Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
羽ピクミン結構道にそって運ぶようになった
原生生物復活してくれないかなぁ…ピクミンが増やしにくい
コッパイ星人並みの計画性のない自分が悪い。
無限洞窟探索モードでピクミン全滅するまでひたすら潜り続けたい5ステージごとにボスステージとかで
うっわ!!!それめちゃくちゃいいアイデアだな!腕試しに良さそうだ!
0:51 これは会ったことあるなぁw二人とも「...」みたいになってて笑った動画撮ればよかったです
確かにピクミン4=オッチン最高!って感じはある。
ヒカリのミツは本当にやり直そうかと思った
エボシトバシの無敵化バグも直してほしかったなんで有益バグばかり消して不利益なバグは残すんだ
コッパチャッピーくんは 光ピクミンに役目 完全に取られたからな
歴代のボスと再戦できるモード欲しい…
あんなヤツやあんなヤツに会いたいなぁ
withオッチンでやると、また違う戦い方が出来るかも知れないと思うが、そこをある程度相手側がオッチン対策の攻撃をしてきたら、かなり良い戦いが展開できそうな気がする。
アメニュウドウのコニュウドウがオッチンで楽勝になりそうだからオッチンで届かなくてピクミンだと届くぐらいの高さに配置してくるのかなぁ
確かに@@aa12akf
ヌマアラシは来るな…来るなあああ!!!!
ピクミン1や2みたいに綺麗に整列せずバラバラにピクミン達が着いてきてくれるから、それが生き物感あって好きだった。そこを見ると4のピクミン達はあまりにも洗練されすぎてちょっと寂しい気もします。ピクミン達が便利になりすぎると自分は嫌だなぁ。あと個人的に別に「ピクミン」というゲームは「ダンドリゲーム」としてではなく、2の影響もあって「ダンジョン攻略ゲーム」として印象を受けて育ったのでそこが制作陣との意思のズレが生じて、今後どんなシリーズになるんだろうと不安と期待があります😅好き勝手に動くピクミンに振り回されたいファンです🥺でも4も大好きです。
チャッピー以外の原生生物に寄生するピクミンとか、原生生物を好きに配置できたりステータスもいじくれるモードとか欲しい
わかります自分で洞窟やステージを作れるピクミンメーカーみたいなのやりたいですよね原生生物配置やアイテム、原生生物の捕食スピードや体力とかいじってみたい作ってみたい
ピクミンメーカー出たら神すぎるな…。コウテイデメマダラ2000匹配置
それスピーシーズ
3のボスと戦えるモードが欲しいよな。1と2のボスの再登場ばかりで3のボスはいなかったから
3のボスを一切再登場させてないのは何か理由がありそうだけどな……🤔
デメジャコもでてますよ!
@@pikminerデメジャコ、ハゲは一応ボスでは?
時系列が4の方が先だからじゃないですか?
想像以上に凶悪なバグしかなくてワロタw
オッチソ無限浮遊バグが好きすぎるwww
最近ピクミン4のCMよく流してるからねぇ、DLCあると嬉しい
オッチン浮遊バグはむしろ作り込みが見れて良かったのになぁ(まぁ葉っぱ仙人の白免許皆傳でしかやった事ないけど)白免許皆傳といえば、6番ボール(緑)の所でヒマジン笛を使って離れたらその6番ボールが空中でフリーズしてたんですが、そのバグは修正されたんですかねぇ
ピクミンののDL C追加してくれこの前のニンダイで出なかったのが悲し過ぎる
つまり出す予定がないのでは?
@@s.hr-vermouth656 ナニユッテルノカワカンナイ(泣)
@@Susie_640 今任天堂が力を入れているのはスーパーマリオUとUSJノニンテンドーランドの方でピクミンについてはそこまで力を入れないのでは(と言うか4そのものが全力の作品だから微調整程度しかしないと思われる。)
@@s.hr-vermouth656 \(^O^)/ならあの1で出たいろんな色のオニオンは5の可能性?
わたしも朝会話が止まりました
洞窟がランダムじゃないのもそうだし一回クリアしたらそれで終わりでやり込みようがないあと隊列移動のラッパ使うと視点ぐるぐる動くのやめて欲しい
ピクミン無限増殖使えないならもうピクミン増やす要素がほとんどないね
正規の方法で増やすしかないなw
チッ クソッタレガ
なんで原生生物復活しないんですかね?
