【祝プライム4】初心者の為のメトロイドシリーズ解説

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 июн 2024
  • メトロイドプライム4発表記念に、過去動画で上げたメトロイドざっくり解説の切り抜きを。各作品単体の解説もまた作る予定です。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    おすすめゲーム
    ■星のカービィディスカバリー
    amzn.to/3QE82i2
    ■ロックマン11
    amzn.to/4b9ZeZL
    ■メトロイドドレッド
    amzn.to/4b9ZeZL
    ■ゼルダの伝説ティアーズオブキングダム
    amzn.to/3JXhM3r
    ■スーパーマリオオデッセイ
    amzn.to/4dM02G3
    ■スーパーマリオワンダー
    amzn.to/4bNWh11
    ■ソニックフロンティア
    amzn.to/3yeVXtC
    ■新型PS5
    amzn.to/44Bym2j
    ■PS5本体
    amzn.to/3y9fqvM
    ■Nintendo switch本体
    amzn.to/3UwU5Ut
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    ツイッター / kirbyhal1992
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    目次
    0:00
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    ★メンバーシップ募集中(スタンプが使えます)
    / @kirbyhal2022
    エンディングBGM:若林タカツグ
    / cocoa2448
    ■立ち絵を書いてくださったてみみん様のX↓
    / temiyuri
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    ♦このチャンネルでは2Dや3Dアクションゲームを中心としたゲーム紹介動画を投稿しています。
    ♦アクションゲーム解説レビュー再生リスト↓
    • 全アクションゲーム解説
    ♦このチャンネルではカービィシリーズやアクションゲームを中心としたゲーム動画を投稿しています。
    #ニンダイ#ニンテンドーダイレクト #nintendoswitch#メトロイド #メトロイドプライム4 #switch
  • ИгрыИгры

Комментарии • 161

  • @user-yr5iz6tz3j
    @user-yr5iz6tz3j 10 дней назад +35

    ドレッドの誘導は本当に秀逸だったな。新しいアイテムを手に入れたらそのアイテムでしか進めない通路をすぐに用意してあるし、背景にも自然な形で道案内してくれてる。
    それにマップは広大だけどサムスがめっちゃ機敏に動くから、目的地めっちゃ遠いやんって思っても意外とあっという間に着いちゃう。

  • @DD-ju1ey
    @DD-ju1ey 10 дней назад +64

    任天堂の作品の中でダークな世界観や歯ごたえのある難易度があって本当に好き

    • @user-kt8fe8vf9c
      @user-kt8fe8vf9c 8 дней назад +4

      ただ、悪魔城シリーズとメトロイドヴァニアとして並び称されることで、メトロイドヴァニア=ダークでシリアスという傾向が固定化されたのは少し残念

    • @user-qb1xn8gy3b
      @user-qb1xn8gy3b 8 дней назад +2

      ​@@user-kt8fe8vf9c鏡の大迷宮リスペクト…待ってるよ…

    • @user-kt8fe8vf9c
      @user-kt8fe8vf9c 8 дней назад

      @@user-qb1xn8gy3b GBAで出たプリキュアのゲームが若干それに近いかも。探索要素が浅くてどちらかというとマリオUSAに近い感じでしたが

    • @rustynail7532
      @rustynail7532 Час назад

      へべれけ(FC)がもっと人気だったら、歴史は変わっていたかもしれませんね。
      れけロイドみたいな脱力待ったなしなジャンル名で定着していたとか

  • @kitsune_yashigure_VtuberCH
    @kitsune_yashigure_VtuberCH 10 дней назад +33

    メトロイドはクリアしても『あー楽しかった! よしもう一周やろう』って気持ちになる魅力があって良いですよね ☺

    • @MrTakabin
      @MrTakabin 10 дней назад +6

      「道も覚えたし2周目はもっとうまくやれる」って感じで2周目も楽しめますよね そしてアイテム100%・0%も挑戦

  • @burningbeef5778
    @burningbeef5778 10 дней назад +38


    「おい!サムスが脱いだぞ!!」
    って台詞、スタッフはきっとノリノリでぶち込んだんだろうな😂

  • @toru5620
    @toru5620 10 дней назад +30

    フュージョンまでやり終えたタイミングでゼロミッションが来て神

  • @ak_niche_movie
    @ak_niche_movie 9 дней назад +11

    ピット「サムスはメトロイドじゃない!」
    サムス「最近融合したよ」
    ピット「え?」

    • @bluemt.7953
      @bluemt.7953 9 дней назад +7

      なんならメトロイド(鳥人族の言葉で"最強の戦士")そのものになったとも言える

  • @ANEASPT
    @ANEASPT 10 дней назад +21

    フュージョンのSA‐X登場場面がホラーすぎて印象深い

    • @user-mq1ck5ve2g
      @user-mq1ck5ve2g 8 дней назад +3

      ああいうある程度自由度を持って徘徊できるステージで
      見つかったらアウトな敵から逃げ回る緊張感は格別…

  • @user-hal555
    @user-hal555 10 дней назад +16

    ニンダイでメトロイドの新作がでると聞きめっちゃテンションが上がりました!メトロイドヴァニアという新たなジャンルを生みだすという功績だけでもすごすぎる!

