Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
こういう信頼できるお店で修理してもらいたいなぁ。
3回交換で高性能品を使う辺りこの車のオーナーさんは大切に乗ってるんでしょうね
撮影、編集で大変だろうと思いますがこのように真面目に整備してくれる方たちに感謝します。うちの近所にあったらな。
マスミツ様のような業者が神戸にもあって欲しいと強く思いましたし、車への技術、愛情が感じました
近くにマスミツさんと、愛媛のfreakさんがある所はホント羨ましいわ
当店でもMA15SソリオのCVTフィルターの部品設定が無くスズキ部品センター問い合わせに担当から部品として出せるので交換可能とのことでした。併せてパッキンも交換して事無きを得ました。
5年ちょっとで13万キロとはすごい走ってるなあ
田舎の方で通勤とか仕事で使ってたら、これぐらいすぐでしょう年間285日が稼働日(週休1日(52日)、祝祭日と有給などで28日休み)と仮定して、1日あたり走行距離は91kmちょい(片道45.5kmちょい) ※片道45kmなんて、田舎住みだと通勤+その他ですぐ走っちゃう
うちのMR41S🚙は2021の11月に2度目の車検、2021/20/20現在で2.5万kmに次のエンジンオイル交換予定のシール
@@西本圭志 一日50キロでも田舎なら走っている時間は一時間位ですね。中規模都市以上なら、通勤渋滞で10キロ先まで一時間なんて事も多いので、移動時間で見たら都会と殆ど変わらずストレスフリーで羨ましいです。
ATF交換、圧送でやってくれる店舗が近くにないのが悲しい事実。
登録させていただきました。DIYでATF交換を行いましたが、オイルパンシールは部品が出ても、ストレーナーは部品番号がなく(ディーラーでもわからなかった)部品購入ができなかったため、パークリで逆洗して再使用しました。メンテナンスについてメーカーはどう思っているのか確認してみたいところですね。
ディーラーではCVTFは交換不要どうしてもと言われればできますが、費用も結構かかりますよと言われましたやりたくないんやろな本音はこわれたら買い換えてという事やろうと思う
スズキとしてはCVTFは交換非推奨でディーラー交換は家の近くは拒否だわ。おそらく交換で問題起きることを恐れてる。
ATFもCVTFも適当に抜いて入れときさえすれば 意外と普通に調子良く成る物ですよね 自分も15万キロ程度無交換らしく真っ黒なフルードを下抜き上から充填の3サイクル交換を何台かした事有るけどオイルパン開ける事もフィルター交換する事も無くても 何万キロか最後迄 普通に調子良かった むしろ下手にフィルター外してゴミ入ったりするよりか触らない方が無難だったり
いつも拝見して思いますが、納得の説明と動画ですよね。鹿屋近辺の方が羨ましいw
毎回見てて思うんだけど、メーカーはオイルパンを開けなくてもオイルがもっと抜けるように出来ないんだろうか?ちょっとの油断で整備士も床もオイルまみれになるやないか。
うちのMR31Sも走行3万程でしたが圧送交換やりました。ストレーナーには結構鉄粉溜まってましたね。アイシンので洗ってワコーズのに交換という流れでしたが、交換後はエンジン回転だけ上がって速度が伸びない不快な状態がほぼ無くなり、気持ち良く加速するようになりました。これならトルコンのステップATじゃなくてもOKと思いました。ただ、三万キロ程度でここまで鉄粉が出てドライバビリティが悪化すると思うと次はCVT車は買いたくないですね。
CVTFフィルターが装着されているなんてメンテ好きとしてはなんか嬉しすぎますwww
フィルター交換はDIYで簡単にできそうなのに部品入手が難しい
MonotaRoで全て揃いますよ!今日DIYしました。やはり、CVTFフィルターのOリングは交換しないと漏れます。Oリング待ちでジャッキアップしたまま、愛車のMH34Sは待機中です。(苦笑)( ̄▽ ̄;)
このチャンネル見すぎてオイルパンの具合わかる気がしてきた
自分のフィットのCVTフルードはオートバックスで交換していますが ここまで 綺麗には交換出来ないので早目に交換したいのですが、オートバックスでは2万5千キロを推奨 されます10万キロ越えているので早目に交換するには、ディラーへ持ち込むしかないです!
