【発達障害 講演②】地獄のトンネルを抜け出す方法【中編】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 今回の動画は2023月12月15日におこなわれたオンライン講演会を収録した動画を動画編集したものです。
    ASDと境界知能のたきぽよさんとASDと軽度知的障害ののぶさんとのコラボ講演会です。
    この動画は後編です。前編(たきぽよさんの講演)、中編(のぶさんの講演)も合わせて視聴してください。
    前編
    【発達障害 講演①】生き辛かった僕が笑顔になれた理由【前編】
    • 【発達障害 講演①】境界知能の僕が生き辛さと...
    中編
    【発達障害 講演②】地獄のトンネルを抜け出す方法【中編】
    • 【発達障害 講演②】地獄のトンネルを抜け出す...
    後編
    【発達障害 講演③】ADHDの才能の見つけ方【後編】
    • 【発達障害 講演③】ADHDの才能の見つけ方...
    【動画目次】
    00:04 本編開始
    00:26 自己紹介
    02:33 発達凸凹とは?
    03:18 幼少期編
    05:38 歌「かくれんぼ」
    07:55 学生時代編
    19:24 歌「アデコと君の唄」
    23:20 社会人編
    26:04 伝えたいメッセージ
    32:18 質疑応答コーナー
    45:09 閉会の挨拶
    49:07 歌「僕が欲しがっていたモノ」
    \2024.2.25⭐︎ 14時〜開演/
    🎹神戸deおかえり!応援live♪
    ​@西神中央ホール
    あと◯席🎟sold out目指し中!
    お一人、またおひとりと応援いただき胸いっぱいです😭笑顔いっぱい満席で迎えます🌸
    🎟はこちら!💁‍♀️
    shop.yu-ka.net...
    🌱夢を叶えるきっかけ・ライブ情報をお届け✨
    公式LINEはこちら
    lin.ee/csFu7YJ​
    #ADHD
    #ADHD適職
    #ADHD才能
    #ADHD天才

Комментарии • 15

  • @ThithiTen
    @ThithiTen 2 месяца назад

    有り難う御座います

  • @shimousa.utamaro_ayase.hitomi
    @shimousa.utamaro_ayase.hitomi Год назад +4

    のぶさんの貴重な体験談ありがとうございます👍️

    • @ASDnobuchannel
      @ASDnobuchannel  Год назад +1

      村串さん、嬉しいコメントありがとうございます😊

  • @ヤン-c3h
    @ヤン-c3h 10 месяцев назад +2

    こんにちは。のぶさんの動画に偶然遭遇しましたので観させていただきました。辛い日々を過ごしていたのですね。私も学生時代、のぶさんと同じ様なことがあったのですが、同級生の仲間に支えてくれたと思っています。しかし、就職してからは生きづらさを感じていました。のぶさんの動画を観れて嬉しかったです。

    • @ASDnobuchannel
      @ASDnobuchannel  10 месяцев назад +1

      ヤンさん、コメントありがとうございます😊
      ヤンさんも私と同じ様な境遇があったんですね。やはり仲間の支えがあったから私自身も成長したのかなぁと実感しています。私自身職場ではなかなか合わなくて病気になったり色々苦労することがありますが、今年は自分に合った仕事やこれからどの様な人生を送っていきたいのかなど自分と向き合いながら少しずつステップアップしていきたいです。

    • @ヤン-c3h
      @ヤン-c3h 10 месяцев назад +1

      のぶさん、コメントありがとうございます。最近、私は心身疲労状態です。昨日は腰痛で会社休み、今日は普通の会社休み、昼間寝てばかりで辛いので会社休む予定です。のぶさん、無理しない範囲で頑張ってくださいね。ショート動画も観させていただきます。

  • @komariema-ma
    @komariema-ma Год назад +3

    辛い思い
    努力
    諦めずに
    頑張ってこられたんですね。
    のぶさんの暖かい
    気持ちが伝わりました。
    貴重な体験談
    ありがとうございます😊

