Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
配管工事お疲れ様でした。水道配管て、自分で出来るものなのですね。ビックリです。また、有識者の指摘で配管工事の手直しを出来る点も、RUclipsで公開している利点ですね。本当にお疲れ様でした。お風呂施工まで、引き続き頑張って下さい。応援しています。ファイト!
osato101333様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。昔のように鉄管切ったり、ネジを加工したりの作業と違い、部材が進化しているので作業は格段に楽になりました。それでも、作業には色々な知識が必要で今回の手直しもその一例です。視聴者様のサポートに救われました。感謝ですね。次回のお風呂側施工も引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
大変すぎる作業お疲れ様です。着実に進んでますよね。有識者さんの指摘すごいなぁ。お風呂編も楽しみです!
S R様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。本当に!配管図でそれを見抜くなんてプロですね。助かりました。残りのお風呂側も頑張ります!引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
まるで施工者教材のような詳細かつ理解しやすさ、相変わらず素晴らしいです。毎回の編集作業も大変でしたね。スムーズで手早く間違いなく、ではなくて試行錯誤しながら懸命にされているその姿に人は惹かれるのですよ。これからも自分流さんらしく進んで行って下さるよう願っています。ガンバレ!
桃子様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。励ましをいただき感謝申しげます。次に頑張る励みになります!残りのお風呂側工事も精一杯頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
いやーほんと何から何まで自分でやれて凄い!退職後は便利屋出来ますね!
山田太朗様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。さすがに他人様のお宅の作業は気がひきますね~。お金貰ってやるのと自己責任のDIYとでは求められる品質が違いますから。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
本当に頭がさがります。🙇。知識の豊富さ 事の重要さ這いつくばってる?あお向き?大変過ぎ なのに最後には手直し💧オープニングのずたぼろの家とは程遠い 立派なおうちになりますね🎉💪
いとうマキ様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。這いつくばったり背中で移動したりと大変な作業はもう少し残っております。何とか次回はお湯が出るところまで頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
お疲れ様です。今回もお見事‼️凄いとしか言いようがないですね。次回配信が又楽しみです。寒さ厳しくなって来ました。ご自愛下さい。
香代子 坂居様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。前回のお約束通り、少し早いタイミングで配信出来てホッとしています。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。香代子 坂居様もご自愛くださいませ。
お疲れ様です。凄い。本当に凄い。ものすごい知識と経験だと思います。また、設備に博識の方も的確なアドバイス。昔のお家は土台の型枠低いんですかね?凄く作業巾が狭く、かなりの重労働だったように見受けられました。でも配管設備、お風呂を残すといっても、あれ?浄化槽?下水道?の工事はどうなるんだろ。お休みのなか、重労働お疲れ様でした。本当に頭が下がります。今日もありがとうございました🙇
重信彼末様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。確かに基礎が少し低いようですね。もう少し高ければ作業が楽なのにと思います。浄化槽はDIYの指導監督という形でやってくれる業者を探しています。トイレ以外の雑排水は元々の地下浸透井戸につないで当面は凌ぐつもりです。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
配管動画後日に納得です。手直しは倍疲れますよね😂納得いく新居の為頑張ってください。
mikky hi様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。先ほどは他の視聴者様に宣伝ありがとうございました。最低限の加工で手直し出来て幸いでした。「ネタになった」と前向きにとらえて頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
とにかく凄いです。汗をかかなきゃダメ、同年代のオジサンの心に突き刺さります。頑張ってください。応援し続けます!
ハルベロマ様 ご視聴と温かい応援をありがとうございます。同年代の方からのエールはとても励みになります!糧にさせていただき頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
おはようございます。高知は寒い雨身体のあちこちが痛みで😂夜中に拝見しました。本当にすごいと感心するばかり後は羨ましいです。こんな素敵な家を頑張ってくれる旦那さん奥様も感謝感謝でしょうね。本当に完成がまちどおしいなぁ😊頑張って怪我のないように気をつけてよ😆🤗🐳
mari k様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。寒くなってきましたよね。どうぞご自愛くださいませ。体調のすぐれない折にご視聴いただき感謝申しげます。次回のお風呂側施工も頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
@@じぶん流DIYちゃんねる おはよございます。今朝も不調ですが私の楽しみなのです😊ワクワクしながら見せてもらっています。ふぁいとう です🤗🐳
配管が完成しましたね😃。床下の作業は大変ですよね‼️皆さんが適格なコメントでサポートしてくれて居るのは、ありがたいですよね❤️もう、床下に潜らずに済みそうですね❤️段々と完成に近付いて行くと、暑い時季の作業の事などが懐かしく思えて来ますよね‼️25日には、北海道各地が雪に見回れてしまいましたよ❗札幌も白も白い季節の渡来ですが、月曜日と火曜日には雨マークがあるので今回の雪は、消えてしまうと思いますよ。此れから、そちらも寒くなりますにで体調に気お付けて作業されて下さいよね😃。
やましたけんじ様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。私も22日から25日まで4年ぶりの帰省をしておりました。最終日に猛吹雪に見舞われて久々に北海道の冬の洗礼を受けてきたばかりですww寒くなりますがやましたけんじ様もご自愛くださいませ。この後のお風呂側施工も頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
毎回奮闘してステキですね。数年後に私も移住するつもりで過疎地なので最悪インフラがなくなる覚悟なのでオフグリッドも検討している中、こちらの動画に出会えました。他の動画もとても勉強になります。ご苦労多いと思いますがご安全に無事な作業を心よりお祈り申し上げす。
tatsuya mi様 ご視聴と温かい応援をありがとうございます。田舎暮らしを始める予定なのは楽しみですね。インフラが無いかもというお話に「どんな所?」と興味津々ですww私の動画が少しでも参考になるのであれば幸いです。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
キッチンの水がでた時は自分のことのように嬉しく感じました。これからも頑張ってください😄💪。
J-Boy様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。私も水が出た時は嬉しかったです。その想いを共感していただきとっても嬉しいです!次回のお風呂側施工も頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
配線はまるで迷路のようで、みてるだけで頭クラクラします。うちは大手の業者にリホーム依頼しましたが、壁の隙間、水廻り、外壁など全て違う業者がやるため、色々と大変でした。それをあなたは1人で全てをやるんだから、神ですよね。プロ顔負けの仕上がりで本当に素晴らしい❣️❣️いつも動画配信ありがとう😊本当に楽しみにしてます🙏🙏
t k様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。そうなのですよね。プロはそれぞれの持ち場があるのでその連携が重要ですよね。それを取りまとめて調整する監督さんの手腕が問われるところなのでしょうね。一人でやると大変ですが調整が必要ないのでその点は楽かもしれませんね。次回のお風呂側施工も頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
地獄の床下配管お疲れ様です。今回の解説もすごく勉強になりました。ポリエチレン管便利ですね~素晴らしい。施工ミスと手直しもちゃんと配信してくれるのも素晴らしい。
Neko A様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。ポリエチレン管は私がログハウスを作っていた20年前くらいからポピュラーになってきた部材です。当時はジョイント金具がめちゃくちゃ高価でした。全てのジョイントが5千円から1万円近くしていたのを覚えています。それが今では千円ちょっとです。DIYヤーにとっては大助かりです。施工ミスも含めてDIYドラマとして楽しんでいただけましたら幸いです。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
ここ3日間ずっとDIY拝見しておりました。素晴らしい人生設計ですねほぼ大工さんですね、DIY仕事が殺到しそうです。
とっchi〜様 ご視聴と温かい応援をありがとうございます。3日間も連続でご覧いただき感謝感激です!これからもコツコツと頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
床下の作業はかなり難儀なのでしょうね💦 早送りして下さっていますが、実際には…と想像するだけで「私には無理だ💦」と思いました🤣 また室内石油給湯器の事は勉強になりました!凄い知識をお持ちで改めて感心致しました😄
ポメズ様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。地上では何てことないネジ締め一つが、あの体勢だと急に難易度を増してしまいます。本当は床張り前にやっておくべき作業なのですが、行き当たりばったりの私のやり方だとあのようになってしまいますww次回のお風呂側施工も頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
今回は地上と地下を行ったり来たり…大変でしたね🥺でもだんだん完成に向かっているところが素晴らしいです!!これからも応援しております
Mayuko Tasaki様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。数日遅れてやってくる筋肉痛に年齢を感じずにいられない今日この頃ですww負けずに頑張ります!引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
なんか昨日突然前回動画がおすすめに出てきて久々見てたんですが まさかの今日更新!なんか凄いタイミング良すぎてうれしい
直也 浜田様 ご視聴と温かい応援をありがとうございます。過去動画もお勧めに出るものなのですね。それをご丁寧にご覧いただき感謝申し上げます。次回配信も引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
配信キターーー!!🎉細かい配管と配線作業お疲れ様でした、何度床下に潜ったのか想像しただけでガグブルしちゃいます。心と体が拒否されるのも納得です!そして不安定な場所で終わった〜😂ってなったとこのやり直しとか3倍疲れちゃいますね、だけど…半分?の配管設置完了おめでとうございます!!あと半分なのかな?大変でしょうけど頑張って下さい!暖かかったり寒かったりと体調を崩しやすいです、ご自愛くださいね☺️次回も楽しみにしてます!
むらさき様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。何とか寒さが厳しくなる前にお湯の開通を目指したいと思います。ここから灯油タンクの設置やユニットバス側の加工など作業は山積みですが頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
大工さんが自分の家を建てた、とか聞きますが、ここまで全部自分でやっている人を私は知らない。ボイラーに繋がっている管の色でこの管は何管とわかる人が家の中にいるなんて頼もしい限りですね。ちなみに私は秋田県です。周りの家はほとんどが屋外に給湯のタンク(エコキュート)や石油タンクを設置してますが、我が家は車庫の中に入れてます。なのでエコキュートは寒冷地用でなくても大丈夫ですし、石油タンクも錆びていません。ボイラーを室内に設置したのは良いことだと思います。これからも応援しています。でもあまり無理をしないで。
Takahide Toda様 ご視聴と温かい応援をありがとうございます。そうですか。秋田でも屋外なのですね~。青森の視聴者様も屋外って仰ってましたから室内設置がスタンダードなのは北海道だけみたいですね。勉強になりました。引き続きお湯が出るところまで頑張ります!引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
この動画の更新が今の楽しみの一つです。次回も楽しみにしてます!
立花翼様 ご視聴と温かい応援をありがとうございます。そのように言っていただきとても嬉しいです!励みにさせていただき頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
わぁプロかと思うような作業ですが…しっかりと作業を見てくださってる人がいて良かったですね。感謝ですね私には何が何だかわかりませんがご指摘くださった方凄いです
makisan様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。本当に的確で親切なアドバイスに救われました。感謝ですね。次回からのお風呂側施工も応援いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
すごいな〜配管図を見てアドバイスくださるんですねー✨忍者か傭兵かのように床下作業されてお疲れ様です。RUclipsを倍速で観るっていう人もいるみたいですが、自分流さんの動画は速度落としてゆっくり作業を拝見したいくらいです。白いアーチの壁越しにキッチンとその向こうに見える暖炉とが愛おしいですね✨
ค่ะขู クロっぷ様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。そうですよね。配管図をパッと見ただけで間違いに気が付くなんてすごいと思います。今回は親切な視聴者様に救われました。薪ストーブは設置に苦労しましたがこの家の大きなアクセントになってお気に入りです。ここからもさらに魅力あるお家づくりに励みたいと思います。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
はぁ~ ホントに大変。ミスを見つけたときは 泣きたかったでしょうね。先を見据えてのDIY「凄い」「お見事!」です。
有馬ひとみ様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。まだ、手直しが比較的簡単にできるミスで何よりでした。そこがあの「ポリ管」の良いところです。これが鉄管や塩ビ管だったらと考えるとゾッと致します。次回もコツコツと頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
水出たときにちょっとおぉぉってなっちゃった。試行錯誤でもなんでも自分でやるのすごいっ
塩ぱん様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。「おおっ」ってなっていただき嬉しいです。私も「おおっ」てなりましたからww共感をいただけるのが最高の幸せです。次回お風呂側も頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
いつも勉強になり感心しながら毎日更新を楽しみにしてます!視聴者としてはまだかまだかと待ち望んでますが、体に気をつけてDIY行ってください!!
