男塾チームを全滅させるドリームチーム結成!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 93

  • @73nami15
    @73nami15 4 месяца назад +9

    そりゃまぁ男塾チームはずーっと前から天挑五輪を見据えて塾長が何十年もかけて組んだチームだからな

  • @GORUZEBRA
    @GORUZEBRA 4 месяца назад +6

    相手の戦い方に合わせてくれるなら
    ボクサーのJは水中でフビライとやらせたり
    体術の低い冨樫、虎丸はロープの上でセティと戦わせるとか有効かもしれないですね

  • @nmtfrom2024
    @nmtfrom2024 4 месяца назад +9

    雷電と梁皇の対決、猿質を取らなければ雷電は勝ってたとよく言われるけど、その前に猿が枯渇噴血霰から雷電を庇わなければ決まってた。雷電は全く防げてなかったし。
    猿を連れていなければ雷電は枯渇噴血霰を防げてないからどっちにしろ負けてたと思う。梁皇は最初雷電の攻撃を見切ってたし。

  • @uran783
    @uran783 4 месяца назад +4

    最近動画を拝見しました。
    男塾解説の動画はいくつかありますが、それにとどまらず、今回の動画のように色々考えてみるのは楽しいですね。
    今後も楽しみにしております。ありがとうございます。

    • @魁男塾専門チャンネル
      @魁男塾専門チャンネル  4 месяца назад +2

      ご覧頂きありがとうございます😃他にも色々動画あるので是非ご覧下さい✨

  • @rtkhr
    @rtkhr 4 месяца назад +5

    初コメです。
    今回も大変面白い企画で妄想膨らませながら楽しませていただきました!
    これからも更新楽しみにしてます!

    • @魁男塾専門チャンネル
      @魁男塾専門チャンネル  4 месяца назад +2

      @@rtkhrコメント ありがとうございます😃楽しんで頂けてとても嬉しいです✨

  • @turkeywild6226
    @turkeywild6226 4 месяца назад +9

    うん、邪鬼は男塾最強だと思います。
    ゼウスと洪師範は、冗談抜きで男塾のメンバーでは勝てないと思うし、この二人は桃と伊達にぶつけるしかないw
    宗江将軍も邪鬼に勝てそうな印象はある。
    ただ、冨樫の場合、突然出て来る冨樫補正があるから、結構大物をぶつけないとやばいはず。

  • @キセド
    @キセド 4 месяца назад +1

    面白くてここ数日ずっと視聴しています。ぜひキン肉マンもサブチャンネルでこの超人なら誰に勝てる考察もお願いしたいです。

    • @魁男塾専門チャンネル
      @魁男塾専門チャンネル  4 месяца назад

      楽しんで頂けて嬉しいです😃キン肉マンはメインチャンネルで語ってますので是非ご覧下さい✨

  • @masaka2762
    @masaka2762 4 месяца назад +4

    ライブでこの動画の予告をされてから伊達に誰をぶつけるかを考えて、自分もゼウスでした。
    邪鬼と伊達に関しては自分も思うところがあって、どちらが好きかと言えば伊達なんです。
    ただ邪鬼には3号生筆頭、男塾の帝王として塾生最強であって欲しい。その邪鬼とほぼ互角のゼウスには伊達と引き分け以上にはなってくれという思いがありますね。

  • @ノビ-s9m
    @ノビ-s9m 4 месяца назад +4

    これは色々なパターンが想定出来て、エンタメさんもご苦労されたと思います😅。でも1つわかった事は、蓋を開ければダントツ最強だったあの男塾でも、チームの垣根を越えたチーム編成であれば、全滅させられる、或いは全滅しないまでも進出が危ぶまれるという事✨。どこのチームにも1人か2人は強い奴がいるという事だが、しかしながらそういう漢の最強の集まりが正に男塾という事も改めて認識出来る動画でした😊。相手がイキるから相手が強いように最初は見えるが、男塾の強さの平均値は結局圧倒的なんだよね✨。その後ろには塾長もいるんだし😅。

    • @魁男塾専門チャンネル
      @魁男塾専門チャンネル  4 месяца назад +2

      そうなんですよね、打倒男塾を考えると男塾チームの圧倒的強さを再認識してしまいます!