スズキディーラーは普通断る所が多い。メーカーが交換非推奨なので
何で部品設定が無いのか?汎用品の部品って有るの?私もスズキ車何だけど大丈夫か?増満さんその圧送式の機械最強ですね!私もして欲しいけど確か九州ですよね?遠いは・・・
日産の1.2Lの車と同じミッションでそっちでは部品出るのでたぶんそれと交換かな?
ストレーナはまだええみたい?だけど社外なりええのはあるからな…フィルタもセットでやりたいとこ
二輪車のオイルフィルターと同じ形してる。ちょっと長いけどこっちのほうが。
同じこと思った。二輪用フィルターと見た目が酷似してますね。
ドレンボルトの位置や交換部品設定無しとか、企画・設計に問題有じゃないですか?他の車種こんなもんなんですかね?
お客様の施工後の反応や感想をお聞かせください。私のホンダステップワゴンRK5は、オイルパンがなく、ドレンボルトが磁石になってます。よって、3~5万キロ毎にした抜きで純正HMMFに4Lずつ交換してます。ドレンからの排出量が丁度4Lですので、やりやすいです。それから、熱交換器のオイルラインに、インラインフィルター「マグネファイン」をかましており、鉄粉もあまり多くないようです。
私の車も部品設定が無い様ですH15年ステージア なんですが、入手先気になります
H15年のステージアにはCVT設定は無いからでは…
大変参考に成ります。この車種で、この内容で、今回掛かった費用は、どのくらいですか?
他の車種もお願いします。
業者ではありませんので正確ではないですが、補充CVTF 1,500×4LアイシンCVTF 1,500×6L×2回 ワコーズCVTF 3,000×6Lストレーナー 3,000フィルター lガスケット ) 2,000その他 l 工賃 8,000×2.5H合計 6万7千円と消費税大体こんなかんじでしょうか。CVTF交換7〜8万は贅沢な整備。予防整備は人それぞれ考え方が違いますが、軽自動車こそ無理する事が多いので必要でしょう。マスミツさんなら安心してお願い出来そうですね。ただアイシンCVTFは、その前に半量くらいは入替えてるので、自分なら一回でお願いしたと思います。
何でドレンボルトを一番底になる部分に付けないんだろう。
全量交換をしない前提になっているのだと思います。全交換で洗浄成分が一気に強まると汚れを一気に落としてしまい、目詰まりの危険性があるので。
1番底になるということはオイルパンで1番下部になるので、仮に下回りをヒットさせた時にドレンが変形やもげたりしてオイルが流出するのを防ぐ意味でもくぼんだ場所などに設定してるとかしてないとか
抜け落ちる前提があるのなら、エンジンオイルのドレンボルトも同じになっているでしょう。そもそも車のドレンボルト系が抜け落ちるなんて聞いたことないですけど。
締め忘れや、素人のオイル交換までは流石に範疇に入れられません。常識的な状況において、脱落する事はありません。ただ、極端な悪路を走ったり、何かに乗り上げた場合、ドレンボルトが弛む可能性はあります。オフロードバイクでは回り止めのワイヤー通し付いたボルトが必要ですから。
たまにいるんですよ、エンジンオイル交換しようとして、CVT側のドレン抜いちゃう人。三菱ミニカなんか特に…
ふうん、交換できる構造なのに純正部品が出てないって・・・・それってどうなのスズキさん
??? 「新車買ってね!」
運転者呼気🍺探知システム&免許顔&IC読み取り&運転者顔認証カメラ義務化↓免許不携帯、🍺&無免許↓反則金&罰金が消滅↓🚓👮削減→税金&人件費削減↓違反者が居なく成ると困るのは誰だ😁故障車🚙が無くなると困るのは誰だ😁
一応スズキは無交換と記載してますからねDのメカニックはちゃんと2万キロごと交換してるみたいですあとアイドリングストップも切ってるって言ってました
@@RX78004 『人を殺せる道具』を扱ってるって認識のない奴がいなくなったら、そういうこと言ってもいいかもねw
これオイル交換不要と言ってたしね結局不具合出て他のより頻繁に交換しないといけないまあ欠陥ミッションてこと
入手出来ない筈のフィルタやストレーナを、何処から入手してるんでしょうか?
