Z戦士最弱決定戦!ヤムチャとチャオズはどっちの方が弱いのか?
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- 今回のテーマは、ヤムチャとチャオズの力関係について。
ドラゴンボールではストーリーが進むにつれてパワーのインフレが進み、サイヤ人やナメック星人が戦うばかりで地球人は置いていかれがちになりました。
その中でも特に影が薄くなったのがヤムチャとチャオズの二人。
インフレに取り残されながらもクリリンはサポート役として、天津飯はスポット参戦キャラとしての位置づけを確立していた中、この二人は目立った活躍はありませんでした。
そこで今回は、ヤムチャとチャオズはどちらの方が強いのか、戦ったらどちらが勝つのかについて、作中の描写から考えてみようと思います!
<使用させていただいている楽曲>
おもちゃの兵隊
• おもちゃの兵隊 @ フリーBGM DOVA-...
大空を翔ける #2
• 大空を翔ける #2 @ フリーBGM DOV...
【DOVA-SYNDROME】様
dova-s.jp
【甘茶の音楽工房】様
amachamusic.ch...
【OtoLogic】様
otologic.jp/fr...
チャンネル内で使用している画像・映像は下記作品からの引用になります
©バードスタジオ/集英社/とよたろう/フジテレビ/東映アニメーション/BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
おめえも帰ったほうがいいぞはさすがに草
空気読めない悟空なら言いかねない🤣
天津飯「餃子は置いてきた」
ヤムチャ「俺は戦うぜ」
孫悟空「おめえも帰ったほうがいいぞ」
ヤムチャ「…え!?」
ワロタ
かませ犬は相手の実力を引き立てるためにある程度の実力が必要だからかませ犬にすらなれない餃子の方が弱く見える。
咬ませフゥフゥ犬
03:37
ここのベジ子ちゃんの毒舌ほんとすき
ヤムチャはホントに何故なのかオリブーを吹っ飛ばせるくらいの力あるからなぁ。。
ヤムチャのメンタルは凄い!
第21回天下一武道会1回戦負け
第22回天下一武道会1回戦負け
第23回天下一武道会1回戦負け
サイヤ人編栽培マン自爆でピチュられる!
人造人間編20号に腹刺されて死にかける…
それでもセルゲームに参戦する強メンタル!
メンタルだけならベジータより強い説
Dr.ゲロに腹を貫かれても即死しななかった点では、(トランクスにエネルギー波で腹貫かれただけで即死した原作版)コルドよりは上かと
他の人達が強過ぎるだけで、一般人からすれば本選出場するだけでも相当腕が立つから・・・オリンピックや甲子園、駅伝などの大きな大会に出場してれば、順位とか関係なくすごいと思うのと同じ。後ろ二つでまだヤれると思うのはすごいですが。
「おめえも帰ったほうがいいぞ」
わあおw ベジ子どの辛辣ゥ!!
ヤムチャは地球人の中でも相当強いはずなのに知り合いの戦士が天才ばかりで立場無くなってるのがなんともリアルだし不憫
漫画やアニメとはいえあそこまでヤムチャを嫌える鳥山明はすごい、褒めてませんが。
純粋な戦闘力なら圧倒的にヤムチャだろう 人造人間編の作中描写的に19号達が
悟空と誤認する程度の戦闘力はあったんだろうし
餃子はブウのアサルトレインを躱してるから回避率はそれなりにありそうだが
タイマンになったときの決め手に欠ける
弱くても、出番が少なくても何故かチャオズを覚えてる。
よりにもよってこの2人にスポットライトが当たるのが可哀想だけど分かっておられるな…(汗)
チャオズが人造人間編で戦力外になったのは
機械式の人造人間なら内部装置を超能力で簡単に故障させられる、という
展開上の都合ですよねおそらく
ヤムチャがサイバイマンにやられた時のくだりは一度死んでしまったクリリンが万が一死ぬリスクを恐れて、まだ死んでない自分が行こうっていう男気だったことはもっと評価されてもいい。意表を突かれて自爆されたとはいえそこまでは順当に勝ってるし
5:47 さらっと言われてるけど、相手はフリーザ以上と言われる中、自衛ぐらいはできると見込まれてるだけでも相当なものだな。