逆に考えればなんで復活するんやろうな?
復活ってかリスポーンですね。歴代のピクミンはしてたので。
オッチン弱体化しなくても強制的に主人公と別行動しないといけないダンジョン作ればいい オッチン専用通路あるし
DLCでレスキューキャンプを街並みにしたりしたい
自分で洞窟作るってのも面白そう
オンラインダンドリはまた別の外伝作品のパーティーゲーム系とかで出そうな気もする
妖怪ウォッチバスターズみたいな感じで出すのか!ありえるな…
1:48 ここの映像ってちる太郎さんの動画を切り取っていらっしゃると思うのですが、大丈夫ですか?
コメントありがとうだぜ!これはガッツリ私の撮影素材だぜ…!似てるシーン多いから困惑させてごめんよお
ドドロのメロン増殖バグも修正されて、パーセンテージも100%を越えてたけど100%に直されました。
ま…まじか!?有益な情報助かるぜ!
修正アップデートが出たってことはピクミン製作陣が対応してるんだろうしDLCももしかしたら裏で制作中なのかね大きな変更がないなら強化要素を引き継いで最初からプレイとかでいいから欲しいな
3:02 これに名前があったの知らなかった
更新後にどんどんバグ技が見つかるぞ(😢)あと普通にピクミンが金鉱石運ばなかった事あったけどもう無くなったのかぁ
6:01 (動きが)バグッチン
アプデ前に全種カンスト9999匹にしておいて良かった。
修正アップデートなんかより追加アップデートが欲しかった。
ぜーったいそのうち来ますので!期待しておきましょ!
自分的にストーリーを2pで援護射撃じゃなく普通にやりたいなぁなんか複数人で遊ぶ時こっち来てあっちやってって言ってやる方が好きです。
片方はプレイヤーで片方はオッチンとかだと協力性が増えて、2人とも満足度が高いですよね‼️
コッパチャッピーの出番光ピクミンに奪わられてるような
コッパチャッピーピクミン4にはいないよ?
あながち間違ってはないんよな。2ではコッパチャッピーが全属性耐性ついてた訳だったんだが、4ではヒカリピクミンに全属性耐性ついたのでコッパチャッピーを出す必要がなくなっちゃった訳だな。
@@kanikin-maniaコッパの役割がヒカリピクミンになってるからコッパを出す意味合いが薄いって意味だぞ
❔『そして誰もいなくなったゾーイ!』
オッチン弱体化望んでる連中は本当、オッチン縛れば良いだけの話逆に原生生物の体力を2倍に増やす修正の方を望めよ
体力2倍もありだし、原生生物の数2倍もあり
確かに。ジャンルは違うけど、バイオハザードの敵が難易度設定によって体力、耐久力が高くなって手強くなる仕様にしてるみたいに、難易度設定を導入してくれればかなり歯応えが有りそうなのにな。ライトユーザー向きミドルユーザー向きヘビーユーザー向きゲキカラユーザー向きみたいに難易度が選べる仕様にすればまだマシになりそうなもんだがな。
ピクミン3DXみたいな難易度あるといいんですけどね…・ふつう初心者も久々のプレイの方にもおすすめの難易度・むずかしいいつも通りのピクミンを楽しめる難易度(溺れた際溺死する時間が少しUP、原生生物(中ボス、ボス以外)が数日たつと復活、敵の耐久力が1.5倍にUP、火・電気・毒を受けた際に助けられる時間少し短縮、日没までの時間が少し短くなる)・ゲキカラむずかしいをクリアした者のみが選べる上級者向けの難易度!(ゲキカラスプレーを使用した際に花にならなくなる。原生生物の耐久力が2倍、溺れた際に溺死する時間が更に短く(ゲキカラスプレーをした際には即溺死))こんな感じですかね?
