進行形の虫眼鏡理論のお陰で進行形の理解が深まったところに、さらに奥深い動画をありがとうございました。 一時的な状態に使えることが分かりました。 これから、嫌な会議とかに出席するように言われたら、心の中で、I'm having a headache that day.と唱えて、この使い方を忘れないようにします。
Today's theme reminded me of a TV commercial presented by Mcdonald's. At that time, the following phrase became controversial among Japanese people. ' I'm lovin it' (English composition) My wife was being kind this morning because totay was my payday 😅
この動画を見ながら、be being が 出て来ないかなぁと待っていたら 出てきました、笑 「慣れてないから」という言葉の通りだなと共感出来るbe being She is being rude. He is being honest. この「一時」感はたまらないなと😂 そしてこれがもう、日本語にならない領域な気がします。訳しにくい。このまま飲み込んだ方がスッと入るというか、府に落ちる感じが私にはする、英語~☆🐒 しかし言葉の乱れや、土地による使い方というのもありますね。 日本語では本来「立ち上げる」というのは語法としてないらしいです。「立ち上がる」ならあっても。しかし一時の流行りを越えて日本語になってしまった。 「ほぼほぼ」とか、「そうゆう」とか、もう終わって欲しいですけどね笑。しかしこれまた市営地下鉄の貼り紙に「こうゆう行為は禁止です」と、書かれていてもう…😅😢 でも北海道のある地域、ある年代の人は「おはようございました」と、普通に、丁寧に使うんですょ、これは文化だなぁと🙇Ta
ロイ先生、興味深い講義をありがとうございました。状態動詞であっても、例えば一時的なことを表したり、未来の予定を表したりする際には「進行形OK」ということですよね? ところで、マックのキャッチフレーズI'm lovin' it.に関して海外のサイトを調べてみたり、あるいは様々な学習書を調べてみたりしたのですが、違うことが書いてあったりして混乱してしまいます。ですが、ロイ先生の「虫眼鏡理論」が一番しっくりくるような気がします。以下の説明も「虫眼鏡理論」と言っていいでしょうね。 …a few of these verbs [=stative verbs] are sometimes used with present and past progressive forms, particularly in informal spoken English. You can use the progressive form with these verbs when you want to emphasize that a state is new or temporary, or when you want to focus on the present moment. ★Rachel is loving one benefit of the job - the new clothes. ★I’m liking grapes these days, too. ★I’m wanting the film to be deliberately old-fashioned. Some people think this usage is incorrect, and it is usually avoided in formal texts. (※出典:COBUILD English Grammar (New 4th edition), pp.228-229.
基本に立ち返って考えて見たのですが、よくいうI have a pen.という文は「私はペンを所有している」なのか「私は一時的に持ち上げる動作をしている」なのか気になりました。 一時的であれば、I'm having a pen.と表現も可能なのかなと思います。また、よくペンを持ち上げる動作を指してI have a pen.と表現する場面が見られますが、それであればI pick up a pen.が最適なのかなと思いました。
日本に来たばかりの外国人に、How are you liking Japan? 転職したばかりの人に、How are you liking your new job? 家を新築したり、引っ越ししたばかりの人に、How are you liking your crib(digs)? マクドナルドのコピー i'm lovin' it. これらがなんで正しい英語なのか? 実は、進行形は、「期間限定」「始まったばかりのこと」これから、一時的なニュアンス、フレッシュ感がだせます。マックのコピーはまさにそれを狙ったものと言えます。しいて訳すと、「やっぱり、イイね」といった感じでしょうか。このコピーは、2003年、世界中の広告代理店を集めてコンペを開き、ドイツの代理店が選ばれたと聞きました。関係しているかどうか分かりませんが、ドイツ語は、英語よりさらに時制が細かいらしいのでさもありなんという感じです。しかし、iが何故小文字なのかは謎です。単にデザインなのかそれとも間違えたように見せて注目させるためなのか??? 他にも子供が親に似てきたというのも進行形に出来ます。つまり、ある時期を境に似てきたというニュアンスです。 話は変わりますが、進行形で未来を表す場合とwillで表す場合にどういう違いがあるのかという疑問に対して間違った情報が流布されています。進行形の場合は近い将来の事でwillは遠い未来を表すというのは間違いです。英語の感覚で遠い未来、近い未来という感覚はありません。僕らが学生の頃、近接未来などと云うもっともらしい言葉を使って書かれている本があったくらいですから、気をつけましょう。