  • @イヨカン-m8m
    @イヨカン-m8m 4 месяца назад +5

    男塾チーム強すぎ問題ですね、むちゃ強い前評判の梁山泊や冥王島でも相手にならない、神拳寺も結局あんま苦戦せずに攻略
    聖闘士星矢は黄金聖闘士が強すぎるので事前に12宮編で数減らしてからハーデス戦に突入しましたが、いかんせん塾生たちは不死身だから・・・
    ところであの第三の助っ人は殿堂入りとかで除外ですか?

    • @魁男塾専門チャンネル
      @魁男塾専門チャンネル  4 месяца назад +4

      さすがに除外させて頂きました😅

    • @hiromitukuni5859
      @hiromitukuni5859 4 месяца назад

      ​@@魁男塾専門チャンネル そりゃあ当然でしょう!何せ江田島平八その人ですから〜!残念〜!by波田陽区

  • @田中パル彦
    @田中パル彦 4 месяца назад +3

    男塾を全滅させる為にかなり強大な面子が選ばれましたね。そんな中にタイゲン法師がいるのには驚きました(笑) でもあの香りは幻覚&麻痺攻撃なのでかなり強いですよね。男塾魂で補正される富樫であっても負けちゃいますかね(富樫が負ける姿は見たくないですが)
    伊達には泊鳳を当ててみても良いかも。
    伊達「あいにく子どもと手合わせする技は持ってない」
    そう言って退場。不戦敗という流れなんかどうでしょう。こうでもしないと伊達の負ける姿が想像できません(笑)

    • @ノビ-s9m
      @ノビ-s9m 4 месяца назад +3

      タイゲン法師って、なんだかんだ言って結局は御香を焚くだけなんだから、強いというより、御香さえあれば誰でもいいような気がするのだが😅。どんな修業をするんだろう?技の鍛錬ではなく、中国中の御香屋さんを巡り、目利きをするバリバリ営業術の鍛錬かな

    • @魁男塾専門チャンネル
      @魁男塾専門チャンネル  4 месяца назад +2

      @@田中パル彦 なるほど~😃ある意味反則ですが、伊達の負ける姿想像つきませんもんね😅トンチ敵な勝ちかたですね!

    • @田中パル彦
      @田中パル彦 4 месяца назад +1

      ノビさん、笑いました😄
      まさかチベットの山奥で厳しい修行の末に身に着けたのが営業術とは(笑)
      いや〜、そんな修行よりもっと槍術を極めろという話ですよね。だから飛燕に負けるんですよ(笑)

  • @ゆう-e6q5v
    @ゆう-e6q5v 4 месяца назад +7

    毎度毎度ハブられる衒蜥流だが、大将+3人くらいいれば独眼鉄と旧ディーノには勝てると思う
    一応世界的に名を知られてる実力者らしいし(伊達の証言だからアテにはならないが)

  • @ミスターツー
    @ミスターツー 4 месяца назад +4

    外敵に男塾が負けるというのは面白い考察ですね。既にコメントしている人いますがミッシェルはもっと奥がある気がしますね、飛燕と戦えば漫画的には面白そうですが。バラの香りを使わなくても剣術も凄そうですし、槍使いの伊達に勝つのはないことはない気がするのですが。難しいですかね

    • @魁男塾専門チャンネル
      @魁男塾専門チャンネル  4 месяца назад +1

      コメントありがとうございます😃ミッシェルは強いです!是非、冥凰島十六士を負け無しで決勝まで行かせる考察動画をご覧下さい!