  • @nokonoko922
    @nokonoko922 9 дней назад +11

    プライム4の映像で近年の流行りに乗ってメトロイドもFPS化したとか今更FPSとかwって言われてて涙出ますよ…
    プライムの初出は2003年なのに…

    • @user-qb1xn8gy3b
      @user-qb1xn8gy3b 8 дней назад +3

      これにはメトロイドプライム大好き海外ニキ達も大激怒

  • @T-KIRISHIMA
    @T-KIRISHIMA 9 дней назад +11

    メトロイドって初代はかなり売れたけど段々振るわなくなっていって「そんなに売れてないけど続いているシリーズ」になっていた感があったけど、それがドレッドで「シリーズ過去一番売れたタイトル」に大逆転したそうでSwitchの効果すげーなと思った。
    プライム4ではサイラックスが出るみたいだけど、個人的にはハンターズに出てきた他の連中も登場してほしかったな…それぞれ個性的ないいデザインしてたし、あれだけで終わるのもったいない。

  • @user-ns4sm4mn9i
    @user-ns4sm4mn9i 10 дней назад +30

    丁度今日ゼロミッションでメトロイドデビューしたけどマジで面白すぎる

    • @user-sy2sm9sk8i
      @user-sy2sm9sk8i 6 дней назад +4

      他の作品も絶対やったほうがいいっす!

    • @tinasprout5234
      @tinasprout5234 3 дня назад

      個人的にはGB版メトロイドⅡおすすめする。ただし難易度はめちゃ高い(おまけにサムスの最大HPも599、後半のメトロイドが強すぎる)

    • @user-ns4sm4mn9i
      @user-ns4sm4mn9i 3 дня назад

      @@tinasprout5234 やるなら無料で遊べるGB版より3ds版の方がいいですかね?

    • @user-ns4sm4mn9i
      @user-ns4sm4mn9i 3 дня назад

      2以降もナンバリング順にやっていこうと思います!あとプライムも!
      2はスイッチオンラインで無料で遊べるGB版よりもリニューアルされた3ds版の方がいいですか?

    • @user-ns4sm4mn9i
      @user-ns4sm4mn9i 3 дня назад

      メトロイド2はスイッチで無料で遊べるGB版とリニューアルされた3ds版どっちがいいでしょうか?

  • @user-zi2rq3og2y
    @user-zi2rq3og2y 6 дней назад +3

    VCを機にドハマりした身なんだけど今程語りあえる人が少なかったから、シリーズを根気よく作り続けてくれているメトロイドシリーズスタッフ、知名度を向上させてくれたスマブラ、そして今こうして魅力を伝えていっているメトロイドファンに感謝していきたい

  • @user-tu7xy2yf9z
    @user-tu7xy2yf9z 6 дней назад +2

    当時プライムハンターズを遊んでた人たちが今こうやって集まってサイラックスについて語り合うの見てるとすごく感慨深いものがある

  • @nzz8716
    @nzz8716 10 дней назад +8

    Switchオンラインのスーパーメトロイドでメトロイドデビューしたけどマジで面白かった。
    「連続壁蹴りでしか脱出できない通路」と「初見でそこ割れるの気付くわけないだろ」の二点を除けば全てが神。

    • @madao001
      @madao001 4 дня назад

      あの通路もノーヒントではないけど、すぐ気づくものではないですよね。
      自分もヒントにあるのに気づいたのは色々やって割った後です

  • @user-cl1df8sz5m
    @user-cl1df8sz5m 10 дней назад +10

    スマブラ初期勢(64)の中だとぶっちぎりで過酷な運命を歩んでるんだよね、幼少期は言わずもがな、スーパーやアザーMでは恩人(ベビーとアダム)を失いプライム3でも数少ない仲間たちを喪ってるんだもんな… いぶし銀って言葉がよく似合う人だと思う

    • @user-mq1ck5ve2g
      @user-mq1ck5ve2g 8 дней назад +5

      これだけ長期展開してるシリーズなのにやりなおしやパラレル化に一遍も逃げず
      世代交代みたいなイベントもなく一貫して主人公張り続けてるのが凄い
      ヘビーかつディープな人生を着々と更新し、背負い続けている

