【都心から1時間半】常総線の誰も降りない駅が衝撃の寂しさだった!(後編)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 19 окт 2023
  • 誰も降りない駅で降りるシリーズ、関東鉄道常総線の後編動画です。
    前編はこちら→ • 【閑散駅探索】常総線の誰も降りない駅で降りる...
    対象とするのは常総線の中でも本数の少ない閑散区間「下館」~「水海道」で、この後編では宗道~水海道間で誰も降りない駅があったら降りて探索します。
    そんな中、常総線沿線での意外と栄えた人気スポットに遭遇します。
    関東でも屈指のローカル線と言える非電化、単線、1両の常総線下車0人駅探訪の様子をどうぞ最後までお楽しみください(^^)/
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 103

  • @kshiba-bf1ly
    @kshiba-bf1ly 9 месяцев назад +9

    一日通して撮影お疲れ様でした。日もくれて大変でしたね

    • @railway1435
      @railway1435  8 месяцев назад +1

      思ったよりも時間がかかってしまいましたが、たっぷり堪能できたので大満足です!

  • @YO-high
    @YO-high 9 месяцев назад +5

    各駅停車の旅でしたね。お疲れさまでした。

    • @railway1435
      @railway1435  8 месяцев назад +3

      ほぼ各駅停車になってしまいました(^^;

  • @user-sw4vz2ol6w
    @user-sw4vz2ol6w 9 месяцев назад +6

    石下にラーメンすすきのといううまい店あるので、食べてみてください。

    • @railway1435
      @railway1435  8 месяцев назад +1

      そうだったんですね!
      お昼を探していたので行けば良かった(^^;

  • @Kouta.K.
    @Kouta.K. 8 месяцев назад +12

    石下は確か大家族の石田さん?だかの最寄り駅で、ここから都心まで通勤してるのかと驚いた記憶がある

    • @railway1435
      @railway1435  8 месяцев назад +3

      石田さんのネタも入れようと思ったけど、確実なソースが見つからず諦めました(^^;

    • @user-ho3rq2tp2b
      @user-ho3rq2tp2b 2 месяца назад

      石田さんちは水海道ですね!歩いてるとお母さんがいてこんにちは〜なんて挨拶したりよくありましたよ!

  • @user-gk4gr3us5j
    @user-gk4gr3us5j 8 месяцев назад +7

    お疲れ様でした!
    幼稚園から高校まで利用していたので過酷さは分かるかも(笑)
    前編後編とも懐かしい気分で観ていました😀

    • @railway1435
      @railway1435  8 месяцев назад

      普段降りない駅で降りるとなかなか新鮮でいいです(^^)

  • @user-cl5hm2yp7e
    @user-cl5hm2yp7e 8 месяцев назад +6

    2駅以外は下車0人はこのシリーズ大成功ですね。最初はフライングして後から下車する乗客もありましたがそれも仕方ありませんね。前回鉄道むすめのラッピング車両でしたが今回はろうきんのラッピング車両が多かったかもしれませんが有名な観光地も良いですがマイナーな観光地もあるのでこのシリーズは観てて楽しいですね。撮影🎥🎤お疲れ様でした。😊

    • @railway1435
      @railway1435  8 месяцев назад +3

      個人的には石下のあのお城が気になっていたので、そこに行けたのは運が良かったです(^^)

  • @hirofumihosaka9550
    @hirofumihosaka9550 8 месяцев назад +7

    1時間2本あればそれ程は不便じゃないね

    • @railway1435
      @railway1435  8 месяцев назад +3

      確かに1時間に2本あるとありがたいですよね。

  • @vino595compe
    @vino595compe 8 месяцев назад +4

    道の駅常総は平日では空いていますが、土休日は他県ナンバーの車で混雑します。

    • @railway1435
      @railway1435  8 месяцев назад

      新しいのでかなり人気もありました!