たぬきのシユキ様 ご視聴とコメントをありがとうございます。温かい応援を励みにさせていただき頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いします。
給湯器の室内設置の説明ありがとうございました。私の家は屋外設置ですが雷雨や台風の大雨時にエラーすることがありましたので、給湯器の近くに常緑樹を植えて風雨を弱めるようにしてからはエラーは皆無となりました。それと水道の配管って難しいのですね。引き続き頑張ってください。
T Shiba様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。常緑樹を植える工夫は素晴らしいですね。先週、北海道に4年ぶりに帰省しましたがやはり室内ボイラーはぴんぴんしていました。もうかれこれ10年以上ほぼ放置です。室外型なら今頃鉄くずですねww次回のお風呂側施工も頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
床下作業 大変お疲れ様でした😊すごい‼️の一言です。次回 お風呂編 楽しみにしております😅
マッキー 1040様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。ご期待に沿えるように風呂側施工も頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
とんぼ配管!配管にも様々なものがあるんですね。とても勉強になる動画でした。貴重な週末にこの床下ハードワーク、、、休日が休日になってないような😅同じ勤め人として、尊敬しかないです!!
G Matu様 ご視聴と温かい応援をありがとうございます。休日のハードワークが平日の会社勤めのエネルギー源です!…と強がっていますが、時々しんどくなる時もありますね。歳を感じますww次回のお風呂側施工も頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
風邪引いてないみたいですね😊 恥ずかしい事なんてありませんよ! 水路はなかなかわからない事ありますから、手直しでOK!一番良い事は他人の意見も取り入れての作業👍 面倒くさがって業者に頼んだら意味無くなる‼️後少しで繋がりますから頑張ってくださいね! 😊
リクえもん様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。そう言っていただき勇気が湧きます。感謝申し上げます。お風呂側工事も頑張ります!引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
了解です👍 次回も楽しみだ☺️
山あり谷あり!でも視聴者さんて本当にありがたいですね。私も本日、庭の木々の、枝剪定をイヤになるほどやりました。自分の城を守るのは容易ではないです。お互い頑張りましょう。
健一様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。選定作業は脚立の昇り降りがあってしんどいですよね。でも健一様はワンちゃんと山登りして鍛えているので大丈夫ですね。私も負けずに頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
台所ルート完成おめでとうござぃます🎉床下作業は本当に大変ですね。温度もかなり下がってきていますので、身体に気をつけて頑張って下さいませね☘
sunny♪様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。寒さへのお気遣いありがとうございます。sunny♪様も師走を迎えるにあたりお忙しいかと思います。どうぞご自愛くださいませ。次回のお風呂側施工も頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
お疲れ様です。無事解水出来て良かったですね〜😊本編とは関係無いですがヒートガンはスイッチ切る前に冷風にして冷ましてから切るほうが熱線コイルが長持ちしますよ✋
FIRE FOXX様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。成る程!確かに冷却してからOFFにする方がコイルに優しい使い方ですね。アドバイスありがとうございます。次回からそのように致します。次回の配信も引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
毎回勉強しながら面白く視聴してます。身体の硬い自分には床下作業など絶対に無理!尊敬します。水回りって本当に奥深い。まだまだ道半ばですが、頑張って下さい。自分の励みにもなります!
安藤裕様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。本当に水回りの設備工事は奥深いですよね。私も日々勉強です。次回からのお風呂側工事も頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
相変わらずお見事です〜、室内ボイラー、、、北海道仕様優秀すぎる、関東では、無敵ですね😊
アップハース様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。私も今回の動画を配信するまでは「北海道限定品」とは知りませんでした。4年ぶりに北海道に帰省しましたが室内ボイラーは全く故障しておらず、10年以上放置に近い形ににもかかわらず性能を維持できるのは室内置きだからとしみじみ実感いたしたところです。首都圏では間取りに制限があるので設置はなかなか難しいでしょうが、もう少し全国的に普及しても良いかと思います。あっ、でもメーカさんとしては適度に壊れてくれないと儲からないのか…次回のお風呂側施工も頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
Thank you for your hard work, I am behind on your videos and hope to catch up this weekend. Your skills are awesome, take care of you.
Thank you very much for always watching and for your warm support.Thank you for your continued support.
毎回楽しく見させていただいています。気分転換もDIYなのが笑えました。
SAKA FUTA様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。確かに!もうDIYに洗脳されている状態なのかも知れませんねwwこれからもコツコツと頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
凄すぎる。ってか間違いに気が付くのもさすがですね。私なら詰まってから気づく・・・とかになると思う(笑)主様のモグラ作業見ている私はとても楽しい♪ことに気づきました。中々見る景色?光景?では無いのでワクワクしました。何となく頭では大変だと分かってはいたけどこの映像見ると職人さんって本当に大変ですよね。私がモシ?職人だったら・・水漏れまくりの施工をしてしまうかもしれないと考えると、、改めて感謝したいと思う。お疲れ様でしたあ~!次回も楽しみにしております。
Toramaru B いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。モグラ作業を楽しんでいただけて幸いです。閉所恐怖症の視聴者様は見ているだけでモゾモゾするそうです。ワクワクで何よりですwwお風呂側も引き続き頑張ります!引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
これは‥職人ですね✨床下修行ひとまずお疲れ様です!作業の後、温かいお湯で手を洗えるだけでも気分が違いますね😊そしてキッチンの水栓がおしゃれ❤️お風呂も楽しみにしてます🎵
田村梨絵様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。次回は灯油タンクも設置してお風呂を使えるところまで頑張ろうと思っております。どうぞ引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
床下、狭い場所での配管工事大変お疲れ様でした。匍匐前進辛そうで私も、う〜😓ってなって見てました😅次回の動画も楽しみにしております。🖐️
まさじ様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。数日後に筋肉痛が襲ってきて、歳を重ねたことを実感いたします。負けずにお風呂側施工も頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
毎回楽しく拝見してます。とてもわかりやすい画像の編集、見ていてすごく勉強になります。これからも応援してます!頑張ってください。
海苔太郎様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。わかりやすいと言っていただき編集の苦労が吹き飛びます。感謝申しげます。私の動画が少しでもお役に立てれば幸いです。次回お風呂側作業も頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
床下の作業大変ですね。お疲れ様でした。お風呂、楽しみにしています。
じゅんちゃん様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。次回のお風呂側施工も頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
平日の配信で ビックリしましたが 苦労の甲斐ありましたね床下作業が「修行」で 吹き出しましたが ほんとそんな回でした 配管の助言下さる方 頼もしいですね師走ですね 疲れを溜めないよう 気張りやんせ
しょうこ様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。床下訓練の方が適切だったかもしれませんんねww今回は親切な視聴者様の助言に助けられました。感謝ですね。次回のお風呂側施工も頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
こんな旦那さん羨ましい〜🫶頑張ってください😆
m cc様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。そのように言っていただき舞い上がっておりますww舞い上がった勢いのままお風呂側作業も頑張ります!引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
素晴らしいです。毎回感動しています。ありがとうございます😊
ぶぅぶぅ様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。励みにさせていただき頑張ります!次回配信も引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
がんばってください。完成を楽しみにしてます。
渡部達也様 ご視聴と温かい応援をありがとうございます。次回のお風呂側施工も頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
もう職人さんですね😊DIYの動画は結構見てますが 私の見ている中では自分流さんがダントツ‼️毎回アップされると思わず あっ!と言ってしまいます笑
バイクスキー様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。「ダントツ」と褒めていただき浮かれております。そのままの勢いでお風呂側作業も頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
初コメです。ここまでDIYでリフォームされるとは凄いです。真似出来ません。追い焚き用の配管まで持っていかれていたから、浴槽に穴を開けるのかと想像しています。長い道のりですが頑張って下さい。
屋根のリフォームとか総集編を見られたら😱てなりますよ❤本当にすごいです。床下の防水や砂利入れ、断熱材入れ全部動画アップされているので、是非見て欲しいです。
お疲れ様でした🌿じぶん流さん凄いけど、視聴者さんも凄くて(しかも親切な指摘)良かったですね🌿ウチの夫は、ダブルチャッキ?を心配していました😅今回のやらかしを「恥ずかしい」と言っておられましたがプロとされる人も、あの配管しておられますよ😢じぶん流さんに、レベルの高い視聴者さんがおられて良かった✨
テンジャリ様 はじめまして。ご視聴とコメントをありがとうございます。浴槽には追い焚き用の部材が備えられておりますので、そこにつなぐだけです。(とは言いながらそこまでたどり着くのが大変そうですが…)これからもコツコツと頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
chi.様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。視聴者様のアドバイスには本当に救われました。感謝ですね。ダブルチャッキは同一配管に同一方向で逆止弁をつけることですね。今回はボイラーの熱膨張による逆流を防ぐ弁と、シャワー蛇口を持ち上げた時の水位変動による逆流を防ぐ弁となり別々の役割があります。この後もまだまだ難しい作業が残っております。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
mikky hi様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。過去動画の宣伝までしていただき感謝申し上げます。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
いつも丁寧で綺麗なお仕事素敵です✨😻たまに出るお茶目なとこも素敵です✌️ただお茶目出すとこはもう少し楽な姿勢なとこにしないとwww腰いわせますわよ😅これからも動画楽しみにしてますので、御身体お大事に頑張って下さいませ🤗
チャームミー粉様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。お茶目ですか?おかしいな。いつもまじめにやってるのにwwお風呂側も頑張ります!引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
少しずつ寒くなって来ましたね。北海道ほどではないけど、狭い床下作業お疲れ様でした。
ミカ様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。私も先週に4年ぶりの帰省をし,週末の猛吹雪の洗礼を浴びてきましたwwやっぱり北海道は寒い!次回のお風呂側施工も頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
憧れます〜😊「いつか自分も」と思いながら勉強させて頂いてます🫡
jojo0115daisy0303様 ご視聴と温かい応援をありがとうございます。私の動画が少しでもお役に立てれば幸いです。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
やっと視聴できましたぁー🤣試験も無事終わりました‼️予習してたところの9割がでて、あとの1割は予想外の問題だったので、3つ間違いがあることに気づきました💦終わってスッキリです😊配管は大変な作業ですね…出たり入ったり…イラストは相変わらず素人にはわかりやすいです👍最後の手直しにはニヤニヤしちゃいました(笑)
陽香様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。おおっ!それは昇級間違いなしですね。おめでとうございます。そしてお疲れ様でした。若ちゃんで乾杯しなくてはですねww次回のお風呂側施工も頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
室内へのボイラー設置の理由、ありがとうございます。さすが、いろいろご経験と知識ある自分流さん、感服です。(先走って、前回質問してしまいました・・・w)それにしても、本当に全部やっちゃうんですね~自分はとても無理そうです。。。。。
アラフィフDIY奮闘記様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。皆さまからご質問をいただいたことで「こっれって北海道ローカルなんだ」と気が付きました。それが無ければあのまま詳しい説明をしていなかったと思います。質問していただきありがとうございます。仕事が忙しくて中々作業は進みませんがお互いDIY頑張りましょうね。引き続きの応援をよろしくお願いします。
お疲れ様でした。床下の作業は狭いし大変ですよね。もう私は水栓はこりごりですが(笑)師匠の動画を見るとやってみたくなります😂トンボに気をつけます😁灯油タンクはどうするのか興味深々です〜😆
しろいぬ様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。配管設備は奥が深くて大変ですよね。トンボなんて知識全くなかったので私も勉強になりました。灯油タンクですか。さすがに北海道のあのサイズは付けませんが…次回配信を楽しみにして下さい。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
配管図が地下鉄の路線図のようになっちゃうんですね😂
gon taro様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。自分自身の整理のためにも、あの図解を作成したのですが「うわぁっ」ってなりましたww設備工事は大変ですね…次回も引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
尊敬しかありません🙇♀️💓
@@じぶん流DIYちゃんねる返信ありがとうございます。早く完成して茨城県民の仲間入りになってほしいです。多分、完成の頃には東関東道も全線開通し、自分の住む街からグッと近くなります。
お疲れさまです😊大したミスじゃないですよ!気にしないでください😂毎回 素晴しいです🎉次回も楽しみにしてますね😊
ささみと様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。励ましのお言葉に感謝を申し上げます。次回のお風呂編も応援をよろしくお願いいたします。ありがとうございます。
変わらずお元気そうで何よりです✨しかし大変な作業になりましたね💦床下との行き来は見てるだけで腰と肩がおかしくなりそうでした(笑)ここまでの動画内では、設計図等みかけていなかったと記憶しておりますが、行き当たりばったりでこれ程精密に実現してる裏側は、ここまでにも見られた類稀なる主の「超絶臨機応変能力」なのでしょうか?当方は、犬小屋程度でも場当たり的に進めると完成までに幾度か「破壊神」を召喚する事になります(笑)そんな私は、動画を拝見しながらいつも「感動」しております✨昨今の異常な寒暖差もですが、いよいよ寒さも増してきましたのでご無理のないよう今後も動画更新を心待ちに致しております(^^)/
芯 & ローラちゃんねる様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。仰る通り、設計図はいつも書かない…いえ書けないですねww「計画性」という物が欠落しているようです。なので今回の配管作業も床を張る前にやればなんてことない作業なのです。でも、床を張っていたあの時に今の水道配管までの計画を立てるのは無理でした。その時パッと考えて「まあ、何とかなるな」と判断したら後回しにしてしまいます。私にもいつか「破壊神」が降臨するかもしれませんねwwそうならないように頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
どんどんできてきますね。すごいです。できあがるのが楽しみです。
san panda様 ご視聴と温かい応援をありがとうございます。この後のお風呂側施工も頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
室内型ボイラーの選択、そんな理由があったんですね〜。上を向いての作業は相当キツそうですね…。私は自分の仕事だけでクタクタで、この動画を観ながらうとうと💤明日もう一度ちゃんと観なきゃ!