  • @user-ns5oc4jf3g
    @user-ns5oc4jf3g 10 дней назад +6

    任天堂はもう難易度たかいゲーム作ってくれないと思ってた矢先に出たドレッド好き

  • @user-pt7nc8ym2u
    @user-pt7nc8ym2u 10 дней назад +4

    メトロイド解説ありがたいです各作品の詳しい解説も期待しておきます

  • @user-ts7kz3un9y
    @user-ts7kz3un9y 10 дней назад +6

    今回のニンダイはメトロイド特集かと思うほどゼロミッションと新作きてめっちゃ興奮しましたー!!!
    メトロイド大好き!!!
    新作…ハンターズに出てたあいつに似たやつが見えたけど、どうなることやら楽しみ…!!

  • @user-mr6gs6hc5s
    @user-mr6gs6hc5s 10 дней назад +2

    すごく分かりやすい解説でした。
    ありがとうございます!

  • @rabbit07236
    @rabbit07236 9 дней назад +2

    全メトロイドファンの兄貴姉貴、プライム4おめでとう!

  • @user-pe4lc5ie8v
    @user-pe4lc5ie8v 8 дней назад +4

    分かりやすい!
    やった事なかったけど興味出てきたな

    • @rustynail7532
      @rustynail7532 7 дней назад +2

      ゼロミッションなら難易度的にも物語的にも初心者にオススメできますね。
      メトロヴァニアというジャンルを開拓した偉大なタイトルなので、ぜひとも遊んでみてください。

  • @user-ce7wu7dt3r
    @user-ce7wu7dt3r 10 дней назад +9

    今、2Dの最新作のドレッドとプライム1のリマスターのセールやってるから全人類やって欲しいゲーム
    日本人のファン増えてほしいなあ

    • @rustynail7532
      @rustynail7532 5 дней назад +1

      日本ではメトロヴァニア人気の高まりで、近年再評価が始まったタイトルですからね。
      日本発>海外人気>国内へ逆輸入という、ニンテンドーどころか他のメーカーでもかつてない売れ方したタイトルなので、このまま日本でも定番となって欲しい所。具体的にはメトロヴァニアロックマンとか。

  • @user-kf9fh1jz2e
    @user-kf9fh1jz2e 9 дней назад

    メトロイド解説待ってました!

  • @megachantoissyo
    @megachantoissyo 9 дней назад +1

    ゼロミッションはアクションの強化によるゲーム部分の面白さはもちろんのこと、合間にはさまるサムスのモノローグやカットシーンによって当時はなかったストーリー面の強化も施されていて、サムス・アランサーガを語る読み物としても最高の一品です。

  • @user-Sakecolored
    @user-Sakecolored 10 дней назад +7

    過去動画の切り抜き助かります。新作めっちゃ楽しみ

  • @FateTKTK
    @FateTKTK 10 дней назад +15

    初心者向けなのはゼロミッションですよね
    初代リメイクだけどもGBA基準で遊びやすくなってる。

    • @Toschez
      @Toschez 10 дней назад +1

      ジャンル初心者向けなら個人的にはフュージョン推しです。いずれにせよ、この二つのどちらかなのは確実。

    • @MrTakabin
      @MrTakabin 9 дней назад +1

      @@Toschez ゼロミッションは後半の潜入パートが結構苦戦した記憶(個人的にスニーキングが苦手なだけでごり押しだったのもあるけど)

    • @Toschez
      @Toschez 9 дней назад +1

      @@MrTakabin そこまで来れた人は諦めないでしょうから大丈夫!

    • @user-nv6wn9ut9z
      @user-nv6wn9ut9z 4 дня назад

      私は個人的にフュージョンが初心者向けと感じます
      (理由は以下の通り)
      ①基本一本道でアダムが指示を出してくれる
      ②シナリオがしっかりしている
      ③複雑な操作を求められない
      ゼロミッションも道中の鳥人像が道を示してくれたりフュージョン同様に操作性は素晴らしいですが、
      フュージョンより頭のひねりが必要だったりシーケンスブレイク可能なマップ設計(=初心だと迷いかねない)なので
      フュージョンを遊んでからゼロミッションを遊ぶのが正解なのかなと
      当時、リアルタイムで遊んだ私がそうでした

  • @user-rp7ki1wh6s
    @user-rp7ki1wh6s 10 дней назад

    メトロイド解説ありがとうございます!
    来年の発売が待ち遠しいなぁ

  • @ven2368
    @ven2368 7 дней назад

    I really like your editing at 3:35!