@@scozy3332 ご返信ありがとうございます。 例えば、 How long will you stay in Japan? みたいなのでも、あんまり感じが良くないとか聞きました。 既に決まってる感じの How long are you going to stay in Japan? とか、未来進行形にして、 How long will you be staying in Japan? のように、客観的事実っぽく聞いた方が失礼がないというような話を聞いたような気がしますね。
I'm having a car next week. I'm living Tokyo. これら二つはロイ先生の一言「一時的」から簡単に推定できます。一時的、これがかぎですね。 He is just being kind. I'm having a cold that day. これらは難しい! He is just being kind.は「彼は正に今、努力しているわね」。 I'm having a cold that day.は「その日風邪引いても一時的、すぐに治るさ」なんて解釈してしまうかもしれません。
I'm going on a date with my girlfriend in three days. 私は 3日後に ガールフレンドと デートに行く予定です。 今、恥を かかないように お金を おろしたり センスの いい服を用意したりして 準備をしています。 このように 現在 進行中のことも含むので 未来のことなのに 現在進行形で表せると考えています。 また、彼女と約束がしてあって 確定した未来の予定を表していると考えています。 I'm having a cold that day. 私は その日に カゼをひく予定です。 これは ジョークであり、確定した未来の予定ではないので すごく 違和感を感じました。 I might have a cold that day. ジョークなので こちらの方が いいように思えます。 参考 He's having lunch now. 現在進行形は now は 当たり前なので 付けると くどくなるので ない方がいい。 ニック ウィリアムソン先生が 著書で このように 解説されています。
こんにちは。ネイティブではありませんが、在米30余年の経験からすると、I'm having a cold that day. はカジュアルなジョークで、聞くやいなや皆で笑い飛ばせる状況で語られている感じがします。他のコンテクストも有り得ると思いますが、第一印象はそんな感じでしょうか。I might have a cold that day. は会話に含蓄を持たせるている状況に聞こえますね。ジョークである事は間違いなく伝わりますが、この後に続くのはアハハ的な笑い声ではなく、ちょっとニヤリとした笑みとウインクって感じです。皮肉が含まれていそうでもあります。
本日もご視聴いただきありがとうございます!
今回紹介した現在進行形の真実についてみなさんのご感想や気づき、質問などあればぜひコメントで教えてください✨
↓↓↓
進行形の虫眼鏡理論のお陰で進行形の理解が深まったところに、さらに奥深い動画をありがとうございました。
一時的な状態に使えることが分かりました。
これから、嫌な会議とかに出席するように言われたら、心の中で、I'm having a headache that day.と唱えて、この使い方を忘れないようにします。
コメントありがとうございます。お役に立てて嬉しいです。その使い方、いいですね^^
Today's theme reminded me of a TV commercial presented by Mcdonald's.
At that time, the following phrase became controversial among Japanese people.
' I'm lovin it'
(English composition)
My wife was being kind this morning because totay was my payday 😅
コメントありがとうございます。I'm lovin' it. も取り上げる必要があると思っているテーマです^^
Shanonさんのリンク動画面白かったです。
またbe likingにenjoyの意味があることも知りました。
仮病と下心で状態を表す動詞の進行形の意味が理解できました。
コメントありがとうございます。Shanonさんの動画ご覧になったんですね~
なるほど、改めて考えてみるとそういうことだったんですね。今日もありがとうございました。
そしていつも忙しい中、ご丁寧にお返事くださって感謝しています。
こちらこそいつもコメントありがとうございます。
いつも直観的に理解できる説明をありがとうございます。
私は仕事で業務手順をつくることがあり,その時に分詞構文として"when -ing" を多用します。状態を表わす動詞であれ,行動を表す動詞であれ,主語が一致していれば「こんな状況の時には,こんな行動をしてね!」と書く場合には便利で,文章を短くすることができます。
そんな日常の習慣から考えて「状態を表す動詞は進行形にはできない」といわれると,不思議な気持ちになっていました。
例えば,異常な音を聞いたら,ランプが光るのを見たら,異常を感じたら,これらは状態を表す動詞で記述するものですが,進行形はガッツリ使っています(笑)
しかし,先生の説明の通り「その状態表す動詞で示す状態が継続している瞬間や時間帯」ととらえると時制をきにすることなく(気にしなくても理解できますから)使用できると思います。今まで,Nativeに意味がわからんと文句を言われたことはありません。
墓石には"In loving memory of someone who died" として故人の生前期間の記憶という意味にも使われるので,何故日本の教育現場で駄目というのか本当に不思議です。
コメントありがとうございます。お役に立てて嬉しいです!!