ヒロ2goo様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。室内ボイラーは事実上「北海道ローカル商品」なので皆様には珍しかったようですね。お仕事でお疲れのところにご視聴いただきまして感謝申し上げます。次回配信も引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
中国製の蛇口が思いのほかおしゃれで他の内装とも相性ばっちりですね!
アカハラタモリ様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。色とデザインが気に入ったのですが後は品質ですね。アマゾンの評価を見ても評価が分かれているところを見ると、当たり外れがあるようです。ホースの加締めが甘くて水漏れする物もあるとのことです。入念にチェックして問題ないと判断しましたが少し心配ですww次回配信も引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
床下の配管作業やメンテナンス作業を想定して、配管ルート部分を10〜15㌢程掘り下げておけば良かったと思いました。何時も素晴らしい技術を披露してくれるので、次回が大変楽しみで待てません〜‼️
K TAKAYUKI様 ご視聴とコメントをありがとうございます。私に計画性があればそのような方法もあったかも知れませんね。ただ、行き当たりばったりのDIYですので後の祭りですねww次回のお風呂側施工も頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
これは参考に・・・いや、勉強になりましたよ😳知らなければ同じ事をやってましたね😅中華製のは気を付けてくださいね☝自分は過去にシャワーホースを使用しましたが、1ヶ月も使わないうちにパッキン部分から漏れてきて返品しました😥なのでどれくらいもつのか気になります☝なので帰る時は元栓を閉めていってくださいね😃いない間に漏れてて水びだしになったら大変ですから😅
よっしぃ様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。中華製には当たり外れがあるようですね。この製品も買った人の評価が分かれていました。なので届いた日にホースの加締め部分などを引っ張たりしてチェックしましたが何ともなさそうです。当たり個体であることを願っています。仰る通り、帰宅時には元栓は締めております。次回配信も引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
BGMが作業工程の様子を語ってるように聞こえてきます。床下の難しい作業は大変そうでしたが台所ルートほぼ完成嬉しいですね🎉お疲れ様でした(*^^*)
sunny♪様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。BGMはなるべくそのシーンの気持ちを表すように心がけています。それを感じていただけるのは編集者冥利につきます。感謝申し上げます。残りのお風呂側も頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
うわあああ💦大変でしたね💦お疲れ様でした❗️この苦労の後に嬉しさが込み上げてきますね💕︎ボイラー私は、北海道なのでなんの不思議もなかったです😅𐤔𐤔𐤔この後も楽しみにしてまーす💕無理せず体に気をつけて下さいね😀Byマハロ🌺
まったり のんびり mahalo 🌺様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。私もこんなに室内ボイラーに反響が有るとは思ってもみませんでした。狭い日本なのに文化の違いがあることに驚きですね。次回のお風呂側も応援をよろしくお願いいたします。
初めから見てます、、。すごいなと感心。
白川昌生様 ご視聴とコメントをありがとうございます。初回からご視聴いただき感謝申し上げます。これからも引き継ぎの応援をよろしくお願いいたします。
この先給水管接続をする為に事前学習に🫡DIYのミスは、これから作業する我々素人には貴重な情報です我が家は地域2で床断熱なので、管は天井通しますが、灯油ボイラー接続挑戦してみようかな?と思いました!
ここぱぱDIY様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。札幌ですと凍結の問題があるので難易度が爆上がりですよね。こちらの水道設備には水抜き栓なんてものはありませんww何かの参考になれば幸いです。どうぞ引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
作業、編集お疲れ様でした!どの工程を見ても感心しちゃいます(笑)電気、設備は自分には難しいです(-_-;)自分にとっては師匠です(笑)これからも無理せずに頑張って下さい👊✨
Akiちゅわん様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。電気、設備は地味な作業ですが大工造作とはまた違った奥深さがあり面白いですよ。Akiちゅわん様も是非チャレンジをww次回お風呂側も頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
สุดยอดดดดค่ะ ได้ความรู้มากมายจากคุณ ขอบคุณมากน่ะค่ะ🤗
ฉันดีใจมากที่ได้รับความคิดเห็นจากประเทศไทยซึ่งเป็นประเทศที่ฉันชอบฉันรักมวยไทย ฉันยังรักการทำอาหาร ฉันยังรักรอยยิ้มของทุกคนขอบคุณสำหรับการสนับสนุนอย่างต่อเนื่องของคุณ
ねじ接続部、水漏れ防止の為、シールテープしておいても良いと思います、角度的に締め付けが甘い場合に有効です。
TOKUTAKE HITOSHI様 ご視聴とコメントをありがとうございます。Rネジ部にはシール材(ヘルメチック)若しくはシールテープを使用しています。仰っているのは、Gネジ部にもとの事なのでしょうか?引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
wow - another wonderfully filmed video; great job connecting all the pipes :)
Thank you very much for watching and commenting.Thanks to your support, I can do my best.thank you.
👏👏👏👏所変われば、ボイラーの場所が変わることを、今日、初めて知りました。ちなみに、室内が当たり前だと思ってる日本国民😂道のりは長くても、確実に進んでますよね‼️頑張ってください🎉
居酒屋7号支店様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。ということは居酒屋7号支店様は北海道在住なのでしょうか。そのお話って今までしていないですよね。次回お風呂側の作業も引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
床下配管、かなり狭くて大変そうでしたね、小柄な私でも厳しい状況ですよーその高さだとはいつくばって進むしか方法はなさそうな感じですね。床がコンクリートで平らだったら平台車に寝そべって進むとかもありだったんですが。早々チィーズの接続の仕方って法則があるんですよね現場仕事離れて10年以上たつのですっかり忘れてましたけど(笑)まだ、作業は続くと思いますが怪我をせずにがんばってくださいませ。
ケム様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。そうですね。ベタ基礎だったらその方法もありですよね。実はお風呂側は防湿シートが未施工なので泥だらけになりそうです。先にやっておけば良かったと後悔しています…次回も頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
プロの方のアドバイスは的確ですね。それ以上にプロの方も見ているDIYチャンネルってすごくないですか??プロもうなるDIYの匠の技のチャンネルって事でこれからも頑張ってくださいねーw
しろくまじい様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。今回は親切な視聴者様に助けられました。感謝ですね。匠の領域にはまだまだですが頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
床への穴あけ、「ああぁ〜…」と思わず声が。仕方のないこととはいえ、もったいなく思ってしまいました。コメントされた方すごい…あそこまでの作業を見ただけでわかってしまうとは、プロの方でしょうかね。プロならわかって当たり前なのでしょうか?元々、職人さんたちへのリスペクトは持ち合わせておりましたがますます尊敬の念を抱かずにいられません。そして備え付け食洗機の配管まで!up主さんへのリスペクトもとどまるところを知らない!それにしても複雑な作業でしたね。水回りへの作業も楽しみにしております。
祥果 支倉様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。私もためらいながらの穴あけでした。でもそれとは裏腹に快感でもありましたがww本当にアドバイスには助けられました。リスペクトですね。次回からのお風呂側作業も頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
床下の配管作業大変ですよね😅まだきれいだからいいけど、古いお宅なんかはわけわからん死骸とかあるから大変ですよ😭
加治屋勉様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。そうですよね。加治屋勉様は電気屋さんだから床下に潜らざるを得ないこともあるのでしょうね。私も自分で整備した床下だから躊躇なく潜れますが、他人様のお宅だと腰が引けてしまうと思います。プロの方はそれをこなすのだから尊敬いたします。次回のお風呂側施工も頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
@@じぶん流DIYちゃんねる 仕事でお金もらうってなればやらなきゃいけないですもんね!次回からも楽しんでください。見て声援だけですが送ります。
お疲れ様です!ひとまず、開栓おめでとうございます。一気に寒さも来ましたが、お体大丈夫でしょうか?毎回、技量にホレボレします。。。お体に無理のないよう頑張ってください!