  • @otak1268
    @otak1268 10 дней назад

    スイッチオンラインでメトロイドシリーズやって少し気になってたので解説ありがたや

  • @user-ui6bg6ji7x
    @user-ui6bg6ji7x 9 дней назад

    ずっと待っていたプライム4が来年に発売とは嬉しい!!

  • @skansoul9315
    @skansoul9315 6 дней назад +2

    時系列でまとめると、
    ・ゼロミッション:Switch online
    ・プライム リマスタード:Switch
    ・プライム2:Wii
    ・プライム3:Wii
    ・プライム4:Switch←仮
    ・サムスリターンズ:3DS
    ・スーパーメトロイド:Switch online
    ・アザーエム:Wii
    ・フュージョン:Switch online
    ・ドレッド:Switch
    という感じやね🧠

    • @user-ct3ik2yt3r
      @user-ct3ik2yt3r 6 дней назад +1

      このコメントが正しいですね
      この動画説明文の順番がおかしいですね

  • @32ramaxis-q20
    @32ramaxis-q20 6 дней назад +1

    この動画でも引用しているコミカライズ版メトロイドの
    単行本再販or電子書籍配信をいつまでも待ってる。
    単なるスピンオフじゃなくて半分以上シリーズ正史扱いになってるから
    フュージョン・アザーエム・ドレッド辺りのプレーでは読んでおきたいし中古本もプレミア付いてる。

  • @yuku3521
    @yuku3521 9 дней назад +1

    昨今は距離を詰めてきた敵に対してメレーカウンターで迎撃してから追撃を加えるスタイルも確立、得意分野が更に洗練されてきていますね

  • @user-wwtri3
    @user-wwtri3 8 дней назад +2

    ドレッドのコレクターズエディションは、私の宝物の一つになりました!
    ティアキンのコレクターズエディションと並べて保管しては、たまに見てホクホクしてますw

  • @yak1265
    @yak1265 5 дней назад +1

    ドレッドで初めてメトロイドやってめちゃくちゃハマって、そっから当時まだスイッチオンラインにGBAのメトロイドシリーズ来てなかったから、WiiUの VCでゼロミッションとフュージョン買って、3DSのサムスリターンズも買って、スーパーメトロイドも含めた時系列順にやったけど全部面白かったなぁ

  • @user-vp8rf3rr6z
    @user-vp8rf3rr6z 8 дней назад +2

    ドレッドの次回作で連邦軍強硬派がC国らりるれろみたいにサムスのクローン作りかねん・・・

  • @Sa-uy8jf
    @Sa-uy8jf 10 дней назад +2

    13:05 ふふふ…SA-X(サックス)!

  • @user-mq1ck5ve2g
    @user-mq1ck5ve2g 8 дней назад

    スーパーマリオRPGでスーツ着たまんまベッドで熟睡してる姿がかわいいサムス

  • @user-bn1il4xf4r
    @user-bn1il4xf4r 9 дней назад +1

    任天堂作品の中で1番好きなシリーズ
    設定もシステムも全てが最高

  • @deltertrident
    @deltertrident 10 дней назад +2

    振り返りありがとうございます!
    サムスリターンズを機に歴代のメトロイドをプレイするようになりましたが中でもスーパーの断然な難易度の高さには泣かされました・・・
    今回ダイレクト内の予告で驚かされたのは番外作のプライムハンターズに出たサイラックスが再登場したことです。サムスに因縁をつけているような紹介をされているキャラクターですが果たしてプライム本編にどう関わってくるのか・・・?

  • @user-wn5dt2ot5r
    @user-wn5dt2ot5r 10 дней назад +2

    メトロイドの世界観はハードSFでありながら銀河文明はかなり繁栄してるが、良く考えたらメトロイドだけではなくスペースパイレーツ、フェイゾン、鳥人族(マキオン族)、銀河連邦の陰謀など銀河の平和を脅かす脅威がうじゃうじゃいるとんでもない世界観という···

  • @supepe-88
    @supepe-88 10 дней назад +2

    メトロイドは神!

  • @user-zy3rt6mm4i
    @user-zy3rt6mm4i 10 дней назад

    スーパーメトロイドまだやってます。
    シリーズで1番好き。

  • @daichan8183
    @daichan8183 10 дней назад +3

    ゼロミッションがSwitchオンラインで配信されたのマジでありがたい
    WiiUのバーチャルコンソールで一度プレイしたけどももう一回リベンジしたい所
    プライムの2と3のリマスターもいずれSwitchで出そうですよね
    アザーエムのSwitch移植はないんですか…?

