Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
3のサマンオサ王は、自分に化けたボストロールを倒してくれた恩義もあってか「そなたほどのものがやられるとは、なんとおもいがけぬ!」とイシスの女王様並みに優しい
ボストロール「そりゃバラモス様相手だからな・・・」
天空のパフパフでもしっかり「薄汚いドブネズミ」呼ばわりしてくるホメロス(cv.櫻井孝宏)好きw
ホメロス の熱いネズミ推し
小物みたいに悪口言ってくるよりこっちの強さを認めてる方が大物感あって好き
ゾーマとかは主人公たちのことをちゃんと名前で呼んでくれるので、勇者の強さをちゃんと認めてる感があるんですよね〜
PS版7のマリベルは神様戦で戦闘中に話すと「このク◯ジジイ!さっさとくたばりなさいよ!!」と凄まじい暴言を吐きます
ドラクエ11のヨッチ村の冒険の書の世界では、ゼシカがイレブンに対し、「ククールみたいな前髪して、嘆かわしい」とか言ってたなーその場にいないククールがかわいそうだったけど、なんか笑えてしまった
今まで気にしてなかったけど確かに敵側口悪くて草
ボス敵たち、主人公に対しては暴言がデフォルトなんですよね…
バラモス「やはり鍋はもつに限る」
こんな口悪くても仲間になって欲しいキャラとか好きなNPCランキングで1位になるホメロスすごいやっぱホメロス好きやわ
ホメロスの毒舌ほんとにひどくて草本編以上に口汚くない?
仲間であるはずのブギーやジャコラのことまでディスり始めた時はビビりました…
アモス「アクバーのばーーか!お前のかーさんでーーべそーーー!」
パーティ内最年長とは思えないアモスさん好き
クラビウスの説教はなんか納得いかないのよね。仮にゼシカとくっつこうがチャゴスみたいな奴と自国の姫を結婚させたくないって主張は成り立つ8主は近衛隊長というそれなりの重臣だし
そもそもチャゴスがあそこまで馬鹿に育ったのも親が甘やかしたからだしねお前だけは言われたくねぇわw
3のSFC版以降の性格診断も、かなり酷いこと言われる事が多い。
仲間の煽りシリーズ好きだけどまさかの逆パターンくるとは😂
どちらも口が悪いということで笑
「ゴミ」の言い方に何故かツボったwww
なんだかんだ、煽りにセンスがある悪役たち。
3だとダーマ神殿で性格に応じて煽られるからな(例、セクシーギャルで賢者に転職する際)
セクシーギャルのくせに賢者になりたいなんてなんかの冗談か?的なこと言われますよね笑
ホメロスみたいな顔も声も良い奴に罵倒されるってご褒美だと思うのですが…?😊
9でエリシオン卿もうじ虫だかごみむしだか言ってた気がしますw
口悪いって言ったら8の三角谷の教会にいるドラキー思い出しますね🙂私はホメロス様推しなのでぜひ、ドブネズミと罵られたいと思います🤗
多分ホメロスは頼まなくても罵ってくれるはず!(?)
エビプリってなんかおいしそう🦐
ベロニカ「うわあ、サイテー」
9のカラコタはほんと面白いよな(^。^)それとエジンベアの意味不明さが特に好きやな(๑♡∀♡๑)
ジャコラに関してはホメロスに同意
面白かった😀
勇者とは、最後まで諦めない者のことです!だから、何を言われても諦めないんです😊まぁ、勇者じゃない物もいるけど😅
1の王様、ファミコン版を初めてプレイした小学生の頃、さすがにひでぇと思いましたわ
世界を救うために冒険してる勇者にかける言葉じゃないですよね…
海底王国はほぼ無傷だし海上vs船上という圧倒的有利状況で負けるジャコラ君の罵倒はしょうがない
ドラクエの罵倒見てると、まだ全年齢対象だなあって思う。ストレートというか、分かりやすく悪口って感じ。特にジョジョとかは、何食ったらそれ思いつくねんって、もはや感服するレベルの暴言が出てきたりする…
そこに痺れる!憧れるゥ!!(暴言厨)
バーバラとマリベルの毒舌っぷりはワイの女友達を連想させるなwww
毎度新しい切り口で感動するわ
他作品名出しちゃうけど、口の悪さや暴言の数々のサムネ見て一瞬「ブルーロックかな?」って思ったわwww
元天使だもんね
ジャコラに対しては同意
9のゴレオン将軍も虫ケラ発言してなかったっけ
存在価値や生命の冒涜レベルの暴言なんて、日常でも普通に聞くと思うけどなぁ。
やたらと種類豊富なん笑う