たしかに餃子はずっと修行頑張っているのに報われてないよね…。
一方でヤムチャは準サポート役&やられ役で活躍してるからまだいい方なのではと思った。
一応餃子って魔人ブウの攻撃避けてた描写あった気がする
『当て馬』、『かませ犬』の役割を果たすにはある程度の強さが求められるので、『実際は強い(はず)』と思わせる間接的描写は餃子よりヤムチャの方が多かった気がしますね。天下一武闘会での1回戦負けの相手が優勝者(=その物語時点での最強キャラ)or神様だったり。
第一線で戦い続ける面々のちょいちょい社会的にヤバい一面を描写する一方で、あっさり武道家引退して才能を活かしスポーツ選手に転向、きちんと自立、自活している様を描くのも、ドラゴンボールらしい皮肉というか、アンチテーゼを感じます。
超能力者のチャオズはナメック人やヤードラット人から超能力技を教えてもらえば一番習得力ありそうなので瞬間移動やデンデの回復とか身につければ役に立った。グルドの時止めとか覚えられればグルドと同じくパワー戦士の中に混じれるだけのものになれた。
天津飯と武術の組手を修業するのではなく新たな超能力の覚醒のベクトルで修業してたら使い物になった可能性がある。
おそらくチャオズの舞空術は悟飯がビーデルに教えた気のコントロールではなくバビディやプーアルなどと同じく気のコントロールとは別の力だと思う。
純粋な戦闘力はヤムチャの方が強そうなイメージあるけど、餃子の超能力は超で悟空に少しは効いてたから、戦えば餃子が強そう。餃子めっちゃ好きwおじさんなんだけどね
界王星での修行期間
・ヤムチャ(約5ヶ月)
・チャオズ(約9ヶ月)
・天津飯(約9ヶ月)
・悟空(5ヶ月ほど)
チャオズの方がヤムチャより130日長く界王星で修行しているためここで逆転している可能性は全然あり得る。
天津飯やチャオズは悟空よりも3ヶ月ほど長く界王星で修行しているので単純な戦闘力だけなら対ナッパの時の悟空(8000以上)の戦闘力より遥かに高いと思われます。
初登場時のヤムチャのビジュアル好き
ずっと天津飯と共に修行の旅を続けている餃子に最新では勝って欲しい…笑
ヤムチャは明確に転ヤムでしっかり悟空たちがこなしてきた特訓とかしてたらネイルの相手になるくらい強くなるんよな
(明確な実力は分からないがナメック星編を生き延びるほどの実力)
転生したらヤムーだった件について?
中の人がヤムチャじゃなくて餃子に転生してたらもっと強くなってたりして
二次創作のギャグ漫画本気にしてて草
転生したら餃子だった件(オイシクタベテクレタライイナァ)
本人にとっては不名誉だろうけど、世界中で生まれては消えていく物語のキャラクターの中で「かませ犬の代名詞」として確立し愛されているのは、ある意味では幸運かもしれない
忘れ去られるよりは全然いいんじゃないかと
次はヤムチャとベジータどっちがブルマにふさわしいかっていう動画が見たい
確かにどっちもどっち感あるな、超とかGTのデレデレベジータ込みで考えたらベジータの圧勝だけど
ベジータだと物欲、金欲がないからいいけど、ヤムチャが結婚してたらカプセルコーポレーションの財産を食いつぶしかねない
無印のヤムチャとブルマのカップル結構好き
zになってから影薄くなるのは悲しい
ブルマと結婚しなければベジータはあそこまで丸くならなかった。
というかベジータにふさわしいのがブルマ。
ブルマは性格キツイのでヤムチャでは無理があった、ベジータだから結婚しても上手くやっている。
ヤムチャはかませで退場するのが早いって印象が強くて、かませにならない場合はクリリンや天津飯の影に隠れて更に空気になる気が。
チャオズで数秒でも動きとめれたら気円斬でワンチャンありそうだけど、ストーリー進むにつれて再生能力持ちも多くなるからなあ
普通こういう動画って「どっちが強い?」なのにこの二人は「どっちが弱い?」っていう動画になってんの草
大半の意見と同じくヤムチャの方が強いだろうけども、ヤムチャが仲間である餃子をボコボコに出来るシーンは想像できない。
単純な戦闘力はヤムチャの方が強いだろうけど
差がそこまであるとは思えないし餃子の超能力が効けば餃子の方が強い。
天津飯はベジータ&ナッパ戦で既にチャオズを参加させないつもりだったんだよな…
え?