  • @drctamanoi
    @drctamanoi 9 месяцев назад +5

    三妻駅のレンタサイクルですが、今年の7月10日に行った時には無かったのですが、2ヶ月後に再び行ったらありました😳

    • @N--jv3go
      @N--jv3go 9 месяцев назад +3

      茨城県南部は起伏が少ないせいかレンタル自転車をよく見る。

    • @railway1435
      @railway1435  8 месяцев назад +3

      いや、ほんとなんであのレンタサイクルを利用しなかったのかが、自分でもアホすぎます(^^;

  • @user-us9fz7ri5h
    @user-us9fz7ri5h 9 месяцев назад +5

    動画投稿お疲れ様です
    常総線は1年前、下館→取手間を乗車しました
    乗客の動向はだいたい動画通りでした
    (乗車時刻もだいたい同じ時間帯でした)
    石下駅が下車0人だった事は意外でしたが

    • @railway1435
      @railway1435  8 месяцев назад +2

      そうですね、なぜか石下が0人でしたが、謎だったお城に行けたので良かったです。

  • @toriri-service
    @toriri-service 9 месяцев назад +9

    なに!?石下が『無人駅』になっていたとは!
    そうだったんだ…。
    駅の鬼怒川寄りの旧街道沿いにも 道路を跨ぐ 行灯式の大きな『石下中央商店街』の看板がかかっていて 結構賑わっていたんだけど そこも随分と寂れちゃったんだろうなぁ。
    今の294号は 元々田畑以外に何もなかったところに 走りもスムーズな片側2車線の道路を造ったから 沿道の開発もしやすく 街の中心が『鉄道サイドからロードサイド』へ移るのも致し方がないのでしょうね。
    因みに 昔は 常総線の水海道以北の駅名標には『清酒 一人娘』の広告が入ってたんだけど その蔵元の『山中酒造店』さんも石下にあります。
    30年ほど前には 南石下の294号付近には 嘗て旧東急6000系中間車の車体を活用した『ロング・ライダーズ』というお店があったんだけど もうなくなったようですね。
    ところで お帰りは下館廻りの方が便利でしたか?

    • @railway1435
      @railway1435  8 месяцев назад +4

      石下はもう少し西のほうも探索してみたかったですが、すでに結構歩いていたので城周りの最低限になってしまいました(^^;
      ときわ路パスを買うために車で下館に乗りつけていたんです。
      余裕があれば竜ケ崎線に行ったり、取手友部回りで帰っても良かったのですが、思ったよりも時間がかかってしまいましたので諦めました(^^;

  • @user-uv9yv4gn1w
    @user-uv9yv4gn1w 8 месяцев назад +4

    大宝駅は今までは1面1線になってたけど現在は2面2線になってますね、大宝駅に付近に神社があるので大宝駅に降りてみたいです。

    • @railway1435
      @railway1435  8 месяцев назад +1

      そうなんです、縁起もいいと言われるだけに降りてみたかったのですが、残念ながら降りられませんでした(^^;

  • @user-yj8bu7rx2r
    @user-yj8bu7rx2r 3 месяца назад +1

    ここと真岡鐵道、そしてつくばエクスプレス三者を含めて関東鉄道どよべる長さとなります。秋葉原~茂木区間。この区間が関東鉄道😅

    • @railway1435
      @railway1435  3 месяца назад

      真岡鉄道は終点が栃木県なんですよね(^^;

  • @user-tg8wm3jz5k
    @user-tg8wm3jz5k 8 месяцев назад +3

    本日も関東鉄道を御利用いただき誠に有り難う御座います。この列車は下館行きワンワン列車で御座います。次は大宝大宝です。

    • @railway1435
      @railway1435  8 месяцев назад +1

      やはり車掌さんの声で聞きたいですよね。

  • @user-ho3rq2tp2b
    @user-ho3rq2tp2b 2 месяца назад

    下妻生まれの石下町育ちで北水海道の高校に通い、洪水被害のあとは戸頭に実家が移った者なので懐かしく見させて頂きました😂石下のすすきのらーめん食べてほしかった…!!