過去に戻っても結局救えないホメロスってマジでいらない子なんだなって
3のサマンオサ王は、自分に化けたボストロールを倒してくれた恩義もあってか
「そなたほどのものがやられるとは、なんとおもいがけぬ!」とイシスの女王様並みに優しい
ボストロール「そりゃバラモス様相手だからな・・・」
天空のパフパフでもしっかり「薄汚いドブネズミ」呼ばわりしてくるホメロス(cv.櫻井孝宏)好きw
ホメロス の熱いネズミ推し
小物みたいに悪口言ってくるよりこっちの強さを認めてる方が大物感あって好き
ゾーマとかは主人公たちのことをちゃんと名前で呼んでくれるので、勇者の強さをちゃんと認めてる感があるんですよね〜
PS版7のマリベルは神様戦で戦闘中に話すと「このク◯ジジイ!さっさとくたばりなさいよ!!」と凄まじい暴言を吐きます
ドラクエ11のヨッチ村の冒険の書の世界では、ゼシカがイレブンに対し、
「ククールみたいな前髪して、嘆かわしい」
とか言ってたなー
その場にいないククールがかわいそうだったけど、なんか笑えてしまった
今まで気にしてなかったけど確かに敵側口悪くて草
ボス敵たち、主人公に対しては暴言がデフォルトなんですよね…
バラモス「やはり鍋はもつに限る」
こんな口悪くても仲間になって欲しいキャラとか好きなNPCランキングで1位になるホメロスすごい
やっぱホメロス好きやわ
ホメロスの毒舌ほんとにひどくて草
本編以上に口汚くない?
仲間であるはずのブギーやジャコラのことまでディスり始めた時はビビりました…
アモス「アクバーのばーーか!お前のかーさんでーーべそーーー!」
パーティ内最年長とは思えないアモスさん好き
クラビウスの説教はなんか納得いかないのよね。仮にゼシカとくっつこうがチャゴスみたいな奴と自国の姫を結婚させたくないって主張は成り立つ
8主は近衛隊長というそれなりの重臣だし
そもそもチャゴスがあそこまで馬鹿に育ったのも親が甘やかしたからだしね
お前だけは言われたくねぇわw
3のSFC版以降の性格診断も、かなり酷いこと言われる事が多い。
仲間の煽りシリーズ好きだけどまさかの逆パターンくるとは😂
どちらも口が悪いということで笑
「ゴミ」の言い方に何故かツボったwww
なんだかんだ、煽りにセンスがある悪役たち。
3だとダーマ神殿で性格に応じて煽られるからな(例、セクシーギャルで賢者に転職する際)
セクシーギャルのくせに賢者になりたいなんてなんかの冗談か?的なこと言われますよね笑
ホメロスみたいな顔も声も良い奴に罵倒されるってご褒美だと思うのですが…?😊
9でエリシオン卿もうじ虫だかごみむしだか言ってた気がしますw
口悪いって言ったら8の三角谷の教会にいるドラキー思い出しますね🙂
私はホメロス様推しなのでぜひ、ドブネズミと罵られたいと思います🤗
多分ホメロスは頼まなくても罵ってくれるはず!(?)
エビプリってなんかおいしそう🦐
ベロニカ「うわあ、サイテー」
9のカラコタはほんと面白いよな(^。^)
それとエジンベアの意味不明さが特に好きやな(๑♡∀♡๑)
ジャコラに関してはホメロスに同意
面白かった😀
勇者とは、最後まで諦めない者のことです!だから、何を言われても諦めないんです😊まぁ、勇者じゃない物もいるけど😅
1の王様、ファミコン版を初めてプレイした小学生の頃、さすがにひでぇと思いましたわ
世界を救うために冒険してる勇者にかける言葉じゃないですよね…
海底王国はほぼ無傷だし海上vs船上という圧倒的有利状況で負けるジャコラ君の罵倒はしょうがない
ドラクエの罵倒見てると、まだ全年齢対象だなあって思う。ストレートというか、分かりやすく悪口って感じ。
特にジョジョとかは、何食ったらそれ思いつくねんって、もはや感服するレベルの暴言が出てきたりする…
そこに痺れる!憧れるゥ!!(暴言厨)
バーバラとマリベルの毒舌っぷりはワイの女友達を連想させるなwww
毎度新しい切り口で感動するわ
他作品名出しちゃうけど、口の悪さや暴言の数々のサムネ見て一瞬「ブルーロックかな?」って思ったわwww
元天使だもんね
ジャコラに対しては同意
9のゴレオン将軍も虫ケラ発言してなかったっけ
存在価値や生命の冒涜レベルの暴言なんて、日常でも普通に聞くと思うけどなぁ。
やたらと種類豊富なん笑う
過去に戻っても結局救えないホメロスってマジでいらない子なんだなって