papa様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。体調にお気遣いいただき感謝申し上げます。お陰様で真夏の猛暑よりは楽をさせていただいております。次回のお風呂側施工も頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
さすがに、凄い、何でも自分で、出来てしまいますね、尊敬します、シンク水道から、水、お湯出していましたが、そのままにして、乾くと、水跡出来ませんか?私は7月中に新品シンク入れ水出し後拭かないと水跡残り汚くなり、水気が残ると錆みたいに、茶色変色して終い、何時も水滴残さず、拭いています、大丈夫ですか?😊
キヨ様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。勿論、最後にはウエスでキレイに拭いていますよ。妻に引き渡す前に汚すと怒られますのでww次回のお風呂側施工も頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
どうしたんですか?この短いスパン!うれしいです😊
吉田智樹様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。いつもはネタを全部吐き出しての配信となっておりますが、前回編集しきれなかった分が残っておりました。これでまた貯金を使い果たしましたので、いつものペースになってしまうかとww次回も引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
なんで石油ボイラーで室内??って前回の動画で思ってたけどめっちゃ納得の理由😶
傍島国隆様 ご視聴とコメントをありがとうございます。北海道ローカルの室内ボイラーには多くの質問が寄せられましたので動画に挿入させていただきました。狭い日本なのに文化が違うことを実感した一件でした。次回のお風呂側施工も引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
こんばんは! いつも愉しみに拝見しています。 水とお湯の分岐ですがヘッダーを使うと水量が安定しますよ。
marveric 7様 ご視聴とコメントをありがとうございます。プロの方たちはヘッダーを使用するのが定石みたいですね。設備工事は奥が深くて勉強になります。次回配信も引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
色々ツッコミ所満載だったけど 大変ですよね😅 水道屋なんで毎日やってますが笑笑 16使わず13で十分ですよ😅 最初のバルブの先のTの分岐で水量落ちるので😅
あらあら様 ご視聴とコメントをありがとうございます。本職様からのコメント恐れ入ります。やってみて分かる大変さがありますね。ツッコミどころがあればドシドシ優しめに教えてくださいww勉強したいので。そうですか。13で行けるんですね。実は悩んだのですよね。ただボイラーが20を指定していたのでせめてもの事でと16を選定しました。13で良いならもっと施工は楽になりますよね。引き継ぎの応援をいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
俺も青森なのでよくわかる。台所の隙間は見えない悪魔。ガンガレ。😊
成田勇二様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。青森っだったのですね。青森だとボイラーはやはり室内ですか?今回の一件で「どこからが境界線なのだろう?」と少し興味がありますww私にとってはボイラーのような精密機械が屋外にある方が違和感なのですが。これからもコツコツと頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
家のボイラーは外の物置きの中です。やはり換気の問題と一昨年みたいに積雪150cm越えになると不安です。でも綺麗に施工されて頭が下がります。これからも頑張って下さい。
そうですか。物置とは言え外に置けるのですね。北海道では一発で凍結ですね。う~ん。同じ雪国でも少し違うのですね。参考になりました。情報ありがとうございます。
@@じぶん流DIYちゃんねる 様ちなみにですが融雪も兼ねています。石油ボイラーなので石油代が大変。青森ではー5℃以下にはなかなか下がらないので融雪兼用の家は物置きが多いですね。
そうですよね。灯油代が50円超えたって騒いでいたころが懐かしい限りですよね。
灯油の配管も気になるところ・・何度も床下入りたくないでしょうし、どのように仕上がるのか次の動画も楽しみに待ってます(^O^)
是空様 ご視聴とコメントをありがとうございます。灯油配管は今週末に施工予定です。私もどのように配管するのがベストなのかを模索中です。来週にはその答えを配信できるかと思います。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
配管で開けた穴も冷気が抜けるので発砲ウレタンかテープなどで止めるため床下作業される気が笑
名無権兵衛様 ご視聴とコメントをありがとうございます。そうですね。最後の仕上げは重要ですのでまた床下作業ですねww次回も引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
水道の施工も難しいですね。設備屋さんには頭が下がります。私も道民ですから石油給湯器の屋内設置は普通のことです。タンクの設置はこれからですか?北海道のように490リッタータンクはないですよね。給湯器だけだから90リットルの屋内タンクでも十分ですよね。ただ、茨城はローリー配達やってないですよね。
なまこ様 ご視聴と温かい応援をありがとうございます。北海道からの応援はとても嬉しいです!仰る通り490Lは大きすぎるので90Lのホームタンクを屋外に設置するつもりです。見たら笑っちゃいますよ。90Lのホームタンク。あの形のまま小さいんです。ミニチュアのおもちゃみたいですww次回の配信でお見せできると思いますのでお楽しみに。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
なぜ石油ボイラー?と思って調べました。1ヶ月プロパンガス代とお風呂などで沸かす湯量、値上がりしつつある灯油代。すべて込で計算しても私の場合は石油ボイラーの方がランニングコストは半分になりました😂ウチのアパートはプロパンガス基本料金が1500円なんです。石油ボイラーは基本料金もないし、中古住宅を買って住む場合、その地域がプロパンしかなければ、かなり選択肢に入れたいです。
neko様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。調べて下さりありがとうございます。おっしゃる通りで何だかんだと灯油が一番ランニングコストで秀でていると思います。故に、北海道では灯油をメインにした給湯、暖房システムが主流なのです。北海道生まれ、北海道育ちの私にとって灯油を使用することが最も馴染みがあります。「なぜ灯油?」のコメントを多数いただいて、その反響にびっくりしたくらいです。納得のいく回答をありがとうございます。どうぞ引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
キッチンの食洗機は水ですか?お湯ではないでしょうか?
小代輝道様 ご視聴とコメントをありがとうございます。他の視聴者様からも同じ意見をいただいて調べてみました。仰る通り、お湯につないだ方が運転時間なども短縮されて良いみたいですね。簡単につなぎなおせるので変更したいと思います。貴重なアドバイスをありがとうございました。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
言われてよく観ると確かにトンボ…!ついついやってしまうDIYerですよね。結局時間はかかるけど誰に迷惑をかける事も無しという事でいつもやり直していましたよ!(笑) あの匍匐前進はいつでも陸上自衛隊に予備要員として登録できるレベルまで行きそうですね!(^_^;)給湯器を中に設置されたのはそういう意図があったんですね。でも音が大きくないですか?でも岡山でも数年に一度は給湯器の根元から水が噴き出してる光景はみるのでうちの古民家辺りは山の中腹だしもしかして考えた方が良いかも知れませんね。いや勉強になりました!
eishi様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。この間の日曜日に一応の完成をしました。音は全然うるさくないですよ。換気扇の小よりも静かなくらいです。明日には新作を配信できるかと思います。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
細かいようですが、給湯器へのリモコンの配線で端子盤でのネジ締めが「抑え板」の上になっていいる気がしましたか゛下の方が安定すると思いますが・・・・?
KEIKI SUZUKI様 ご視聴とコメントをありがとうございます。良くご覧いただければわかるかと思いますが、きちんと下に入れています。
本日も見応えありましたー!室内ボイラーに違和感なかったのですが、関東は室外ボイラーなのですね!😮トンボ配管について質問ですが、エルボーつけた配管になると引き込みの干渉が起きないのはなぜでしょう?
ここっこKOKO様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。関東どころか日本のほぼ全ては室外ボイラーのようです。青森の視聴者様に質問したところ屋外の物置にボイラーがあるそうです。どうやら室内ボイラーは北海道だけのようですね。エルボ配管になると相反する水流が生まれないからですね。奥が深いです。次回のお風呂側作業も引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
私も台所のシンクの同じようなAmazonで買いました中国製 シャワーの部分が半年ぐらいでシャワー機能が使えなくなります 交換部品が売っており大丈夫です少し色が違う
齋藤正人様 ご視聴とコメントをありがとうございます。そうですか交換部品があるのですね。使い捨てを覚悟していたのでそれを聞いて少し安心しました。それにしても半年ですか… やはり中華製ですね。次回のお風呂側施工も頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
食洗機は水の方なんですね 今までお湯だと思ってました
suna901様 ご視聴とコメントをありがとうございます。お湯の方が運転時間の短縮になるようです。後日、お湯側につなぎなおしたいと思います。次回のお風呂側施工も頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
なぜそんなに なんでも出来るんですか? ただ好きなだけじゃないですよね まぁ好きだとは思いますが
鈴木弥生様 いつもご視聴とコメントをありがとうございます。ただ好きなだけかもしれませんww22話で紹介しているログハウスを作っていた時と違い、今はネットで何でも調べられますし、昔はプロでしか入手できなかった部材も簡単に買えます。その気になれば大多数の方たちも同じようにDIYは可能だと思います。どうぞ引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
こんばんは😊大変な作業でしたね。😮都内の路線図のような感じで方向音痴の私には迷子になる以外考えられません😓でも水が来たら生きていく必需品はもうあと少しです!寒い冬も暑い夏も、もう大丈夫!ゆっくり頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و
ぴぃ様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。自分自身の脳内整理もかねて配管図を作成したのですが、書いた自分でも「うわぁ」ってなってしまいましたww配管設備はややこしくて奥が深い作業です。残りのお風呂側作業も頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
大好きなチャンネルです。大変そうですがこれからも頑張ってください(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
まっすん。様 ご視聴と温かい応援をありがとうございます。うわぁ~嬉しいです!そのように言っていただき励みになります!次回も頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
ボクもDIYはじめるまでは管用ねじの規格と仕様がわかってませんでした太陽熱温水器など輸入部材を使うと更に面倒になりますが、とりあえず下記のルールを覚えておくと水漏れを防げると思いますテーパーねじ(凹凸:PT・BSPT)(凸:R)(凹:Rc)#シール平行ねじ(凹凸:PF・G・BSPP)#パッキン同じ行の名称は互換性があるというか呼び方が違うだけ、逆に名称は似てますが「NPT」は日本の規格とは別物ですので使えませんちなみに、食器洗浄機の接続も給水給湯どちらにするか悩みましたがうちは給湯にしてますまた、排水側はパナの仕様書を参考にVP管の分岐チーズからHT管を使いました
黒ちん様 この度は貴重なアドバイスのお陰で助かりました。重ねて御礼申し上げます。とんぼ配管の件は今回の動画の中でも重要なドラマになりました。食洗器はお湯の方が良さそうですね。トンボの手直しがてらお湯側につなぎ直そうと思っております。次回配信も引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
ボイラーが室内だと燃焼に室内の酸素を使うので換気をときどきするという手間がかかりませんか?
前回の動画に説明があります、煙突が二重◎になっていて吸気と排気が同時に出来るんです。
これはFF式と言って、吸気と排気が一本の給排気口として機能しているので不要なのです。北海道ではポピュラーな仕様です。
hiroshi shirai様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。他の視聴者様からの回答通りです。見たことがないと想像がつきませんよね。私の北海道出身の知り合いがこっちの設備屋さんに「FF式の暖房付けて」と依頼したら「FFって何?」って聞かれたそうです。プロでも知らないので仕方がないですよね。お風呂側も頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
此の人は、ほぼ、職人です。
豊 中山様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。職人さんの域にはまだまだですが頑張りたいと思います。賞賛を励みにさせていただきます。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
此れから寒さの厳しい、季節になります、北の国の人にわ、さほどにも感じないでしょが、ご自愛下さい、怪我の無いように、DIY、を楽しんで下さい
(;・ω・)プロのオイラより高性能なレーザーレベル使ってる!
NYANTIC様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。いえいえ、Amazonの廉価商品ですwwなので、屋外などの明るい場所では線が全く見えません。日本製の一流品が欲しいですが高価すぎて手が出ませんね。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
配管工事お疲れ様でした。水道配管て、自分で出来るものなのですね。ビックリです。また、有識者の指摘で配管工事の
手直しを出来る点も、RUclipsで公開している利点ですね。本当にお疲れ様でした。お風呂施工まで、引き続き頑張って下さい。応援しています。ファイト!
osato101333様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
昔のように鉄管切ったり、ネジを加工したりの作業と違い、部材が進化しているので作業は格段に楽になりました。
それでも、作業には色々な知識が必要で今回の手直しもその一例です。
視聴者様のサポートに救われました。感謝ですね。
次回のお風呂側施工も引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
大変すぎる作業お疲れ様です。着実に進んでますよね。有識者さんの指摘すごいなぁ。
お風呂編も楽しみです!