“I’m liking it”は、例えばこの動画の「高評価ボタンを押している最中」という意味なら言えてしまうと言うww
コメントありがとうございます。likeの進行形も使うケースはありますよね。
この動画を見ながら、be being が
出て来ないかなぁと待っていたら
出てきました、笑
「慣れてないから」という言葉の通りだなと共感出来るbe being
She is being rude.
He is being honest.
この「一時」感はたまらないなと😂
そしてこれがもう、日本語にならない領域な気がします。訳しにくい。このまま飲み込んだ方がスッと入るというか、府に落ちる感じが私にはする、英語~☆🐒
しかし言葉の乱れや、土地による使い方というのもありますね。
日本語では本来「立ち上げる」というのは語法としてないらしいです。「立ち上がる」ならあっても。しかし一時の流行りを越えて日本語になってしまった。
「ほぼほぼ」とか、「そうゆう」とか、もう終わって欲しいですけどね笑。しかしこれまた市営地下鉄の貼り紙に「こうゆう行為は禁止です」と、書かれていてもう…😅😢
でも北海道のある地域、ある年代の人は「おはようございました」と、普通に、丁寧に使うんですょ、これは文化だなぁと🙇Ta
コメントありがとうございます。出身は北海道ですけど、それは聞いたことなかったです^^
ロイ先生、興味深い講義をありがとうございました。状態動詞であっても、例えば一時的なことを表したり、未来の予定を表したりする際には「進行形OK」ということですよね?
ところで、マックのキャッチフレーズI'm lovin' it.に関して海外のサイトを調べてみたり、あるいは様々な学習書を調べてみたりしたのですが、違うことが書いてあったりして混乱してしまいます。ですが、ロイ先生の「虫眼鏡理論」が一番しっくりくるような気がします。以下の説明も「虫眼鏡理論」と言っていいでしょうね。
…a few of these verbs [=stative verbs] are sometimes used with present and past progressive forms, particularly in informal spoken English. You can use the progressive form with these verbs when you want to emphasize that a state is new or temporary, or when you want to focus on the present moment.
★Rachel is loving one benefit of the job - the new clothes.
★I’m liking grapes these days, too.
★I’m wanting the film to be deliberately old-fashioned.
Some people think this usage is incorrect, and it is usually avoided in formal texts.
(※出典:COBUILD English Grammar (New 4th edition), pp.228-229.
コメントありがとうございます。「虫眼鏡」というのは僕も教わった表現であり、僕の理論なわけではありません^^
@@englishdoctor_roy ご返信いただきありがとうございます。「虫眼鏡」は、本当に分かりやすいたとえで、知識を共有していただいたことに感謝します😊
I live in Tokyo と I'm living in Tokyo の違い、10年前にイングランドの知人から全く同じ説明をされました👍
コメントありがとうございます。そうなんですね^^
"I’m liking it!" 何か初めて食べた時 ”これ、好きかも!” いつかRUclipsでみたような気がする(思い出せない)
コメントありがとうございます。なるほど~
先生、質問です🙋
否定文においてnotはそれ以下の語句を前から修飾して否定しますが、なぜcanなどの助動詞の場合は助動詞そのものを、つまりnotが後ろから修飾し「できる」を「できない」にするのでしょうか?
コメントありがとうございます。おもしろい疑問ですね~。考えたことなかったですが、古い英語だと"Fear not."みたいな言い方もあったりしますよね。
基本に立ち返って考えて見たのですが、よくいうI have a pen.という文は「私はペンを所有している」なのか「私は一時的に持ち上げる動作をしている」なのか気になりました。
一時的であれば、I'm having a pen.と表現も可能なのかなと思います。また、よくペンを持ち上げる動作を指してI have a pen.と表現する場面が見られますが、それであればI pick up a pen.が最適なのかなと思いました。
コメントありがとうございます。基本的にhaveは動きがないですから、おっしゃるようにpick upなどのほうが良さそうですね。
日本に来たばかりの外国人に、How are you liking Japan?
転職したばかりの人に、How are you liking your new job?
家を新築したり、引っ越ししたばかりの人に、How are you liking your crib(digs)?
マクドナルドのコピー i'm lovin' it.
