Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
田村さんの車、GT-Rに対する愛がひしひしと伝わる。もっとこの続きのトーク聞きたかったけど、横から邪魔をされるのがちょっと勿体なかったな…と。
R35やZ35の開発に携わってる人が田村さんのような方で良かったです。やはりスポーツカーを作るのは車好きの人じゃないとダメだと思います!これからも頑張って日産を支えてください!
田村さん ゴリゴリの変態だったんすね嬉しいです
田村さんもっと喋りたかっただろな笑
日産のスポーツカー作る人は癖が強くて喋りが面白いからすき
田村さんはミッドナイトのメンバーで、この車両も90年代初頭、高速周回路の矢田部で記録出したペントルーフのフルチューンド
ミッドナイトとは知らなかったそう言えば、FSWでZの展示があった時、スモーキーとかと親しげに話していたなぁ
Midnightのメンバーやったんか。通りでチューニング好きなはずや
湾岸ミッドナイトと何か関係あったりします?
ほんとうだ、よく見たらステッカーが
@@しゃくなびきょうとうまん 田村さんがどうなのかは不明ですが、Midnightというグループが首都高にいてその中のポルシェワークスチューンの小豆色の911と赤のS130Zが「湾岸ミッドナイト」のモデルになったという噂でしたね。今から35年位前の話しです。
日産には田村さんの様な車への愛があり、人格、品格のある人がいるかぎり、日産は大丈夫!私もR30(RS)、R32(タイプM)、そして今はS15シルビアのマニュアル車で箱根を楽しんでます🎵(笑)日産頑張ってくださいね🍀
そう言ってるうちに中国EVにも太刀打ちできなくなる。ガラケーと同じ匂いがする。
田村さん、ミッドナイトのメンバーなんですね😱90年代湾岸市川のPAから雨さんやミッドナイトのメンバーさんと全速力で大黒まで走ったのが懐かしいです。素晴らしいR32ですね😀永久に不滅ですね‼️
現会長さん
日産の田村さんの愛車ですかあ!!!ぶちぶちカッコイイですーーー😆👍!!!日産ファンで良かったですーーー😆👍
水野さんが日本の普通のサラリーマンだったら、こうなっただろうな。っていう人ですね笑
テリー、田村さんの話を遮って自分が喋りたい事喋って邪魔でしかないわ。トラクションマスターの話も聞きたかったのに
まさにそれ
今回ばかりテリー居なくても良かったって思う
GT-Rも田村さんも凄すぎる…そしてめちゃくちゃカッコいいです!
さりげなくmid nightステッカーがカッコいい
水戸納豆
本物で伝説の最速のR32GT-R
ミッドナイトって今はサーキットを主体に活躍してるけど当時は湾岸バトルが中心、ある意味究極の反社会的行為だから…職場で真面目に働いて、尚且つ職場で敵を作らないよう心がけないと内通食らって解雇とかあり得るから大変だったと思いますよ。
@@死威愚騎怒それは織戸が作ったミッドナイトのパクりチームそれにステッカーも作っちゃって笑
レース用マシーンといえば、田村さんの凄腕で有名ですね。
土屋って人の車に手を突いたりよくできるよな!持ち主がやらないだろうに
ゲストの話を遮るテリー伊藤無礼過ぎだ!
600馬力のクダリ聞きたかったわ
バブル期にブイブイ言わせていたテレビマンなんてこんなもんでしょう。人への配慮なんて皆無。
テリーの謎話はいいんだけど
7:20 ここの土屋さんの言葉に悲しさを感じたわ。自分も悲しいがこの人たちはもっと悲しいんだろうな。
ミッドナイトの田村さんのR32って、GTR界の憧れですよね…テリー伊藤、なんか深い話を妨害してる印象…土屋さんと田村さんだけで続きをやって欲しい…ちらっと言いかけたTraction Masterはポルシェの話でしょうか?
田村さんが、メンバーだと今知って笑ってしまったwGT-Rのミッドナイトパープルってボデイカラーも今由来が判りましたよw
け現会長さん
会長やぞ
田村さんの話ずっと聞いてたい笑笑
ノーマルちっくの600馬力はカッコいい!これこそ、羊の皮を被った狼じゃ!