この頃のスズキ車のCVTはジヤトコ製CVTだから同じ系統のを使っている日産純正部品(ノートやデイズ)の流用ですよ。
CVTは当たりハズレがありますからね。メーカーが指定する劣化度なんてあてになりませんし、下手に交換するよりなにもせず乗ったほうが長持ちすることも。
それは交換のやり方次第だと思います。
ドレンパンを付ける前にフィルター交換してないのが気になりました。
では、どこから入手するのですか?
部品設定のない フィルターはどうやって入手しているのでしょうか?
他車種流用かと同じメーカーの同じミッション使ってるやつの部品を取ったんだと思います○○って車のパーツリストにはないけど△△って車だとパーツリストにあるとか他社の□□って車の部品が実は寸法が一緒ってのは良くある話し
私の場合、スズキのミッションは日産と同じジヤトコのミッションなのでノートのフィルターを日産ディーラーで注文して交換しました。根気よく調べたら分かると思います
@@tsuyoshi0189 なるほどですねサーモスタットほどではないけど規格部品の様になってるのですね
@@第号 この情報はナリタオートさんのチャンネルから得ましたホームページにも車種別に適合の品番がわかるのでストレーナーやパッキンはネットで注文出来ましたよ
CVTFもエレメントも無交換が前提の設計なんでしょうね~スズキ車って廉価なモデルが多いんですが、こういう所でチビチビ削ってるんでしょうか。これは企業努力というべき...なんでしょうかね^^;
邪推だけど下手なサブディラーが下手な整備で壊したせいじゃないかと。交換しなければ不調でもだいたい10万キロは壊れない訳で。
マツダのデミオはストレーナー出ましたけど、メーカー手配でした……。
スズキは触ってほしくないのかそういう変な設定が多いですね、でも交換しなければ必ず寿命に影響するというのに
フィルター変えても内部のオイルラインに複数個さらに小さいフィルターがあるから実質変えても無意味だから設定がないんやで
この距離ならこうなるしなんだか出だしが鈍いわ?と不満点たらたらなはずで、このやり方で過剰でもなし普通
今回のこのストレーナーはラパンHE22Sの後期、ワゴンRのMH23,34、パレット、日産のルークスなどでも使用が可能何ですよね。自分のは、ラパンHE22Sの前期で部品が他者のも合うのがなく交換出来ませんでした。途中から副変速機がついた関係でストレーナーの形状も変わましね。せっかくオイルパンはぐったのに。ストレーナー無駄になりました(ˊᗜˋ)
0:34
オイルパン何でこんなくそざこ構造になっちゃったんだろうもうちっと抜けやすい良い位置あったろうに
5年落ちくらいで過走行の車ってお買い得なのかな
う〜んやっぱりCVT車は買えないな、純正品無いって・・車を使い捨てとわきりるしかないかもしれない。
🚙純正フルードのグリーン2も5000円以上する4L缶でしか入手できない全量交換すると5.7LぐらいCFEx 赤色 CFB+ 緑色 社外品フルードどちらも使える筈20L 送料込みで1.6万円ぐらい ハスラー
車売れないってのが...無交換にすれば不具合=リビルト又は車乗り換えさせる為なのかなぁと思いますね。20年以上付き合いのある自動車屋さんに出入りしていると業界の色々な裏話も...仲良くなれば教えてもらえますよ汗)
そっちも可能性あるけどメーカー直営店じゃない所もスズキの看板出してて分かりにくいから下手な所が交換してミッション壊したんじゃないかと。
なんか、クボタエンジンに使われてる燃料フィルターみたいなやつだな
CVTFをまるで交換するなと言わんばかりの設計ミスですかね?むしろワザとそうしたかの様なフィルターとかも純正部品出さないのが、その証拠でしょう?
自動車メーカーとしてフルード交換想定してないってことか…10万キロ越えて壊れたらクルマ買い換えてねくらいに思ってるのか?
何故、ドレンボルトを外して下抜きするのですか?最初から上抜きで抜かないのにはなにか理由があるのですか?レベルゲージの位置の問題があるのであれば車体を前後に少し傾ければ良いのでは?と、素人は思ってしまうのですがどうなのでしょう?