  • @user-xm7qu8fn7y
    @user-xm7qu8fn7y 10 дней назад +1

    メトロイドシリーズの解説も見てみたいです

  • @chranness
    @chranness 9 дней назад

    直近のニンダイでゼロミが来たのでマジナイスタイミングです。

  • @user-bj2ws2kt7w
    @user-bj2ws2kt7w 10 дней назад

    毎回サムスがシリーズ毎に弱体化されるのが ゲームシステムとストーリーにきちんとはまってるのが最高です。

    • @Toschez
      @Toschez 10 дней назад

      あくまでもプライム以降の話ですけどね。月下の夜想曲からインスパイアされたのかも。

  • @noshihooniisama
    @noshihooniisama 10 дней назад +2

    祝え!メトロイドプライム4ビヨンド発表である!

  • @eimusyagia
    @eimusyagia 9 дней назад +1

    ゼロミッションは中古でも値段高くて出来なかったが今回ニンダイで配信されて良かったわ

  • @ike7644
    @ike7644 9 дней назад

    FEに続いて近年のメトロイドはしっかり復活を果たしてらっしゃる

  • @BurukogiDon-XV
    @BurukogiDon-XV 10 дней назад +1

    メトロイドはいいぞ……!
    ベビーとサムスの関係は涙無しには語れんよ……

  • @user-ee1uo8cz8b
    @user-ee1uo8cz8b 8 дней назад +1

    メトロイドは見た目がハードコアな感じするけど、ゲーム性はむしろ万人向けなので食わず嫌いせずにどんどん遊んで欲しい
    これ面白そう!って興味持った作品は細かい事考えずにプレイしちゃってOK

  • @yasug-nome383
    @yasug-nome383 10 дней назад +2

    メトロイド
    鳥人族の言葉で「最強の戦士」
    メトロイドドレッドでは確かに恐怖を覚えるほどの最強の戦士を最後に目の当たりにするよね(ネタバレ回避

  • @user-lz5fn1mk3q
    @user-lz5fn1mk3q 9 дней назад +1

    ドレッド以降のサムスの身体も気になるなぁ。メトロイドとの融合は解除されたのか、ただ眠っているだけなのか…

  • @user-ld4hs9cv5z
    @user-ld4hs9cv5z 9 дней назад

    丁度追加されたゼロミッションやってみようかな

  • @user-ji4cm1ku2b
    @user-ji4cm1ku2b 7 дней назад

    融合だけに、GCにGBAを繋げると3Dフュージョンスーツを拝めるのは中々粋なシステムだった

  • @user-bd2qr6kk2w
    @user-bd2qr6kk2w 8 дней назад

    ニンダイで出てきたのはビビった😊もうスイッチでは出ないのかと思ったから、それにしてもメトロイドはbgmめっちゃええな🤗

  • @user-br3mj1cw8m
    @user-br3mj1cw8m 5 дней назад

    プライム4が落ち着いたら、次はいよいよスーパーメトロイドのリメイクですかね~

  • @killerpurin
    @killerpurin 9 дней назад +1

    基本的に時間かけてマップをウロウロするゲームであり、初期はろくにヒントもないのでファイアーエムブレムと並び任天堂作品の中でも高難易度マニアックなイメージを持たれていたシリーズ。
    GBAで久々に出たシリーズ作品なフュージョンからガイド機能が充実し、その辺から遊びやすくなっていったように思えます。

    • @rustynail7532
      @rustynail7532 7 дней назад +1

      スーパーの頃、クリア出来ずに投げ出したユーザーが多かった事から、以降のシリーズでは試行錯誤していたそうです。
      フュージョンでテキストストーリーを導入したのもその一環だったとか。

  • @user-vh2so2mi2i
    @user-vh2so2mi2i 3 дня назад +1

    ハンターズやフェデフォのことも忘れんといて…!(フェデフォに関してはサムスが主役じゃないとはいえ)
    ついでにピンボールのこともよろしく。

  • @_o2aron178
    @_o2aron178 9 дней назад +1

    まるピンさんもアレをたちの悪いカービィ呼ばわりするのは草

    • @rustynail7532
      @rustynail7532 7 дней назад

      悪落ちしたカービィの末路というにはちょっと刺激が強過ぎやしませんか、まるピンク=サン

  • @roshato6452
    @roshato6452 9 дней назад

    こうみると初代からプライム3までのローテーションだけで一生遊べるやつやな。

  • @user-qd2sw1cc7z
    @user-qd2sw1cc7z 9 дней назад +1

    コメント失礼します、アダム「諸君、異論は無いな?」

  • @user-mz5fg4dw6f
    @user-mz5fg4dw6f 10 дней назад +1

    自由度が低くて色々言われちゃうフュージョンだけど、初めて自力でクリアできたメトロイドなんで思い出深い…フュージョンがクリア出来てなかったらその後他のメトロイドにも挑戦しなかったろうなぁ