    • @railway1435
      @railway1435  2 месяца назад

      下車駅が多すぎて食事を選ぶ余裕がなくなってました(^^;
      今度降りたらすすきのラーメンにも行ってみたいです!

  • @toru-f
    @toru-f 9 месяцев назад +4

    みなさん、おはようございます。
    関東鉄道常総線、見所は沢山ありましたが大変でしたね、お疲れさまでした。
    関東鉄道の車両はラッピング車両が多かったですね、ろうきんと謎の萌えキャラ😊
    北海道のセイコーマート、茨城だけじゃなくていきたんさんの地元、埼玉にも出店しています。

    • @railway1435
      @railway1435  8 месяцев назад +3

      せっかくなのでセイコーマートで何か買ってみれば良かったですね(^^;

  • @OGURIN-ji1vq
    @OGURIN-ji1vq 9 месяцев назад +4

    お疲れ様でした。
    水海道以北は国道294号が整備されてかなり乗客が減っています。
    以前は、下妻駅、石下駅、水海道駅に駅そばがあったのですが、何年くらい前になくなったのかなあ。
    35年位前だったかと思いますが、市民号としてお座敷列車が乗り入れました。

    • @toriri-service
      @toriri-service 8 месяцев назад +2

      自分のところにも書きましたが あんなに立派な道ができちゃったらもう…。

    • @railway1435
      @railway1435  8 месяцев назад +1

      昼食を探していたので駅そばがあったら絶対食べてましたね(^^;

  • @MD92TJ
    @MD92TJ 9 месяцев назад +5

    11:54 10月から運行開始した新路線です。グッドマン常総ってなんだろう?って思ってたらここだったんですね…
    つくばセンターからの路線です。

    • @railway1435
      @railway1435  8 месяцев назад +1

      おお、つくばセンターからでしたか!
      情報ありがとうございます(^^)

  • @precureexpress1767
    @precureexpress1767 8 месяцев назад +2

    今日のクイズは、真岡鐵道ですね!
    秩父鉄道が観光バス走ってるのは初めて知りました。

    • @railway1435
      @railway1435  8 месяцев назад +1

      クイズ正解!
      秩父鉄道の観光バスは黄色いので結構目立ちます(^^;

  • @takachantv.4
    @takachantv.4 9 месяцев назад +5

    乗換駅となっちゃうとどうしても利用客に集中がね 基本路線的に両端から

    • @railway1435
      @railway1435  8 месяцев назад +2

      本当は守谷までやりたかったのですが、さすがに体力消耗が激しかったです(^^;

  • @user-db3gr5ep1t
    @user-db3gr5ep1t 9 месяцев назад +7

    誰も降りない駅が多いのは動画的に美味しいですが夜まで長引くかもしれないという問題が出ましたね。

    • @railway1435
      @railway1435  8 месяцев назад +3

      相当歩いたので大変でしたが充実感はありました!

  • @precureexpress1767
    @precureexpress1767 9 месяцев назад +3

    今日のクイズは、鹿島線ですね!
    茨城県は非電化や交流路線が多いですね。

    • @railway1435
      @railway1435  8 месяцев назад +1

      クイズ正解!
      非電化路線が多いのはちょっと楽しいですね(^^)

  • @user-xc5eg3fj5c
    @user-xc5eg3fj5c 9 месяцев назад +4

    当初の予想では、ここまで時間がかかる取材になるとは思わなかったのでは😁?
    いつか、水郡線で…5部作ぐらいになりそうですね😅

    • @railway1435
      @railway1435  8 месяцев назад +1

      そうですね、完全に予測を見誤りました(^^;