車の寿命が伸びすぎてるからメーカーがあえて無交換を推奨し壊してる
新車で買ったら、3000キロ、そのあと40000キロ毎にCVTFを代えておけば圧送じゃなくても大丈夫なはず
こういう信頼できるお店で修理してもらいたいなぁ。
3回交換で高性能品を使う辺りこの車のオーナーさんは大切に乗ってるんでしょうね
撮影、編集で大変だろうと思いますが
このように真面目に整備してくれる方たちに感謝します。
うちの近所にあったらな。
マスミツ様のような業者が神戸にもあって欲しいと強く思いましたし、車への技術、愛情が感じました
近くにマスミツさんと、愛媛のfreakさんがある所はホント羨ましいわ
当店でもMA15SソリオのCVTフィルターの部品設定が無くスズキ部品センター問い合わせに担当から部品として出せるので交換可能
とのことでした。併せてパッキンも交換して事無きを得ました。
5年ちょっとで13万キロとはすごい走ってるなあ
田舎の方で通勤とか仕事で使ってたら、これぐらいすぐでしょう
年間285日が稼働日(週休1日(52日)、祝祭日と有給などで28日休み)と仮定して、1日あたり走行距離は91kmちょい(片道45.5kmちょい)
※片道45kmなんて、田舎住みだと通勤+その他ですぐ走っちゃう
うちのMR41S🚙は
2021の11月に2度目の車検、
2021/20/20現在で
2.5万kmに次のエンジンオイル交換予定のシール
@@西本圭志 一日50キロでも田舎なら走っている時間は一時間位ですね。
中規模都市以上なら、通勤渋滞で10キロ先まで一時間なんて事も多いので、移動時間で見たら都会と殆ど変わらずストレスフリーで羨ましいです。
ATF交換、圧送でやってくれる店舗が近くにないのが悲しい事実。
登録させていただきました。
DIYでATF交換を行いましたが、オイルパンシールは部品が出ても、ストレーナーは部品番号がなく
(ディーラーでもわからなかった)部品購入ができなかったため、パークリで逆洗して再使用しました。
メンテナンスについてメーカーはどう思っているのか確認してみたいところですね。
ディーラーではCVTFは交換不要
どうしてもと言われればできますが、費用も結構かかりますよ
と言われました
やりたくないんやろな
本音はこわれたら買い換えて
という事やろうと思う
スズキとしてはCVTFは交換非推奨でディーラー交換は家の近くは拒否だわ。
おそらく交換で問題起きることを恐れてる。
ATFもCVTFも適当に抜いて入れときさえすれば 意外と普通に調子良く成る物ですよね
自分も15万キロ程度無交換らしく真っ黒なフルードを下抜き上から充填の3サイクル交換を何台かした事有るけどオイルパン開ける事もフィルター交換する事も無くても 何万キロか最後迄 普通に調子良かった むしろ下手にフィルター外してゴミ入ったりするよりか触らない方が無難だったり
いつも拝見して思いますが、納得の説明と動画ですよね。鹿屋近辺の方が羨ましいw
毎回見てて思うんだけど、メーカーはオイルパンを開けなくてもオイルがもっと抜けるように出来ないんだろうか?ちょっとの油断で整備士も床もオイルまみれになるやないか。
うちのMR31Sも走行3万程でしたが圧送交換やりました。ストレーナーには結構鉄粉溜まってましたね。アイシンので洗ってワコーズのに交換という流れでしたが、交換後はエンジン回転だけ上がって速度が伸びない不快な状態がほぼ無くなり、気持ち良く加速するようになりました。これならトルコンのステップATじゃなくてもOKと思いました。ただ、三万キロ程度でここまで鉄粉が出てドライバビリティが悪化すると思うと次はCVT車は買いたくないですね。
CVTFフィルターが装着されているなんて
メンテ好きとしては
なんか嬉しすぎますwww
フィルター交換はDIYで簡単にできそうなのに
部品入手が難しい
MonotaRoで全て揃いますよ!
今日DIYしました。
やはり、CVTFフィルターのOリングは交換しないと漏れます。
Oリング待ちでジャッキアップしたまま、愛車のMH34Sは待機中です。(苦笑)( ̄▽ ̄;)
このチャンネル見すぎてオイルパンの具合わかる気がしてきた
自分のフィットのCVTフルードはオートバックスで交換していますが ここまで 綺麗には交換出来ないので早目に交換したい
のですが、オートバックスでは
2万5千キロを推奨 されます
10万キロ越えているので早目に
交換するには、ディラーへ持ち込むしかないです!