ボクね、データをコピーしようとするとエラーでゲームが強制終了してしまうバグが前から生じていて、アプデと聞いて見てみたけど特に治ってなかった…😅
そんなバグが!?!もしかしたら本体の容量不足も原因かもしれないのでSDカード買うのもアリだな
制作中止とかにならなければ間違いなくDLCはある。キャンプに不自然な場所があるしね。宇宙船の右側のマップに表示されてるけど最後まで拡張されないエリアに何かができると予想してる。
6:04 怖い
フィフィフィフィオッチンだぜ
オッチンは強いがコマ数が少ないのがミソだと思ってるマジで1匹だけが強力な存在というのがものごっついいいスパイスになってる
なんか運んでいる間にバグでお宝がなくなってた
難しいだろうけど追加マップが欲しい出来れば三色制限無しで
過去のマップ歩けるようになったら熱いな
モスも普段使いで使えたらなぁって思う。オッチンを弱くする必要はないかな。ダンドリバトルのオンライン化、無理だよね〜スコアだけでもいいので。
自分はオッチンに全員乗るのは否定的なんだよな。「ピクミンをむやみに全員連れて行くのが正解じゃない」ってのが覆された気がする。オッチンに乗れば多少のダメージ肩代わりしてくれるし大所帯だと潰されやすいっていうデメリットがなくなった。あとオッチンに乗ってるとピクミンがただの「弾」に感じてしまうのも少し悲しかった。
めっちゃわかる オッチンがメインじゃないし、ピクミンを整列させたり一緒ににならんで行くのが好きなのに簡単にさせるがために醍醐味を無くさないで欲しい
@@hakatanosio909自分で縛れば良いのでは?
おっちんが居ないとダメなところなんて当たり前のようにあるし私はおっちんがメインとかおっちんのせいでピクミンが使えないみたいになってるのが許せない
まあオッチンかわいいしピクミンが上に乗ったりしてるの見るとも癒しなんやがな
僕もそんなことありました
DlCで超強い原生生物や超高難易度洞窟ほしいなできれば!
わかるぜ!!!ボスラッシュ的なモードが来てくれれば大満足だぞ
ヘラクレスオオヨロヒグモ…
4の綺麗なグラフィックで歴代のボスを見たい…
高難易度モードとか欲しいわぁ…クリアしたマップの原生生物なんもおらんくてつまらんし…
ダンドリバトルのオンラインモード欲しい
せっかくやりきった感あるから敵復活しないでほしい…。復活するかは選べるようにしてくれないと困る。
↓
緑ピクミンって来るんかな?ピカリピクミンではなく…
別で来そうな気がするぞ!!ピカリピクミンはオニヨンがないからな
出る気だけもうピクミンの新種出てきて欲しくない 本音を言うともうあたらしいピクミンを増やして今いるピクミンが要らないあつかいされるのがまじ無理新ピクミン出さないとネタ切れなのは分かるけどさ、、
オッチン弱体化とか人の心とか無いんか?
直哉www
オッチンに〇ケモン見たいなわざとか
新ピクミンほすい😅
わかるぅう!
何でもかんでもDLCで切るんじゃなくて、最初から入れてくれれば良いのにな。追加ステージとか、ストーリーならば分からんでもないが、わざわざ生物の再出現をDLCにする仕様の意味が分からんなぁ。
生物の再出現は流石に機能追加アップデートになるんでないか?
@@gucchi7101 まあ、そうだと良いんだけどなぁ。
@@gucchi7101無いと思う。4のコンセプトはダンドリ力で限られたものを如何に使いこなすだから。
ピクミン無限バグが治ったらどうやってピクミンを増やせばいいのでしょうか…(パレット以外で)
ペレットね。自分のコッパイ星人並みの計画性の無さを恨むしか無い。
どのバグもやったことないや
バグです
@@禍々冥府魔神怪獣ベリュド 誤字りました
ん?俺の誕生日のこと言ってるの?↑この人の誕生日9月27日WWWWWWWWWWWW
トッシンを長くやるのってどうやるの?
これはオッチン最終強化の「無限トッシン」っていう技だぜ!
まだ来てませんよ
調査隊さんおひさです追加して欲しい要素かー僕もなんか物足りないような気がしてたんですよねーピクミン無限とかチートなんでね修正されてもしかたがないんですよそんなんあったらピクミンがおもんなくなるしね。3日たってもとに戻してくれるのは積んだときにはありがたい要素、しかもね僕ピクミン4持ってないんだよwオッチン弱体化しかしトドロと張り合えるのはうれしい!(((o(*゚∀゚*)o)))
あらー、お久だぜ!そーなんだよな!バランス崩壊しかねないからこういうアプデは良いよな!動画見に来てくれてありがとう!