    • @ASDnobuchannel
      @ASDnobuchannel  Год назад +2

      こまりえさん、嬉しいコメントありがとうございます😊 私自身の励みになります♪

  • @ADHDが改善するまでの記録
    @ADHDが改善するまでの記録 11 месяцев назад +3

    大変な思いをされてるんですね。

    • @ASDnobuchannel
      @ASDnobuchannel  11 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます😊人生ドン底期間が長かったんですが、諦めなければ多少なりともいい事あるんだなぁと今は実感しています。

  • @ThithiTen
    @ThithiTen 2 месяца назад

    涙でます。息子も同じです

    • @ASDnobuchannel
      @ASDnobuchannel  2 месяца назад

      @@ThithiTen さん、コメントありがとうございます(^^)

  • @ThithiTen
    @ThithiTen 2 месяца назад

    ❤❤❤❤❤❤

  • @こうか-z6s
    @こうか-z6s 11 месяцев назад +3

    お久しぶりです。
    重たい複雑長文愚痴?頭おかし過ぎてすみません🙇
    社会人になってから
    去年から三度目のドン底中です
    😃(笑)
    仕事でのトラブル(モラハラ3ヶ月)
    相談先でのトラブル(モラハラ2ヶ月)
    (録○できる電話携帯考え中)
    プライベートでのトラブル(セクハラ数日)(小型防○カメラ考え中)
    全て5ヶ月以内でおきました。
    キャパオーバー複数トラブル…一番つらいドン底かもしれない😃(笑)
    ↑とりあえず笑って前を見る😃(笑)
    それぞれのトラブルに対して
    精神的・経済的苦痛の新たな相談を
    労○局と療○センターと職○センターを相談利用中(控訴まで考え中&無職)
    トリプルトラブル&経済的苦痛によって病院(通院)どころではない状態
    特定理由離職者(一般的な自己都合ではないやむを得ない自己都合)
    証拠足りないようで会社都合にはならず…(次からは小型映○録○身に付け考え中)
    失業保険・障害者300日とは言え…10ヶ月なんてあっという間…どうせ低額だろう…(人間不信)
    会社だけでなくハ○ーワークと支○員にも相談したのに全員対応悪くて絶望的…労○局しかなく駆け込んでいます。
    支○員に関しては福○サービス適○化委○会、場合によっては地方○生局も考え中
    会社には社内相談窓口(会社の人間だけど担当している人がモラハラ張本人のため相談出来ない)
    社外相談窓口(外部の人間(弁○士付き))もありますが…外部とは言えやはり半信半疑のため警戒利用中
    あまりの複雑さに頭がクラクラ強い倦怠感に横になりたくなります。
    心身不調状態が長期的に続けば身体優先してきっぱりもう諦めるしかありませんが…少しでも頑張れるならやれるところまでやらないと気が済まない(全て事実がわからなくても一つでもわかれば白黒思考任務完了(笑))一つでも納得したら本当の笑って前が見れる気がします。
    ただ、やってもやらなくても仕事がしたくないと言うか仕事が出来ないと思う初めての感覚(私は出来てる自覚もあるし会社から高評価にも関わらず)、何かが折れた
    このことから(自分を客観的に見るようにしてる)何らかの強い喪失感=何らかの今までとは違う新しいやりがい・楽しさで自信をつける必要があると私は感じています。
    それを何でやるか…(笑)
    プライベートでやるか
    プライベートでできなければ
    福祉サービス
    を考えながら

    社外相談窓口による弁○士が会社で一人一人にヒヤリング進行中

    労働局が会社に行○指○・聞き取り&斡○通○?予定中
    …同時進行疲れるのでゆっくり進めています。
    …全て諦めたら少しは楽になれるんだけど…白黒思考によって楽を選ぶ事が出来ない😃(笑)

    • @ASDnobuchannel
      @ASDnobuchannel  11 месяцев назад

      コメントありがとうございます😊