スズキディーラーは普通断る所が多い。メーカーが交換非推奨なので
何で部品設定が無いのか?汎用品の部品って有るの?私もスズキ車何だけど大丈夫か?増満さんその圧送式の機械最強ですね!私もして欲しいけど確か九州ですよね?遠いは・・・
日産の1.2Lの車と同じミッションでそっちでは部品出るのでたぶんそれと交換かな?
ストレーナはまだええみたい?
だけど社外なりええのはあるからな…フィルタもセットでやりたいとこ
二輪車のオイルフィルターと同じ形してる。ちょっと長いけどこっちのほうが。
同じこと思った。二輪用フィルターと見た目が酷似してますね。
ドレンボルトの位置や交換部品設定無しとか、企画・設計に問題有じゃないですか?
他の車種こんなもんなんですかね?
お客様の施工後の反応や感想をお聞かせください。
私のホンダステップワゴンRK5は、オイルパンがなく、ドレンボルトが磁石になってます。
よって、3~5万キロ毎にした抜きで純正HMMFに4Lずつ交換してます。
ドレンからの排出量が丁度4Lですので、やりやすいです。
それから、熱交換器のオイルラインに、インラインフィルター「マグネファイン」をかましており、鉄粉もあまり多くないようです。
私の車も部品設定が無い様です
H15年ステージア なんですが、
入手先気になります
H15年のステージアにはCVT設定は無いからでは…
大変参考に成ります。
この車種で、この内容で、今回掛かった費用は、どのくらいですか?
他の車種もお願いします。
業者ではありませんので正確ではないですが、
補充CVTF 1,500×4L
アイシンCVTF 1,500×6L×2回
ワコーズCVTF 3,000×6L
ストレーナー 3,000
フィルター l
ガスケット ) 2,000
その他 l
工賃 8,000×2.5H
合計 6万7千円と消費税
大体こんなかんじでしょうか。CVTF交換7〜8万は贅沢な整備。
予防整備は人それぞれ考え方が違いますが、軽自動車こそ無理する事が多いので必要でしょう。マスミツさんなら安心してお願い出来そうですね。
ただアイシンCVTFは、その前に半量くらいは入替えてるので、自分なら一回でお願いしたと思います。
何でドレンボルトを一番底になる部分に付けないんだろう。
全量交換をしない前提になっているのだと思います。
全交換で洗浄成分が一気に強まると汚れを一気に落としてしまい、目詰まりの危険性があるので。
1番底になるということはオイルパンで1番下部になるので、仮に下回りをヒットさせた時にドレンが変形やもげたりしてオイルが流出するのを防ぐ意味でもくぼんだ場所などに設定してるとかしてないとか
抜け落ちる前提があるのなら、エンジンオイルのドレンボルトも同じになっているでしょう。
そもそも車のドレンボルト系が抜け落ちるなんて聞いたことないですけど。
締め忘れや、素人のオイル交換までは流石に範疇に入れられません。
常識的な状況において、脱落する事はありません。
ただ、極端な悪路を走ったり、何かに乗り上げた場合、ドレンボルトが弛む可能性はあります。
オフロードバイクでは回り止めのワイヤー通し付いたボルトが必要ですから。
たまにいるんですよ、エンジンオイル交換しようとして、CVT側のドレン抜いちゃう人。三菱ミニカなんか特に…
ふうん、交換できる構造なのに純正部品が出てないって・・・・それってどうなのスズキさん
??? 「新車買ってね!」
運転者呼気🍺探知システム
&
免許顔&IC読み取り
&
運転者顔認証カメラ義務化
↓
免許不携帯、🍺&無免許
↓
反則金&罰金が消滅
↓
🚓👮削減→税金&人件費削減
↓
違反者が居なく成ると困るのは誰だ😁
故障車🚙が無くなると困るのは誰だ😁
一応スズキは無交換と記載してますからね
Dのメカニックはちゃんと2万キロごと交換してるみたいです
あとアイドリングストップも切ってるって言ってました
@@RX78004 『人を殺せる道具』を扱ってるって認識のない奴がいなくなったら、そういうこと言ってもいいかもねw
これオイル交換不要と言ってたしね
結局不具合出て他のより頻繁に交換しないといけない
まあ欠陥ミッションてこと
入手出来ない筈のフィルタやストレーナを、何処から入手してるんでしょうか?