  • @user-qj3tn3lj7g
    @user-qj3tn3lj7g 8 месяцев назад +2

    コメ、失礼します。前後編通して楽しく拝見しました。ここまで乗車が沢山、下車ゼロが続くとは、主様の企画に見事に
    合致した常総線⋯でしたね?真っ暗になるまでの探索、お疲れさまでした。豊田城を取材して頂いたのは嬉しかった。天
    守からの眺望、有難うございます。下妻と大宝の探索は後日に是非!大宝八幡宮は心落ち着くいい処ですよ(笑)。

    • @railway1435
      @railway1435  8 месяцев назад +1

      豊田城は個人的にも行けて良かったです(^^)
      関東平野があれだけ見渡せるところもなかなかないでしょう。
      大宝は縁起がいいので降りたかったんですけどね(^^;

  • @777dokaben5
    @777dokaben5 9 месяцев назад +5

    関東平野の雄大さを感じるには、地理上の関東の中心地である茨城県か埼玉県ですね。
    石下駅近くの豊田城は無料で天主閣まで登れるなんて とても良いです。
    道の駅常総は今でも賑わっています。三妻駅が近いが車社会の茨城は車で行くのでしょう。

    • @railway1435
      @railway1435  8 месяцев назад +3

      そうなんです、道の駅に歩いていったのは自分くらいでしょう(^^;
      レンタサイクルもあったのに!

  • @bictaka29
    @bictaka29 9 месяцев назад +10

    運賃クソ高なのがアレですけど、運行本数が多くてその点では頑張ってますね。両毛線とは大違いだ。

    • @railway1435
      @railway1435  8 месяцев назад +4

      確かに快速がある割には本数が確保されていると思います。

    • @user-yj8bu7rx2r
      @user-yj8bu7rx2r 3 месяца назад

      両毛線というよりも東武がライバルですね。栃木~春日部区間と、下館~守谷・流山おおたかの森区間が同じ場所。

  • @user-rv4ph4rs9c
    @user-rv4ph4rs9c 5 месяцев назад

    意外と電車の本数あるようにかんじました

    • @railway1435
      @railway1435  5 месяцев назад

      ものすごく不便という感じではありませんでした。

    • @user-yj8bu7rx2r
      @user-yj8bu7rx2r 3 месяца назад

      意外にも東京からそんなに離れてませんからね。下館も、栃木の県北から見れば十二分に東京に近いです。

  • @shuhanami1783
    @shuhanami1783 9 месяцев назад +4

    鬼怒川と小貝川の様に氾濫が多い地域なので、その対策が必要ですね。

    • @N--jv3go
      @N--jv3go 9 месяцев назад +2

      あの水害以降鬼怒川の堤防は大急ぎで強化されたと石下のお城の中の博物館で展示されていました。

    • @shuhanami1783
      @shuhanami1783 9 месяцев назад +2

      ​@@N--jv3goさん 堤防がかさ上げされ強化されたなら安心ですね。

    • @railway1435
      @railway1435  8 месяцев назад +1

      平地で開発しやすいですが水害の心配が多いのがネックですね。

  • @th06014
    @th06014 9 месяцев назад +4

    3:32 「(いきたんさんは)守谷行きません!」

    • @railway1435
      @railway1435  8 месяцев назад +2

      久々にああいう人見ました(^^;

    • @th06014
      @th06014 8 месяцев назад +1

      @@railway1435 バスなら結構いるんでしょうけどね

  • @N--jv3go
    @N--jv3go 9 месяцев назад +5

    黒子駅は特急しもだて号の停車駅だったのに落ちぶれちゃった、大田郷も下館までの距離が長いので乗降0なのは見た事が無い。特急停車駅は下妻と黒子だけだったと聞いた事がある、水海道も通過だったのだろうか?