「オッチン4」とか「ピクミン要らん」とか言ってるやつはもうアメボウズにひき殺されろよ ピクミンを連れて一緒に歌ったりしてやるのが醍醐味なのにさなんで乗るん 川に落っこちちゃったのを頑張って助けたり、敵に見つからないよう壁によったりするのが楽しかったのに 全部オッチンで解決やん 簡単にすればいいってもんじゃないやん オッチン縛りすればいいとかいう問題じゃねえよ私が縛ってもピクミン要らんとかいう声が無くなるわけちゃうし 色んなピクミンを使ってステージを攻略してどんどんエリアを解放していく感じが好きなのに全部オッチンでごり押せるやん なんなん? 青ピクミンの水に入っても溺れない能力もオッチン泳げるようになったし 早くあなを掘れる黄ピクミンの能力も奪われたし だいたい大きい果物(スイカとか?)もオッチン1人でOKやん もしピクミン5が出るとして、オッチンがいたらまじ萎える泣く 別にオッチンが嫌いなんじゃなくてピクミンが好きでそのピクミンがオッチンによって要らんとか言われてるなら話は違ってくるしせっかく色んな原生生物が復活したのにオッチンがいるから簡単になってるやん 復活させて期待させていざ行ってみるとよっわってなったらめっちゃ嫌やん やっぱり調整がいるやろ 私とピクミンのためにも
非常に共感できるぜ!オッチンは嫌いどころか寧ろ大好きだが、流石に過去作ボスまで瞬殺はやりすぎたよなw
DLCってなに?
DLCは"ダウンロードコンテンツ"の略で後から公式が販売する追加要素的な物のことだ!!マリオカートでも新コースが有料で販売されているが、これと同じだぞ!
@@pikminerなるほどです🎉ありがとうございます✨
羽ピクミン結構道にそって運ぶようになった
原生生物復活してくれないかなぁ…
ピクミンが増やしにくい
コッパイ星人並みの計画性のない自分が悪い。
無限洞窟探索モードでピクミン全滅するまでひたすら潜り続けたい
5ステージごとにボスステージとかで
うっわ!!!それめちゃくちゃいいアイデアだな!
腕試しに良さそうだ!
0:51 これは会ったことあるなぁw
二人とも「...」みたいになってて笑った
動画撮ればよかったです
確かにピクミン4=オッチン最高!って感じはある。
ヒカリのミツは本当にやり直そうかと思った
エボシトバシの無敵化バグも直してほしかった
なんで有益バグばかり消して不利益なバグは残すんだ
コッパチャッピーくんは 光ピクミンに役目 完全に取られたからな
歴代のボスと再戦できるモード欲しい…
あんなヤツやあんなヤツに会いたいなぁ
withオッチンでやると、また違う戦い方が出来るかも知れないと思うが、そこをある程度相手側がオッチン対策の攻撃をしてきたら、かなり良い戦いが展開できそうな気がする。
アメニュウドウのコニュウドウがオッチンで楽勝になりそうだから
オッチンで届かなくてピクミンだと届くぐらいの高さに配置してくるのかなぁ
確かに@@aa12akf
ヌマアラシは来るな…来るなあああ!!!!
ピクミン1や2みたいに綺麗に整列せずバラバラにピクミン達が着いてきてくれるから、それが生き物感あって好きだった。
そこを見ると4のピクミン達はあまりにも洗練されすぎてちょっと寂しい気もします。ピクミン達が便利になりすぎると自分は嫌だなぁ。
あと個人的に別に「ピクミン」というゲームは「ダンドリゲーム」としてではなく、2の影響もあって「ダンジョン攻略ゲーム」として印象を受けて育ったのでそこが制作陣との意思のズレが生じて、今後どんなシリーズになるんだろうと不安と期待があります😅
好き勝手に動くピクミンに振り回されたいファンです🥺
でも4も大好きです。
チャッピー以外の原生生物に寄生するピクミンとか、原生生物を好きに配置できたりステータスもいじくれるモードとか欲しい
わかります自分で洞窟やステージを作れるピクミンメーカーみたいなのやりたいですよね原生生物配置やアイテム、原生生物の捕食スピードや体力とかいじってみたい作ってみたい
ピクミンメーカー出たら神すぎるな…。コウテイデメマダラ2000匹配置
それスピーシーズ
3のボスと戦えるモードが欲しいよな。1と2のボスの再登場ばかりで3のボスはいなかったから
3のボスを一切再登場させてないのは何か理由がありそうだけどな……🤔
デメジャコもでてますよ!