  • @photogallery5117
    @photogallery5117 4 месяца назад +5

    虎丸は桃以外では唯一の「作中無敗キャラ」ですよね。火の海を泳ぎ切る虎丸に稲妻が通用するのか。。
    じゃあ誰ならいいのかと言われれば悩むところですが

  • @猫ねこ-c8e
    @猫ねこ-c8e 4 месяца назад +2

    エンタメさん昨日の生配信お疲れ様でした😄なるほど、やっぱり伊達に誰をぶつけるかがいちばんの悩み所ですよね。ゼウスはたしかにいいのかも。意外だったのがJに豪毅をあてたこと!豪毅vsJの太眉対決😁互いに間合いの遠い相手を攻撃できる技もあるので豪毅に先に決めていただき、眉毛対決にも勝利してもらいましょう🏅まさにエンタメさんのドリームチーム‼︎エンタメさんの【ダークサイド・アベンジャーズ】😆

    • @魁男塾専門チャンネル
      @魁男塾専門チャンネル  4 месяца назад +1

      生配信ご参加ありがとうございます😃なるほど、ダークサイドアベンジャーズ!カッコいいです✨

  • @kudochinj
    @kudochinj 4 месяца назад +4

    藤堂兵衛とJです手裏剣に毒塗ってるの内緒で投げてたらいたらそのうちかすりそう

  • @智明澤田
    @智明澤田 3 месяца назад +1

    今から振り返ってみると、男塾から先に誰かが出て後から相手が出てくるパターンって少ないですね?
    赤石が初参戦したときぐらいかな?
    ほとんどが相手が先に出てから男塾側が「俺が出る」と言って出ていくパターンばかりだった気がします。

  • @原田洋平-t4r
    @原田洋平-t4r 4 месяца назад +1

    伊達にはマハールを当てるのも良さそうです。槍が武器だからマハールには相性が良さそうですし。
    あと個人的には桃よりJに勝つほうが悩ましいです。桃は勝っても結構ダメージを受けるし、甘いところもあるので卑怯な手を使えば何とか勝てそうなので。

  • @寺島忍
    @寺島忍 4 месяца назад +3

    伊達は厄介だけどセティ戦の時にホルスが余計な事しなければ引き分けだったかもしれないので、特殊な闘技場での戦いになればナントカなるかも?劉ズイキョウあたりの頭突き勝負なんてどうでしょう?煽りまくって勝負に持ち込めば、、、躱されて負ける?

  • @おうま-k3j
    @おうま-k3j 4 месяца назад +1

    男塾チーム自体が
    ドリームチームだから、これでも互角かもしれないのが恐ろしいところですね
    伊達vsゼウスは
    伊達もシャイニングゴッドハンズは破れそうですが、
    最終的にフィジカルとスタミナで伊達が負けるんじゃ無いかなと予想

  • @クリント-z9v
    @クリント-z9v 4 месяца назад +3

    こんばんはー
    これは私の意見ですが、
    宗れいげんは影慶には勝てまません。おそらく拳法に精通した影慶ならあの構えとネジを見れば発射した瞬間にホンフヌンチャクで弾き返し逆に命中させるでしょう。
    あと羅刹が竜宝にやられるとは思えません。火で身体の一部を奪われたとしても最後は羅刹が執念でとどめを刺すでしょう。

  • @tigereyes8595
    @tigereyes8595 4 месяца назад +1

    男塾、本当つよすぎですよね。私が知る限りでは、主人公が一度も負けないバトル漫画は、魁!!男塾の剣桃太郎ぐらいじゃないかなぁ…

    • @魁男塾専門チャンネル
      @魁男塾専門チャンネル  4 месяца назад

      かなり少ないですよね😃

    • @10秒でマミる桃乃菓子
      @10秒でマミる桃乃菓子 2 месяца назад

      一度も負けた事のない主人公の候補は色々ありますが
      勝ちといえば勝ちだが
      負けといえば負け。
      考えによっては負けている。
      主人公でなくなったら負ける。
      ケチがつかない主人公は
      剣桃太郎だけかもしれない。

  • @佐々木敦-b8s
    @佐々木敦-b8s 4 месяца назад +3

    確かに伊達を倒す可能性があるのはゼウスくらいしかいない...まさにドリームカードである。因みにスパルタカスVS伊達だとどうなるのであろうか?