S R様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
本当に!配管図でそれを見抜くなんてプロですね。助かりました。
残りのお風呂側も頑張ります!引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
まるで施工者教材のような詳細かつ理解しやすさ、相変わらず素晴らしいです。
毎回の編集作業も大変でしたね。
スムーズで手早く間違いなく、ではなくて試行錯誤しながら懸命にされているその姿に人は惹かれるのですよ。
これからも自分流さんらしく進んで行って下さるよう願っています。
ガンバレ!
桃子様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
励ましをいただき感謝申しげます。次に頑張る励みになります!
残りのお風呂側工事も精一杯頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
いやーほんと何から何まで自分でやれて凄い!
退職後は便利屋出来ますね!
山田太朗様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
さすがに他人様のお宅の作業は気がひきますね~。
お金貰ってやるのと自己責任のDIYとでは求められる品質が違いますから。
引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
本当に頭がさがります。🙇。
知識の豊富さ 事の重要さ
這いつくばってる?あお向き?
大変過ぎ なのに最後には手直し💧オープニングのずたぼろの家とは程遠い 立派なおうち
になりますね🎉💪
いとうマキ様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
這いつくばったり背中で移動したりと大変な作業はもう少し残っております。
何とか次回はお湯が出るところまで頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
お疲れ様です。
今回もお見事‼️凄いとしか言いようがないですね。次回配信が又楽しみです。
寒さ厳しくなって来ました。ご自愛下さい。
香代子 坂居様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
前回のお約束通り、少し早いタイミングで配信出来てホッとしています。
引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
香代子 坂居様もご自愛くださいませ。
お疲れ様です。凄い。本当に凄い。ものすごい知識と経験だと思います。また、設備に博識の方も的確なアドバイス。昔のお家は土台の型枠低いんですかね?凄く作業巾が狭く、かなりの重労働だったように見受けられました。でも配管設備、お風呂を残すといっても、あれ?浄化槽?下水道?の工事はどうなるんだろ。お休みのなか、重労働お疲れ様でした。本当に頭が下がります。今日もありがとうございました🙇
重信彼末様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
確かに基礎が少し低いようですね。もう少し高ければ作業が楽なのにと思います。
浄化槽はDIYの指導監督という形でやってくれる業者を探しています。
トイレ以外の雑排水は元々の地下浸透井戸につないで当面は凌ぐつもりです。
引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
配管動画後日に納得です。手直しは倍疲れますよね😂
納得いく新居の為頑張ってください。
mikky hi様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
先ほどは他の視聴者様に宣伝ありがとうございました。
最低限の加工で手直し出来て幸いでした。「ネタになった」と前向きにとらえて頑張ります。
引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
とにかく凄いです。
汗をかかなきゃダメ、同年代のオジサンの心に突き刺さります。
頑張ってください。応援し続けます!
ハルベロマ様 ご視聴と温かい応援をありがとうございます。
同年代の方からのエールはとても励みになります!
糧にさせていただき頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
おはようございます。
高知は寒い雨
身体のあちこちが痛みで😂夜中に拝見しました。
本当にすごいと感心するばかり
後は羨ましいです。こんな素敵な家を頑張ってくれる旦那さん
奥様も感謝感謝でしょうね。
本当に完成がまちどおしいなぁ😊
頑張って怪我のないように気をつけてよ
😆🤗🐳
mari k様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
寒くなってきましたよね。どうぞご自愛くださいませ。
体調のすぐれない折にご視聴いただき感謝申しげます。
次回のお風呂側施工も頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
@@じぶん流DIYちゃんねる
おはよございます。
今朝も不調ですが
私の楽しみなのです😊ワクワクしながら見せてもらっています。
ふぁいとう です🤗🐳
配管が完成しましたね😃。床下の作業は大変ですよね‼️皆さんが適格なコメントでサポートしてくれて居るのは、ありがたいですよね❤️
もう、床下に潜らずに済みそうですね❤️段々と完成に近付いて行くと、暑い時季の作業の事などが懐かしく思えて来ますよね‼️
25日には、北海道各地が雪に見回れてしまいましたよ❗札幌も白も白い季節の渡来ですが、月曜日と火曜日には雨マークがあるので
今回の雪は、消えてしまうと思いますよ。此れから、そちらも寒くなりますにで体調に気お付けて作業されて下さいよね😃。
やましたけんじ様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
私も22日から25日まで4年ぶりの帰省をしておりました。
最終日に猛吹雪に見舞われて久々に北海道の冬の洗礼を受けてきたばかりですww
寒くなりますがやましたけんじ様もご自愛くださいませ。
この後のお風呂側施工も頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
毎回奮闘してステキですね。数年後に私も移住するつもりで過疎地なので最悪インフラがなくなる覚悟なのでオフグリッドも検討している中、こちらの動画に出会えました。他の動画もとても勉強になります。ご苦労多いと思いますがご安全に無事な作業を心よりお祈り申し上げす。
tatsuya mi様 ご視聴と温かい応援をありがとうございます。
田舎暮らしを始める予定なのは楽しみですね。インフラが無いかもというお話に
「どんな所?」と興味津々ですww
私の動画が少しでも参考になるのであれば幸いです。
引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
キッチンの水がでた時は自分のことのように嬉しく感じました。これからも頑張ってください😄💪。
J-Boy様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
私も水が出た時は嬉しかったです。その想いを共感していただきとっても嬉しいです!
次回のお風呂側施工も頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
配線はまるで迷路のようで、みてるだけで頭クラクラします。
うちは大手の業者にリホーム依頼しましたが、壁の隙間、水廻り、外壁など全て違う業者がやるため、色々と大変でした。
それをあなたは1人で全てをやるんだから、神ですよね。プロ顔負けの仕上がりで本当に素晴らしい❣️❣️
いつも動画配信ありがとう😊
本当に楽しみにしてます🙏🙏
t k様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
そうなのですよね。プロはそれぞれの持ち場があるのでその連携が重要ですよね。
それを取りまとめて調整する監督さんの手腕が問われるところなのでしょうね。
一人でやると大変ですが調整が必要ないのでその点は楽かもしれませんね。
次回のお風呂側施工も頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
地獄の床下配管お疲れ様です。今回の解説もすごく勉強になりました。
ポリエチレン管便利ですね~素晴らしい。施工ミスと手直しもちゃんと配信してくれるのも素晴らしい。
Neko A様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
ポリエチレン管は私がログハウスを作っていた20年前くらいからポピュラーになってきた部材です。
当時はジョイント金具がめちゃくちゃ高価でした。
全てのジョイントが5千円から1万円近くしていたのを覚えています。
それが今では千円ちょっとです。DIYヤーにとっては大助かりです。
施工ミスも含めてDIYドラマとして楽しんでいただけましたら幸いです。
引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
ここ3日間ずっとDIY拝見しておりました。
素晴らしい人生設計ですね
ほぼ大工さんですね、DIY仕事が殺到しそうです。
とっchi〜様 ご視聴と温かい応援をありがとうございます。
3日間も連続でご覧いただき感謝感激です!
これからもコツコツと頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
床下の作業はかなり難儀なのでしょうね💦 早送りして下さっていますが、実際には…と想像するだけで「私には無理だ💦」と思いました🤣 また室内石油給湯器の事は勉強になりました!凄い知識をお持ちで改めて感心致しました😄
ポメズ様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
地上では何てことないネジ締め一つが、あの体勢だと急に難易度を増してしまいます。
本当は床張り前にやっておくべき作業なのですが、行き当たりばったりの私のやり方だと
あのようになってしまいますww
次回のお風呂側施工も頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
今回は地上と地下を行ったり来たり…大変でしたね🥺
でもだんだん完成に向かっているところが素晴らしいです!!これからも応援しております
Mayuko Tasaki様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
数日遅れてやってくる筋肉痛に年齢を感じずにいられない今日この頃ですww
負けずに頑張ります!引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
なんか昨日突然前回動画がおすすめに出てきて久々見てたんですが まさかの今日更新!
なんか凄いタイミング良すぎてうれしい
直也 浜田様 ご視聴と温かい応援をありがとうございます。
過去動画もお勧めに出るものなのですね。
それをご丁寧にご覧いただき感謝申し上げます。
次回配信も引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
配信キターーー!!🎉
細かい配管と配線作業お疲れ様でした、何度床下に潜ったのか想像しただけでガグブルしちゃいます。心と体が拒否されるのも納得です!そして不安定な場所で終わった〜😂ってなったとこのやり直しとか3倍疲れちゃいますね、だけど…半分?の配管設置完了おめでとうございます!!あと半分なのかな?大変でしょうけど頑張って下さい!暖かかったり寒かったりと体調を崩しやすいです、ご自愛くださいね☺️次回も楽しみにしてます!
むらさき様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
何とか寒さが厳しくなる前にお湯の開通を目指したいと思います。
ここから灯油タンクの設置やユニットバス側の加工など作業は山積みですが頑張ります。
引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
大工さんが自分の家を建てた、とか聞きますが、ここまで全部自分でやっている人を私は知らない。ボイラーに繋がっている管の色でこの管は何管とわかる人が家の中にいるなんて頼もしい限りですね。ちなみに私は秋田県です。周りの家はほとんどが屋外に給湯のタンク(エコキュート)や石油タンクを設置してますが、我が家は車庫の中に入れてます。なのでエコキュートは寒冷地用でなくても大丈夫ですし、石油タンクも錆びていません。ボイラーを室内に設置したのは良いことだと思います。これからも応援しています。でもあまり無理をしないで。
Takahide Toda様 ご視聴と温かい応援をありがとうございます。
そうですか。秋田でも屋外なのですね~。
青森の視聴者様も屋外って仰ってましたから室内設置がスタンダードなのは北海道だけみたいですね。勉強になりました。
引き続きお湯が出るところまで頑張ります!引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
この動画の更新が今の楽しみの一つです。
次回も楽しみにしてます!
立花翼様 ご視聴と温かい応援をありがとうございます。
そのように言っていただきとても嬉しいです!
励みにさせていただき頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
わぁ
プロかと思うような作業ですが…
しっかりと作業を見てくださってる人がいて良かったですね。感謝ですね
私には何が何だかわかりませんがご指摘くださった方凄いです
makisan様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
本当に的確で親切なアドバイスに救われました。感謝ですね。
次回からのお風呂側施工も応援いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
すごいな〜配管図を見てアドバイスくださるんですねー✨忍者か傭兵かのように床下作業されてお疲れ様です。RUclipsを倍速で観るっていう人もいるみたいですが、自分流さんの動画は速度落としてゆっくり作業を拝見したいくらいです。白いアーチの壁越しにキッチンとその向こうに見える暖炉とが愛おしいですね✨
ค่ะขู クロっぷ様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
そうですよね。配管図をパッと見ただけで間違いに気が付くなんてすごいと思います。
今回は親切な視聴者様に救われました。
薪ストーブは設置に苦労しましたがこの家の大きなアクセントになってお気に入りです。
ここからもさらに魅力あるお家づくりに励みたいと思います。
引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
はぁ~ ホントに大変。
ミスを見つけたときは 泣きたかったでしょうね。
先を見据えてのDIY「凄い」「お見事!」です。
有馬ひとみ様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
まだ、手直しが比較的簡単にできるミスで何よりでした。
そこがあの「ポリ管」の良いところです。これが鉄管や塩ビ管だったらと考えるとゾッと致します。
次回もコツコツと頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
水出たときにちょっとおぉぉってなっちゃった。試行錯誤でもなんでも自分でやるのすごいっ
塩ぱん様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
「おおっ」ってなっていただき嬉しいです。私も「おおっ」てなりましたからww
共感をいただけるのが最高の幸せです。
次回お風呂側も頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
いつも勉強になり感心しながら毎日更新を楽しみにしてます!視聴者としてはまだかまだかと待ち望んでますが、体に気をつけてDIY行ってください!!