    • @toriri-service
      @toriri-service 9 месяцев назад +2

      当初は下妻のみ停車で 下館−取手間を60分で結んでいましたが 後年 黒子・石下・水海道・守谷が停車駅に加わりました。

    • @railway1435
      @railway1435  8 месяцев назад +1

      距離が長いと次の駅は降りやすい傾向がありますよね。
      特急の停車駅は今のイメージとは違ったんですね。

  • @kiralin-369-ho-oh
    @kiralin-369-ho-oh 9 месяцев назад +11

    私が学生時代にお世話になった常総線、
    『下館』『守谷』『取手』しか降りた事が
    なかったので
    他の駅の雰囲気や町並みが見れて
    楽しく嬉しい気持ちです😊
    免許を取ってからは294を利用しているので
    常総線を利用する事が無くなりましたが、
    10年以上ぶりにあの流れる景色と
    揺れと音を味わいに乗って来ようと
    思います😆
    いや〜 しっかし 懐かしい!!
    素敵な動画をありがとうございます😊

    • @N--jv3go
      @N--jv3go 9 месяцев назад +3

      水海道の落ちぶれ感が悲惨、TX開業前は駅前から県内3方向と東京までの高速バスが出ていて列車と接続していたが、今は免許維持路線の土浦行き1系統だけ、そもそも営業所が廃止された。休日は土浦行きは運休らしくタクシーがいない時もある。岩井なんかは此処からは行けないみたい。つくばみらい市が水海道市との合併を止めたのも頷ける。

    • @railway1435
      @railway1435  8 месяцев назад +2

      途中駅ではなかなか降りない路線なので、自分もこれはいい体験になりました(^^)

  • @tutomu2868
    @tutomu2868 9 месяцев назад +4

    コミュニティーバスとおぼしき?バスが朝の2本だけとか駅近なのに茨城県に多い長閑な所に行けば?まぁ全体的にもっと長閑な土地が多い北海道の自分ですが
    セイコーマートを撮ってくれたのは嬉しいですね(愛称 セコマ)
    魅力ランキング最下位辺りも多いランキングの茨城県も北海道に比べれば格段に安い交通費で東京都心に行け買い物等行けて長閑な雰囲気の中で住める茨城県は魅力度高過ぎると思いますね🤩

    • @railway1435
      @railway1435  8 месяцев назад +3

      常総線沿線も何も無いように見えて、それなりに楽しめたのは大きな収穫です。
      ただ観光要素は薄かったでしょうか。

  • @aps7123
    @aps7123 9 месяцев назад +4

    のんびり、まったり、ぐったりマン!労筋。

    • @railway1435
      @railway1435  8 месяцев назад +1

      そんな標語があるんですか(^^;

  • @user-ey7ll9jb9o
    @user-ey7ll9jb9o 8 месяцев назад +5

    自宅の最寄りは「石下駅」だったりします(;^_^A
    以前の職場の最寄りが「小絹駅」でした(;^_^A
    しかし、移動時間を考えると車のほうが早かったりします(;^_^A
    もうこちらに引っ越してきて、20年以上たちました
    当初は、石下駅はそれなりの駅だったので、駅員もいたのですが、年々乗降客も少なくなり、今は無人駅となっています
    鬼怒川の氾濫で駅が水没したのも痛かったですね
    常総線自体もかなりの被害がありましたが、駅自体が水没したのは石下駅だけだったのでは?
    個人的には、下妻物語の舞台でもあるところなので、以前に聖地巡礼をしたこともあるので、また行きたいとは思ってるのですが、なかなか予定が合いません(;^_^A

    • @railway1435
      @railway1435  8 месяцев назад +1

      やはり車のほうが便利なエリアなんですよね(^^;
      石下で誰も降りなかったのは意外ですが、あのお城を見れたのは良かったです(^^)

  • @user-cp2qf2tw2i
    @user-cp2qf2tw2i Месяц назад

    ちょっと気になったのは、降りる人より先に乗る人が入ってくる人が多い気がしますね、企画で仕方ないかもしれませんがちょっと気になりましたね

    • @railway1435
      @railway1435  Месяц назад

      そうですね、まあこれくらいの乗車率ならさほど気になりませんでしたが。

  • @user-yf6ek4qk5l
    @user-yf6ek4qk5l 9 месяцев назад +9

    常総線沿線の広大な平野は工業団地,物流倉庫の拠点に最適

    • @N--jv3go
      @N--jv3go 9 месяцев назад +4

      圏央道が来てからICもできたので色々できましたね。

    • @railway1435
      @railway1435  8 месяцев назад +3

      やはり圏央道の開通は大きかったですね!