  • @船田正志
    @船田正志 2 месяца назад +1

    正直梁皇vsセンクウと竜宝vs羅刹は前者が勝てるイメージが湧かない。でも上位5人と死天皇が本当に強すぎるから仕方ない。第三の助っ人加わるともうどうしようもない。
    個人的に千本用意出来るなら飛燕に紫蘭をぶつけるのはどうだろう?それでアキレスを……アキレスが死天皇以上に勝つイメージが浮かばない……。明石vs紫蘭も考えたけど模倣したところで紫蘭の刀が明石先輩に斬られる姿しか浮かばないw
    そしてふと思ったんだが元同門でより優れた技量の桃が事前に知っていたのに普通に食らい技を知っていたが故に位置をずらす事が出来て辛うじて助かったと言う宗嶺厳の翔穹操弾は桃以外の上位に通じそうなので影慶に使うのは……納得のそれ以上でしたw
    邪鬼と伊達は伊達本人も邪鬼が上だと言ってるから邪鬼が上だと思う。

  • @ただのおじさん-z8p
    @ただのおじさん-z8p 4 месяца назад +5

    オリンポス強いですよねイケメンになった蝙翔鬼倒しジェミニのほうが卍丸の仇の二人組よりはるかに強かったしアキレスは仲間にってからも強かったもっとオリンポスとの闘い見たかったですね

  • @澤村拓郎-l7l
    @澤村拓郎-l7l 4 месяца назад +1

    各チームの大将が入っているのにガンダーラのシュコウゲンが入っていないのは草
    ガンダーラはガッカリチームですけどw
    この動画の面子がみんな仲間になれば超心強いですね!
    仲間になるのは男塾のテンション上がる瞬間です。
    そういえば提案ですが、仲間になるのはおかしかったメンツが何人かいますね。
    例えばゴバルスキーはなんで仲間になったの?って最後まで疑問でした。
    ソウレイゲンも独眼鉄を無惨に殺したのによく入塾したなとも思います。
    天頂五輪の敵のメンバーは敗北で大半が死ぬパターンが多かったですが、生死不明の竜宝辺りが仲間になってくれた方がまだしっくりしましたね。
    そういうのを掘り下げてみてほしいです。

  • @いまむー-v3p
    @いまむー-v3p 4 месяца назад +1

    神拳寺 拳皇、仁蔣、智蔣の3人もかなり強いんで入れてみてはどうですか❓

  • @tanaka5025
    @tanaka5025 4 месяца назад +4

    伊達は邪鬼に勝てないって自分で言ってた気がする。赤石よりは伊達が上だと思う。かつて赤石が一号生を〆た二月二十六日事件は伊達がが男塾から去った二月十五日以降に行われてるから。

  • @arx8420
    @arx8420 4 месяца назад +7

    塾長は不意打ちに弱いから巨象を眠らせる睡眠薬を馮椿の毒針に塗れば勝てるかもしれません

    • @10秒でマミる桃乃菓子
      @10秒でマミる桃乃菓子 2 месяца назад

      弓矢程度の不意打ちなら箸で挟まれちゃうけどね

    • @眠谷浮雲斎
      @眠谷浮雲斎 2 месяца назад

      巨像が眠る程度の睡眠薬で塾長が眠るとは思えない

    • @arx8420
      @arx8420 2 месяца назад

      @@眠谷浮雲斎 闇の牙編で巨象を眠らせる睡眠薬で寝てますよ

  • @nokoinoko
    @nokoinoko 4 месяца назад +2

    赤石先輩って殺シアム以降出番がなかったですが、天挑五輪大武會の決勝トーナメントで凄腕披露の展開でしたね。男塾筆頭三人はかなり難しい感じが。予選リーグの淤凛葡繻十六闘神が聖紆麈を筆頭にすごかったせいか、その後の相手がどうにも見劣りするように見えてしまう感じもありましたね。洪 礼明は本人はすごいですが、見る目がイマイチって感じも。塾長って不意打ちに結構弱い感じですが、不意打ちで勝つってのはエンタメ的にどうかなあってのもあるし難しいですよね。かくいう自分もどうすればいいのかとなると考え込んでしまう感じが。いつも制作ありがとうございます。

  • @959rsr5
    @959rsr5 4 месяца назад +2

    富樫は読めないですねぇ。
    邪鬼クラスの大物でもなければ、格上相手にどんな劣勢に立っても「男塾万歳」で引き分けにされそう。

  • @vig-r8f
    @vig-r8f 14 дней назад +1

    江田島と剣と伊達と邪鬼と赤石の五人居れば完勝だ!