たぬきのシユキ様 ご視聴とコメントをありがとうございます。
温かい応援を励みにさせていただき頑張ります。
引き続きの応援をよろしくお願いします。
給湯器の室内設置の説明ありがとうございました。私の家は屋外設置ですが雷雨や台風の大雨時にエラーすることがありましたので、給湯器の近くに常緑樹を植えて風雨を弱めるようにしてからはエラーは皆無となりました。それと水道の配管って難しいのですね。引き続き頑張ってください。
T Shiba様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
常緑樹を植える工夫は素晴らしいですね。
先週、北海道に4年ぶりに帰省しましたがやはり室内ボイラーはぴんぴんしていました。
もうかれこれ10年以上ほぼ放置です。室外型なら今頃鉄くずですねww
次回のお風呂側施工も頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
床下作業 大変お疲れ様でした😊
すごい‼️の一言です。
次回 お風呂編 楽しみにしております😅
マッキー 1040様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
ご期待に沿えるように風呂側施工も頑張ります。
引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
とんぼ配管!配管にも様々なものがあるんですね。とても勉強になる動画でした。
貴重な週末にこの床下ハードワーク、、、休日が休日になってないような😅
同じ勤め人として、尊敬しかないです!!
G Matu様 ご視聴と温かい応援をありがとうございます。
休日のハードワークが平日の会社勤めのエネルギー源です!
…と強がっていますが、時々しんどくなる時もありますね。歳を感じますww
次回のお風呂側施工も頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
風邪引いてないみたいですね😊 恥ずかしい事なんてありませんよ! 水路はなかなかわからない事ありますから、手直しでOK!一番良い事は他人の意見も取り入れての作業👍 面倒くさがって業者に頼んだら意味無くなる‼️後少しで繋がりますから頑張ってくださいね! 😊
リクえもん様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
そう言っていただき勇気が湧きます。感謝申し上げます。
お風呂側工事も頑張ります!引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
了解です👍 次回も楽しみだ☺️
山あり谷あり!でも視聴者さんて本当にありがたいですね。
私も本日、庭の木々の、枝剪定をイヤになるほどやりました。
自分の城を守るのは容易ではないです。
お互い頑張りましょう。
健一様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
選定作業は脚立の昇り降りがあってしんどいですよね。
でも健一様はワンちゃんと山登りして鍛えているので大丈夫ですね。
私も負けずに頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
台所ルート完成おめでとうござぃます🎉床下作業は本当に大変ですね。温度もかなり下がってきていますので、身体に気をつけて頑張って下さいませね☘
sunny♪様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
寒さへのお気遣いありがとうございます。sunny♪様も師走を迎えるにあたりお忙しいかと思います。どうぞご自愛くださいませ。
次回のお風呂側施工も頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
お疲れ様です。無事解水出来て良かったですね〜😊本編とは関係無いですがヒートガンはスイッチ切る前に冷風にして冷ましてから切るほうが熱線コイルが長持ちしますよ✋
FIRE FOXX様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
成る程!確かに冷却してからOFFにする方がコイルに優しい使い方ですね。
アドバイスありがとうございます。次回からそのように致します。
次回の配信も引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
毎回勉強しながら面白く視聴してます。
身体の硬い自分には床下作業など絶対に無理!尊敬します。
水回りって本当に奥深い。
まだまだ道半ばですが、頑張って下さい。自分の励みにもなります!
安藤裕様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
本当に水回りの設備工事は奥深いですよね。私も日々勉強です。
次回からのお風呂側工事も頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
相変わらずお見事です〜、室内ボイラー、、、北海道仕様優秀すぎる、関東では、無敵ですね😊
アップハース様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
私も今回の動画を配信するまでは「北海道限定品」とは知りませんでした。
4年ぶりに北海道に帰省しましたが室内ボイラーは全く故障しておらず、10年以上放置に近い形ににもかかわらず性能を維持できるのは室内置きだからとしみじみ実感いたしたところです。
首都圏では間取りに制限があるので設置はなかなか難しいでしょうが、もう少し全国的に普及しても良いかと思います。
あっ、でもメーカさんとしては適度に壊れてくれないと儲からないのか…
次回のお風呂側施工も頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
Thank you for your hard work, I am behind on your videos and hope to catch up this weekend. Your skills are awesome, take care of you.
Thank you very much for always watching and for your warm support.
Thank you for your continued support.
毎回楽しく見させていただいています。気分転換もDIYなのが笑えました。
SAKA FUTA様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
確かに!もうDIYに洗脳されている状態なのかも知れませんねww
これからもコツコツと頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
凄すぎる。ってか間違いに気が付くのもさすがですね。私なら詰まってから気づく・・・とかになると思う(笑)主様のモグラ作業見ている私はとても楽しい♪ことに気づきました。中々見る景色?光景?では無いのでワクワクしました。何となく頭では大変だと分かってはいたけどこの映像見ると職人さんって本当に大変ですよね。私がモシ?職人だったら・・水漏れまくりの施工をしてしまうかもしれないと考えると、、改めて感謝したいと思う。お疲れ様でしたあ~!次回も楽しみにしております。
Toramaru B いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
モグラ作業を楽しんでいただけて幸いです。閉所恐怖症の視聴者様は見ているだけでモゾモゾするそうです。ワクワクで何よりですww
お風呂側も引き続き頑張ります!引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
これは‥職人ですね✨
床下修行ひとまずお疲れ様です!
作業の後、温かいお湯で手を洗えるだけでも気分が違いますね😊
そしてキッチンの水栓がおしゃれ❤️
お風呂も楽しみにしてます🎵
田村梨絵様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
次回は灯油タンクも設置してお風呂を使えるところまで頑張ろうと思っております。
どうぞ引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
床下、狭い場所での
配管工事大変お疲れ様でした。匍匐前進辛そうで
私も、う〜😓ってなって
見てました😅
次回の動画も楽しみにしております。🖐️
まさじ様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
数日後に筋肉痛が襲ってきて、歳を重ねたことを実感いたします。
負けずにお風呂側施工も頑張ります。
引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
毎回楽しく拝見してます。
とてもわかりやすい画像の編集、
見ていてすごく勉強になります。
これからも応援してます!
頑張ってください。
海苔太郎様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
わかりやすいと言っていただき編集の苦労が吹き飛びます。感謝申しげます。
私の動画が少しでもお役に立てれば幸いです。
次回お風呂側作業も頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
床下の作業大変ですね。お疲れ様でした。お風呂、楽しみにしています。
じゅんちゃん様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
次回のお風呂側施工も頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
平日の配信で ビックリしましたが 苦労の甲斐ありましたね
床下作業が「修行」で 吹き出しましたが ほんとそんな回でした
配管の助言下さる方 頼もしいですね
師走ですね 疲れを溜めないよう 気張りやんせ
しょうこ様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
床下訓練の方が適切だったかもしれませんんねww
今回は親切な視聴者様の助言に助けられました。感謝ですね。
次回のお風呂側施工も頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
こんな旦那さん羨ましい〜🫶
頑張ってください😆
m cc様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
そのように言っていただき舞い上がっておりますww
舞い上がった勢いのままお風呂側作業も頑張ります!
引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
素晴らしいです。
毎回感動しています。ありがとうございます😊
ぶぅぶぅ様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
励みにさせていただき頑張ります!
次回配信も引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
がんばってください。完成を楽しみにしてます。
渡部達也様 ご視聴と温かい応援をありがとうございます。
次回のお風呂側施工も頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
もう職人さんですね😊DIYの動画は結構見てますが 私の見ている中では
自分流さんがダントツ‼️
毎回アップされると思わず あっ!と言ってしまいます笑
バイクスキー様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
「ダントツ」と褒めていただき浮かれております。
そのままの勢いでお風呂側作業も頑張ります。
引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
初コメです。
ここまでDIYでリフォームされるとは凄いです。真似出来ません。
追い焚き用の配管まで
持っていかれていたから、浴槽に
穴を開けるのかと想像しています。
長い道のりですが頑張って下さい。
屋根のリフォームとか総集編を見られたら😱てなりますよ❤
本当にすごいです。床下の防水や砂利入れ、断熱材入れ全部動画アップされているので、是非見て欲しいです。
お疲れ様でした🌿
じぶん流さん凄いけど、視聴者さんも凄くて(しかも親切な指摘)良かったですね🌿
ウチの夫は、ダブルチャッキ?を心配していました😅
今回のやらかしを「恥ずかしい」と言っておられましたが
プロとされる人も、あの配管しておられますよ😢
じぶん流さんに、レベルの高い視聴者さんがおられて良かった✨
テンジャリ様 はじめまして。ご視聴とコメントをありがとうございます。
浴槽には追い焚き用の部材が備えられておりますので、そこにつなぐだけです。
(とは言いながらそこまでたどり着くのが大変そうですが…)
これからもコツコツと頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
chi.様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
視聴者様のアドバイスには本当に救われました。感謝ですね。
ダブルチャッキは同一配管に同一方向で逆止弁をつけることですね。
今回はボイラーの熱膨張による逆流を防ぐ弁と、シャワー蛇口を持ち上げた時の水位変動による
逆流を防ぐ弁となり別々の役割があります。
この後もまだまだ難しい作業が残っております。
引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
mikky hi様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
過去動画の宣伝までしていただき感謝申し上げます。
引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
いつも丁寧で綺麗なお仕事素敵です✨😻たまに出るお茶目なとこも素敵です✌️ただお茶目出すとこはもう少し楽な姿勢なとこにしないとwww腰いわせますわよ😅これからも動画楽しみにしてますので、御身体お大事に頑張って下さいませ🤗
チャームミー粉様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
お茶目ですか?おかしいな。いつもまじめにやってるのにww
お風呂側も頑張ります!引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
少しずつ寒くなって来ましたね。北海道ほどではないけど、狭い床下作業お疲れ様でした。
ミカ様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
私も先週に4年ぶりの帰省をし,週末の猛吹雪の洗礼を浴びてきましたww
やっぱり北海道は寒い!