素晴らしい機械屋。
田村さんの話もっと聞きたかった
田村さんの600psまでにしてる大事な話とは何だったのか凄く気になります😢
そこ聞きたかったのにテリー伊藤が話を遮った
@@user-mu6vm7ll6x テリーさんの進行だから仕方ないと思いましたが、コメントで補足して欲しい。気になりますよね😅
いや~、ミッドナイトの斜め貼りのシールが、懐かしいなぁ...
これはオプションでやって欲しかったなぁ……ただ単に状態のいいr32って視点で取材しちゃってて勿体ない……
この32rが今の35r開発に活かされているんだね〜
トラクションマスターの話遮ってまでエンジンルームの話に持っていった割に感想が「俺だったら600psって書くけどね」って……浅すぎて吐き気がしそうだ、、、テリーさん。もう一回この取材実現して、今度はクルマをどういじってるか聞いてください!!!お願いします!!!
その際はテリー伊藤おやじは省きでお願いします
@@Yabaiyatsu881 テリーさんはテリーさんで80〜90年代の車社会を知る人なので必要です。土屋さんと田村さんだけだと本当に使えない話ばかりになって僕らが見られない事態になってしまいます🤣
トラクションの話が気になって仕方ないです(汗)
もう、新しくスポーツモデルを出せなくなるなら今、現存しているスポーツモデルを維持しているオーナーの為にパーツの供給やレストアをしてくれるようなサービスをしてもらいたいでないと、せっかくの名車達も無くなってしまい、海外へ流出しオリジナルの良さも何も失くなった改造車だけが残ってしまう
田村さんめちゃくちゃいい車乗ってんなぁ
伝説の走り屋集団の1人
現会長
田村さんミッドナイトだったのか…笑話聞いてみたいな
どうしてテリー伊藤と一緒?車が良くてもテリー伊藤はどうかな⁉️
2人グダグダ過ぎてひどいな田村さんに失礼すぎるよ。
さすがにステッカーには触れなかった
私もまだまだ乗ってます。
リアバンパーにmidnightステッカー。本気組の方だったんだな🫣
なかなか渋い❗羨ましい‼️私はこの時代、トヨタ販売店で営業マンしてまして、初代アリストVTurboいじくって乗ってました。そして、お客様が売ってほしいと、LOTUSエスプリTurboを譲ってもらい、今も乗ってます!
テリーいい加減にしろ
谷田部実測 314.52km/h の車
これ凄い
水野和敏さんをゲストにお願いいたします!
テリーうるせえ
600馬力のトラクションマスターの話聞きたかった遮られて終わっちゃったよ😢
工場出しなんて乗ってらんねえよネ。わかります。(´・ω・`)
テリーわかってねぇやろw変な話すんなや
テリー伊藤がうるさい
テリー
日産GTR 元祖R32
R32元祖も本家もないだろ?
土屋氏の人様の車をベタベタ触る癖治したほうがいいと思う。 あとフェンダーによりかかる癖も見てて不愉快
んじゃ見るな
@@vitaminvitamin8857 お前もなwww
私も昔のVオプの頃からの悪い癖だと思う
@@vitaminvitamin8857 そういうことじゃないだろww
土屋さんに触ってもらえたら失神するほど喜び人もいると思うで
この人、一時期湾岸最速GTRだった人…○田や、雨○などのデモカーをちぎってた人…
暴走族だったってこと?
なんか気持ち悪い雰囲気。
テリーさん人の話聞けよ…
こんな痴呆ボケオヤジに(さん)をつける価値ないからwww
かっけえ
テリー伊藤さんはわからないのにしゃべるな!はしゃぐな!
美しい
So fking good!
後ろに映ってるのは、まるるんさん……
32 👍
ミッドナイトGT-R
水戸納豆麗心愚
ベタベタ触られるのいやだなあ
それな!
土屋、人様の車触り過ぎじゃないか?
この親父は誰のどんなに高級な車でも素手でベタベタは昔からだよ
テリー土屋はいい車を馬鹿にする悪い人
フルスピードで水戸納豆麗心愚が、俺の人生だった!!
テリー、うるせえ!
テリーいらない
本社の社員はタダでもらえたんじゃなかったっけ? 高額車は別なの??