@@pikminerデメジャコ、ハゲは一応ボスでは?
時系列が4の方が先だからじゃないですか?
想像以上に凶悪なバグしかなくてワロタw
オッチソ無限浮遊バグが好きすぎるwww
最近ピクミン4のCMよく流してるからねぇ、DLCあると嬉しい
オッチン浮遊バグはむしろ作り込みが見れて良かったのになぁ
(まぁ葉っぱ仙人の白免許皆傳でしかやった事ないけど)
白免許皆傳といえば、6番ボール(緑)の所で
ヒマジン笛を使って離れたら
その6番ボールが空中でフリーズしてたんですが、
そのバグは修正されたんですかねぇ
ピクミンののDL C追加してくれこの前のニンダイで出なかったのが悲し過ぎる
つまり出す予定がないのでは?
@@s.hr-vermouth656 ナニユッテルノカワカンナイ(泣)
@@Susie_640 今任天堂が力を入れているのはスーパーマリオUとUSJノニンテンドーランドの方でピクミンについてはそこまで力を入れないのでは(と言うか4そのものが全力の作品だから微調整程度しかしないと思われる。)
@@s.hr-vermouth656 \(^O^)/ならあの1で出たいろんな色のオニオンは5の可能性?
わたしも朝会話が止まりました
洞窟がランダムじゃないのもそうだし
一回クリアしたらそれで終わりで
やり込みようがない
あと隊列移動のラッパ使うと視点ぐるぐる動くのやめて欲しい
ピクミン無限増殖使えないならもうピクミン増やす要素がほとんどないね
正規の方法で増やすしかないなw
チッ
クソッタレガ
なんで原生生物復活しないんですかね?
逆に考えればなんで復活するんやろうな?
復活ってかリスポーンですね。歴代のピクミンはしてたので。
オッチン弱体化しなくても強制的に主人公と別行動しないといけないダンジョン作ればいい オッチン専用通路あるし
DLCでレスキューキャンプを
街並みにしたりしたい
自分で洞窟作るってのも面白そう
オンラインダンドリはまた別の外伝作品のパーティーゲーム系とかで出そうな気もする
妖怪ウォッチバスターズみたいな感じで出すのか!ありえるな…
1:48 ここの映像ってちる太郎さんの動画を切り取っていらっしゃると思うのですが、大丈夫ですか?
コメントありがとうだぜ!
これはガッツリ私の撮影素材だぜ…!似てるシーン多いから困惑させてごめんよお
ドドロのメロン増殖バグも修正されて、パーセンテージも100%を越えてたけど100%に直されました。
ま…まじか!?有益な情報助かるぜ!
修正アップデートが出たってことはピクミン製作陣が対応してるんだろうしDLCももしかしたら裏で制作中なのかね
大きな変更がないなら強化要素を引き継いで最初からプレイとかでいいから欲しいな
3:02 これに名前があったの知らなかった
更新後にどんどんバグ技が見つかるぞ(😢)あと普通にピクミンが金鉱石運ばなかった事あったけどもう無くなったのかぁ
6:01 (動きが)バグッチン
アプデ前に全種カンスト9999匹にしておいて良かった。
修正アップデートなんかより追加アップデートが欲しかった。
ぜーったいそのうち来ますので!期待しておきましょ!
自分的にストーリーを2pで援護射撃じゃなく普通にやりたいなぁ
なんか複数人で遊ぶ時こっち来てあっちやってって言ってやる方が好きです。
片方はプレイヤーで片方はオッチンとかだと協力性が増えて、2人とも満足度が高いですよね‼️
コッパチャッピーの出番光ピクミンに奪わられてるような
コッパチャッピーピクミン4にはいないよ?