次回のお風呂側施工も頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
憧れます〜😊
「いつか自分も」と思いながら勉強させて頂いてます🫡
jojo0115daisy0303様 ご視聴と温かい応援をありがとうございます。
私の動画が少しでもお役に立てれば幸いです。
引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
やっと視聴できましたぁー🤣試験も無事終わりました‼️予習してたところの9割がでて、あとの1割は予想外の問題だったので、3つ間違いがあることに気づきました💦終わってスッキリです😊
配管は大変な作業ですね…出たり入ったり…イラストは相変わらず素人にはわかりやすいです👍
最後の手直しにはニヤニヤしちゃいました(笑)
陽香様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
おおっ!それは昇級間違いなしですね。おめでとうございます。そしてお疲れ様でした。
若ちゃんで乾杯しなくてはですねww
次回のお風呂側施工も頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
室内へのボイラー設置の理由、ありがとうございます。
さすが、いろいろご経験と知識ある自分流さん、感服です。
(先走って、前回質問してしまいました・・・w)
それにしても、本当に全部やっちゃうんですね~
自分はとても無理そうです。。。。。
アラフィフDIY奮闘記様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
皆さまからご質問をいただいたことで「こっれって北海道ローカルなんだ」と気が付きました。
それが無ければあのまま詳しい説明をしていなかったと思います。
質問していただきありがとうございます。
仕事が忙しくて中々作業は進みませんがお互いDIY頑張りましょうね。
引き続きの応援をよろしくお願いします。
お疲れ様でした。床下の作業は狭いし大変ですよね。
もう私は水栓はこりごりですが(笑)師匠の動画を見るとやってみたくなります😂トンボに気をつけます😁
灯油タンクはどうするのか興味深々です〜😆
しろいぬ様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
配管設備は奥が深くて大変ですよね。トンボなんて知識全くなかったので私も勉強になりました。
灯油タンクですか。さすがに北海道のあのサイズは付けませんが…
次回配信を楽しみにして下さい。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
配管図が地下鉄の路線図のようになっちゃうんですね😂
gon taro様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
自分自身の整理のためにも、あの図解を作成したのですが「うわぁっ」ってなりましたww
設備工事は大変ですね…
次回も引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
尊敬しかありません🙇♀️💓
@@じぶん流DIYちゃんねる
返信ありがとうございます。早く完成して茨城県民の仲間入りになってほしいです。多分、完成の頃には東関東道も全線開通し、自分の住む街からグッと近くなります。
お疲れさまです😊
大したミスじゃないですよ!
気にしないでください😂
毎回 素晴しいです🎉
次回も楽しみにしてますね😊
ささみと様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
励ましのお言葉に感謝を申し上げます。
次回のお風呂編も応援をよろしくお願いいたします。
ありがとうございます。
変わらずお元気そうで何よりです✨
しかし大変な作業になりましたね💦床下との行き来は見てるだけで腰と肩がおかしくなりそうでした(笑)
ここまでの動画内では、設計図等みかけていなかったと記憶しておりますが、行き当たりばったりでこれ程
精密に実現してる裏側は、ここまでにも見られた類稀なる主の「超絶臨機応変能力」なのでしょうか?
当方は、犬小屋程度でも場当たり的に進めると完成までに幾度か「破壊神」を召喚する事になります(笑)
そんな私は、動画を拝見しながらいつも「感動」しております✨
昨今の異常な寒暖差もですが、いよいよ寒さも増してきましたのでご無理のないよう今後も動画更新を
心待ちに致しております(^^)/
芯 & ローラちゃんねる様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
仰る通り、設計図はいつも書かない…いえ書けないですねww
「計画性」という物が欠落しているようです。
なので今回の配管作業も床を張る前にやればなんてことない作業なのです。
でも、床を張っていたあの時に今の水道配管までの計画を立てるのは無理でした。
その時パッと考えて「まあ、何とかなるな」と判断したら後回しにしてしまいます。
私にもいつか「破壊神」が降臨するかもしれませんねww
そうならないように頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
どんどんできてきますね。すごいです。できあがるのが楽しみです。
san panda様 ご視聴と温かい応援をありがとうございます。
この後のお風呂側施工も頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
室内型ボイラーの選択、そんな理由があったんですね〜。
上を向いての作業は相当キツそうですね…。私は自分の仕事だけでクタクタで、この動画を観ながらうとうと💤明日もう一度ちゃんと観なきゃ!
ヒロ2goo様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
室内ボイラーは事実上「北海道ローカル商品」なので皆様には珍しかったようですね。
お仕事でお疲れのところにご視聴いただきまして感謝申し上げます。
次回配信も引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
中国製の蛇口が思いのほかおしゃれで
他の内装とも相性ばっちりですね!
アカハラタモリ様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
色とデザインが気に入ったのですが後は品質ですね。
アマゾンの評価を見ても評価が分かれているところを見ると、当たり外れがあるようです。
ホースの加締めが甘くて水漏れする物もあるとのことです。
入念にチェックして問題ないと判断しましたが少し心配ですww
次回配信も引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
床下の配管作業やメンテナンス作業を想定して、配管ルート部分を10〜15㌢程掘り下げておけば良かったと思いました。
何時も素晴らしい技術を披露してくれるので、次回が大変楽しみで待てません〜‼️
K TAKAYUKI様 ご視聴とコメントをありがとうございます。
私に計画性があればそのような方法もあったかも知れませんね。
ただ、行き当たりばったりのDIYですので後の祭りですねww
次回のお風呂側施工も頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
これは参考に・・・いや、勉強になりましたよ😳知らなければ同じ事をやってましたね😅中華製のは気を付けてくださいね☝自分は過去にシャワーホースを使用しましたが、1ヶ月も使わないうちにパッキン部分から漏れてきて返品しました😥なのでどれくらいもつのか気になります☝なので帰る時は元栓を閉めていってくださいね😃いない間に漏れてて水びだしになったら大変ですから😅
よっしぃ様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
中華製には当たり外れがあるようですね。この製品も買った人の評価が分かれていました。
なので届いた日にホースの加締め部分などを引っ張たりしてチェックしましたが何ともなさそうです。当たり個体であることを願っています。
仰る通り、帰宅時には元栓は締めております。
次回配信も引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
BGMが作業工程の様子を語ってるように聞こえてきます。床下の難しい作業は大変そうでしたが台所ルートほぼ完成嬉しいですね🎉お疲れ様でした(*^^*)
sunny♪様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
BGMはなるべくそのシーンの気持ちを表すように心がけています。
それを感じていただけるのは編集者冥利につきます。感謝申し上げます。
残りのお風呂側も頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
うわあああ💦大変でしたね💦
お疲れ様でした❗️この苦労の後に嬉しさが込み上げてきますね💕︎
ボイラー私は、北海道なのでなんの不思議もなかったです😅𐤔𐤔𐤔
この後も楽しみにしてまーす💕
無理せず体に気をつけて下さいね😀
Byマハロ🌺
まったり のんびり mahalo 🌺様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
私もこんなに室内ボイラーに反響が有るとは思ってもみませんでした。
狭い日本なのに文化の違いがあることに驚きですね。
次回のお風呂側も応援をよろしくお願いいたします。
初めから見てます、、。すごいなと感心。
白川昌生様 ご視聴とコメントをありがとうございます。
初回からご視聴いただき感謝申し上げます。
これからも引き継ぎの応援をよろしくお願いいたします。
この先給水管接続をする為に事前学習に🫡
DIYのミスは、これから作業する我々素人には貴重な情報です
我が家は地域2で床断熱なので、管は天井通しますが、灯油ボイラー接続挑戦してみようかな?と思いました!
ここぱぱDIY様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
札幌ですと凍結の問題があるので難易度が爆上がりですよね。
こちらの水道設備には水抜き栓なんてものはありませんww
何かの参考になれば幸いです。どうぞ引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
作業、編集お疲れ様でした!どの工程を見ても感心しちゃいます(笑)電気、設備は自分には難しいです(-_-;)自分にとっては師匠です(笑)これからも無理せずに頑張って下さい👊✨
Akiちゅわん様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
電気、設備は地味な作業ですが大工造作とはまた違った奥深さがあり面白いですよ。
Akiちゅわん様も是非チャレンジをww
次回お風呂側も頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
สุดยอดดดดค่ะ ได้ความรู้มากมายจากคุณ ขอบคุณมากน่ะค่ะ🤗
ฉันดีใจมากที่ได้รับความคิดเห็นจากประเทศไทยซึ่งเป็นประเทศที่ฉันชอบ
ฉันรักมวยไทย ฉันยังรักการทำอาหาร ฉันยังรักรอยยิ้มของทุกคน
ขอบคุณสำหรับการสนับสนุนอย่างต่อเนื่องของคุณ
ねじ接続部、水漏れ防止の為、シールテープしておいても良いと思います、角度的に締め付けが甘い場合に有効です。
TOKUTAKE HITOSHI様 ご視聴とコメントをありがとうございます。
Rネジ部にはシール材(ヘルメチック)若しくはシールテープを使用しています。
仰っているのは、Gネジ部にもとの事なのでしょうか?
引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
wow - another wonderfully filmed video; great job connecting all the pipes :)
Thank you very much for watching and commenting.
Thanks to your support, I can do my best.
thank you.
👏👏👏👏
所変われば、ボイラーの場所が変わることを、今日、初めて知りました。
ちなみに、室内が当たり前だと思ってる日本国民😂
道のりは長くても、確実に進んでますよね‼️
頑張ってください🎉
居酒屋7号支店様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
ということは居酒屋7号支店様は北海道在住なのでしょうか。
そのお話って今までしていないですよね。
次回お風呂側の作業も引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
床下配管、かなり狭くて大変そうでしたね、
小柄な私でも厳しい状況ですよー
その高さだとはいつくばって進むしか方法はなさそうな感じですね。
床がコンクリートで平らだったら平台車に寝そべって進むとかもありだったんですが。
早々チィーズの接続の仕方って法則があるんですよね
現場仕事離れて10年以上たつのですっかり忘れてましたけど(笑)
まだ、作業は続くと思いますが怪我をせずにがんばってくださいませ。
ケム様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
そうですね。ベタ基礎だったらその方法もありですよね。
実はお風呂側は防湿シートが未施工なので泥だらけになりそうです。
先にやっておけば良かったと後悔しています…
次回も頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
プロの方のアドバイスは的確ですね。
それ以上にプロの方も見ているDIYチャンネルってすごくないですか??
プロもうなるDIYの匠の技のチャンネルって事でこれからも頑張ってくださいねーw
しろくまじい様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
今回は親切な視聴者様に助けられました。感謝ですね。
匠の領域にはまだまだですが頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
床への穴あけ、「ああぁ〜…」と思わず声が。
仕方のないこととはいえ、もったいなく思ってしまいました。
コメントされた方すごい…あそこまでの作業を見ただけでわかってしまうとは、プロの方でしょうかね。プロならわかって当たり前なのでしょうか?元々、職人さんたちへのリスペクトは持ち合わせておりましたがますます尊敬の念を抱かずにいられません。
そして備え付け食洗機の配管まで!up主さんへのリスペクトもとどまるところを知らない!
それにしても複雑な作業でしたね。水回りへの作業も楽しみにしております。
祥果 支倉様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
私もためらいながらの穴あけでした。でもそれとは裏腹に快感でもありましたがww
本当にアドバイスには助けられました。リスペクトですね。
次回からのお風呂側作業も頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
床下の配管作業大変ですよね😅
まだきれいだからいいけど、古いお宅なんかはわけわからん死骸とかあるから大変ですよ😭
加治屋勉様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
そうですよね。加治屋勉様は電気屋さんだから床下に潜らざるを得ないこともあるのでしょうね。
私も自分で整備した床下だから躊躇なく潜れますが、他人様のお宅だと腰が引けてしまうと思います。
プロの方はそれをこなすのだから尊敬いたします。
次回のお風呂側施工も頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
@@じぶん流DIYちゃんねる
仕事でお金もらうってなればやらなきゃいけないですもんね!
次回からも楽しんでください。
見て声援だけですが送ります。
お疲れ様です!
ひとまず、開栓おめでとうございます。
一気に寒さも来ましたが、お体大丈夫でしょうか?