    • @rustynail7532
      @rustynail7532 7 дней назад +1

      実際、スーパーはクリアできなかったプレイヤーが多かったらしく、プロデューサーがそこを問題視してましたからね。
      コアユーザーからの批評はごもっともと言いながら、やはりせっかく買ってくれたユーザーも、ちゃんと最後まで遊んで欲しいという気持ちを強く訴えてましたし。

  • @Kimo-Iruca
    @Kimo-Iruca 10 дней назад

    初見殺し死にゲーですが、マジでドレッドは沢山の人にやってもらいたいですわ✨
    何よりラスボスが過去一カッコイイのですよね…❤

    • @rustynail7532
      @rustynail7532 7 дней назад

      初見死ぬけど、どうしたら良いのかわかりやすいのと、やり直しのストレスが少ないから、見た目程難しく無いんですよね、ドレッド。

    • @tinasprout5234
      @tinasprout5234 3 дня назад

      慣れればラスボスはあまり苦戦しなかったなカウンター決めた時の演出めっちゃカッコよかったし
      なおE.M.M.Iテメーは許さん(水中で動けなくしてくる奴は特に許さん)

  • @taka1890v
    @taka1890v 10 дней назад +1

    作品をまたぐたびに戦闘力が初期化するバウンティハンター

    • @user-mq1ck5ve2g
      @user-mq1ck5ve2g 8 дней назад

      長期シリーズでずっと主役張ってるタイプの主人公にはよくある身の上

    • @rustynail7532
      @rustynail7532 7 дней назад

      多分その元祖は、赤毛の冒険バカとそいつのエロパロディキャラかと。

  • @assabu3127
    @assabu3127 10 дней назад +2

    門弟のみんなはフェイゾンフレーク食べようね

  • @user-cl1kx3zd4
    @user-cl1kx3zd4 9 дней назад

    これは前に上がった「カービィに登場した人間キャラ」の単品版かな

  • @user-uk2gv6xi7o
    @user-uk2gv6xi7o 9 дней назад +1

    この前フュージョンとドレッドのRTA見たばっかりで気になってたから助かる
    ベビー、サムスママの命を2度も救ってるんやな…(´;ω;`)

  • @user-dr9mr6ui2g
    @user-dr9mr6ui2g 5 дней назад +1

    オモロイド

  • @user-og8bf6vs5p
    @user-og8bf6vs5p 9 дней назад

    プライムがデビュー戦だったが
    クリア出来なかった、単純に
    怖かったのと、ゲーム酔いで1日
    一時間がマジで限界だった。
    だけどスキャンシステムでの
    作り込みには、当時かなり
    楽しませてもらった思いでがある。
    先遣隊の痕跡からわかる
    「何か」に襲われた?のだろう、
    からの数分後にわかる「何か」
    からの襲撃から、ギミックや撃退は
    かなり頭を悩ませてもらった。
    ベビーのストーリーは
    こういった解説動画で知り、
    涙したのを思い出す。そこから
    パイレーツどもが現れる度に
    完膚なきまでに叩き潰そうと
    誓えるようにもなれた。ぜひ
    全シリーズやりたいものです。

  • @user-tn3fs6ku2n
    @user-tn3fs6ku2n 9 дней назад

    一人称視点のメトロイドシリーズ
    ガチで酔いそうだからプライム4を買うの悩むww
    配信ので我慢しようかな

  • @NK-wg3gl
    @NK-wg3gl 10 дней назад

    12:00 タチの悪いカービィは草

  • @syuhisagi9720
    @syuhisagi9720 10 дней назад +1

    プライム4の前にプライム2と3をリマスターして欲しいんだよなぁ・・・

  • @takuya-de4ei
    @takuya-de4ei 10 дней назад +3

    メトロイドフュージョンは 3DSでも出来た時にハマった😂 スイッチでもクリアまで寝る時とトイレ以外ずっとやった

    • @user-qz5kr4ss5s
      @user-qz5kr4ss5s 7 дней назад +1

      値下げ前3ds買った人が貰える特典だったよね確か

    • @takuya-de4ei
      @takuya-de4ei 7 дней назад +1

      そこまでは 知らんかった

    • @rustynail7532
      @rustynail7532 42 минуты назад

      ​@@takuya-de4eiアンバサダープログラム、3DS普及の為に本体を1万円値下げした時に、それ以前に購入してくれたユーザーヘの補填として、無料配布されたタイトルだったりします。
      3DSのVCはGBAが存在しなかった為に、1万円多く払ったアーリーユーザーの特権だったりします。

  • @void_clock
    @void_clock 10 дней назад

    メトロイドってなんかハードル高く感じちゃうのよね

    • @rustynail7532
      @rustynail7532 7 дней назад

      実際ハードル高くて、国内人気はいまいちでした。初代スマブラでは一番知名度低かったみたいですし(ファルコンよりも低かった!)