あながち間違ってはないんよな。2ではコッパチャッピーが全属性耐性ついてた訳だったんだが、4ではヒカリピクミンに全属性耐性ついたのでコッパチャッピーを出す必要がなくなっちゃった訳だな。
@@kanikin-mania
コッパの役割がヒカリピクミンになってるからコッパを出す意味合いが薄いって意味だぞ
❔『そして誰もいなくなったゾーイ!』
オッチン弱体化望んでる連中は本当、オッチン縛れば良いだけの話
逆に原生生物の体力を2倍に増やす修正の方を望めよ
体力2倍もありだし、原生生物の数2倍もあり
確かに。ジャンルは違うけど、バイオハザードの敵が難易度設定によって体力、耐久力が高くなって手強くなる仕様にしてるみたいに、難易度設定を導入してくれればかなり歯応えが有りそうなのにな。
ライトユーザー向き
ミドルユーザー向き
ヘビーユーザー向き
ゲキカラユーザー向き
みたいに難易度が選べる仕様にすればまだマシになりそうなもんだがな。
ピクミン3DXみたいな難易度あるといいんですけどね…
・ふつう
初心者も久々のプレイの方にもおすすめの難易度
・むずかしい
いつも通りのピクミンを楽しめる難易度
(溺れた際溺死する時間が少しUP、原生生物(中ボス、ボス以外)が数日たつと復活、敵の耐久力が1.5倍にUP、火・電気・毒を受けた際に助けられる時間少し短縮、日没までの時間が少し短くなる)
・ゲキカラ
むずかしいをクリアした者のみが選べる上級者向けの難易度!(ゲキカラスプレーを使用した際に花にならなくなる。原生生物の耐久力が2倍、溺れた際に溺死する時間が更に短く(ゲキカラスプレーをした際には即溺死))
こんな感じですかね?
ボクね、データをコピーしようとするとエラーでゲームが強制終了してしまうバグが前から生じていて、アプデと聞いて見てみたけど特に治ってなかった…😅
そんなバグが!?!
もしかしたら本体の容量不足も原因かもしれないのでSDカード買うのもアリだな
制作中止とかにならなければ間違いなくDLCはある。
キャンプに不自然な場所があるしね。
宇宙船の右側のマップに表示されてるけど最後まで拡張されないエリアに何かができると予想してる。
6:04 怖い
フィフィフィフィオッチンだぜ
オッチンは強いが
コマ数が少ないのがミソだと思ってる
マジで1匹だけが強力な存在というのがものごっついいいスパイスになってる
なんか運んでいる間にバグでお宝がなくなってた
難しいだろうけど追加マップが欲しい
出来れば三色制限無しで
過去のマップ歩けるようになったら熱いな
モスも普段使いで使えたらなぁって思う。オッチンを弱くする必要はないかな。
ダンドリバトルのオンライン化、無理だよね〜スコアだけでもいいので。
自分はオッチンに全員乗るのは否定的なんだよな。「ピクミンをむやみに全員連れて行くのが正解じゃない」ってのが覆された気がする。
オッチンに乗れば多少のダメージ肩代わりしてくれるし大所帯だと潰されやすいっていうデメリットがなくなった。
あとオッチンに乗ってるとピクミンがただの「弾」に感じてしまうのも少し悲しかった。
めっちゃわかる オッチンがメインじゃないし、ピクミンを整列させたり一緒ににならんで行くのが好きなのに簡単にさせるがために醍醐味を無くさないで欲しい
@@hakatanosio909自分で縛れば良いのでは?
おっちんが居ないとダメなところなんて当たり前のようにあるし私はおっちんがメインとかおっちんのせいでピクミンが使えないみたいになってるのが許せない
まあオッチンかわいいしピクミンが上に乗ったりしてるの見るとも癒しなんやがな
僕もそんなことありました
DlCで超強い原生生物や超高難易度洞窟ほしいなできれば!