じゃあ何で一緒にいたんだろう?
天津飯とは片時も離れたくなかったからかな?☺️
戦力的に力になれなかったとしても
あのナッパに立ち向かって行った勇気はすごい😆⤴️と思うよ。
拍手👏をたくさん送ってあげたいと思うよ。😃🎵🎵
@@あや-f1z8q サイヤ人が来た直後に天津飯からお前は来るな的な事言われてたけど、それでも行くと言ってついてきた描写があったと思う。
一度死んでいて二度と生き返れないから、でも期待を裏切るのが趣味の鳥山明だからあえて死なせた。
サイヤ人編で死んだので人造人間編では無理矢理にでも留守番させた、アニメではカメハウスで留守番だったし、原作の人造人間編では僅か一コマの出番だった、顔はハッキリと出てないし。
チャオズとヤムチャにスポットを当てようとはなんて斬新な企画✨
餃子はある意味「戦えるマスコットキャラ(プーアルやウーロンと同枠)」で、Z戦士だけどちょっと枠が違うのかもしれない…と思っている。あと、サポート向きのキャラって言うのは本当に同感です。少なくとも、主体となって戦う戦士には向かないんだろうなあ。餃子大好きだから活躍して欲しいし今でもそう思うけど、ゲームにもプレイアブルで出てきてくれない辺り…
戦闘力的にはヤムチャが上
でもタイマンしたら餃子が勝つと思う、キャラ的に。
餃子(チャオズ)には天津飯がいるから弱くはないと思います。
超能力や舞空術が使えるからかなり強いと思う。🤗
ずっと思ってるんですが界王星に行ってヤムチャは数日で生き返ったけどチャオズは130日くらい残って修行してるのでここで逆転してそう
グルド「よう仲間」
超能力による腹痛で押し切れば餃子が勝つ。
ヤムチャが計算問題を出す作戦を思い付けばヤムチャが勝つ。
それ思い付かなかったらクリリン負けてたか?
@@寿一寿一
分からん
@@寿一寿一 クリリンは負けていた、チャオズが算数を使えていたら間違いなく、転生ヤムチャでもパーデンネン作戦通じなかったらしいし、転生ヤムチャではチャオズに負けたかもしれない、そしてヤムチャは天津飯に勝利していたみたい。
原作に出てない眉唾数値の1つ「サイヤ人戦チャオズの610」蛇の道を45日で到達した餃子。ピッコロに情けないと言われる舞空術レベルのせいか半年かかった悟空(400~瞬間924)には出来なかったショートカットをしていたにしても…610で4倍以上速くなるのか?(アニオリのアクシデントは考慮しないものとする
苦しい言い訳になるけど舞空術使ってる歴は
少なくとも3年以上チャオズのほうが長いから…
@@shima-shima-pantsu 舞空術は鶴仙流独特の技だとジャッキーチュンが言っていた。
生き返った瞬間地球にワープしたのも謎。
ヤムチャはどちらかというとクリリンと実力が近くチャオズとくらべるのはかわいそう。
ギョウザはあくまで天津飯のサポートなので主力ではないかも。ヤムチャ様はアニオリでクリームに勝ってるので強い。何より、かませ犬(対戦相手の力を測る指標)・被害を増やさないサポート役・場の盛り上げ役・解説役と少なくともミスターサタンと共に鳥山先生が大好きなキャラの一角だと思う。
あの時餃子はグルド倒したけどジース・バータ・リクームのどれかでも倒せたのかね?
