選べるような気がしてます。げげさんの意見をお聞かせください。
タイル自体に蓄熱性はほとんどないため、やはりその下の断熱が重要になってきます。
フローリングにしても、タイルにしても、床断熱(もしくは、基礎断熱)をしっかりと設計施工するべきです。
ちなみに無垢フローリングはおっしゃる通り伸び縮みが激しいので、気になるようでしたら挽板(ひきいた)フローリングを採用されてもいいと思います!
パナソニックのウォールフィットテレビ、気になっていました‼︎
ただ地震の時に落下してこないかなと少し心配です😥
TV台は地震保険で賄えそう
壁掛けテレビの位置が決まってるならコンセントの位置も下からニョキっじゃなくていくらでもやり方あると思うw
ダウンライト交換が電気工事士でないとできないということはもっと知らされてないといけない気がします。
樹脂サッシはアルプラと比べると耐久性がイマイチなんですよね。。。サッシメーカーさんもまだまだ力を入れてないです。
樹脂窓は、劣化しにくい高耐候性の塩ビを使用します。
劣化しやすいポリバケツのようなものに例えて樹脂サッシのネガキャンをする実務者も多いので、注意が必要です…