  • @ch-uw1nk
    @ch-uw1nk 9 дней назад

    メトロイドは任天堂では珍しいSF作品でダークな世界観が人気ですね😊

  • @tkdrdrdr7108
    @tkdrdrdr7108 9 дней назад +2

    メトロイドはハードな難易度で楽しいやりこみゲームなんだけど、海外では売れるのに日本じゃあんまし売れないんだよな

  • @user-kt8fe8vf9c
    @user-kt8fe8vf9c 8 дней назад

    ちなみに、メトロイドを平面で再現するという意外と誰も考え付かなかった「マホロイド」というパロディゲームがあります。

  • @Kk-of1pd
    @Kk-of1pd 10 дней назад

    メトロイドが他の任天堂作品とは違うのは、
    暗い、シリアス、ハードSF、
    しかも戦い方は銃火器(一ノ瀬主演のあるSFアニメの作中内で実弾は禁止されてるがここではお構い無し)や爆発物等。
    格闘攻撃をするのは1部を除きスマブラしか無いと言うもの

  • @rerere023
    @rerere023 9 дней назад

    これからメトロイドシリーズにはじめて触れる方へ
    「だいたい冒頭でエピソード語ってくれるから、ドレッドでもスーパーでもやってみてくれ」

  • @tsukiko0202
    @tsukiko0202 10 дней назад

    おいおい過去動画の引用じゃあねえか
    完成度高いからいいけど

  • @user-fh7di8st6l
    @user-fh7di8st6l 10 дней назад

    サムスはかっけえよ、両親や育ての親の仇も大切な知人の仇も両者とも叩きのめしたんだからね
    まぁ、ダムスも死んで、リドリーは後々死ぬけど体を修復中...になったとしても、今度はサイラックスさんが
    大変な人生送ってんよな

  • @user-yc2rr7xq5w
    @user-yc2rr7xq5w 10 дней назад

    メトロイドプライムハンターズ
    DSタッチペンのFPSで対戦特化
    マジで操作しにくいけど、時代が違えば覇権取ってた気がするんだよ
    そしてプライム4にはハンターズで初登場したサイラックスが出るのでみんなハンターズもやろうぜ!

  • @pzynvhzjk8
    @pzynvhzjk8 8 дней назад

    プライムとフュージョンがたしか同時期発売だったんだよな。。。
    書き換えのゲームボーイので Ⅱは漠然とやってはいたが、 あの二つで以降シリーズにドはまりしたなぁ。。。

  • @smg2697
    @smg2697 9 дней назад

    久しぶりに見にきたら名前変わってる‼︎

  • @user-ij3gn6vd2c
    @user-ij3gn6vd2c 10 дней назад +1

    マリオくんで借りネタだとワリロイド

  • @user-qr1jx4wr1s
    @user-qr1jx4wr1s 10 дней назад

    どれだけ待ち望んだか

  • @user-ru6xt9ft1h
    @user-ru6xt9ft1h 10 дней назад

    ベタ移植でいいから3作まとめてメトロイドトリロジーとしてSwitchでリリースして欲しい。

  • @saka3247
    @saka3247 10 дней назад

    メトロイドおもろいど

  • @user-uo2nh4gc8g
    @user-uo2nh4gc8g 8 дней назад +1

    解説を飛ばされてしまったフェデレーションフォース…。サムスが主人公じゃないからかな?
    既プレイ勢だから言うけど面白かったよ。
    でもシリーズファンの自分でも結構難しかった。敵が固い。協力プレイ推奨なんだろうな。

    • @tinasprout5234
      @tinasprout5234 3 дня назад

      主人公どころかラスボスだからなぁ…
      (パイレーツに捕まって実験台?にされるという…)

  • @Aya3326
    @Aya3326 9 дней назад +3

    ハンターズとフェデレーションフォースも忘れないであげてくださいの(泣
    なんならサイラックスが出てるのはハンターズ。サイラックスがメトロイドと一緒にいる訳がわかるのはフェデレーションフォースです……!

    • @user-mg6pf5ln8e
      @user-mg6pf5ln8e 7 дней назад +1

      プライムピンボールもよろしく

    • @user-qz5kr4ss5s
      @user-qz5kr4ss5s 7 дней назад

      メトロイドファッキンサッカーとか言われて叩かれてたけどおもろいの?