この頃のスズキ車のCVTはジヤトコ製CVTだから同じ系統のを使っている日産純正部品(ノートやデイズ)の流用ですよ。
CVTは当たりハズレがありますからね。メーカーが指定する劣化度なんてあてになりませんし、下手に交換するよりなにもせず乗ったほうが長持ちすることも。
それは交換のやり方次第だと思います。
ドレンパンを付ける前にフィルター交換してないのが気になりました。
では、どこから入手するのですか?
部品設定のない フィルターはどうやって入手しているのでしょうか?
他車種流用かと
同じメーカーの同じミッション使ってるやつの部品を取ったんだと思います
○○って車のパーツリストにはないけど△△って車だとパーツリストにあるとか他社の□□って車の部品が実は寸法が一緒ってのは良くある話し
私の場合、スズキのミッションは日産と同じジヤトコのミッションなので
ノートのフィルターを日産ディーラーで注文して交換しました。
根気よく調べたら分かると思います
@@tsuyoshi0189
なるほどですね
サーモスタットほどではないけど規格部品の様になってるのですね
@@第号 この情報はナリタオートさんのチャンネルから得ました
ホームページにも車種別に適合の品番がわかるのでストレーナーやパッキンはネットで注文出来ましたよ
CVTFもエレメントも無交換が前提の設計なんでしょうね~
スズキ車って廉価なモデルが多いんですが、こういう所でチビチビ削ってるんでしょうか。これは企業努力というべき...なんでしょうかね^^;
邪推だけど下手なサブディラーが下手な整備で壊したせいじゃないかと。
交換しなければ不調でもだいたい10万キロは壊れない訳で。
マツダのデミオはストレーナー出ましたけど、メーカー手配でした……。
スズキは触ってほしくないのかそういう変な設定が多いですね、でも交換しなければ必ず寿命に影響するというのに
フィルター変えても内部のオイルラインに複数個さらに小さいフィルターがあるから実質変えても無意味だから設定がないんやで
この距離ならこうなるし
なんだか出だしが鈍いわ?と不満点たらたらなはず
で、このやり方で過剰でもなし普通
今回のこのストレーナーはラパンHE22Sの後期、ワゴンRのMH23,34、パレット、日産のルークスなどでも使用が可能何ですよね。自分のは、ラパンHE22Sの前期で部品が他者のも合うのがなく交換出来ませんでした。途中から副変速機がついた関係でストレーナーの形状も変わましね。せっかくオイルパンはぐったのに。ストレーナー無駄になりました(ˊᗜˋ)
0:34
オイルパン何でこんなくそざこ構造になっちゃったんだろう
もうちっと抜けやすい良い位置あったろうに
5年落ちくらいで過走行の車ってお買い得なのかな
う〜んやっぱりCVT車は買えないな、純正品無いって・・車を使い捨てとわきりるしかないかもしれない。
🚙純正フルードのグリーン2も
5000円以上する4L缶でしか入手できない
全量交換すると5.7Lぐらい
CFEx 赤色
CFB+ 緑色
社外品フルード
どちらも使える筈
20L 送料込みで1.6万円ぐらい ハスラー
車売れないってのが...
無交換にすれば
不具合=リビルト又は
車乗り換えさせる為なのかなぁと
思いますね。
20年以上付き合いのある
自動車屋さんに出入りしていると
業界の色々な裏話も...
仲良くなれば教えてもらえますよ
汗)
そっちも可能性あるけどメーカー直営店じゃない所もスズキの看板出してて分かりにくいから下手な所が交換してミッション壊したんじゃないかと。
なんか、クボタエンジンに使われてる燃料フィルターみたいなやつだな
CVTFをまるで交換するな
と言わんばかりの設計ミスですかね?
むしろワザとそうしたかの様な
フィルターとかも純正部品出さないのが、その証拠でしょう?
自動車メーカーとしてフルード交換想定してないってことか…10万キロ越えて壊れたらクルマ買い換えてねくらいに思ってるのか?
何故、ドレンボルトを外して下抜きするのですか?
最初から上抜きで抜かないのにはなにか理由があるのですか?
レベルゲージの位置の問題があるのであれば
車体を前後に少し傾ければ良いのでは?
と、素人は思ってしまうのですが
どうなのでしょう?
車の寿命が伸びすぎてるから
メーカーがあえて無交換を推奨し壊してる
新車で買ったら、3000キロ、そのあと40000キロ毎にCVTFを代えておけば圧送じゃなくても大丈夫なはず