わかるぜ!!!ボスラッシュ的なモードが来てくれれば大満足だぞ
ヘラクレスオオヨロヒグモ…
4の綺麗なグラフィックで歴代のボスを見たい…
高難易度モードとか欲しいわぁ…
クリアしたマップの原生生物なんもおらんくてつまらんし…
ダンドリバトルのオンラインモード欲しい
せっかくやりきった感あるから敵復活しないでほしい…。復活するかは選べるようにしてくれないと困る。
↓
緑ピクミンって来るんかな?ピカリピクミンではなく…
別で来そうな気がするぞ!!ピカリピクミンはオニヨンがないからな
出る気だけもうピクミンの新種出てきて欲しくない 本音を言うともうあたらしいピクミンを増やして今いるピクミンが要らないあつかいされるのがまじ無理新ピクミン出さないとネタ切れなのは分かるけどさ、、
オッチン弱体化とか人の心とか無いんか?
直哉www
オッチンに〇ケモン見たいなわざとか
新ピクミンほすい😅
わかるぅう!
何でもかんでもDLCで切るんじゃなくて、最初から入れてくれれば良いのにな。
追加ステージとか、ストーリーならば分からんでもないが、わざわざ生物の再出現をDLCにする仕様の意味が分からんなぁ。
生物の再出現は流石に機能追加アップデートになるんでないか?
@@gucchi7101 まあ、そうだと良いんだけどなぁ。
@@gucchi7101無いと思う。4のコンセプトはダンドリ力で限られたものを如何に使いこなすだから。
ピクミン無限バグが治ったらどうやってピクミンを増やせばいいのでしょうか…(パレット以外で)
ペレットね。
自分のコッパイ星人並みの計画性の無さを恨むしか無い。
どのバグもやったことないや
バグです
@@禍々冥府魔神怪獣ベリュド 誤字りました
ん?俺の誕生日のこと言ってるの?
↑この人の誕生日9月27日WWWWWWWWWWWW
トッシンを長くやるのってどうやるの?
これはオッチン最終強化の「無限トッシン」っていう技だぜ!
まだ来てませんよ
調査隊さんおひさです追加して欲しい要素かー僕もなんか物足りないような気がしてたんですよねーピクミン無限とかチートなんでね修正されてもしかたがないんですよそんなんあったらピクミンがおもんなくなるしね。3日たってもとに戻してくれるのは積んだときにはありがたい要素、しかもね僕ピクミン4持ってないんだよwオッチン弱体化しかしトドロと張り合えるのはうれしい!(((o(*゚∀゚*)o)))
あらー、お久だぜ!
そーなんだよな!バランス崩壊しかねないからこういうアプデは良いよな!
動画見に来てくれてありがとう!
「オッチン4」とか「ピクミン要らん」とか言ってるやつはもうアメボウズにひき殺されろよ ピクミンを連れて一緒に歌ったりしてやるのが醍醐味なのにさなんで乗るん 川に落っこちちゃったのを頑張って助けたり、敵に見つからないよう壁によったりするのが楽しかったのに 全部オッチンで解決やん 簡単にすればいいってもんじゃないやん オッチン縛りすればいいとかいう問題じゃねえよ私が縛ってもピクミン要らんとかいう声が無くなるわけちゃうし 色んなピクミンを使ってステージを攻略してどんどんエリアを解放していく感じが好きなのに全部オッチンでごり押せるやん なんなん? 青ピクミンの水に入っても溺れない能力もオッチン泳げるようになったし 早くあなを掘れる黄ピクミンの能力も奪われたし だいたい大きい果物(スイカとか?)もオッチン1人でOKやん もしピクミン5が出るとして、オッチンがいたらまじ萎える泣く 別にオッチンが嫌いなんじゃなくてピクミンが好きでそのピクミンがオッチンによって要らんとか言われてるなら話は違ってくるしせっかく色んな原生生物が復活したのにオッチンがいるから簡単になってるやん 復活させて期待させていざ行ってみるとよっわってなったらめっちゃ嫌やん やっぱり調整がいるやろ 私とピクミンのためにも
非常に共感できるぜ!
オッチンは嫌いどころか寧ろ大好きだが、流石に過去作ボスまで瞬殺はやりすぎたよなw
DLCってなに?
DLCは"ダウンロードコンテンツ"の略で後から公式が販売する追加要素的な物のことだ!!
マリオカートでも新コースが有料で販売されているが、これと同じだぞ!
@@pikminer
なるほどです🎉ありがとうございます✨