    • @user-mg6pf5ln8e
      @user-mg6pf5ln8e 7 дней назад

      @@user-qz5kr4ss5s それピンボールじゃなくてブラストボール

    • @user-qz5kr4ss5s
      @user-qz5kr4ss5s 7 дней назад

      @@user-mg6pf5ln8e ごめん元のコメのフェデレーションフォースに対して言ったつもりだった

    • @user-mg6pf5ln8e
      @user-mg6pf5ln8e 7 дней назад

      @@user-qz5kr4ss5s こちらこそ、はやとちりして申し訳ない。

  • @user-tb2km3jp2o
    @user-tb2km3jp2o 5 дней назад

    フュージョンのSA-Xは本当にトラウマ。
    任天堂のホラーはそこらへんのホラーより怖い説。

  • @user-yu2iu6si9p
    @user-yu2iu6si9p 9 дней назад

    GBのメトロイド2が意外と遊びやすくておすすめ。
    初代と同じくマップは見られないけど、初代と違って一定のエリアをクリアするごとに次のエリアに行けるようになって、基本的には前のエリアに戻ることは(あんまり)ないからステージクリア型に近い感覚でプレイ出来る。
    流石に3DSのリメイク版ほどの快適性はないけど、初代を挫折した人でも楽しめると思う。

    • @tinasprout5234
      @tinasprout5234 3 дня назад

      GB版Ⅱクリアしたけど後半のΩ辺りからマジで苦戦したわ(倒した時は大体瀕死がデフォ)
      クリアまで約13時間50分ぐらいかかった

  • @hunbaltbendel.von.Jussenpeyer
    @hunbaltbendel.von.Jussenpeyer 5 дней назад

    3人の父親を失った女(内1名は自信で殺害)

  • @rustynail7532
    @rustynail7532 10 дней назад +2

    実は初代発売当時、プレイヤーからの前評判低かったタイトルのメトロイド。当時は謎の村雨城が一番期待されてましたね(ゼルダの伝説よりも高かった!)。
    プライムも、当初は企画が全部ボツにされて新規にTPS作る事になり、それがFPSに変更されてだったらメトロイドにしようという、中々にいきあたりばったりな経緯。いや、ホントなんで両方シリーズ化できたんですかねニンテンドーさん……
    因みに初代は新人スタッフ二人に丸投げした結果、残り3ヶ月で作るハメになった逸話が有名ですが、その時の新人二人が清武さん(ワリオのキャラデザイナー)と松岡さん(メイドインワリオのゲームデザイナー)だったり。つまりサムスとワリオは親戚の可能性がワンチャン……無いか。でも、清武さんはマリオがクリボーに横からぶつかったら負けるのに納得いかなくて、だったら貧弱な敵をぶっ飛ばせるキャラとしてサムス(スクリューアタック)やワリオ(タックル)をデザインしたと語っているので、そう言う意味では似た者同士だったり

  • @ver1.117
    @ver1.117 10 дней назад +1

    メトロイド オモロイド

  • @user-hn4le1id2q
    @user-hn4le1id2q 10 дней назад

    初代の頃は、主人公の名前が「メトロイド」だと思っていましたw

    • @hisuinosando
      @hisuinosando 10 дней назад +2

      今はサムスはメトロイドと言っても
      間違いではないのよね

    • @rustynail7532
      @rustynail7532 10 дней назад

      誰もが通る道ですネw

    • @user-yb1gi7uj2n
      @user-yb1gi7uj2n 9 дней назад +1

      ゼルダパターン、と言いたいところだがゼルダは最新作で主人公に…

    • @rustynail7532
      @rustynail7532 7 дней назад

      じゃあ、メトロイド主人公のメトロイドも夢じゃ無いですね。
      スニーキングで敵からエネルギー奪って進化していき、早解きのご褒美でサムス似の美女形態なメトロイドになるヤツとか

  • @pisceVoiCevi
    @pisceVoiCevi 9 дней назад

    スーパーメトロイドリメイクされないかなぁ。
    名作名作とは言われてるけど、今初見プレイするとそこそこ不親切な所に振り回されるし。
    遊ぶ機会は多い割に1回もリメイクされてないのって、任天堂も虎の子として取ってあるのかな

    • @tinasprout5234
      @tinasprout5234 3 дня назад

      スーパーやってる時シャインスパークのHP犠牲が不満だったわ

    • @rustynail7532
      @rustynail7532 35 минут назад +1

      メトロイドシリーズ自体、リリースのスパンが長いですからね。しかし、初代>ゼロミス、2>サムリタと来ているので、もしかしたら今スーパーのリメイク作っているかもしれませんよ?

  • @hunbaltbendel.von.Jussenpeyer
    @hunbaltbendel.von.Jussenpeyer 5 дней назад

    ドレッドで完全にメトロイド消えちゃったからもうタイトル使えないね