毎回、技量にホレボレします。。。
お体に無理のないよう頑張ってください!
papa様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
体調にお気遣いいただき感謝申し上げます。お陰様で真夏の猛暑よりは楽をさせていただいております。
次回のお風呂側施工も頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
さすがに、凄い、何でも自分で、出来てしまいますね、尊敬します、シンク水道から、水、お湯出していましたが、そのままにして、乾くと、水跡出来ませんか?私は7月中に新品シンク入れ水出し後拭かないと水跡残り汚くなり、水気が残ると錆みたいに、茶色変色して終い、何時も水滴残さず、拭いています、大丈夫ですか?😊
キヨ様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
勿論、最後にはウエスでキレイに拭いていますよ。妻に引き渡す前に汚すと怒られますのでww
次回のお風呂側施工も頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
どうしたんですか?この短いスパン!うれしいです😊
吉田智樹様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
いつもはネタを全部吐き出しての配信となっておりますが、前回編集しきれなかった分が残っておりました。
これでまた貯金を使い果たしましたので、いつものペースになってしまうかとww
次回も引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
なんで石油ボイラーで室内??って前回の動画で思ってたけどめっちゃ納得の理由😶
傍島国隆様 ご視聴とコメントをありがとうございます。
北海道ローカルの室内ボイラーには多くの質問が寄せられましたので
動画に挿入させていただきました。
狭い日本なのに文化が違うことを実感した一件でした。
次回のお風呂側施工も引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
こんばんは! いつも愉しみに拝見しています。 水とお湯の分岐ですがヘッダーを使うと水量が安定しますよ。
marveric 7様 ご視聴とコメントをありがとうございます。
プロの方たちはヘッダーを使用するのが定石みたいですね。
設備工事は奥が深くて勉強になります。
次回配信も引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
色々ツッコミ所満載だったけど 大変ですよね😅 水道屋なんで毎日やってますが笑笑
16使わず13で十分ですよ😅
最初のバルブの先のTの分岐で水量落ちるので😅
あらあら様 ご視聴とコメントをありがとうございます。
本職様からのコメント恐れ入ります。
やってみて分かる大変さがありますね。ツッコミどころがあればドシドシ優しめに教えてくださいww
勉強したいので。
そうですか。13で行けるんですね。実は悩んだのですよね。
ただボイラーが20を指定していたのでせめてもの事でと16を選定しました。13で良いならもっと施工は楽になりますよね。
引き継ぎの応援をいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
俺も青森なのでよくわかる。
台所の隙間は見えない悪魔。
ガンガレ。😊
成田勇二様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
青森っだったのですね。青森だとボイラーはやはり室内ですか?
今回の一件で「どこからが境界線なのだろう?」と少し興味がありますww
私にとってはボイラーのような精密機械が屋外にある方が違和感なのですが。
これからもコツコツと頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
家のボイラーは外の物置きの中です。
やはり換気の問題と一昨年みたいに
積雪150cm越えになると不安です。
でも綺麗に施工されて頭が下がります。これからも頑張って下さい。
そうですか。物置とは言え外に置けるのですね。
北海道では一発で凍結ですね。
う~ん。同じ雪国でも少し違うのですね。参考になりました。
情報ありがとうございます。
@@じぶん流DIYちゃんねる 様
ちなみにですが融雪も兼ねています。
石油ボイラーなので石油代が大変。
青森ではー5℃以下には
なかなか下がらないので
融雪兼用の家は物置きが
多いですね。
そうですよね。灯油代が50円超えたって騒いでいたころが懐かしい限りですよね。
灯油の配管も気になるところ・・
何度も床下入りたくないでしょうし、どのように仕上がるのか
次の動画も楽しみに待ってます(^O^)
是空様 ご視聴とコメントをありがとうございます。
灯油配管は今週末に施工予定です。
私もどのように配管するのがベストなのかを模索中です。
来週にはその答えを配信できるかと思います。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
配管で開けた穴も冷気が抜けるので発砲ウレタンかテープなどで止めるため床下作業される気が笑
名無権兵衛様 ご視聴とコメントをありがとうございます。
そうですね。最後の仕上げは重要ですのでまた床下作業ですねww
次回も引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
水道の施工も難しいですね。設備屋さんには頭が下がります。私も道民ですから石油給湯器の屋内設置は普通のことです。タンクの設置はこれからですか?北海道のように490リッタータンクはないですよね。給湯器だけだから90リットルの屋内タンクでも十分ですよね。ただ、茨城はローリー配達やってないですよね。
なまこ様 ご視聴と温かい応援をありがとうございます。
北海道からの応援はとても嬉しいです!
仰る通り490Lは大きすぎるので90Lのホームタンクを屋外に設置するつもりです。
見たら笑っちゃいますよ。90Lのホームタンク。
あの形のまま小さいんです。ミニチュアのおもちゃみたいですww
次回の配信でお見せできると思いますのでお楽しみに。
引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
なぜ石油ボイラー?と思って調べました。1ヶ月プロパンガス代とお風呂などで沸かす湯量、値上がりしつつある灯油代。すべて込で計算しても私の場合は石油ボイラーの方がランニングコストは半分になりました😂ウチのアパートはプロパンガス基本料金が1500円なんです。石油ボイラーは基本料金もないし、中古住宅を買って住む場合、その地域がプロパンしかなければ、かなり選択肢に入れたいです。
neko様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
調べて下さりありがとうございます。おっしゃる通りで何だかんだと灯油が一番ランニングコストで秀でていると思います。
故に、北海道では灯油をメインにした給湯、暖房システムが主流なのです。
北海道生まれ、北海道育ちの私にとって灯油を使用することが最も馴染みがあります。
「なぜ灯油?」のコメントを多数いただいて、その反響にびっくりしたくらいです。
納得のいく回答をありがとうございます。
どうぞ引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
キッチンの食洗機は水ですか?お湯ではないでしょうか?
小代輝道様 ご視聴とコメントをありがとうございます。
他の視聴者様からも同じ意見をいただいて調べてみました。
仰る通り、お湯につないだ方が運転時間なども短縮されて良いみたいですね。
簡単につなぎなおせるので変更したいと思います。
貴重なアドバイスをありがとうございました。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
言われてよく観ると確かにトンボ…!ついついやってしまうDIYerですよね。結局時間はかかるけど誰に迷惑をかける事も無しという事でいつもやり直していましたよ!(笑) あの匍匐前進はいつでも陸上自衛隊に予備要員として登録できるレベルまで行きそうですね!(^_^;)
給湯器を中に設置されたのはそういう意図があったんですね。でも音が大きくないですか?でも岡山でも数年に一度は給湯器の根元から水が噴き出してる光景はみるのでうちの古民家辺りは山の中腹だしもしかして考えた方が良いかも知れませんね。いや勉強になりました!
eishi様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
この間の日曜日に一応の完成をしました。
音は全然うるさくないですよ。換気扇の小よりも静かなくらいです。
明日には新作を配信できるかと思います。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
細かいようですが、給湯器へのリモコンの配線で端子盤でのネジ締めが「抑え板」の上になっていいる気がしましたか゛下の方が安定すると思いますが・・・・?
KEIKI SUZUKI様 ご視聴とコメントをありがとうございます。
良くご覧いただければわかるかと思いますが、きちんと下に入れています。
本日も見応えありましたー!
室内ボイラーに違和感なかったのですが、関東は室外ボイラーなのですね!😮
トンボ配管について質問ですが、エルボーつけた配管になると引き込みの干渉が起きないのはなぜでしょう?
ここっこKOKO様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
関東どころか日本のほぼ全ては室外ボイラーのようです。
青森の視聴者様に質問したところ屋外の物置にボイラーがあるそうです。
どうやら室内ボイラーは北海道だけのようですね。
エルボ配管になると相反する水流が生まれないからですね。奥が深いです。
次回のお風呂側作業も引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
私も台所のシンクの同じようなAmazonで買いました中国製 シャワーの部分が半年ぐらいでシャワー機能が使えなくなります 交換部品が売っており大丈夫です少し色が違う
齋藤正人様 ご視聴とコメントをありがとうございます。
そうですか交換部品があるのですね。使い捨てを覚悟していたのでそれを聞いて少し安心しました。
それにしても半年ですか… やはり中華製ですね。
次回のお風呂側施工も頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
食洗機は水の方なんですね 今までお湯だと思ってました
suna901様 ご視聴とコメントをありがとうございます。
お湯の方が運転時間の短縮になるようです。
後日、お湯側につなぎなおしたいと思います。
次回のお風呂側施工も頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
なぜそんなに なんでも出来るんですか? ただ好きなだけじゃないですよね まぁ好きだとは思いますが
鈴木弥生様 いつもご視聴とコメントをありがとうございます。
ただ好きなだけかもしれませんww
22話で紹介しているログハウスを作っていた時と違い、今はネットで何でも調べられますし、昔はプロでしか入手できなかった部材も簡単に買えます。
その気になれば大多数の方たちも同じようにDIYは可能だと思います。
どうぞ引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
こんばんは😊大変な作業でしたね。😮都内の路線図のような感じで方向音痴の私には迷子になる以外考えられません😓でも水が来たら生きていく必需品はもうあと少しです!寒い冬も暑い夏も、もう大丈夫!ゆっくり頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و
ぴぃ様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
自分自身の脳内整理もかねて配管図を作成したのですが、書いた自分でも「うわぁ」ってなってしまいましたww
配管設備はややこしくて奥が深い作業です。
残りのお風呂側作業も頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
大好きなチャンネルです。
大変そうですがこれからも頑張ってください(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
まっすん。様 ご視聴と温かい応援をありがとうございます。
うわぁ~嬉しいです!そのように言っていただき励みになります!
次回も頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
ボクもDIYはじめるまでは管用ねじの規格と仕様がわかってませんでした
太陽熱温水器など輸入部材を使うと更に面倒になりますが、とりあえず下記のルールを覚えておくと水漏れを防げると思います
テーパーねじ(凹凸:PT・BSPT)(凸:R)(凹:Rc)#シール
平行ねじ(凹凸:PF・G・BSPP)#パッキン
同じ行の名称は互換性があるというか呼び方が違うだけ、逆に名称は似てますが「NPT」は日本の規格とは別物ですので使えません
ちなみに、食器洗浄機の接続も給水給湯どちらにするか悩みましたがうちは給湯にしてます
また、排水側はパナの仕様書を参考にVP管の分岐チーズからHT管を使いました
黒ちん様 この度は貴重なアドバイスのお陰で助かりました。
重ねて御礼申し上げます。
とんぼ配管の件は今回の動画の中でも重要なドラマになりました。
食洗器はお湯の方が良さそうですね。トンボの手直しがてらお湯側につなぎ直そうと思っております。
次回配信も引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
ボイラーが室内だと燃焼に室内の酸素を使うので換気をときどきするという手間がかかりませんか?
前回の動画に説明があります、煙突が二重◎になっていて吸気と排気が同時に出来るんです。
これはFF式と言って、吸気と排気が一本の給排気口として機能しているので不要なのです。
北海道ではポピュラーな仕様です。
hiroshi shirai様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
他の視聴者様からの回答通りです。見たことがないと想像がつきませんよね。
私の北海道出身の知り合いがこっちの設備屋さんに「FF式の暖房付けて」と依頼したら「FFって何?」って聞かれたそうです。
プロでも知らないので仕方がないですよね。
お風呂側も頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
此の人は、ほぼ、職人です。
豊 中山様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
職人さんの域にはまだまだですが頑張りたいと思います。
賞賛を励みにさせていただきます。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
此れから寒さの厳しい、季節になります、
北の国の人にわ、さほどにも感じないで
しょが、ご自愛下さい、
怪我の無いように、DIY、を楽しんで下さい
(;・ω・)プロのオイラより高性能なレーザーレベル使ってる!
NYANTIC様 いつもご視聴と温かい応援をありがとうございます。
いえいえ、Amazonの廉価商品ですww
なので、屋外などの明るい場所では線が全く見えません。
日本製の一流品が欲しいですが高価すぎて手が出ませんね。
引き続きの応援をよろしくお願いいたします。