@@寿一寿一 無理だと思う、体格の差でも勝負にならない、肉弾戦とかでは、グルトと大差のない戦闘力だからグルドには勝てた。
チャオズ「足元がお留守ですよ」とヤムチャを翻弄しそう
ヤムチャ
サイバイマンを1匹減らしたが死亡
人造人間の時に約束の場所に現れ人造人間の場所を命懸けで悟空達に知らせ心臓病の悟空を連れて帰る。
悟空と会話したことがある。
チャオズ
ナッパに自爆でダメージ与えられない。
天津飯に置いてかれる
悟空と会話したことが無い。
結果個人的にはヤムチャの方が強い
別に長々と語るまでもなく普通にヤムチャだと誰もがだろうと思う。
第22回の時はヤムチャと同格以上のクリリンに惜敗するくらい横並びの扱いだったのに、第23回以降は明確に格下扱いになっちゃったのなんでだろう
ヤムチャはギリギリ試合には出るも悲惨な成績、チャオズはもはやベンチ外って感じ
鳥山明がヤムチャを激しく嫌っているから、古谷徹さんにも逆ギレしたり、50周年記念の本にもお祝いのコメントすらしないし。
セルを一蹴するパイクーハンと互角のオリブー、そのオリブーを一蹴するヤムチャ。
そんなヤムチャとチャオズが戦った公式スピンオフ作品があるんですよ───『転生したらヤムチャだった件』って漫画なんですけどね。
ゲームだと餃子は強キャラな事多いから存在を軽視出来ない
総合的にはヤムチャが上だと思うけど、ヤムチャには『油断しやすい』という最大の悪癖があるからなぁ。
ナメック星でベジータが勝てなかったリクームを相手に勝っているので戦闘力は圧倒的にヤムチャが上
超能力補正を入れてもヤムチャが勝ちそう
クリリン戦の敗戦からチャオズがどれだけ算数の修業をしたかにもよるだろうけど
チャオズは
強くなった最終形態フリーザを
倒せる通常悟空の動きを
しばらく止められるので
チャオズの方が強そう
餃子は超能力主体で戦うのでかなりきつい けれどもヤムチャは操気弾とか便利な技は持ってるのでヤムチャかなぁ…
なによりも作中1回も勝利してないのが餃子のイメージダウンにつながりすぎてる…
超能力使うと両手がふさがる、その前に新狼牙風風拳やかめはめ波、繰気弾を出されたら防ぎようがない。
テコ入れ回とかでチャオズ回復技とかバフとか覚えないかなあと思う
オメェは帰った方がいいのあと、ヤジロベー来たけどそんの時は、オメェも戦ってくれるんか?ってきいてなかった?
デンデが登場してきたから余計に餃子の出番がなくなってしまったんだよな。
飲茶はただの人間から短期間の修行で超人化した逸材。自力で舞空術、かめはめ波、操氣弾を習得してる。その気になれば氣円斬やどどん波も出来るはず。
餃子は同時期にフェードアウトしたランチさんを天津飯から寝取ってる可能性
チャオズさんは…、Z戦士の中では悟空に次いでの中々な天然キャラ♥
そんな2人のこんにゃく問答のようなヤリトリを、たくさん見たかった気がします。。
あとクリリンとはずっとライバル関係でいてほしかった。
またデンデじゃなくチャオズが神さまだったら面白いかなと。
あの声で、、『おいポポ!』とか『やあ全ちゃん!』なんてシーンを思うと笑みがこぼれます☺
ヤムチャは、、、女好き。なので18号だけには圧倒的につおい描写があったらよかったな~~~✨
読者に遊びは終わりだということを見せつけてくれましたwww
チャオズはインチキくじ引き要員だったはずがブウがその役取っちゃったから…(ピッコロでも出来そう)
アニオリのギニュー特戦隊戦が、二人が、唯一活躍だった。
ヤムチャとチャオズだったら絶対チャオズが弱くてヤムチャが強いね😃
鳥山的には天津飯よりチャオズを第二回天下一武道会のラスボスにしようとしてたんよな
単純にヤムチャは力、チャオズは技が上回ってるという印象です
恐らくはヤムチャの方が上なんだろうけど拮抗してるので戦い方次第ではチャオズが勝つ事は十分にあると思います
超ではお互い戦闘からはやや離れた位置にいるようなのでほぼ互角 これが一番納得されてるんでしょうね
リアルなら超能力の性能が良くない限りリーチの差でチャオズが勝てる未来が見えないですけどね