  • @ksk9450
    @ksk9450 4 месяца назад +4

    某所では猿宝が結構強いのではとか言われてましたね

  • @Adelheid1211
    @Adelheid1211 4 месяца назад +3

    塾長が16人いればそれがドリームチームだw

    • @魁男塾専門チャンネル
      @魁男塾専門チャンネル  4 месяца назад +2

      ドリームというかチートですね💧

    • @イヨカン-m8m
      @イヨカン-m8m 4 месяца назад +1

      暁だったかな?
      続編で強すぎる次世代男塾を倒すため伊達のクローンを作っていましたが
      塾長を16人作るべきでしたね

    • @芳山恭-y8r
      @芳山恭-y8r 4 месяца назад +3

      それ太平洋戦争で圧勝出来るレベル

    • @10秒でマミる桃乃菓子
      @10秒でマミる桃乃菓子 2 месяца назад +1

      旧日本軍+(塾長×10)>アメリカ軍

  • @智明澤田
    @智明澤田 3 месяца назад +1

    助っ人ののメンバー3人(2人?)も含めるなら、赤石だけでなくショウカク(影慶でなくて)と塾長も対戦相手をお願いします。

  • @若き皇帝-d2e
    @若き皇帝-d2e 4 месяца назад +3

    エンタメさんいつも楽しく見ています。これは面白いですよね!
    でも私も男塾にうるさいですよ笑
    すごく納得行く選択ですが、この2戦は宗冷厳より影慶、梁皇よりセンクウのほうが強いと思います。
    影慶は実際明石より上だと思います!

  • @藤田明良
    @藤田明良 4 месяца назад +1

    恐らくですが、桃と伊達は誰にも負けないと思います。
    というよりもそうであって欲しいという思いありがある二方です。

  • @nikunikuniku66
    @nikunikuniku66 4 месяца назад +2

    ほんりんめいを桃に当てることになるので、伊達が1番難しいと思いました。

  • @kamillebidan1272
    @kamillebidan1272 4 месяца назад +2

    「これがこの世で最後の○○だ~っ!」とか「この世に○○出来ぬものはない」等のお約束セリフの特集 やって下され_(._.)_

  • @盛和松田
    @盛和松田 4 месяца назад +4

    対男塾ドリームチームのメンツの中で「とうふうけつ」という平仮名キャラだけ浮き方が尋常じゃない😂
    先日のライブトーク動画でも男塾キャラの名前や奥義の漢字の面倒くささに言及されてましたね😅確かに月光のチャク家とか影慶のキリツ流も漢字が検索できないし😱
    本当に今回の考察はエンタメ氏の苦悩が伺えます。伊達もゼウスを当てたはいいとして、どうゼウスを伊達に勝たせるかが悩みどころです>

  • @さはら-l7y
    @さはら-l7y 4 месяца назад +4

    豪毅は作中で見せた手数があまり無い正攻法だから評価低いの分かる。他に切り札はありそうな気がしないでもないけど。

    • @イヨカン-m8m
      @イヨカン-m8m 4 месяца назад +1

      ソウリュウ寺1000烈拳というペガサス流星拳みたいな技があります

    • @いまむー-v3p
      @いまむー-v3p 4 месяца назад +1

      ​@@イヨカン-m8m当時は北斗百裂拳のパクリだと思いました。

    • @イヨカン-m8m
      @イヨカン-m8m 4 месяца назад +1

      @@いまむー-v3p
      名前は百裂拳からのパクリで
      片手連打は流星拳からのパクリですね

  • @10秒でマミる桃乃菓子
    @10秒でマミる桃乃菓子 2 месяца назад +1

    藤堂兵衛に参加資格があれば話は変わってきますね。

  • @智明澤田
    @智明澤田 3 месяца назад +1

    Jとゴウキは似てますね。

  • @ezelbrady
    @ezelbrady 4 месяца назад +1

    正味な話富樫と虎丸は相手が伊達レベルじゃなかったら誰相手でも勝つよ( ̄▽ ̄ )