会社にいたらめんどくさそ、、、、、orz
田村さんの車、GT-Rに対する愛がひしひしと伝わる。もっとこの続きのトーク聞きたかったけど、横から邪魔をされるのがちょっと勿体なかったな…と。
R35やZ35の開発に携わってる人が田村さんのような方で良かったです。やはりスポーツカーを作るのは車好きの人じゃないとダメだと思います!これからも頑張って日産を支えてください!
田村さん ゴリゴリの変態だったんすね
嬉しいです
田村さんもっと喋りたかっただろな笑
日産のスポーツカー作る人は癖が強くて喋りが面白いからすき
田村さんはミッドナイトのメンバーで、この車両も90年代初頭、高速周回路の矢田部で記録出したペントルーフのフルチューンド
ミッドナイトとは知らなかった
そう言えば、FSWでZの展示があった時、スモーキーとかと親しげに話していたなぁ
Midnightのメンバーやったんか。
通りでチューニング好きなはずや
湾岸ミッドナイトと何か関係あったりします?
ほんとうだ、よく見たらステッカーが
@@しゃくなびきょうとうまん
田村さんがどうなのかは不明ですが、Midnightというグループが首都高にいて
その中のポルシェワークスチューンの小豆色の911と赤のS130Zが「湾岸ミッドナイト」のモデルになったという噂でしたね。
今から35年位前の話しです。
日産には田村さんの様な車への愛があり、人格、品格のある人がいるかぎり、日産は大丈夫!
私もR30(RS)、R32(タイプM)、そして今はS15シルビアのマニュアル車で箱根を楽しんでます🎵(笑)
日産頑張ってくださいね🍀
そう言ってるうちに中国EVにも太刀打ちできなくなる。ガラケーと同じ匂いがする。
田村さん、ミッドナイトのメンバーなんですね😱90年代湾岸市川のPAから雨さんやミッドナイトのメンバーさんと全速力で大黒まで走ったのが懐かしいです。素晴らしいR32ですね😀永久に不滅ですね‼️
現会長さん
日産の田村さんの愛車ですかあ!!!ぶちぶちカッコイイですーーー😆👍!!!
日産ファンで良かったですーーー😆👍
水野さんが日本の普通のサラリーマンだったら、こうなっただろうな。っていう人ですね笑
テリー、田村さんの話を遮って自分が喋りたい事喋って邪魔でしかないわ。
トラクションマスターの話も聞きたかったのに
まさにそれ
今回ばかりテリー居なくても良かったって思う
GT-Rも田村さんも凄すぎる…
そしてめちゃくちゃカッコいいです!
さりげなくmid nightステッカーがカッコいい
水戸納豆
本物で伝説の最速のR32GT-R
ミッドナイトって今はサーキットを主体に活躍してるけど当時は湾岸バトルが中心、ある意味究極の反社会的行為だから…
職場で真面目に働いて、尚且つ職場で敵を作らないよう心がけないと内通食らって解雇とかあり得るから大変だったと思いますよ。
@@死威愚騎怒それは織戸が作ったミッドナイトのパクりチーム
それにステッカーも作っちゃって笑
レース用マシーンといえば、田村さんの凄腕で有名ですね。
土屋って人の車に手を突いたりよくできるよな!持ち主がやらないだろうに
ゲストの話を遮るテリー伊藤無礼過ぎだ!
600馬力のクダリ聞きたかったわ
バブル期にブイブイ言わせていたテレビマンなんてこんなもんでしょう。人への配慮なんて皆無。
テリーの謎話はいいんだけど
7:20 ここの土屋さんの言葉に悲しさを感じたわ。自分も悲しいがこの人たちはもっと悲しいんだろうな。
ミッドナイトの田村さんのR32って、GTR界の憧れですよね…
テリー伊藤、なんか深い話を妨害してる印象…
土屋さんと田村さんだけで続きをやって欲しい…
ちらっと言いかけたTraction Masterはポルシェの話でしょうか?
田村さんが、メンバーだと今知って笑ってしまったw
GT-Rのミッドナイトパープルってボデイカラーも今由来が判りましたよw
け現会長さん
会長やぞ
田村さんの話ずっと聞いてたい笑笑
ノーマルちっくの600馬力はカッコいい!
これこそ、羊の皮を被った狼じゃ!