チャオズ、実は女の子で凄く可愛くなっていて天津飯が皆から遠ざけてる説
4:30~界王星のメンバーについての話は、動画でも触れていますがチャオズが界王星にいないと悟空が思った理由は肉体がバラバラになったから、です。
悟空は自身が神様に連れられてエンマ大王の所に行ったときに界王星での修業は肉体が必要だと聞いています。
ヤムチャからあと一人はチャオズと言われた時に「バラバラになったのに大丈夫なのか?」と聞いています。
この流れでなぜ実力的にとなるのでしょうか。
そもそも実力うんぬんの話をするなら、神様から修行を付けて貰った時も神様自身から「皆私の力を超えたのでこれからは各々の修行で強くなってくれ」と言われている描写もあるので神様よりチャオズの方が実力は上です。
サイヤ人編でタヒに方がネタになったのがヤムチャ。結構悲しまれたのが餃子
可愛いのがチャオズ
かっこいいのがヤムチャ
チャオズはどどん波と超能力しかないので扱いにくい上に超能力を遣っている時はどどん波を繰り出せない、どどん波は鶴仙流の武道家なら誰でも使えるし、決め手にかける。
技名はわからないけど、敵の背中に張りついて電撃攻撃みたいなのがあるのでそれくらったらヤムチャがギブアップ
これは、個人的にヤムチャかと。
サイヤ人編では、サイバイマンを一時圧倒したりアニオリだと、セル編では天津飯と協力してセルジュニアから弱った悟空を援護したり、ブウ編では食べられてからあの世で武道家に一時復帰して修行してるので。
チャオズの民族は
ある年齢を超えると急激に成長して 能力値も飛躍的にアップする!
とかいう流れで……
しかも 過食で19号にソックリになったら スゲーガッカリで 逆に面白そう
ネタとして語り継がれる
ヤムチャ「あいつだけには負けられない、、、」
ヤムチャはオリブーを一撃で倒してるからセルより強いと思う
ヤムチャクリリンはは人造人間に改造してほしい。
ちなみにヤムチャは地球人のなかでは3本の指に入るといわれています
超や復活のfでの亀仙人のあの強さは完全におかしい、鳥山明が過去の作品を見直さないからあんなバランスのおかしな作品になる、ウーブ出る前だから、クリリンの次には強い、天津飯は純粋な地球人ではないし。
@@ヤムチャ-l9u 超にとにかく難癖を付けたいように見えますが3本の指に入る=その中で最弱という訳ではないですよ?
餃子は超能力が便利だよね(゚ω゚)
金縛りは力量に差があると通じないけど、
クジに細工したりギャンブルでイカサマできたり…。
あとは治癒能力を覚えたら重宝されそう!
強敵に対して超能力での効果が0になる以上はフィジカルの方が高いヤムチャに軍配が上がるな
ゲームはヤムチャが圧倒的に優遇されているよな
それに原作の仲間の中で餃子以外はいないと詰むんだよな
チャオズは普通の格闘ゲームには出てきた事ない、スパーキングシリーズには出てるけど、普通に出しにくいからだと思う、ヤムチャは格闘ゲーム向けのキャラだし。
超でのヤムチャとチャオズと亀仙人、どれが一番強いんだ?
私はクリリン、ヤムチャ、チャオズはほぼ横並びのイメージです。相性の問題もあるかもしれません。鳥山さんが、チャオズの出自や伸び代などを殆ど言及していないことが残念です。
悟空を数秒止められるならフリーザ編でクリリンとくめばフリーザを気円斬でわんちゃん倒せた…?
ヤムチャの方が強いだろうけど超能力は効きそうだから直接対決ではチャオズが有利な気がする。
鳥山先生ってイケメンキャラを作品の人気の柱として利用しようとしないよね。読者に対してキャラのビジュアル攻めみたいな事しない気がする。味方の大半をイケメンで固めたり、敵に美形がいたりとか。ヤムチャを初めて見た時そういうイケメン推しするのかと思った。
鳥山明が本当はイケメンキャラが嫌いだから、本人自体もオシャレとか嫌いらしいし、デザイン関係の会社に勤めていたとき服装とかでも叱られていたとの事。
チャオズもデンデのようにヒーリング覚えていればワンチャンあったかも?