  • @user-vz7il1xp2c
    @user-vz7il1xp2c 8 месяцев назад +4

    動画を見て思ったんですが地域住民の方、降りる人が先でそのあとに乗り込むという概念がないように思いました(;^_^A

    • @railway1435
      @railway1435  8 месяцев назад +2

      そう、先に乗られるパターン結構ありました(^^;

    • @user-ho3rq2tp2b
      @user-ho3rq2tp2b 2 месяца назад

      ワンマンでバスのように降りるときに運転手さんにお金を支払う人もいたりするのでその人の支払いの間に先に乗ったりしますからね。(先頭のドアしか開かない)ローカル線にはローカルルールがあります。

  • @Endest1
    @Endest1 9 месяцев назад +4

    最初に下車客に気づかず間違って降りてしまったところから運が良くなかったんでしょうね 常総線は自宅から守谷方面への利用者が多いと思うので逆でやればだいぶ違った結果になったかもしれません

    • @railway1435
      @railway1435  8 месяцев назад +1

      そうですね、逆方向だとだいぶ結果も違ったかと思います。

  • @windom8747
    @windom8747 9 месяцев назад +5

    ここまで下車0人駅が多いとは…
    いきたんさんの名物企画なのに、今回はほぼ関東鉄道常総線の駅PR動画っぽくなりましたね😅

    • @railway1435
      @railway1435  8 месяцев назад +3

      そうですね、ただこうなると降りなかった大宝と下妻が気になりますね(^^;

    • @user-yj8bu7rx2r
      @user-yj8bu7rx2r 3 месяца назад

      ​@@railway1435下妻は始発駅でもありますね。

  • @bB-ec7rv
    @bB-ec7rv 9 месяцев назад +4

    いつも楽しく見させていただいています。
    本質ではないのですが、豊田城に天守閣を築いた記録はなく、城館であったと考えられています。
    また実際にあった建物も現在のタワーとは別の小貝川沿いの場所になります。

    • @railway1435
      @railway1435  8 месяцев назад +3

      そうですね、実際にはあの場所ではなかったようです。

  • @user-iu9zh3md5x
    @user-iu9zh3md5x 9 месяцев назад +4

    つくばに住んでいた時セイコーマート見かけましたね。何故か茨城県に進出しているんだよね。0人が多くてやりがいのある回でしたね。

    • @railway1435
      @railway1435  8 месяцев назад +1

      やりがいあるけど、ちょっときつい探訪になってしまいました。

  • @mocchi2643
    @mocchi2643 9 месяцев назад +5

    石下駅が完全に無人化されたのは2021年。

    • @N--jv3go
      @N--jv3go 9 месяцев назад +4

      自動販売機のある所は元売店か蕎麦屋の跡の様ですね。

    • @railway1435
      @railway1435  8 месяцев назад +1

      まだ最近なんですね。

  • @gada1218
    @gada1218 8 месяцев назад +3

    水害オンパレード

    • @railway1435
      @railway1435  8 месяцев назад +1

      常総線は川に挟まれてますからね(^^;

    • @user-yj8bu7rx2r
      @user-yj8bu7rx2r 3 месяца назад

      水害はほんと勘弁してほしい😭

  • @user-go9fm5bw1r
    @user-go9fm5bw1r 9 месяцев назад +1

    駅舎を隈なく紹介すると思ったらどうでもいい神社映すとか
    何かズレてんちゃう?

    • @railway1435
      @railway1435  8 месяцев назад +6

      そこまでバランスの悪い紹介だったとは思いませんが、どうしても気になるのであれば実際に行かれたほうが隈なく見れてよろしいかと思います。