素晴らしい機械屋。
田村さんの話もっと聞きたかった
田村さんの600psまでにしてる大事な話とは何だったのか凄く気になります😢
そこ聞きたかったのにテリー伊藤が話を遮った
@@user-mu6vm7ll6x テリーさんの進行だから仕方ないと思いましたが、コメントで補足して欲しい。気になりますよね😅
いや~、ミッドナイトの斜め貼りのシールが、懐かしいなぁ...
これはオプションでやって欲しかったなぁ……
ただ単に状態のいいr32って視点で取材しちゃってて勿体ない……
この32rが今の35r開発に活かされているんだね〜
トラクションマスターの話遮ってまでエンジンルームの話に持っていった割に感想が「俺だったら600psって書くけどね」って……浅すぎて吐き気がしそうだ、、、
テリーさん。もう一回この取材実現して、今度はクルマをどういじってるか聞いてください!!!お願いします!!!
その際はテリー伊藤おやじは省きでお願いします
@@Yabaiyatsu881 テリーさんはテリーさんで80〜90年代の車社会を知る人なので必要です。土屋さんと田村さんだけだと本当に使えない話ばかりになって僕らが見られない事態になってしまいます🤣
トラクションの話が気になって仕方ないです(汗)
もう、新しくスポーツモデルを出せなくなるなら
今、現存しているスポーツモデルを維持しているオーナーの為にパーツの供給やレストアをしてくれるようなサービスをしてもらいたい
でないと、せっかくの名車達も無くなってしまい、海外へ流出しオリジナルの良さも何も失くなった改造車だけが残ってしまう
田村さんめちゃくちゃいい車乗ってんなぁ
伝説の走り屋集団の1人
現会長
田村さんミッドナイトだったのか…笑
話聞いてみたいな
どうしてテリー伊藤と一緒?車が良くてもテリー伊藤はどうかな⁉️
2人グダグダ過ぎてひどいな
田村さんに失礼すぎるよ。
さすがにステッカーには触れなかった
私もまだまだ乗ってます。
リアバンパーにmidnightステッカー。
本気組の方だったんだな🫣
なかなか渋い❗羨ましい‼️私はこの時代、トヨタ販売店で営業マンしてまして、初代アリストVTurboいじくって乗ってました。そして、お客様が売ってほしいと、LOTUSエスプリTurboを譲ってもらい、今も乗ってます!
テリーいい加減にしろ
谷田部実測 314.52km/h の車
これ凄い
水野和敏さんをゲストにお願いいたします!
テリーうるせえ
600馬力のトラクションマスターの話聞きたかった
遮られて終わっちゃったよ😢
工場出しなんて乗ってらんねえよネ。わかります。(´・ω・`)
テリーわかってねぇやろw変な話すんなや
テリー伊藤がうるさい
テリー
日産GTR 元祖R32
R32元祖も本家もないだろ?
土屋氏の人様の車をベタベタ触る癖治したほうがいいと思う。 あとフェンダーによりかかる癖も見てて不愉快
んじゃ見るな
@@vitaminvitamin8857 お前もなwww
私も昔のVオプの頃からの悪い癖だと思う
@@vitaminvitamin8857 そういうことじゃないだろww
土屋さんに触ってもらえたら失神するほど喜び人もいると思うで
この人、一時期湾岸最速GTRだった人…
○田や、雨○などのデモカーをちぎってた人…
暴走族だったってこと?
なんか気持ち悪い雰囲気。
テリーさん人の話聞けよ…
こんな痴呆ボケオヤジに(さん)をつける価値ないからwww
かっけえ
テリー伊藤さんはわからないのにしゃべるな!はしゃぐな!
美しい
So fking good!
後ろに映ってるのは、まるるんさん……
32 👍
ミッドナイトGT-R
水戸納豆麗心愚
ベタベタ触られるのいやだなあ
それな!
土屋、人様の車触り過ぎじゃないか?
この親父は誰のどんなに高級な車でも素手でベタベタは昔からだよ
テリー土屋はいい車を馬鹿にする悪い人
フルスピードで水戸納豆麗心愚が、俺の人生だった!!
テリー、うるせえ!
テリーいらない
本社の社員はタダでもらえたんじゃなかったっけ? 高額車は別なの??
会社にいたらめんどくさそ、、、、、orz