これらがなんで正しい英語なのか? 実は、進行形は、「期間限定」「始まったばかりのこと」これから、一時的なニュアンス、フレッシュ感がだせます。マックのコピーはまさにそれを狙ったものと言えます。しいて訳すと、「やっぱり、イイね」といった感じでしょうか。このコピーは、2003年、世界中の広告代理店を集めてコンペを開き、ドイツの代理店が選ばれたと聞きました。関係しているかどうか分かりませんが、ドイツ語は、英語よりさらに時制が細かいらしいのでさもありなんという感じです。しかし、iが何故小文字なのかは謎です。単にデザインなのかそれとも間違えたように見せて注目させるためなのか???
他にも子供が親に似てきたというのも進行形に出来ます。つまり、ある時期を境に似てきたというニュアンスです。
話は変わりますが、進行形で未来を表す場合とwillで表す場合にどういう違いがあるのかという疑問に対して間違った情報が流布されています。進行形の場合は近い将来の事でwillは遠い未来を表すというのは間違いです。英語の感覚で遠い未来、近い未来という感覚はありません。僕らが学生の頃、近接未来などと云うもっともらしい言葉を使って書かれている本があったくらいですから、気をつけましょう。
「will」には「今決めた」というようなニュアンスがあるので、疑問文に使うと「今決めろ❗」というような詰問口調のニュアンスが出ると聞いた事があります。
「be going to」とフツーの現在進行形で未来を表す時のニュアンスの違いが、解説などを読んでもよく分かりません。どう違うのでしょうか?
@@vacuumcarexpo
前者のwillに関して詰問調になるというのは、どういう文なのか例を挙げてもらえますか?
後者の疑問に関しては、それほどニュアンスの違いはないと割り切ってます。
@scozy3332 コメントありがとうございます。ドイツの代理店なんですか。それは知りませんでした。
@@scozy3332 ご返信ありがとうございます。
例えば、
How long will you stay in Japan?
みたいなのでも、あんまり感じが良くないとか聞きました。
既に決まってる感じの
How long are you going to stay in Japan?
とか、未来進行形にして、
How long will you be staying in Japan?
のように、客観的事実っぽく聞いた方が失礼がないというような話を聞いたような気がしますね。
@@sakuraikeizo
分からない体で来られればそれなりの対応をしますが分かっている体で来るんならはっきりさせないといけない。
通訳していたんならこれぐらい知っててください。全部実際使える英語です。其れともお得意の A.Iが間違いとでも判定しましたか?
You are being smart today.
今日は冴えてるね〜 って冗談で言ったことがあるけど、多分通じたと思う😄
ホントか😅
コメントありがとうございます。通じてると思いますよ^^
I'm lovin' it.があるかな?と思ったらなかったけど、取り上げる可能性があるという話なので、期待しています。
其れに関してコメントしましたので参考までにどうぞ見てみて下さい。
@@scozy3332 ご返信ありがとうございます。
見てみました。「i'm」は小文字だったんですね。小文字の意味は謎ですね。字面が理由でしょうか?
@vacuumcarexpo なかなか難しいテーマですが、頑張ります^^
I'm liking this movie.
おもしろいコメントありがとうございます。
動画楽しく見てます。先生の動画見てる最中、必ず何度も『なるほど〜∑(゚Д゚)』と声を出してしまいます。今日は『進行形は最中を切り取って始めと終わりがはっきりしてる』ってところで凄く腑に落ちました。英語って面白い!
コメントありがとうございます。楽しんでいただけて嬉しいです。
I'm having a cold that day. 意味的に???でしたが、仮病と聞いて笑えました。
下手に文法に詳しいと正解、不正解と決めてかかってしまう傾向があります。本来は、この表現が言えるシチュエーションとは何だろうと考えてみる発想がないといけませんね。
コメントありがとうございます。そういう発想、大事ですよね。
McDonaldの宣伝で、I'm lovin' it.ってのがありましたよね。「今、これめっちゃ気に入ってるねん。」くらいの意味ですかね?
コメントありがとうございます。そのフレーズも今度取り上げなきゃですね^^
教えてください。
He is just being kind.”下心で一時的にやさしいふりをしているだけ””=>わかります
では、(本当に)やさしくなってきているの=>どういいますか?
コメントありがとうございます。「やさしい」という言葉から離れて、まずは日本語を言い換えてみたらいかがでしょうか?
なんて表現できそうですか?
You are liking me tomorrow(明日、あなたは私を好きになっていますよ)という表現は間違いですか?
コメントありがとうございます。ぜひ使ってみてください。
バズっている I am wearing pants. について 解説してください・・
コメントありがとうございます。何を解説したらいいんですか?(疑問はなんですか?)
