Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
13万円は安過ぎてビックリです!D500の後継では無さそうですが、EXPEED7搭載でZ50とは雲泥の差でしょうから、これは買いですね!
オートフォーカス検出範囲が-9~19EV!Z50が-4~だったのが、エンジンが変わっただけ(?)でこんなに変わるのかと驚きです。わたしも買い替えようかなあ。
発表された瞬間「Enifさんの思った通りのきた」って最初に思いましたわ、おめでとうございます。
リモートコードMC-DC3が素晴らしい。半押し・全押しに対応。バルブ・連写に対応。手振れ補正内蔵なしは残念ですが、MC-DC3があるなら買ってもいいかなと。内蔵フラッシュも意外と便利かも。
サブ機でz30を買おうと思っていたところにz50IIが発表されどちらを買うかとても悩んでます。メイン機がz6IIで小さな子供たちの普段撮り様にサブ機の購入を検討していました。今はnikon 1 j5 を携帯用に使ってるのですが夜の室内だとノイズが気になっています。普段からぶら下げて持ち歩き、スナップや子供たちの日常を撮っていきたいと思っているのですが、z30とz50IIどちらがおすすめでしょうか?
30年前に買った当時のマニュアルカメラのフラッグシップ機Canon NEW F-1を15万で買った。当時の給料は確か12〜3万。現在の最低時給での手取りは14万。何かに気づくべきだと思う😮
機能を減らして安くするべきってことですか?その頃のカメラより、明らかに複雑で、構成するパーツも増えていますから、高くなるのは当然ですし。カメラの数が売れなくなった現在では、薄利多売のモデルは成り立ちません。一つ一つの商品でしっかり利益を出さなければメーカーが立ち行かなくなるので、不当に高く設定しているわけでもありませんよね。
@@嘴平伊之助-o8g 所得については、日本全国津々浦々の全員が認識していると思いますが…複雑というのは、レンズやボディの手ブレ補正、AF化、そしてソフト面の話です。当時はそれらすべてが存在しなかったと思います。レンズ内の手ブレ補正はあったのかな?
@@嘴平伊之助-o8g 特に反論はないということで理解しました。お疲れ様でした。
年末に出ますね、私もかいたい。
これはZ8ジュニアっといっても過言ではないwニコンZ50Ⅱのスペックある程度予想…いや予想を超える内容ではあるが予想をはるかに超える価格に一番驚いてるwこのご時世だしこの価格ならフルサイズ行くよ!ってくらいお高いカメラになると思ってたのでw
私はボディ内手ブレ補正も欲しいのでキヤノンのR7かな?
……バッテリー持ち、SONYレベルで解消されましたでしょうか?
されてないっぽい
バリアングルまじいらん。けど他もコストダウンでどんどんバリアングルになってるから諦めるしかないな。
13万円は安過ぎてビックリです!
D500の後継では無さそうですが、EXPEED7搭載でZ50とは雲泥の差でしょうから、これは買いですね!
オートフォーカス検出範囲が-9~19EV!
Z50が-4~だったのが、エンジンが変わっただけ(?)でこんなに変わるのかと驚きです。
わたしも買い替えようかなあ。
発表された瞬間「Enifさんの思った通りのきた」って最初に思いましたわ、おめでとうございます。
リモートコードMC-DC3が素晴らしい。半押し・全押しに対応。バルブ・連写に対応。
手振れ補正内蔵なしは残念ですが、MC-DC3があるなら買ってもいいかなと。内蔵フラッシュも意外と便利かも。
サブ機でz30を買おうと思っていたところにz50IIが発表されどちらを買うかとても悩んでます。
メイン機がz6IIで小さな子供たちの普段撮り様にサブ機の購入を検討していました。今はnikon 1 j5 を携帯用に使ってるのですが夜の室内だとノイズが気になっています。
普段からぶら下げて持ち歩き、スナップや子供たちの日常を撮っていきたいと思っているのですが、z30とz50IIどちらがおすすめでしょうか?
30年前に買った当時のマニュアルカメラのフラッグシップ機Canon NEW F-1を15万で買った。当時の給料は確か12〜3万。現在の最低時給での手取りは14万。何かに気づくべきだと思う😮
機能を減らして安くするべきってことですか?
その頃のカメラより、明らかに複雑で、構成するパーツも増えていますから、高くなるのは当然ですし。
カメラの数が売れなくなった現在では、薄利多売のモデルは成り立ちません。
一つ一つの商品でしっかり利益を出さなければメーカーが立ち行かなくなるので、不当に高く設定しているわけでもありませんよね。
@@嘴平伊之助-o8g
所得については、日本全国津々浦々の全員が認識していると思いますが…
複雑というのは、レンズやボディの手ブレ補正、AF化、そしてソフト面の話です。
当時はそれらすべてが存在しなかったと思います。
レンズ内の手ブレ補正はあったのかな?
@@嘴平伊之助-o8g
特に反論はないということで理解しました。
お疲れ様でした。
年末に出ますね、私もかいたい。
これはZ8ジュニアっといっても過言ではないw
ニコンZ50Ⅱのスペックある程度予想…いや予想を超える内容ではあるが
予想をはるかに超える価格に一番驚いてるw
このご時世だしこの価格ならフルサイズ行くよ!ってくらいお高いカメラになると思ってたのでw
私はボディ内手ブレ補正も欲しいのでキヤノンのR7かな?
……バッテリー持ち、SONYレベルで解消されましたでしょうか?
されてないっぽい
バリアングルまじいらん。けど他もコストダウンでどんどんバリアングルになってるから諦めるしかないな。