  • @もぐもぐ-l9d
    @もぐもぐ-l9d 4 месяца назад +3

    桃より強い相手と戦ったのが後二人いますけどね
    瞬殺&瞬殺でしたけどw
    ただハンマーヘッドさんは自分の土俵で戦えばワンチャンありそうなので評価に困るw

  • @kirieereison
    @kirieereison 4 месяца назад +2

    無理やり桃や塾長をなんとか出来る光景が浮かんでも、伊達はしれっと勝ちそうなのが酷い
    申し訳ないですが邪鬼と同じ強さのゼウスでも倒せなさそうです
    伊達「気にするな、主が選んだ面子が弱いんじゃねえ。俺が強すぎるんだ。」
    とか涼しい顔で言ってのけそう

    • @魁男塾専門チャンネル
      @魁男塾専門チャンネル  4 месяца назад +2

      @@kirieereison うーん、悔しいけど言いたいことはわかりすぎる位わかります😅

  • @サブカル庁長官
    @サブカル庁長官 4 месяца назад +1

    羅漢塾の塾長とかは反則ですか?

  • @せるほ
    @せるほ 4 месяца назад +2

    スミマセン
    大谷の試合から目が離せなくてコメント遅れてしまいました😅
    自分なら
    ・宋嶺厳(鶴嘴千本が手以外に通じなかった独眼鉄に通じた翔穹操弾は強力)
    ・アキレス(センクウを圧倒する実力は
    天挑五輪の敵の中でもかなり上位)
    ・ゼウス(邪鬼に匹敵する実力。選ばない理由が無い)
    ・牛宝(薬に頼らなければ最強クラスかも?)
    ・鄧フウケツ(蛇の群体は強力だし(蛇の)毒を使っておいて自滅せずに天挑五輪を無傷で乗り切った強運もポイント高い!)
    ・ネスコンス(間違いのない強豪)
    ・蒼傑(あの弓術はあらゆる様々な闘場に対応可能)
    ・宋江将軍(ここぞという時これほど頼りになる人は敵キャラにはそうはいない )
    ・泊鳳(あの体術と體動察の法はめっちゃ強力)
    ・ミッシェル(エンタメさんも言ってましたがあの香りは頼りになりますねwwそれに作中では実力の底を見せていなかったので思っている以上の強さがありそう)
    ・マハール(彼を外すのはモグリww)
    ・ゴバルスキー(狼の群体もそうだが
    何気に本人の体術も強力。それに富樫&虎丸ポジションもこなせるムードメーカーになれそう)
    ・洪札明(言うまでもなく選出)
    ・スパルタカス(宋江並の百戦錬磨感 。邪鬼と実質引き分けは伊達じゃない)
    ・藤堂豪毅(桃クラスの実力。当然の選出)
    ・藤堂兵衛(作中トップの最速キャラ。作中と展開少し変われば塾長にもワンチャン勝てるかも)
    以上16人を選出します。

    • @魁男塾専門チャンネル
      @魁男塾専門チャンネル  4 месяца назад +2

      なるほど~、藤堂兵衛強いですよね!これも強力な凄いドリームチームですね!

  • @susierock8341
    @susierock8341 4 месяца назад +1

    これは宮下漫画のキャラでは無理!
    ルフィ、範馬勇次郎、悟空と他の漫画とのコラボで1ページづつのターンで描き競わせる。より魅力的で説得力のある表現をしたものが勝つ漫画家同士のガチバトル‼️