文法や用法的には批判あるかもだけど、あくまでもカジュアルなシチュエーションで、
知りあってから何回か食事に行ったり、LINEとかで頻繁にやり取りしだした異性に対して
「オレ、お前のことを好きになりつつあるよ」ってニュアンスで、
I' m liking you. って使うと結構雰囲気出ていい感じだと思うんですけど、ロイ先生どうです?(^_^;
コメントありがとうございます。試しに使ってみたらいかがでしょうか?(笑)
僕はI like you. でいいんじゃないかと思いますけどね。
@@englishdoctor_roy
フフフ。。。
既婚者で還暦近い自分が使う局面はないですねぇ(笑)
セガレに伝えてみます! ( ^ . ^)=b
I'm having a car next week.
I'm living Tokyo.
これら二つはロイ先生の一言「一時的」から簡単に推定できます。一時的、これがかぎですね。
He is just being kind.
I'm having a cold that day.
これらは難しい!
He is just being kind.は「彼は正に今、努力しているわね」。
I'm having a cold that day.は「その日風邪引いても一時的、すぐに治るさ」なんて解釈してしまうかもしれません。
コメントありがとうございます。なるほど。その辺り、実際にネイティブがどう使うかを味わってチューニングをすることが大切ですよね。
I lived in Edo♪
コメントありがとうございます^^
何事も「裏と表」がありますが、それを分かっての英語のプロ。お茶漬け如何ですか?=早く帰れ(京都言葉を知らないので・・・)。これが分かって本物の京都人、みたいな感じでしょうか?
本題とは関係なくて恐縮ですが、このお茶漬け云々は確かに昔から有名なセリフですね。
ただ、確かな話ではないのですが、これは京都以外のひとが京都人を皮肉ったお話で、京都人はこんな言い方はしないとか。
京都のひとに訊きたいですね。
@naokinikaidou9749 コメントありがとうございます。ホント表と裏と…
「ぶぶ漬けでもどうどす?」ですよね。実際はあまり使われない様ですね。sarcasm は英語でも多く使われているんじゃないですかね。知らんけど。知らんのかい! ノリツッコミでした。以上。
「秘密のケンミンshow(TV番組)」などでは、生粋の?京都人が使っているシーンは出ますが・・・。どれくらい使われているのか知りたいですね。@@発村上
I'm going on a date with my girlfriend in three days.
私は 3日後に ガールフレンドと デートに行く予定です。
今、恥を かかないように お金を おろしたり センスの いい服を用意したりして 準備をしています。
このように 現在 進行中のことも含むので 未来のことなのに 現在進行形で表せると考えています。
また、彼女と約束がしてあって 確定した未来の予定を表していると考えています。
I'm having a cold that day.
私は その日に カゼをひく予定です。
これは ジョークであり、確定した未来の予定ではないので すごく 違和感を感じました。
I might have a cold that day.
ジョークなので こちらの方が いいように思えます。
参考
He's having lunch now.
現在進行形は now は 当たり前なので 付けると くどくなるので ない方がいい。
ニック ウィリアムソン先生が 著書で このように 解説されています。
コメントありがとうございます。違和感とおっしゃいましたが、その例文を提示したのはネイティブなんですよね。
@@englishdoctor_roy
ジョークなので違和感がないといけない、その正体が実は、仮病というジョークだったわけですから。私には、このジョーク十分伝わったんですが、難しいですね。
こんにちは。ネイティブではありませんが、在米30余年の経験からすると、I'm having a cold that day. はカジュアルなジョークで、聞くやいなや皆で笑い飛ばせる状況で語られている感じがします。他のコンテクストも有り得ると思いますが、第一印象はそんな感じでしょうか。I might have a cold that day. は会話に含蓄を持たせるている状況に聞こえますね。ジョークである事は間違いなく伝わりますが、この後に続くのはアハハ的な笑い声ではなく、ちょっとニヤリとした笑みとウインクって感じです。皮肉が含まれていそうでもあります。
@@tosuchino6465
こんにちは、アドバイス ありがとうございます。
日本では カゼの仮病は 後から ばれるので 腹痛が 一般的です。
@@Yoshi489
なるほど、流石に日本人は先を読んでますね。アメリカでも頭がいい人は軽い食中毒を仮病に使う事が多いようです(笑)。
満車中 決しておかしくないよ いま そういう状態ですと 強調しているんだよ
コメントありがとうございます。そういう風に感じられるんですね