個人的にこの際ヤムチャには転生時並みの強さもプラスしたく思うぐらい。
このまま彼が噛ませ扱いなのは黙ってもいられんし何か歯痒い。
責めて彼が活躍するメインの場とかも見てみたい程。
更に強化された狼牙風風拳とか。
超能力やテレパシーなど特殊能力を駆使して戦った場合は餃子は強い。
繰気弾って結構強いよ
遠隔操作はかめはめ波とか
ギャリック砲
ビッグバンアタック
魔貫光殺砲
いずれも、一方通行だからね。
チャオズはもし戦闘シーンがあるならグルドみたいな似てる能力キャラ対決してほしかったな
アニメだけの話で対決してチャオズが勝利していた。
人造人間19号が悟空と間違えたのは、ただ単に19号がポンコツだったから説
19号はフリーザより強いのか考察あるけど、超ベジータの打撃を受けてパンチングマシーンのように粉々にならずに原型とどめているので肉体強度はそれなりにあったよね。
エネルギー値が高かったから、それで間違えた。
間違えてはいないだろ。90何%の確率でヤムチャという人間と判定してた。
サーチシステムでのパワー値推測で孫悟空以外でその域のパワーの者は地球上にいないと判断していたから。
ヤムチャと特定したのは目視スキャンしてから。
完全に武闘家を引退してしまったヤムチャより、天津飯といっしょに修行してるチャオズの方が強いんじゃないかな?
一発の威力はヤムチャ。小細工戦略でのチャオズの印象
サイヤ人編ですでに差あるんだがなぁ…1000超えてたヤムチャと超えてないチャオズって言う明確な差が…
その後チャオズは戦力外扱いで修行してないだろうし、一応人造人間偏で少しは修行したヤムチャとは差が開いてるだろうと
アニメオリジナル描写ならブウ編であの世の住人と修行してたから実力がおかしい事になってるが
ヤムチャはドンドン影が薄くなったな。ブルマに振られて完全にモブキャラに。
鳥山明がクリリンをえこひいきしているから、担当声優の田中真弓さんも鳥山明が指名してるし。
見た目がほぼ全王様のチャオズの方が覚醒しそう。
ヤムチャのが強いけど、不意を突くとかして餃子が自爆すれば相打ちくらいにはできるんじゃないかな
超含めるなら通常状態とはいえモナカと戦うって事で結構やる気になってる悟空の動き止められるぐらいだから
餃子も完全体のセル倒せるぐらいは強くなってるんじゃないかと
超は完全におかしい、鳥山明が自分の描いた事を忘れいる上作品を見直したりしないから。
そのレベルは天津飯でギリギリあるかも、、だから餃子はないでしょ。多分ナッパ戦の反省で戦闘力差あっても少し止められる術とか作ったんじゃない?
@@ヤムチャ-l9u コメ主は完全体のセル倒せるくらいだと言ってますが流石にそこまで戦闘力が高い事は絶対にないのでご安心を
一番リアルで欲しい能力ヤムチャ
ヤムチャVSヤジロベー見たい
刀ありならヤジロとかいう考察されそう。
ヤジロベーは神様の元で修行しているのに何故か舞空術を使えない、ヤムチャとの差も開いていると思う、神様の元での修行いらい全く修行してないし。
見た目と声優でヤムチャの参加率は残しとく方が良いのかも
古谷徹さんという偉大な声優を使っているのにあんなふうに扱える鳥山明はおかしい、アニメの昔のスタッフの人はヤムチャにも活躍の機会を与えてくれた。
悟空
「 そりゃあオメェ、ヤムチャだろwww 」
クリリン
「 だなwwwwww 」
悟飯
「 はい!ヤムチャさんだと思います! 」
ピッコロ
「 まず間違いないな…。 」
チチ
「 ヤムチャはロクでもねぇヤツだでな~…。 」
ナッパ
「 サイバイマンに殺られたマヌケだしなぁwww 」
ベジータ
「 ザコの話なんかするな!! 」
トランクス
「 やめてください!ヤムチャさんがー!ヤムチャさんそのものがーー!! 」
天、いまの、どこがおもしろい?